並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

nhk総合 見逃しの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 『NHK『プロフェッショナル・仕事の流儀 校正者・大西寿男』を観て』

    皆様こんばんは。 昨日(1月13日)22時からNHK総合で放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀』に、フリーランス校正者の大西寿男さんが出演されました。 大西さんとは、対談等で何度かお話しさせていただいたり、下北沢で一緒に飲ませていただいたことなどもありましたので、個人的にも今回の放送を非常に楽しみにしておりました。 そして実際の放送は、私の高めの予想をさらに上回る、素晴らしいものでした。 校正者・校閲者の孤独、苦悩、そしてその仕事の中にある微かな喜び、達成感のようなものが、大西さんの温かく素敵な人柄とともに描かれていました。 (なお、今回の放送での肩書はその内容からしても「校閲者」のほうが適切だったかもしれませんが、番組ではわかりやすさからか、大西さんのご意向か、なんらかの理由で「校正者」で統一されていました。これについては後述します) 私が一番感動したのは、パーティーか何かの席で、

      『NHK『プロフェッショナル・仕事の流儀 校正者・大西寿男』を観て』
    • 映画「シン・仮面ライダー」の制作に2年間密着したドキュメンタリー番組、NHKが放送へ

      映画「シン・仮面ライダー」の制作に2年間密着したドキュメンタリー番組をNHKが放送する。NHK BSプレミアムで3月31日の午後10時から、NHK総合でも4月15日の午後7時30分から放送する予定だ。 番組名は「ドキュメント『シン・仮面ライダー』 ~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~」。脚本と監督を務めた庵野秀明さんを中心に、制作現場に2年間密着したという。 大の特撮ファンとして知られる庵野さんは、長年あたためていた企画を自ら映画会社に持ち込み企画がスタート。「シン・ゴジラ」以来、実写映画としては7年ぶりにメガホンを取り「かつてないヒーローアクション」に挑んだという。 シン・仮面ライダーは全国339の劇場で公開中。また3月28日には毎日放送で映画の冒頭部分に当たる「<特別放送>映画『#シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編」を放送する。TVerや毎日放送の動画サービス「MBS動画イ

        映画「シン・仮面ライダー」の制作に2年間密着したドキュメンタリー番組、NHKが放送へ
      • 草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」(全文) | デイリー新潮

        8月14日にNHK総合で放映された「ファミリーヒストリー 草刈正雄~初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは~」の感動と衝撃は、いまだに収まりそうもない。その後も学校で、職場で、あるいはSNS上で、「泣いた」「見逃し配信でまた見てしまった」と話題は尽きないようだ。 【写真を見る】沢田美喜とエリザベス・サンダース・ホームの子どもたち 草刈正雄の涙の意味 番組の概容をベテランの芸能記者に解説してもらった。 「『ファミリーヒストリー』は、自身すら知らなかった著名人の家族の歴史や先祖のルーツを驚異的な取材力で探っていくドキュメンタリー番組です。2008年に不定期放送としてスタートでしたので、長寿番組と言っていいと思います。おそらくイギリスBBCの国民的人気番組『Who Do You Think You Are?(自分が何者だかわかっているの?)』がヒントになったと思われます。しかし、いまの日本

          草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」(全文) | デイリー新潮
        • 結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」

          結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」 ライター:箭本進一 ライター:結 カメラマン:増田雄介 ごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。 先日の連載でお伝えしたとおり,本日(2022年12月14日)に放送されるNHK総合「ゲームゲノム」の第9回,「自問自答〜This War of Mine〜」に出演させていただきました。 「ゲームを『文化』として捉え、名作の魅力に迫っていく」というコンセプトの「ゲームゲノム」が生まれたとき,待ち望んでいた新しい時代の訪れを感じたのを覚えています。いち視聴者として毎回の番組を楽しみながら,そこに関わりたいと強く思っていました。 関連記事 結のほえほえゲーム演説:第177回「NHK総合『ゲームゲノム』で『This War of Mine』についてお話します」 12

            結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」
          • NHKの新たなネット配信「NHKプラス」4月スタート 受信契約者は追加負担なし

            NHKが、新たなネット配信サービス「NHKプラス」を、4月1日から開始すると発表しました。地上波の番組をネットで同時配信し、放送後1週間は見逃し番組配信を行い、テレビ放送を補完するもの。利用にはNHKの放送受信契約が必要で、契約者と生計を同一にする人も追加負担なく利用できます。 対象はNHK総合とEテレの番組で、開始時は南関東エリア(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)を対象とした放送を全国配信(※)。配信ビットレートは最大1.5Mbpsで、画質はSD相当となります。 ※権利が確保できていない番組には“ふたかぶせ”(一部を静止画で隠す処理)がかかります。また、ニュースは番組単位でふたかぶせとなります 利用開始時には公式の案内ページや専用スマートフォンアプリでアクセスし、メールアドレスや放送受信契約情報を入力。申し込み次第視聴は可能となり、後日ハガキで届く確認コードの入力で、利用登録が完了する

              NHKの新たなネット配信「NHKプラス」4月スタート 受信契約者は追加負担なし
            • NHK連続テレビ小説「エール」第5週「愛の狂騒曲」が神回の予感! - Random Life Blog

              NHK連続テレビ小説「エール」第5週「愛の狂騒曲」 みなさん、こんばんは。 NHK連続テレビ小説「エール」見てますか? 以前「エール」について書いた記事の反応が薄かったので、みなさん、見てないのかもしれませんが、私の中では今、毎日の楽しみとなっているドラマです。 今日から始まった第5週「愛の狂騒曲」は神回連発の予感です。 裕一と音の切ない恋模様から目が離せません! これまでの「エール」 第5週「愛の狂騒曲」 終わりに これまでの「エール」 [エール] 主題歌 | GReeeeN「星影のエール」 | タイトルバック | NHK 第1週、2週では裕一、音の子供時代、第3週では裕一が音楽を捨て養子になり、第4週では文通で裕一と音の距離が一気に縮まる展開でした。 第1週というか、第1話を見た時は「これはないわ」と思ったのが正直な感想でした。 第1話は、原始時代から現代まで音楽が人間と共にあったみた

                NHK連続テレビ小説「エール」第5週「愛の狂騒曲」が神回の予感! - Random Life Blog
              • 「遺された声〜横井庄一の“戦争”〜」 - Apeman’s diary

                先日、11月14日に NHK 総合の「目撃!にっぽん」枠で放送された「遺された声〜横井庄一の“戦争”〜」を録画して視聴しました。 www.nhk.jp まだ存命の妻へのインタビューや帰国の翌年に録音された横井さんの証言を軸とした構成。 タイトル 証言から、軍の上層部にとって自分の存在は都合が悪いと横井さんが考えていたことがわかります。 参謀は終戦前に脱出 「わしが出てきて困る人」 当初、グアム戦について積極的に証言するつもりだった横井さんが口を閉ざすようになった横井さん。 「戦争の後始末」 その横井さんが口を閉ざすようになった経緯について、当時取材にあたった中日新聞の元記者が証言。横井さんが「民兵を射殺した」と証言したのです。 民兵射殺の証言 当時の紙面 しかしこの証言が報道されると横井さんは発言を翻します。県の援護課が介入した可能性を否定できません。 発言撤回 元記者は当時の自分の取材姿

                  「遺された声〜横井庄一の“戦争”〜」 - Apeman’s diary
                • 《懐かしのドラマをプレイバック》【2019年『腐女子、うっかりゲイに告る。』】よくぞ地上波で放送してくれた!デリケートな社会問題がテーマへ大胆に切り込んだ意欲作。 - ioritorei’s blog

                  NHK総合「よるドラ」 腐女子、うっかりゲイに告る。 腐女子、うっかりゲイに告る。 『腐女子、うっかりゲイに告る。』とは 原作『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』とは 性的マイノリティの現実を描いた意欲作 実写映画版『彼女が好きなものは』 『腐女子、うっかりゲイに告る。』とは (7) 『腐女子、うっかりゲイに告る。』は、浅原ナオト氏の長編青春小説『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』を原作としたテレビドラマ。 「カクヨム(※)」作品としては初の実写化作品としてテレビドラマ化され、NHK総合の「よるドラ」枠にて2019年4月20日から6月8日まで、土曜23時30分から23時59分に計8回が放送された。 主演は金子大地氏。 同枠にて2020年6月13日から8月1日までアンコール放送が実施され、同年10月にはFODプレミアムでも配信が行われた。 ※カクヨムとは、Web上で小説を「書

                    《懐かしのドラマをプレイバック》【2019年『腐女子、うっかりゲイに告る。』】よくぞ地上波で放送してくれた!デリケートな社会問題がテーマへ大胆に切り込んだ意欲作。 - ioritorei’s blog
                  • ユーミンストーリーズはいつからいつまで放送される?見逃し配信も! - カメラと旅をする

                    NHK総合で「ユーミンストーリーズ」というドラマが始まります! 松任谷由実の3つの名曲から三人の小説家がそれぞれイメージを膨らませて作られたドラマです。出演される俳優さんも違うので、どんな感じなのか楽しみですね! ユーミンストーリーズ 2024年3月4日(月)〜3月21日(木)まで 月曜日から木曜日まで毎日22:45〜23:00にNHK総合で放送。 朝ドラと同じように、15分間の放送。 月曜日から木曜日まで3週間に渡り、週ごとに違うストーリーが放送されます。 第1週目 青春のリグレット 第2週目 冬の終り 第3週目 春よ、来い ご興味のある方はぜひご覧ください🎵 夜ドラ【#ユーミンストーリーズ】 \予告動画/ ユーミンさんの名曲から作られた小説をドラマ化。 3/4(月)よる10:45から。 朝ドラと同じ15分。月曜から木曜まで毎日放送です。 第1週「#青春のリグレット」 #夏帆 第2週「

                      ユーミンストーリーズはいつからいつまで放送される?見逃し配信も! - カメラと旅をする
                    • NHK、菊花賞に「ウマ娘」BGM多用でファン歓喜 ロゴも意識?広報「それぞれの方の判断にお任せ」

                      NHKが中央競馬G1レース「菊花賞」の中継配信で、ゲームやアニメで話題の「ウマ娘 プリティーダービー」の楽曲を多用していると、SNS上で大きな話題になっている。 実在の競走馬をモチーフにしたキャラクターが活躍し人気を集めている「ウマ娘」。J-CASTニュースの取材に対し、NHK大阪拠点放送局の広報は2021年10月26日、この放送ではウマ娘に関連する楽曲を4曲利用したと明かした。 「NHKの菊花賞からウマ娘でよく聞いた曲が流れてきた」 10月24日に開催された第82回菊花賞は、NHK総合が同日15時から16時にかけて中継した。すると、SNS上で一部のファンからこんな声が上がった。 「NHKの菊花賞からウマ娘でよく聞いた曲が流れてきた」 「NHKのBGMウマ娘多すぎww」 レース開始前、出馬表に合わせて流れ出したのは「蹄鉄、強く軽やかに」。ウマ娘のアニメでお馴染みの楽曲だ。 さらに過去のレー

                        NHK、菊花賞に「ウマ娘」BGM多用でファン歓喜 ロゴも意識?広報「それぞれの方の判断にお任せ」
                      • 動画配信サービス、U-NEXT 1年利用した感想・レビューなど|介護士の悩み解決

                        今回は、動画配信サイトのU-NEXTを1年間利用した感想・レビューになっています。 コロナウィルス感染症によって外出禁止になりついに我が家も、動画配信サービスを利用することになりました。1年利用してみて「メリットだらけ」で、たくさんの方にU-NEXTの優秀さを知って頂きたいと思い記事にしました。 興味があるけど利用はまだのかた リアルな感想を知りたいかた にピッタリの内容になっています。 目次 動画配信サービスを利用するきっかけ動画配信サービスU-NEXTとは?サービス料金無料トライアル特長1:見放題&最新作が多い主要動画配信サービスの中で、25ヶ月連続「見放題作品数No.1」を獲得(主要6ジャンルの総数)最新映画はレンタル同時配信特長2:充実のラインナップNHKオンデマンドNHKオンデマンドとはNHKまるごと見放題パック大河や朝ドラも見られる独占配信書籍サービスU-NEXTなら電子書籍も

                        • NHKの常時同時配信「NHKプラス」4月開始 見逃し配信も

                          NHKは1月15日、NHK総合テレビと教育テレビ(Eテレ)の番組を、PCやスマートフォン向けに常時同時配信・見逃し配信するサービス「NHKプラス」を3月1日から試験的に開始し、4月1日から本格スタートすると発表した。14日に総務省から認可を受けた。 利用には原則、NHKの受信契約が必要だが、契約していない場合は、契約を促すメッセージが入った同時配信なら視聴できる。 NHK総合・Eテレで放送中の番組を、PCやスマートフォンアプリでリアルタイムに視聴できるほか、放送済みの番組も、放送終了後から7日間見逃し視聴できる。画質は1.5MbpsのSD相当だ。 3月1日からの試験サービスでは午前7時から翌日午後0時まで、4月1日からの本サービスでは午前6時~翌日午後0時まで配信する。 当初は南関東エリア(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)対象の放送を全国に配信する計画だ。音声は2chで二カ国語・解説放送

                            NHKの常時同時配信「NHKプラス」4月開始 見逃し配信も
                          • amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass

                            amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」発表。今年も1年ありがとうございました。 1. NHK『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ1989”(リマスター版)』放送決定 https://amass.jp/155918/ 2. NHK『伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」』 見逃し配信実施中 https://amass.jp/159053/ 3. おおたか静流が死去 https://amass.jp/160599/ 4. ブルース・ウィリス 失語症と診断 俳優を引退 https://amass.jp/156388/ 5. 1953年に同年製のギブソン・レスポールを購入した女性ギタリスト 70年近く大切にしてきたが高齢のため売りに出す https://amass.jp/154317/ 6. ドイツのメルケル首相 退任式で送別曲

                              amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass
                            • 《懐かしのドラマをプレイバック》【2016年〜『超入門!落語 THE MOVIE』】初心者でも楽しめる新たな落語エンターテイメント。 - ioritorei’s blog

                              落語バラエティドラマ 超入門!落語 THE MOVIE 超入門!落語 THE MOVIE 『超入門!落語 THE MOVIE』とは 映像で観る落語という斬新さ 『超入門!落語 THE MOVIE』とは 『超入門!落語 THE MOVIE』は、NHK総合テレビジョンで2016年10月19日より放送されていたバラエティ番組である。 落語家が一人で登場人物の全てを演じるため聴衆の側に聞くためのスキルを要する落語を、落語家の噺に役者の演じる映像を合わせることでドラマに仕立てあげ、入門編として初心者にわかりやすく伝えることを狙った番組。 2016年の3月と7月に二度特番として放送され、好評を博したため10月から週一回のレギュラー番組として放送が始まった。 その後、NHK教育テレビジョンで2017年4月3日よりEバージョンとして再編集され、これに作品の解説ミニコーナー「江戸に聞く」を追加した形で放送し

                                《懐かしのドラマをプレイバック》【2016年〜『超入門!落語 THE MOVIE』】初心者でも楽しめる新たな落語エンターテイメント。 - ioritorei’s blog
                              • ついに始まった「NHKプラス」、どう使う? 何が見られる? 色々試した

                                NHKは4月1日から、スマートフォンやPCでNHK総合テレビとEテレ(教育テレビ)の番組を見られる新しいサービス「NHKプラス」を正式にスタートします。本格展開に先がけて試行的なサービスが3月1日から始まっており、実際の使い勝手や操作感を確かめるべく、手持ちのスマホやパソコンでさっそく登録してみました。 NHKプラスの狙いや詳細については、山本敦氏の事前体験レポートでお伝えしたとおりですが、 今回は利用登録の流れやサービスの使い方、さらに使っていて気付いたことや細かな疑問についても、色々と掘り下げてご紹介します。 「NHKプラス」が3月1日に試行的スタート。4月1日から正式に開始されます 利用登録なしでいきなり見られる!? NHKプラスは、iPhone/Android用アプリやPC・スマートフォンのWebブラウザから視聴できます。対応環境はNHKプラスの公式サイト内ヘルプを見ていただくとし

                                  ついに始まった「NHKプラス」、どう使う? 何が見られる? 色々試した
                                • U-NEXT!で大河ドラマや朝ドラ観るなら「NHKオンデマンド」無料トライアル実施中 - sannigoのアラカン日記

                                  こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 U-NEXTで大好きな映画を観ていると、時間が経つのも忘れてしまうアラ還世代のわたしです。 なかには「これは時間の無駄だった、残念!」という映画もありますが、それでも何かの学びにはなります。 ハッピーエンドで、”大感動”からの”大号泣”というパターンの映画を観れた夜は、あっという間に眠りに入ることができるので、睡眠時間もたっぷりで健康にも美容にも良さげです。 U-NEXT!で大河ドラマや朝ドラ観るなら「NHKオンデマンド」無料トライアル実施中[写真AC] U-NEXT 1カ月無料トライアルの魅力は? NHKのドラマや番組が大好きという方へ NHKオンデマンドとは? NHKプラス 「まるごと見放題パック」とは? まるごと見放題パックを見るには? 「まるごと見放題パック」の申し込み方法 「 まるごと見放題パック」会員の退会

                                    U-NEXT!で大河ドラマや朝ドラ観るなら「NHKオンデマンド」無料トライアル実施中 - sannigoのアラカン日記
                                  • 2022年・冬アニメは何を観る? - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                    2022年の冬アニメ(新番組、アニメ紹介、あらすじ、期待作、オススメ) ・冬アニメの期待作をまとめて紹介します ☆前回の「秋アニメ」紹介記事です。 g-self.hatenablog.com 現在放送中の秋アニメは、とにかく面白い作品が多いシーズンでした。冬シーズンも引き続き放送する作品は少なそうですが、原作ものは最後までアニメ化して欲しいと思うような続きが気になる作品が多かった。最終話まで、見逃せませんね。 さて、1月から始まる冬アニメのほうですが、、今回も人気マンガが原作のアニメがラインナップされているな、という印象です。個人的には、秋アニメよりは期待している作品は少ないのですが、大好きなマンガが並んでいるので質は高いと思っています。 ・個人的に、録画して観たいのはこの6作品! 今回も、下のリンクにある1月から放送開始予定のアニメから期待している作品をご紹介したいと思います。 ☆アニメ

                                      2022年・冬アニメは何を観る? - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                    • 2022年夏ドラマのおすすめを紹介します!個人の好みで選んだおすすめなので参考にならないかもしれません! - だらけかあさんの楽観日記

                                      こんにちは。 もう6月からスタートしているドラマもありますが、2022年の夏ドラマのおすすめを紹介します。 私個人の好みでおすすめのドラマを選んでいるので偏りがあります、また、話題のドラマが入っていないと思います。 個人の好みのおすすめなんてどうでもいいよという方は、ザテレビジョンに詳しく紹介されていますのでそちらをどんぞ。 thetv.jp 私がおすすめする2022年夏ドラマは18作品。 書きたいことをかなり削りましたが、約9000字の駄文ブログができあがってしまいましたので、目次からでも気になるドラマをチェックしていただけるとありがたいです。 名称など間違いがありましたらすみません。ご指摘いただけるとありがたいです。 それでは、どうぞ。 2022年夏ドラマおすすめ 放送スタート日時 2022年6月スタートのおすすめドラマ 2022年7月スタートのおすすめドラマ 2022年夏ドラマおすす

                                        2022年夏ドラマのおすすめを紹介します!個人の好みで選んだおすすめなので参考にならないかもしれません! - だらけかあさんの楽観日記
                                      • NHKのテレビ番組をスマホで視聴!「NHKプラス」の利用登録とログイン方法

                                        NHKをスマホやパソコンで視聴できる「NHKプラス」がスタートしました。地上波デジタルとの同時放送に加え、1週間分の見逃し番組も提供されます。受信契約者であれば追加料金なしで利用できるので、登録方法を見ていきましょう。 受信契約者は無料で利用できる NHK総合とEテレの番組をスマホやパソコンで視聴できる「NHKプラス」がスタートしました。受信契約者であれば追加料金なしで利用できる、NHKの公式サービスです(2020年3月中は試行的提供)。 民放各社では「TVer」というスマホアプリで1週間分の見逃し番組がすでに提供されていますが、このNHKプラスにより、ついにNHKでも見逃し番組の視聴が可能になります。また、地上波デジタルとの同時放送も提供され、多少の遅延はあるものの、今放送されている番組をライブで視聴することも可能です。 NHKプラスのアプリで、今放送されている番組を視聴しているところ。

                                          NHKのテレビ番組をスマホで視聴!「NHKプラス」の利用登録とログイン方法
                                        • 被害前の自分に戻れなくても わたしは“わたし”を生きていく - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

                                          「私の姿が、性暴力に対する社会の認識が変わるきっかけになれば」と、テレビカメラの密着取材を受けてくださった女性がいます。2012年にセクハラやレイプの被害に遭った、けいこさんです。 主治医の協力のもと、その日々を取材し、性暴力被害から10年たった今も症状に苦しむ姿、そして、多くのものを奪われながらも夫婦で生きていく姿を記録させていただきました。 被害そのものだけでなく、救いを求めた“社会”に何重にも傷つけられ、“本当のわたし”を失ったというけいこさん。その声は、“わたしたち”の社会に何を問いかけているのでしょうか。 (「性暴力を考える」取材班) 取材させていただいたけいこさんの日々は、下記の番組でお伝えしました。 6月19日(日)(NHK総合) NHKスペシャル「性暴力 “わたし”を奪われて」 【番組HPはこちら 放送から1週間は見逃し配信をご覧いただけます】 ※この記事では性暴力被害の実

                                            被害前の自分に戻れなくても わたしは“わたし”を生きていく - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
                                          • エヴァンゲリオン劇場版公開はまだだけど・・・ - sugarless time

                                            ムーラン配信決定 エヴァンゲリオンは公開未定 小田急イベントは開催中 NHK総合からのお知らせ 『シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽』コンサート 新劇場版3作品も3夜連続放送 おまけ ムーラン配信決定 まずは以前投稿しました実写版『ムーラン』についてです。 www.sugarless-time.com アメリカに続き日本でも劇場公開しないことが決まりました!? disneyplus.disney.co.jp 9月4日から『Disney+』で配信です。 料金はというと、『Disney+』の月額700円(税抜)プラス『プレミアムアクセス:2980円(税抜)』で実写版『ムーラン』は視聴できます。 エヴァンゲリオンは公開未定 実写版『ムーラン』は最初から観る気もないのですが一回ネタにしたので続報をお知らせしたまでですけど、こちらは観るつもりで楽しみにしていたのですがいまだに公開未定です。 www

                                              エヴァンゲリオン劇場版公開はまだだけど・・・ - sugarless time
                                            • 【ラグビーワールドカップ】テレビ中継・生放送 日時・放送局情報まとめ - おうちクエスト

                                              現在開催中のラグビーワールドカップ2019日本大会ではプール戦も大詰め。開催国の日本チームも決勝ラウンドに勝ちあがれるか注目が集まっています。 ラグビーW杯 決勝戦までのテレビ中継・放送日時に関する情報をまとめました。 ラグビーワールドカップ テレビ中継・生放送番組表 ラグビーW杯2019日本大会 全試合を生放送するのはJ-SPORTSだけ J-SPORTS加入の注意点について ラグビーワールドカップ テレビ中継・生放送番組表 プール戦の残り試合、決勝トーナメント(準々決勝・準決勝・3位決定戦・決勝)の日時・開始時間・対戦カード・放送局の情報を表形式でまとめました。 ※地上波放送のNHK総合と日テレは太字で表現 日付 開始時間 対戦カード 放送局 10/13(日) 12:15 ナミビア 対 カナダ J-SPORTS 4/日テレ 10/13(日) 14:15 アメリカ 対 トンガ J-SPO

                                                【ラグビーワールドカップ】テレビ中継・生放送 日時・放送局情報まとめ - おうちクエスト
                                              • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧|WEBザテレビジョン

                                                「源氏物語」を書いた紫式部の人生を吉高由里子主演でドラマ化する大河ドラマ「光る君へ」(NHK総合ほか)や、阿部サダヲ主演、宮藤官九郎脚本の“意識低い系タイムスリップコメディー”「不適切にもほどがある!」(TBS系)、2018年に連続ドラマとして放送された“初代おっさんずラブ”の続編「おっさんずラブ-リターンズ-」(テレビ朝日系)、月9初主演の永野芽郁と山田裕貴が共演するファンタジーラブストーリー「君が心をくれたから」(フジテレビ系)、川栄李奈が“医療現場の縁の下の力持ち”ナースエイドを演じる「となりのナースエイド」(日本テレビ系)など、おすすめの2024年1月期ドラマを一覧にまとめました!~随時更新中~ #NHK #日本テレビ #テレビ朝日 #TBS #テレ東 #フジテレビ TVerなら無料でドラマを見放題。2024年1月放送開始の新作ドラマ約40作品を続々と配信。お気に入り登録で見逃しも

                                                  【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧|WEBザテレビジョン
                                                • エール見逃し配信無料動画フル視聴のおすすめ!再放送時間も観れない人に!

                                                  ドラマ【エール】の再放送時間でも観れない人必見! 📢「エール」のメインビジュアルを公開!!✨ 裕一&音夫婦のイメージを膨らませながら、放送開始をお待ちください☆#朝ドラエール #エール #3月30日放送開始 #窪田正孝 #二階堂ふみ 詳しくはコチラ↓https://t.co/7mrWerd1W0 pic.twitter.com/3gUueFzKPK — 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) February 17, 2020 朝ドラ「エール」をいつでも自由に、いろんな端末で観れて、無料が良いですよね^^ これから春ドラマが放送され始めますが、NHK連続朝ドラマも今までの「スカーレット」から「エール」へとバトンタッチがされ、注目されています。 そして、2020年3月30日から放送開始となっています。 でも、残念なことに、仕事に出勤する時間が早い人は、毎朝タイムリーに見るこ

                                                    エール見逃し配信無料動画フル視聴のおすすめ!再放送時間も観れない人に!
                                                  • 山田祥平のニュース羅針盤(314) 配信サービスが「放送」のあり方を変える

                                                    NetfliexやAmazonプライムなどの配信サービスにかまけていて、日本のテレビ局のコンテンツ視聴がすっかりおろそかになっていたので、正月休みを利用して、SNSなどで評判のよさそうなドラマを、これまた各社の配信サービスで何本か見てみた。 手元にはビデオレコーダーもあるし、全録レコーダーもあるが、最近、それらのお世話になることはまれになった。 テレビ番組をサブスクで「いっき見」する魅力 民放各社のコンテンツであれば、各社の配信サービスに加入してまとめて見ればいい。コンテンツの間に挟まるCMをスキップする手間もなく連続して楽しめる。 これに味をしめると、毎週、放送日を楽しみにするということがなくなる。1クール分の10本程度をまとめて見た方が集中できるからだ。個人的には放送はもはや事後のメディアだ。 こうした楽しみ方のためには、各社の配信サービスに加入する必要がある。たとえば在京地上波各局の

                                                      山田祥平のニュース羅針盤(314) 配信サービスが「放送」のあり方を変える
                                                    • 12月31日は「高橋幸宏・坂本龍一」編&29日は「谷村新司・松本零士」編 NHK『耳をすませば』放送 - amass

                                                      12月31日(日)は「高橋幸宏・坂本龍一」編。NHKが保存している膨大な映像資料の中から、その年に亡くなった6人のものをピックアップし、それぞれの生き方や次代に向けたメッセージに耳を傾ける年末恒例の番組『耳をすませば』。2023年は12月29日(金)に「谷村新司・松本零士」編、30日(土)に「陳建一・奈良岡朋子」編、31日(日)に「高橋幸宏・坂本龍一」編がNHK総合で放送されます。 なお、『耳をすませば』は『NHK映像ファイル あの人に会いたい』の特集版でもあります。 ■『耳をすませば』 ●「思い切った挑戦が道を開く~谷村新司・松本零士~」 NHK総合 12月29日(金)午前6時10分~午前6時40分 今年10月に亡くなったシンガーソングライターの谷村新司さんと2月に亡くなった漫画家の松本零士さん。思い切って挑戦することで道を切り開いた二人の言葉に耳を傾ける。 谷村さんはアマチュアバンド時

                                                        12月31日は「高橋幸宏・坂本龍一」編&29日は「谷村新司・松本零士」編 NHK『耳をすませば』放送 - amass
                                                      • 【NHKカルチャー】人気ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」出演のケンゴ・サイトウ氏登壇のオンラインライブ配信!

                                                        【NHKカルチャー】人気ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」出演のケンゴ・サイトウ氏登壇のオンラインライブ配信!在住20年を超えるフランスから語る、パリでの暮らし、世界での足跡、「アストリッドとラファエル」出演での変化と、ドラマへの思いとは… NHK総合、ミステリーチャンネルで放送のフランス発ミステリードラマ「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」——。 「犯罪資料局の文書係」と「刑事」とのコンビを主役に、パリを舞台に繰り広げられる謎解きと、それを取り巻く人々の魅力が話題を呼んでいます。齊藤研吾さんが演じる、主人公・アストリッドの恋人役で日本食材店で働く留学生であるテツオ・タナカもその一人です。 フランス在住20年を超える齊藤さんはいかにパリを選んだのか、番組出演で変わったことや、気づいたこと、そして新シリーズへ向けた思いとは。音楽家としての一面を持つ齊藤さんの世界での

                                                          【NHKカルチャー】人気ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」出演のケンゴ・サイトウ氏登壇のオンラインライブ配信!
                                                        • ディモーラ(DiMORA)

                                                          011,北海道(札幌)|0138,北海道(函館)|0166,北海道(旭川)|0155,北海道(帯広)|0154,北海道(釧路)|0157,北海道(北見)|0143,北海道(室蘭)|022,宮城|018,秋田|023,山形|019,岩手|024,福島|017,青森|03,東京|045,神奈川|027,群馬|029,茨城|043,千葉|028,栃木|048,埼玉|026,長野|025,新潟|055,山梨|052,愛知|076,石川|054,静岡|0776,福井|0764,富山|059,三重|058,岐阜|06,大阪|075,京都|078,兵庫|073,和歌山|0742,奈良|077,滋賀|082,広島|086,岡山|0852,島根|0857,鳥取|083,山口|089,愛媛|087,香川|088,徳島|0888,高知|092,福岡|093,北九州|096,熊本|095,長崎|099,鹿児島|0

                                                            ディモーラ(DiMORA)
                                                          • 実写版『岸辺露伴は動かない』に「高橋一生さんのジョジョ立ちが自然」「ジョジョを読み込んでる」など反応上々。見逃し再放送情報も

                                                            NHKドラマ @nhk_dramas 【#岸辺露伴は動かない】 📢今夜10時から3夜連続放送📖 nhk.jp/p/ts/YM69Q8456… _人人人人人人人人人人_ > ヘブンズ・ドアー❗❗❗ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 今、心の扉は開かれる― 「#ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした #荒木飛呂彦 の同名傑作漫画を映像化❗主演 #高橋一生🖊 pic.twitter.com/M5rY4b2QoS 2020-12-28 18:00:37 NHKドラマ @nhk_dramas 第1話「富豪村」 NHK総合・BS4K 12月28日(月)午後10:00放送 周囲から隔絶された「富豪村」。所有者はいずれも各界で成功した大富豪ばかり。ただし、条件をクリアしないと買うことが許されないらしい。ことの真偽を確かめるべく、露伴(#高橋一生)は、担当編集・泉京香(#飯豊まりえ)と

                                                              実写版『岸辺露伴は動かない』に「高橋一生さんのジョジョ立ちが自然」「ジョジョを読み込んでる」など反応上々。見逃し再放送情報も
                                                            • 『あたらしいテレビ2022』でインフルエンサーたちが問いかけた「今のテレビ番組はおもしろいのか?」(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              さまざまな世代の出演者がテレビ番組について語る、年始恒例の番組『あたらしいテレビ2022』(NHK総合)が1月1日に放送された。 今回は、かまいたちをMCに迎え、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などの演出を手掛ける藤井健太郎、さらば青春の光の森田哲矢、テレビプロデューサーの佐久間宣行、BiSHのセントチヒロ・チッチ、俳優の菅田将暉らが出演。ゲストたちが複数の部屋に分かれ、「今のテレビ番組は果たしておもしろいのか?」の話題を中心に、YouTube、SNS、配信プラットフォームなど多様化する映像コンテンツについて語った。 チャレンジングな企画続々『水曜日のダウンタウン』 まず、2021年で印象深かったテレビ番組をいくつか振り返りたい。『水曜日のダウンタウン』の10月6日放送回は、不仲で知られるお笑いコンビのおぼん・こぼんが仲直りする奇跡の結末が話題に。10月20日放送回では、タレント・あの

                                                                『あたらしいテレビ2022』でインフルエンサーたちが問いかけた「今のテレビ番組はおもしろいのか?」(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 「NHKプラス」を先行体験--「放送局の強み」を活かしたアプリに

                                                                NHKは、3月よりインターネット経由で番組コンテンツを届ける常時同時配信・見逃し番組配信「NHKプラス」の試行サービスを開始。放送番組補完としてのインターネット活用に本格的に乗り出すことになった。 「常時同時配信」とは文字通り、テレビで放送されている番組をそのままインターネットで同時間帯に配信するサービスだ。試行期間にあたる3月中は1日17時間程度(7~0時)、本サービス開始を予定している4月からは1日18時間程度(6時~0時)が配信される。 配信されるのは、地上波放送のNHK総合テレビと教育テレビ(Eテレ)。ただし、サービス開始段階では南関東エリア(埼玉、千葉、東京、神奈川)を対象とした放送番組を全国に配信する形となる。 見逃し配信の期間は7日間で、翌週の同時間帯番組終了までが目安。例えばドラマであれば、前週を見逃したまま放送時間を迎えても、NHKプラスでの視聴が可能で、見終わった後に続

                                                                  「NHKプラス」を先行体験--「放送局の強み」を活かしたアプリに
                                                                • NHKネット同時配信「NHKプラス」、iPhoneで気になる操作感や画質をチェック

                                                                  NHKの地デジ放送番組をスマートフォン/タブレットやPCからリアルタイムで見られる、新しいインターネット配信サービス「NHKプラス」が4月1日からスタートします。3月1日からの試行的な実施に先がけて行われた、報道関係者向けの体験会を取材しました。 「NHKプラス」をiPhoneアプリで体験。放送番組の常時同時配信(上)に加えて、7日間の見逃し番組視聴も楽しめます。写真は過去放送番組のリスト(下)から見たいものを選んでいるところ NHKプラスのロゴとモバイルアプリのアイコンは、淡いグレーのグラデーションがデザインのポイントとのこと NHKとEテレの番組がスマホで手軽に見られる NHKプラスはNHK総合・NHK教育(Eテレ)の放送番組の常時同時配信と、放送終了時刻から7日間の見逃し番組配信が利用できるサービスです。iOS/Android対応のスマホ・タブレットはモバイルアプリやWebブラウザか

                                                                    NHKネット同時配信「NHKプラス」、iPhoneで気になる操作感や画質をチェック
                                                                  • NHKプラス 追加料金なしで「NHK総合」と「Eテレ」が今すぐ観られる 使い方

                                                                    NHKプラスをご存知でしょうか? 2020年03月01日から始まったNHKの同時配信・見逃し番組配信サービスで、スマホやタブレットやパソコンでいつでもNHKの番組が観ることが可能です。今回は、自分もよく使うNHKプラスについてまとめていきます。 NHKプラスとは 『NHKプラス』は地上波で放送中のNHKの番組を、インターネットで観られる配信サービスです。2020年3月1日に試験運用が始まり、2020年4月1日より本格的な運用を開始されました。スマホやタブレットのアプリを使って視聴する方法と、パソコンなどからインターネットブラウザで視聴することが可能です。 放送中の「NHK総合」と「Eテレ」を観るだけなら、会員登録などはしなくても視聴することが可能です。 追加料金なし NHKプラスはNHKの受信料金に追加で支払う必要はなく、視聴することが可能です。 NHKプラスは「受信料を財源とした放送を補

                                                                      NHKプラス 追加料金なしで「NHK総合」と「Eテレ」が今すぐ観られる 使い方
                                                                    • 今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                      アニメ伝道師/音楽マニア。 株式会社TVS REGZA でレグザ用「みるコレ」サービスや「TimeOn Analytics」視聴データ分析サービスを統括。かつて、東芝レコーダー RDシリーズの企画・開発を担当。DVDエヴァンジェリスト。 レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。かつて東芝レコーダーRDシリーズでヘビー視聴者から絶大な支持を受けた片岡氏が毎シーズン約60作品をチェック、原作の評判や海外の反響まで独自の手法で精査するキュレーションは、アニメ業界人にも一目置かれる存在。 そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人、せっかく手に入れた最新テレビやスマホ、プロジェクターで楽しむ映像作品を探している人向け。今週末から始まる作品もいまならまだ間に合います。(編集部) [新規作品] [新規作品]葬送のフリーレン原

                                                                        今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                      • 2021年1月スタートのおすすめ冬ドラマを独断と偏見でご紹介します! - だらけかあさんの楽観日記

                                                                        ちょっと挨拶が遅くなってしまいましたが…。 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 私はドラマを見るのが好きで、以前独断と偏見まみれのおすすめドラマ紹介の記事を書きました。 www.darakekaasan.com 2020年の春ドラマは新型コロナの影響でドラマの放送日時が変更になったり、放送が延期になったり、ドラマ自体がなくなっちゃったりして、ドラマ関係者の方々は本当に大変だったと思います。てか、みんな大変だったし、今も大変ですね。 そんなコロナ禍の中でも昨年のドラマはおもしろいものがたくさんありましたよね! 昨年見たドラマの中で私が好きだったものを一部あげると、 「SUITS/スーツ2」「探偵・由利麟太郎」「MIU404」「私の家政婦ナギサさん」「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」「妖怪シェアハウス」「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」「35歳の少女」「さ

                                                                          2021年1月スタートのおすすめ冬ドラマを独断と偏見でご紹介します! - だらけかあさんの楽観日記
                                                                        • 【メカニズムが明らかに】大人の食物アレルギー リスク回避のための対策は?[クロ現] | NHK

                                                                          クローズアップ現代 https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/?cid=dchk-yt-2305-139 サーファーに納豆アレルギーが多いのはなぜか?医療従事者は果物アレルギーになりやすい? かつて原因不明とされることが多かった大人の食物アレルギー。身近にある“意外な原因”と、そのメカニズムが近年明らかに。5月以降も油断できない“ある花粉症”と、野菜や果物のアレルギーの知られざる関係も。かゆみやじんましん、場合によっては命を脅かす恐れもある“大人のアレルギー”。リスクを回避するための対策とは? 番組のテキストダイジェスト版は… https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4775/?cid=dchk-yt-2305-139 【出演者】 矢上晶子(藤田医科大学 ばんたね病院 教授)、桑子真帆(キャスター) 【放

                                                                            【メカニズムが明らかに】大人の食物アレルギー リスク回避のための対策は?[クロ現] | NHK
                                                                          • 【メタ副社長に直撃】前澤友作さん・堀江貴文さんが偽広告による“SNS型詐欺”への対策を訴え 以前詐欺に関わっていた人物が語る手口とは(語り:中井和哉)【クロ現】| NHK

                                                                            「クローズアップ現代」放送後1週間は見逃し配信中 https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/?cid=dchk-yt-2405-70                                                                                                                                今、急速に被害が広がっている「SNS型投資詐欺」。有名人になりすまし投資を呼びかける“偽の広告"が深刻な問題に。実業家の前澤友作さんらが、SNSの運営事業者=プラットフォーマーへの規制を訴えています。番組では、渦中のメタ社・副社長を直撃。今回の件を受け、初めて日本メディアの取材に応じました。独自取材で浮かび上がった“巧妙な手口"や、身を守るポイントも紹介。問題を徹底

                                                                              【メタ副社長に直撃】前澤友作さん・堀江貴文さんが偽広告による“SNS型詐欺”への対策を訴え 以前詐欺に関わっていた人物が語る手口とは(語り:中井和哉)【クロ現】| NHK
                                                                            • 阿賀里の恋人 中岡芽以役の川上千尋を詳しく紹介!ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚 第5話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                              出典:https://www.nhk.jp/p/ts/2LQ2GR6Y2M/episode/te/Z2677PVV5N/ ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚 第5話』では、阿賀里の恋人 中岡芽以役として川上千尋さんが出演していたので、この方のプロフィールや第5話のストーリーなどを紹介しましょう。 ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』の前話までのストーリー ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚 第5話』のストーリー 『阿賀里の恋人 中岡芽以役の川上千尋を詳しく紹介』 ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚 第5話』のまとめ ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』のキャスト ホラードラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』は、2020年10月31日に上映されました。 監督&脚本&原作 脚本:古家和尚 演出:渡辺良雄&葛西勇也&石川慎一郎&鈴木航 原作:木元哉多 女優

                                                                                阿賀里の恋人 中岡芽以役の川上千尋を詳しく紹介!ドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚 第5話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                              • パソコンやスマホでNHKの番組が視聴できる!『NHKプラス』を使ってみた。 - ガジェレポ!

                                                                                ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 NHKの番組をパソコンやスマホで見ることができる新サービス『NHKプラス』。 2020年4月1日からの本格スタートに先がけて、3月1日から試験的にサービスが開始されましたので、筆者もさっそく試してみました。 NHKとEテレの番組を同時配信・見逃し配信 NHKの地デジ放送番組(NHK総合テレビとEテレ)の常時同時配信と、放送終了から7日間の見逃し番組配信が利用できる公式のインターネット配信サービス「NHKプラス」が、3月1日から試験的にスタートいたしました。 スマートフォンやタブレットからは専用アプリで、PCやMacからはWebブラウザ(Internet Explorer以外)で視聴することができます。 NHKプラス NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted withアプリーチ www6.nh

                                                                                  パソコンやスマホでNHKの番組が視聴できる!『NHKプラス』を使ってみた。 - ガジェレポ!
                                                                                • KISS 来日公演 特設サイト | KISS Special Site

                                                                                  大阪・今宮戎神社「十日戎」にてKISSへ向けて「ありがとうKISS」提灯を献灯致します! 2020.01.08 Wed 素晴らしい最後の来日公演を行ってくれたKISS へ感謝の気持ちを込めて 「ありがとうKISS」提灯を献灯させていただきました! 十日戎の期間中、今週末11日(土)まで 参拝される方は是非探してみてください! 大阪公演 当日券情報 2019.12.12 Thu 12月17日(火)京セラドーム大阪公演の当日券を17時より会場にて販売致します。 場所:京セラドーム大阪 チケット売り場2 販売券種:S席 ¥20,000(税込) “最後の来日公演” 遂に開幕!初日仙台公演のライブレポートが到着! 2019.12.09 Mon 詳しくはこちら 東京公演 当日券情報 2019.12.09 Mon 12月11日(水)東京ドーム公演の当日券を16時より会場にて販売致します。 場所:東京ドー

                                                                                    KISS 来日公演 特設サイト | KISS Special Site