並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

jr西日本 予約 往復の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita

    はじめに 新規事業開発に役立つ記事のリストを友人や知人に共有することが多くなり、そのつどメールやチャットツールで送ることが面倒になってきたため、「まとめ記事」にしました。 これらはたくさんの方々から教えていただいて集まった情報のリストです。実際に会ってみた、行ってみたという情報も多いです。コピーしてご利用いただいても問題ありませんし、アフィリエイトもしていません。 ※追記 (1)Qiitaの記事以外は、リンクをクリックしたら自動的に新しいタブで開くようになっています。 (2)頻繁に新しい情報を教えていただいて追加しています。「これも追加してほしい」という情報があればお気軽にコメントください。 (3)Qiitaはプログラミング記事しかダメだと知らずにこの記事を作成しました。もしQiitaから注意されたら移動します。コミュニティガイドライン - Qiita:Support 目次 新規事業開発の

      【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita
    • 寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG

      8月30日の夜から9月1日に掛けて、寝台特急サンライズ出雲で鳥取&島根に行ってきました。 一番の目的はサンライズ出雲に乗ることですが、せっかく山陰に行くならと島根県の玉造温泉に宿泊して、伯耆大山の登山や2つの連結汽水湖、松江城、出雲大社なども巡って遊んできました。 寝台特急サンライズに乗りたい 近畿日本ツーリストの個人ツアーを利用する 米子下車、現地移動はレンタカー、玉造温泉泊 東京駅で餃子&ビール、駅弁を買い込んでサンライズ出雲へ サンライズ出雲:B寝台 ソロ サンライズ出雲出発、ラウンジで駅弁を食べ個室で過ごす 目覚めると岡山、山陽から山陰へ サンライズ出雲が米子駅に到着 特急やくも&新幹線で東京に戻る復路 寝台特急サンライズに乗りたい 新型コロナの感染などもあり以前に増して人混みの苦手意識が高まり、週末やお盆に山に行くのも混雑や渋滞がダルいな…… と何もしないでいるうちに、このまま夏

        寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG
      • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

        1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は本土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧になっているこの「さくマガ」というWEBメ

          JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
        • 移動を支える技術 - papitravel

          目次 前提 交通手段 長距離移動 空路 鉄路 海路 陸路 短距離移動 お得な切符 宿泊 トラブルシューティング ケーススタディ 前提 「旅行」に関する以下の話題を扱います 交通手段 宿泊 旅程計画 「交通手段」については, 公共交通 + 免許等が不要な手段を扱います レンタカーや自家用車はスコープ外とします チャーターもスコープ外とします 以下, 基本的に私見120%です 「それは違うんじゃない?」, 「自分は反対だな」という意見もあろうかと思います 盛り込んでいきたいので是非ご意見をお聞かせください 免責 papix.iconの記憶や体験に基づく内容です 全てが現在も適用されているかは不明です 実際に記載された情報を旅行の中で活用する場合は, 改めて現在の状況を確認してからにしてください Xでの質問や相談は大歓迎です https://twitter.com/__papix__ 交通手段

            移動を支える技術 - papitravel
          • 新幹線を水没から救え――1967年7月豪雨「伝説の戦い」が伝える教訓

            北陸新幹線は10月25日から全線直通運転を再開した。東京~金沢間の運行本数は、定期列車と比較して1往復減にとどまった。15日の報道では「全線復旧まで1~2週間、運行本数は5~6割程度」だった。最悪の予想より早く復旧し、運行本数も多い。 鉄道被災の復旧見積もりは常に最悪の状態を想定しており、工事に着手すれば見込みより早まる傾向にある。多くの職員が復旧に尽力した。その中には、自宅や縁者が被災した方もいたことだろう。利用者として復旧を心から感謝するとともに、少し心が痛む。被災された人々が1日も早く平穏な日常に戻れるよう願う。 「電車120両水没映像」は絶望的な気分にさせられた。復旧にあたっては予想通り、上越新幹線向けの新型車両を一時的に北陸新幹線へ充当した。上越新幹線は新型の導入を先送りして、旧型車両を延命させた。上越新幹線の車両も足りないときは、東北新幹線から融通できる。もうすぐスキーシーズン

              新幹線を水没から救え――1967年7月豪雨「伝説の戦い」が伝える教訓
            • 防波堤に衝突したフェリーに乗っていた記録(乗客も船員も全員無事でした) - 醤油手帖

              2024年6月1日に、姫路港を出港した小豆島行きのフェリー「第五おりいぶ丸」が防波堤に衝突するという事故がありました。 www.kobe-np.co.jp このフェリーに乗っていたので、そのときの様子を忘れないうちに記憶しておこうというのがこのエントリです。なお、強調しておきたいのですが、我々を含む乗客184名と船員6名には怪我はありませんでした。全員無事だからこそ書けているということはご了承ください。 事故が起きたのは9:55〜56頃 当日は姫路港を午前9時40分発のフェリー「第五おりいぶ丸」に乗り込みました。1Fを車庫とすると、2Fが客室フロアというか、たくさんの椅子やテーブルがあって、くつろげるようになっています。3Fが甲板のようなもので、風を感じながら航行を楽しめるようになっていました。 席を確保したあとは、割とすぐに甲板へ。海の写真やら、遠ざかる港の写真やら、停泊している他の船の

                防波堤に衝突したフェリーに乗っていた記録(乗客も船員も全員無事でした) - 醤油手帖
              • いつか乗りたい寝台列車!「サンライズ瀬戸・出雲」きっぷ料金や乗り方など徹底ガイド |じゃらんニュース

                憧れの寝台列車(夜行列車)に乗って、一度は旅してみたいと思いませんか? 現在、日本で定期運行されている寝台列車は「サンライズ瀬戸・出雲」のみ。東京と香川、東京と島根を原則1日1便で結んでいます。 この記事ではそんな「サンライズ瀬戸・出雲」の魅力から、予約方法、きっぷの買い方まで徹底ガイド。飛行機や新幹線とはまた違う旅のノウハウを紹介します。 ※この記事は2024年2月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース サンライズ瀬戸・出雲の魅力とは? (画像提供:PIXTA) 一晩ゆっくり休みながら移動できるのが寝台列車の魅力。「サンライズ瀬戸・出雲」は一部を除いてすべて個室で、ベッドやパジャマ、コンセントなどの設備はホテルレベルです。 また、朝早く目的地に着くので、1日を有効に過ごせるのもメリット。 (画像提供:PIXTA) 飛行機

                  いつか乗りたい寝台列車!「サンライズ瀬戸・出雲」きっぷ料金や乗り方など徹底ガイド |じゃらんニュース
                • コロナ禍のリストラで、失業された方たち(3) - 一人暮らし、はじめますか?

                  このコロナ禍で経済と雇用情勢が一変したなか、リストラで職を失った方たち。一人暮らしでの失業、また、中高年の方の失業も、人生の大きな変わり目です。仕事を通し、私が見た風景についてお話します。 次回は、3月6日(土曜日)に記事更新します。 1.  輸送各社の壮絶な赤字 2.  今、一気に加速しているリストラ 3.  出向して、雇用は維持されても… 4.  再就職活動に向けて リンク リンク はいっ、今回も、はてなブログのお題「#この1年の変化」にエントリーする形で、書いていこうと思います。 1.  輸送各社の壮絶な赤字 2月14日、息子が海外( Thailand )へ出発しました。 その行きの飛行機、ジャンボ機に、乗客がたったの2人だったらしいです。 ええっ!? でも、鉄道だって、そうだ。 この半年、公私でやむなく新幹線に乗った人達から「一つの車両に、たった5人しか乗ってなかった…」みたいな話

                    コロナ禍のリストラで、失業された方たち(3) - 一人暮らし、はじめますか?
                  • 【WEST EXPRESS 銀河】さまざまな座席・個室を選べる新たな長距離列車、2024年3月~6月は山陰コースで運行!

                    JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」、2023年9月~2024年3月は紀南コースとして京都~新宮間での運転となります。また、2024年3月後半~6月は山陰コースとして京都~出雲市間で運転されます。リクライニングシートからグリーン席、2段ベッドの「クシェット」、グリーン個室まで、多様な座席種別が特徴の列車です。 この記事では、「WEST EXPRESS 銀河」の最新の運転日・ダイヤ、「WEST EXPRESS 銀河」に乗車するためのきっぷの購入方法や料金について紹介します。 JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」 「WEST EXPRESS 銀河」(JR西日本のWebサイトより) JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」は、季節毎に運行区間を変えて、週に2往復程度、運転されています。 オーソドックスなリクライニングシート

                      【WEST EXPRESS 銀河】さまざまな座席・個室を選べる新たな長距離列車、2024年3月~6月は山陰コースで運行!
                    • えきねっと20周年!ついに大きく進化します。

                      2 0 2 1 年 4 月 1 3 日 東日本旅客鉄道株式会社 えきねっと20周年!ついに大きく進化します。 いつもえきねっとをご利用いただきありがとうございます。 2000年のサービス開始以降、お客さまからたくさんのお声をいただきました。ご要望を一つでも多く 実現するため、そしてこれからの時代を見据え、えきねっとはこの20年で最も大規模なリニューアルに挑 戦し、2021年6月27日に生まれ変わります。 もっと移動を快適に、便利に、おトクに。皆さまに選ばれ続ける移動プラットフォームを目指して、えきね っとはこれからも進化し続けます。 ~もっと快適に~ ⑴ 予約サクサク、旅行ワクワク。身近で使いたくなる「Web サイト」へ ⑵ 新幹線 e チケット 3 タップ予約 「アプリ」をもっとスムーズに ~もっと便利に~ ⑶ 送って便利にバラバラ受取り かざして簡単 5 秒で発券 「受取用QRコード」

                      • まさに神割引?「どこでもドアきっぷ」にGo To適用でさらに半額! JR3社3日間乗り放題で実質9,000円に!【橋賀秀紀のフカボリ!】 - TRAICY(トライシー)

                        まさに神割引?「どこでもドアきっぷ」にGo To適用でさらに半額! JR3社3日間乗り放題で実質9,000円に!【橋賀秀紀のフカボリ!】 みなさんこんにちは。トラベルジャーナリストの橋賀秀紀です。 海外旅行解禁にはまだ時間がかかりそうななか、国内旅行にシフトしている方も多いでしょう。私も気持ちを切り替えてこの機会に国内各地へ出かけることを楽しみたいと思っています。 さて、JR西日本が発表した「どこでもドアきっぷ」が安いと評判です。 JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場https://www.traicy.com/posts/20200914181743/ このきっぷ、JR西日本・JR九州・JR四国の3社の特急・新幹線が3日間乗り放題で1人18,000円、グリーン車利用でも23,000円(金土日・もしくは土日月利用の場合・ただし指定席利用は最大

                          まさに神割引?「どこでもドアきっぷ」にGo To適用でさらに半額! JR3社3日間乗り放題で実質9,000円に!【橋賀秀紀のフカボリ!】 - TRAICY(トライシー)
                        • 「サイコロきっぷ」の研究。フリーきっぷと組み合わせ、鉄道・バスを乗り歩く! | タビリス

                          5,000円で博多往復も 「サイコロきっぷ」は、JR西日本のアプリ上でサイコロを振って、出た目によって行き先が決まるというきっぷ。発地は大阪市内で、着地(行き先)は白浜、餘部、東舞鶴、倉敷、芦原温泉、尾道、博多の7箇所です。出現確率は尾道が5/36、博多が1/36で、それ以外は1/6です。 価格はエントリー料が4,500円、きっぷが500円の計5,000円。専用サイトでエントリーをすると、メールアドレスにURLが届きます。それをクリックし、アプリでサイコロを振ると、行き先が決定します。 エントリー料の払い戻しはできませんので、「サイコロの振り直し」はできず、自分の好まぬ行き先だったとしても受け入れるほかありません。 画像:JR西日本 有効期間3日間 エントリー完了からきっぷ購入まで、最大10日間かかります。大阪市内から目的地への往復には新幹線・特急の指定席が利用できます。 利用期間は7/2

                            「サイコロきっぷ」の研究。フリーきっぷと組み合わせ、鉄道・バスを乗り歩く! | タビリス
                          • JR木次線の「おろち号」、最終シーズンへ向け整備 - 日本経済新聞

                            JR西日本は29日、木次線を走るトロッコ列車「奥出雲おろち号」の点検整備の様子を公開した。同列車は老朽化のため2023年度限りでの運行終了が決まっている。ラストシーズンの運行開始は4月1日で、11月まで運行する。 作業の公開は鳥取県米子市の後藤総合車両所運用検修センターで行われた。奥出雲おろち号の台車まわりやブレーキ装置などを検査ハンマーでたたいてネジの緩みなどがないか点検したほか、ヘッドマークの取り付けなどを実施した。検査を担当した山本龍さんは「歴史ある車体で、たくさんの人がラストシーズンの乗車を楽しみにしている。安全に走れるようしっかりと検査した」と話した。 奥出雲おろち号は1998年に運行を開始。出雲神話のオロチ伝説が息づく島根県の奥出雲地域を走るトロッコ列車として人気を呼び、22年には年間約1万5000人が乗車した。 「最後となるのでできるだけ多くの人に乗車してもらいたい」(JR西

                              JR木次線の「おろち号」、最終シーズンへ向け整備 - 日本経済新聞
                            • 【2020年秋の臨時列車】JR各社が発表! 「藍よしのがわトロッコ」「etSETOra」運転開始、「現美新幹線」乗り納めは早めに!

                              JR各社の2020年秋の臨時列車の運転計画・指定席の発売状況まとめ JR各社は、2020年秋の臨時列車について発表しました。10月10日時点での各社の発表状況は以下の通りです。 JR北海道 秋の臨時列車のお知らせと一部指定席発売見合わせについて 北海道新幹線 臨時「はやぶさ」の運転取り止めについて JR東日本 秋の臨時列車の運転と指定席発売計画について 指定席発売を見合わせた臨時列車の運転計画について 秋田支社 盛岡支社 仙台支社 新潟支社 長野支社 高崎支社 水戸支社 八王子支社 千葉支社 JR東海 東海道新幹線 10月の運転計画について 東海道新幹線 11月の運転計画について 在来線臨時列車の運転計画について(10、11月分) JR西日本 【山陽新幹線】10月の臨時列車のお知らせ 【山陽新幹線】11月の臨時列車のお知らせ 【北陸新幹線】秋の臨時列車の計画および指定席発売見合わせについて

                                【2020年秋の臨時列車】JR各社が発表! 「藍よしのがわトロッコ」「etSETOra」運転開始、「現美新幹線」乗り納めは早めに!
                              • 飛行機、新幹線、高速バスの新型コロナによるキャンセル・変更対応。交通機関によって大きく異なるので注意(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                新型コロナウイルスの影響で旅行や出張を取りやめるケースも増えており、各交通機関は対応に追われている。1つのきっかけとなったのが、2月25日に政府が発表した新型コロナウイルス感染症対策の基本方針だった。それ以降に各交通機関では、無料での払い戻しや変更などの対応をするなどの特別対応を実施している。 JRは全線が対象となっているが、飛行機や長距離バスにおいては会社によって対応が異なっているので注意が必要だ。3月5日朝10時時点での、国内移動における状況をまとめてみた。 ■国内線(ANA・JAL・スカイマークなど) ANA(全日本空輸)とJAL(日本航空)及びJALグループ航空会社(日本トランスオーシャン航空、日本エアコミューター、琉球エアコミューター)は2月28日に、2020年2月28日(金)~4月5日(日)搭乗分までの国内線航空券において、無料でキャンセル・変更をする特別対応を開始したことを発

                                  飛行機、新幹線、高速バスの新型コロナによるキャンセル・変更対応。交通機関によって大きく異なるので注意(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT - Part 7

                                  ということで威風堂々とそそりたつ和歌山城から最終日が始まります。残す区間は「白浜-新宮」のみ。下手したら一生終わらずライフワークになるんじゃないかと絶望した旅もラストだ。 ここ和歌山城は和歌山駅から大きく離れている。ほとんど駅の周辺しか登場しないこの種の旅では珍しいほど駅から離れた存在だ。なぜこんなところにいるかというと、前泊のホテル選びに失敗したからだ。 和歌山市に前入りし、適当にホテルを取ったら駅から死ぬほど離れた場所で、和歌山城のそばにあるものだった。和歌山駅から30分は歩いたと思う。30分歩いてホテルに到着したということは、あくる朝も30分歩いて駅まで行かねばならないということでこんな早起きになってしまった。 和歌山駅-和歌山県和歌山市:紀勢本線、阪和線、和歌山線、和歌山電鐵貴志川線 ということで和歌山駅にやってきた。和歌山市はこれ以外にも和歌山市駅という間違いやすい存在があるので

                                    JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT - Part 7
                                  • 東日本は全新幹線半額、東海道「のぞみ」も... JR各社のお得な新幹線プラン総まとめ

                                    2020年8月13日に突然ツイッターユーザーが騒然となったのが、「新幹線半額」というワードである。これはJR東日本限定ながら、事前予約で21年3月まで新幹線が半額で乗れる「お先にトクだ値スペシャル」だった。 新幹線といってもJR東日本限定なので、東京から西に向かう東海道新幹線などには適用されない。それでも新型コロナの影響で乗客の減少に悩む各社は、お得なプランを展開している。 東海道新幹線は? 運賃・料金半額という出血大サービスに打って出たJR東日本の「お先にトクだ値スペシャル」は、東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸の各新幹線の指定席を同社のネット予約サービス「えきねっと」で席数限定ではあるが50%割引で販売する。2020年7月7日に発表した。予約可能期間は乗車日の1ヶ月前の午前10時00分から、乗車日20日前の午前1時40分までという条件つき。利用可能区間は限定されていて列車種別ごとに異

                                      東日本は全新幹線半額、東海道「のぞみ」も... JR各社のお得な新幹線プラン総まとめ
                                    • 【etSETOra(エトセトラ)】瀬戸内海の車窓とグルメを楽しめる観光列車! 車窓、指定席の予約方法、おすすめの座席を紹介!(2024年版)

                                      瀬戸内海の車窓が美しい観光列車「etSETOra」(エトセトラ) 「etSETOra」(エトセトラ)は、JR西日本が運行する観光列車です。主に月曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日に運転され、広島~尾道間を呉線を経由して1往復運転されます。 呉線は、瀬戸内海に沿って走る路線で、瀬戸内海の車窓がとても美しい路線です。かつて、東洋一の軍港として栄え、現在も造船や鉄鋼などの製造業が発達している臨海工業地帯の風景から、瀬戸内海に浮かぶ島々を車窓いっぱいに眺められる忠海地区の絶景まで、瀬戸内海のさまざまな景色を堪能できます。 そして、「etSETOra」のもう一つの魅力が車内グルメ。事前予約で提供される、地元のお菓子屋さんがつくるスイーツ「瀬戸の小箱」をはじめ、瀬戸内の食材を利用した軽食やお酒、おつまみなどの車内販売、そして、復路(尾道→広島)で営業されるバーカウンターなど、スイーツ派にもアルコール派

                                        【etSETOra(エトセトラ)】瀬戸内海の車窓とグルメを楽しめる観光列車! 車窓、指定席の予約方法、おすすめの座席を紹介!(2024年版)
                                      • JR西日本どこでもきっぷで、マンホールも温泉も楽しんだ2泊3日の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                        JR西日本が発売した「JR西日本どこでもきっぷ」は、期間限定ですが3日間JR西日本の新幹線・特急乗り放題で22,000円とお得なフリー切符です。いつもお得な切符情報を発信して下さるひささんのブログでこの切符を知り、出かけてみることにしました。どこでも切符の購入はネットででき、受け取りは出発当日にJR西日本の券売機から発券できるのは、域外に住む人にも大変使い勝手がよい切符です。静岡県東部に生息していると、JR西日本の区域は遠いのですが、この切符のおかげで出かけてみようという気持ちになり、マンホールカードももらえて、入りたかった温泉も楽しめて、乗りたい路線に乗れた充実の3日間を楽しめました。 JR西日本どこでもきっぷとは こだまの早割利用でグリーン車で新大阪へ どこでもきっぷの旅をスタート 広島県呉市のマンホールカードをもらいに行く どこでもきっぷで船に乗る 岡山から特急やくもに乗車 座席がち

                                          JR西日本どこでもきっぷで、マンホールも温泉も楽しんだ2泊3日の1人旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                        • 年末年始の帰省・旅行に使えるJR各社のフリーきっぷ・割引きっぷまとめ(2019-20年版)

                                          年末年始に帰省したり、旅行に行ったりする方も多いでしょう。ところが、年末年始は繁忙期にあたるため、フリーきっぷや割引きっぷが利用できないことがあります。この記事では、年末年始に利用できるJR各社のフリーきっぷや割引きっぷをご紹介します。 ※2019.12.22更新 【JR北海道】 「えきねっとトクだ値」「Sきっぷ」「Rきっぷ」は利用可能!JR北海道の特急列車で幅広く利用できる割引きっぷとしては、「えきねっとトクだ値」「Sきっぷ」「Rきっぷ」がありますが、いずれも年末年始に利用できます。 北海道新幹線・在来線特急列車の割引きっぷ「えきねっとトクだ値」「えきねっとトクだ値」は、北海道新幹線や北海道内の在来線特急に割引料金で乗車できる、乗車券と指定席特急券が一体となった割引きっぷです。JR北海道・JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」限定です。 「えきねっとトクだ値」は、前日までの

                                            年末年始の帰省・旅行に使えるJR各社のフリーきっぷ・割引きっぷまとめ(2019-20年版)
                                          • ネット予約の新幹線運賃、秋から一部値上げへ JR東海と西日本、九州が発表

                                            JR東海とJR西日本、JR九州は5月30日、インターネット予約での新幹線の運賃を秋から一部値上げすると発表した。3社が提供する会員制サービス「エクスプレス予約」(会費有料)と「スマートEX」(会費無料)の一部商品が対象。秋に予定している新サービスの導入に伴い、現行のネット予約サービスの内容や料金を見直すという。 エクスプレス予約で料金を改定するのは「EX予約サービス」と「EX予約サービス(往復割引)」「e特急券」の3種。自由席は据え置きだが、指定席とグリーン車は割引額を縮小するという。また繁忙期には通常料金に200円増し、閑散期には200円引きするなどシーズン別の料金を設定する。 例えば、大人1人・片道・普通車指定席・通常期の条件で東京~名古屋区間を予約した場合、現行料金では1万310円だが、秋以降は570円値上げして1万880円とする。同様の条件では、東京~広島区間の値上げ幅が最も高く、

                                              ネット予約の新幹線運賃、秋から一部値上げへ JR東海と西日本、九州が発表
                                            • コスパ良く、金沢観光してきました【まとめ】 - つむらの自腹です

                                              金沢、徒歩で観光しました【金沢観光歴史まとめ】 今回は JR西日本の 「サイコロきっぷ」で金沢観光してきました。 目次 金沢、徒歩で観光しました【金沢観光歴史まとめ】 JR西日本「サイコロきっぷ」とは? 大阪駅に行きます サイコロきっぷ、意外な実力 金沢駅の駅ビル 金沢駅の観光案内所 金沢近江町 尾山神社に到着 足軽資料館(無料)に到着 金沢 野村家(有料) 東急スクエア サイゼリア東急スクエア店で休憩 APAホテル金沢駅前へ 金沢の地下街 金沢の道路を歩いていると 北陸銀行金沢支店 金沢商工会議所 金沢城へ向かいますが・・・ 尾山神社に入ります 尾山神社のカエルのオブジェ 尾山神社の「石」 鼠多門(ねずみたもん) 玉泉院丸庭園 旧陸軍第六旅団司令部 しいのき迎賓館(旧石川県庁) 金沢21世紀美術館 金沢城公園 二の丸情報館(無料)がスゴイ 金沢城本丸跡 三十間長屋 金沢城付近のセブンイレ

                                                コスパ良く、金沢観光してきました【まとめ】 - つむらの自腹です
                                              • JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】 - TRAICY(トライシー)

                                                JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】 JR東日本は、新幹線や特急列車が3日間乗り放題となる「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」の発売を発表した。 「JR東日本パス」とは?鉄道開業150周年を記念して販売する、新幹線や特急列車が3日間乗り放題となるきっぷ。 首都圏や東北地方、長野県、新潟県などのJR東日本全線に加え、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井駅間)の新幹線、特急を含む普通車自由席と、JR東日本のBRTが3日間乗り降り自由。新幹線や特急の普通車指定席も4回まで利用できる。 大人22,150円、小人10,150円。利用期間は10月14日から27日までで、利用開始日の1か月前から「えきねっと」限定で発売する。 必見!「JR東日本パス」

                                                  JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】 - TRAICY(トライシー)
                                                • 【朗報】えきねっととEX予約の相互受け取りOKへ! - あなたの知らない調査報告(仮)

                                                  今日8月31日、JR東日本とJR東海はそれぞれのプレスリリースで、2社オリジナルのネット予約サービスである「えきねっと」「エクスプレス予約」で予約したチケットをそれぞれの会社の券売機で受け取れるように改修することを発表しました。 「それだけ?」と思うなかれ。 現状で発生しているちょっとした不便が消えるのです。 JR東海プレスリリース JR東日本プレスリリース 現状は? なにが不便なの? 今回の発表 これからどうなる? 現状は? 日本ではかつて国鉄が全国のきっぷ手配を請け負っていた名残で、通常のきっぷ購入では全国のJR6社で同じように手続きをすることが出来るようになっています。 しかし民営会社である6社は、それとは別に独自の値引きや特典を取り入れた、窓口を介さないwebでの予約サービスも開始しています。 いま稼働しているのは、おおむね上場4社が主体となっている次の4つです。 JR九州ネット予

                                                    【朗報】えきねっととEX予約の相互受け取りOKへ! - あなたの知らない調査報告(仮)
                                                  • JR氷見線の観光列車べるもんたに乗ってきた - 群れない女のひとり旅

                                                    氷見から高岡まで観光列車「べるもんた」に乗って移動しました。 その様子をご紹介します。 べるもんたとは ここがおすすめ‼ べるもんたの運行ルート 事前申し込みサービス JR氷見駅 べるもんた入線 車内の様子 雨晴海岸 JR高岡駅 乗車記念スタンプ べるもんたとは べるもんた とはJR西日本が運行する観光列車「ベル美しい・モンターニュ山・エと・メール海」の愛称です。富山県西部の城端線と氷見線を土日限定で1日2往復走っています。 コンセプトは「走るギャラリー」、車窓から眺める山と海の景色を絵画に見立てて楽しむ演出がなされています。 www.jr-odekake.net ここがおすすめ‼ 車窓からの眺めを楽しみながら、同乗している寿司職人さんがその場で握ったお寿司や、日本酒の飲み比べセットなどをいただくことができます。 berumonta.jp 乗車日3日前の17:00までに予約をする必要があり

                                                      JR氷見線の観光列車べるもんたに乗ってきた - 群れない女のひとり旅
                                                    • 福が渡る駅でピンクの列車『SAKU美SAKU楽 (さくびさくら) 』 - keichan’s blog

                                                      こんにちは。 keichanです♪ 岡山の新しい観光列車を撮り鉄気分で楽しんできました! その名も 「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」 2022年7月から行われている大型観光企画、岡山デスティネーションキャンペーンで、 2022年7月~9月の3か月間に期間限定運行されています。 金土日月の週4日間、1日2便(往復で4便) ただし、月曜日は定期列車と連結運行 岡山駅から津山駅へは和風の岡山ばら寿司、 津山駅から岡山駅へは和洋折衷のイタリアン風味ばら寿司の特性お弁当が付き。 SAKU美SAKU楽(さくびさくら) なんとも愛らしいこのネーミングは、全国500件以上の応募の中から選らばれたそう。 美しさ、楽しさを「作」る、 笑顔・花が「咲く」、 その地の美しさや楽しさを探し求める「索」 3つの「SAKU」を取り入れ、淡いピンク色の車体カラーにマッチする列車名 桜色のなんとも愛らしい列車に 私

                                                        福が渡る駅でピンクの列車『SAKU美SAKU楽 (さくびさくら) 』 - keichan’s blog
                                                      • 「JR西日本どこでもきっぷ」の期間、価格、使い方全詳細。10月~12月に再発売! | タビリス

                                                        JR西日本が乗り放題になる「JR西日本 どこでもきっぷ」「JR西日本 関西どこでもきっぷ」が2021年10月に発売されます。4月に発表されたものの、直後に発売見合わせとなった「幻の乗り放題きっぷ」が満を持して再発売されます。 2日間用と3日間用 JR西日本は、JR西日本全線が乗り放題となる「JR西日本 どこでもきっぷ」を発売します。2日間用と3日間用があり、JR西日本全線が新幹線・特急も含めて自由席なら乗り降り自由で、指定席も6回まで利用できます。 同時に、関西エリアのJR西日本線が乗り放題になる「JR西日本 関西どこでもきっぷ」も発売します。こちらは2日間用のみで、関西エリアのJR西日本線が新幹線・特急も含めて乗り放題になります。 いずれも1人利用も可能です。 画像:JR西日本 「JR西日本 どこでもきっぷ」の概要 「JR西日本 どこでもきっぷ」「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の概要は

                                                          「JR西日本どこでもきっぷ」の期間、価格、使い方全詳細。10月~12月に再発売! | タビリス
                                                        • JR北海道にも全車指定席の特急列車、自由席の役目は終わったのか?

                                                          JR各社が運行する多くの新幹線と在来線特急列車に自由席がある。利用者にとって、自由席は「指定席より安い」「空席があれば他の座席に移動できる」「きっぷ販売機で座席指定手続きをしなくても簡単に買える」「事前に乗る列車を決めなくてもいい」など、利点が多い。 JR北海道の特急列車から自由席が減っていく ただし欠点もあって、満席の場合は座れない。自由席特急券は原則として「自由席車両に乗るためのきっぷ」だから、指定席車両に空席があっても座ってはいけない。自由席に座るなら始発駅で早めに並んだほうが確実だし、次の列車まで待つ場合もある。始発駅で満席になっていると、途中駅から乗っても座れない。自由席は「不自由席」でもある。その分、特急券より安くなっている。 近年の鉄道事業者は「着席保証サービス」を重視している。大手私鉄の有料特急列車は全車指定席で、通勤時間帯の有料座席指定列車も増えている。JR東日本は200

                                                            JR北海道にも全車指定席の特急列車、自由席の役目は終わったのか?
                                                          • スーパー早特きっぷの受け取りはいつまで?みどりの発売機で発券してみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スーパー早特きっぷを「みどりの発売機」で受け取りました。 受け取り方法を実際の画面で説明します。 また、スーパー早特きっぷは有効開始日当日まで受け取り可能となります。詳細は後述します! ※当記事の情報は2022年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スーパー早特きっぷの受け取りは、みどりの発売機やみどりの受取機で簡単に発券可能 スーパー早特きっぷ受け取りに必要なもの スーパー早特きっぷ受け取り方法 スーパー早特きっぷのよくある質問 受け取り可能な駅はどこ? 受け取りはいつまで? 変更はできる? キャンセルはできる?キャンセル料は? 途中下車できる? 乗り継ぎ駅で改札の外に出られる? 乗り遅れたら後続列車に乗れる? スーパー早特きっぷの受け取りは、みどりの発売機やみどりの受取機で

                                                              スーパー早特きっぷの受け取りはいつまで?みどりの発売機で発券してみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                            • 遠征勢必見 新幹線のGOTO便乗割引を比較してみる(日帰り編) - 理系だもの

                                                              昨日の記事の続きです。 今回は宿泊を伴わない旅行で、新幹線を利用することを想定した割引サービスを紹介する。 なお、宿泊を伴う場合については昨日の記事を参照して欲しい。 www.rikeidamono.com JR西日本 JR東海 JR東日本 JR西日本 どこでもドアで、どこ行こうキャンペーン いわゆるフリー切符なのだが、これの凄い所は特急や新幹線にも使えることである。(ただし、対象会社の管轄範囲に限るため、東海道新幹線や東北新幹線などの他社の新幹線では使用できない) 対象エリアは以下の通り 利用可能日は下のカレンダーのとおりである。 この切符の購入時の注意事項はは上の画像にある7日前までに2名以上で購入というのに加えて、みどりの窓口では取り扱っていないということである。 JR西日本ネット予約(e5489)、JR九州インターネット列車予約サービス、JR西日本・九州・四国管内の主な旅行会社で発

                                                                遠征勢必見 新幹線のGOTO便乗割引を比較してみる(日帰り編) - 理系だもの
                                                              • 【べるもんた 乗車記】城端線・氷見線を走る小さな観光列車! 車内で握られたお寿司をいただきながらの優雅な旅! 指定席・食事の予約方法も紹介!(2024年版)

                                                                JR西日本の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」(べるもんた)とは? 「ベル・モンターニュ・エ・メール」(以下、「べるもんた」)は、JR西日本の観光列車です。土曜日・日曜日にそれぞれ2往復(4本)が運転されますが、土曜日は城端線の高岡~城端間で、日曜日には氷見線の新高岡・高岡~氷見間(一部列車は砺波発)で運転されます。 列車の正式名称「ベル・モンターニュ・エ・メール」は、フランス語で「美しい山と海」という意味だそうです。その列車名のとおり、城端線では富山平野に広がる田園風景を、氷見線では富山湾の美しい車窓を楽しむことができます。正式名称が長いためか、愛称「べるもんた」で呼ばれることが多いようです。 そんな「べるもんた」の車内では、富山湾の新鮮なネタをふんだんに使ったお食事をいただくことができるのです。それも、できあいのものが提供されるのではなく、車端部に設けられたカウンターで、寿司職

                                                                  【べるもんた 乗車記】城端線・氷見線を走る小さな観光列車! 車内で握られたお寿司をいただきながらの優雅な旅! 指定席・食事の予約方法も紹介!(2024年版)
                                                                • 楽天トラベルJR新幹線往復キップ+ホテル|びゅうと新幹線パックセットでお得

                                                                  楽天トラベルからJR新幹線往復キップ付き+宿泊予約でぐんとお得なパックセットが予約できる!楽天トラベルでJR新幹線+宿・ホテル予約セットのお得な情報案内があります!新しく始まっている楽天トラベルから予約ができるJR新幹線往復キップ+宿泊予約「びゅう」と言う「お得なパッケージツアー」をご存知ですか?楽天トラベルページから「JR新幹線往復キップ付き+宿泊予約でぐんとお得なパックセットを予約して、楽天ポイントを貯める」というものです。もちろんJRとホテル・宿をセットで予約するので料金がかなり割引されています。☆このページの目次・楽天トラベルからJR新幹線往復キップ+宿泊予約を申し込むメリット・楽天トラベルでJR新幹線+ホテル・宿泊の条件検索をする方法・手順・楽天ポイント付与に関する解説・JR新幹線往復キップ+宿泊予約、日本旅行「びゅう」公式サイトのメリット・全国旅行支援と楽天トラベル 新幹線ホテ

                                                                  • JR西日本サイコロきっぷの注意点!必読です! #サイコロきっぷ - つむらの自腹です

                                                                    「サイコロきっぷ」って何?注意点まとめ 今回は JR西日本から販売される 「サイコロきっぷ」についてまとめてみました。 (必ず公式HPを確認お願いします) 2022年7月20日追記。2022年9月7日追記。 当記事は、2022年夏版のサイコロきっぷ詳細になります。 www.tsumuradesu.com JR西日本サイコロきっぷ2023夏大阪版まとめ【注意点】 - つむらの自腹です ↑↑↑↑ ↑2023年夏版のサイコロきっぷの記事はこちらです↑。 目次 「サイコロきっぷ」って何?注意点まとめ JR西日本「サイコロきっぷ」とは? 「大阪発サイコロきっぷ」~セカンドチャンス~ サイコロきっぷ広島版が発売 「サイコロきっぷ」がネットで話題 サイコロきっぷの期間(大阪版) エントリー期間 値段 行き先と確率 サイコロの目が尾道の場合 サイコロきっぷ特徴 サイコロきっぷはお得?どれだけ安いのか? J

                                                                      JR西日本サイコロきっぷの注意点!必読です! #サイコロきっぷ - つむらの自腹です
                                                                    • JR「青春18きっぷ」「週末パス」など消費税率引上げで10/1価格改定

                                                                      JRグループは23日、消費税率が10月1日から引き上げられることなどを受け、「青春18きっぷ」をはじめとするお得なきっぷの発売価格を改定すると発表した。あわせてJR東日本など各社もお得なきっぷ等の価格改定を発表している。 消費税率引上げにともなう価格改定により、「青春18きっぷ」(冬季)は1万2,050円、JR東日本の「週末パス」は8,880円となる 今回発表された価格改定により、冬季の「青春18きっぷ」(発売期間は2019年12月1~31日、利用期間は2019年12月10日から2020年1月10日まで)の価格は現行の1万1,850円から1万2,050円(鉄道事業法にもとづく届出前の予定価格)に改定される。同期間に利用できる「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も現行の2,300円から2,490円に改定される。 JR東日本では、10月1日の消費税率引上げにともなう価格改定商品の一例とし

                                                                        JR「青春18きっぷ」「週末パス」など消費税率引上げで10/1価格改定
                                                                      • 【2021-22年冬の臨時列車】定番の観光列車・初詣列車に加え、長距離を走る臨時列車も新規設定!

                                                                        JR各社の2021-22年冬の臨時列車の運転計画・指定席の発売状況まとめ(12月27日時点) JR各社は、2021-22年冬の臨時列車について発表しました。10月15日時点での運転計画の発表状況は以下のとおりです。 ※一部を除きPDFファイルが開きます。 JR北海道 冬の臨時列車のお知らせ ~12月から2月に運転する列車です~(10月15日発表) JR東日本 冬の臨時列車の運転について(10月15日発表) 追加で運転する列車(新幹線)※随時更新されています 追加で運転する列車(在来線)※随時更新されています 秋田支社 盛岡支社 仙台支社 新潟支社 水戸支社 JR東海 “冬”の臨時列車の運転計画について(10月15日発表) 東海道新幹線 列車の追加運転のお知らせ(11月30日~12月23日)(11/25発表) 東海道新幹線 今後の運転計画について(1月11日~31日)(12/6発表) 東海道

                                                                          【2021-22年冬の臨時列車】定番の観光列車・初詣列車に加え、長距離を走る臨時列車も新規設定!
                                                                        • WEST EXPRESS銀河、京都~出雲市の夜行特急などとして5/8デビューへ | 鉄道新聞

                                                                          JR西日本はこのほど、新たな長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」の運行概要を発表した。 2020年5〜9月は京都・大阪~出雲市の夜行特急、2020年10月〜2021年3月は大阪~下関の昼行特急列車としてそれぞれ週2往復程度運行する。駅や車内では特産品の販売や伝統芸能披露などの各種おもてなしを実施する。 デビュー日は2020年5月8日。グリーン個室以外の設備については特急料金・グリーン料金は現行の料金体系と同額とする。きっぷは全国の駅のみどりの窓口やネット予約「e5489」などで発売する。同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク JR西日本ニュースリリース JR西日本、新たな長距離列車名は「WEST EXPRESS 銀河」 外観デザインも発表(車内外イメージなど。2019/03/19記事) JR九州、観光列車「36ぷらす3」2020年秋デビューへ 7

                                                                          • 寝台特急日本海・トワイライトExpの旅記録 : かるかんタイムズ

                                                                            寝台特急日本海・トワイライトExpの旅記録 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 7 ) 1 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:05:45 ID:wj9 24.-2.16から-2.24まで スポンサードリンク 2 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:07:43 ID:wj9 24.-2.16 10:00に寝台特急日本海で空席照会でA寝台が△だったので駅で発券して貰った 3 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:08:21 ID:G5B 写真はらでい 4 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:09:44 ID:wj9 大阪 撮り鉄イパーイ 5 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:11:13 ID:aDc 今庄駅で発行してて草 8 :名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)21:19:45 ID:wj9

                                                                            1