並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

youtubeアニメの検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 心の底から愛していたVtuberが不祥事で引退した後声優業界に参入しようとしている件について|閃光のマリー

    *はじめに、今回書く内容は個人の感想、見解です。これを読みどう感じるかは人それぞれだと思いますがこの記事を元に特定の方に誹謗中傷などを行うことを固く禁じさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。 1.始まり私にはかつて心の底から愛していた一人のVtuberがいました。どんなに苦しくてもどんなに辛くてもその娘がいれば頑張れる。いわゆる「推し」という存在がいました。デビュー時からその娘を応援し、収益化が通ればなんとか金を捻出しスーパーチャットを送り、グッズがあればなんとか金を捻出して買い、ライブがあればなんとか金を捻出してチケットを取りました。 しかし、2022年2月10日事件は起こります。その Vtuber が不祥事を起こしたのです。もうここまで言えばその娘が誰だかVtuberを知ってなくても分かると思います。 そう、潤〇るしあです。 元ホロライブ3期生 潤羽るしあ氏彼女が起こし

      心の底から愛していたVtuberが不祥事で引退した後声優業界に参入しようとしている件について|閃光のマリー
    • ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ(飯田 一史) @moneygendai

      小学館の「コロコロコミック」が2022年1月15日頃に発売を開始した2月号にて、2014年の『妖怪ウォッチ』、2018年の『スプラトゥーン2』などのブーム以来、久々となる100万部突破を果たした。 前回と異なるのは、今回は通常の「紙の雑誌+付録」という形態に加えて「デジタル版の閲覧権の入ったシリアルコード+付録」という形態も合わせての数字となることだ。 大台到達の背景と、『ブラックチャンネル』をはじめとするYouTubeアニメやボードゲーム「ロジカル真王(シンキング)」などコロコロ発の新たなコンテンツ展開のねらいや成果について、秋本武英編集長と石井宏一副編集長に訊いた。 ポケモンカードブームを今の子どもたちに届けるために ――コロコロは『ポケモン』や『妖怪ウォッチ』など、何かのブームが起こると部数が跳ね上がる雑誌ですが、今回は何が盛り上がってのことなのでしょうか。 秋本 背景にはここ数年来

        ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ(飯田 一史) @moneygendai
      • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

        2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

          2019年秋開始の新作アニメ一覧
        • 【漫画】中学デビューをクラスのイケメンに台無しにされた話→「予想の斜め上過ぎて好き」「不憫すぎて笑った」

          明生チナミ @akio173 ◆連載→別マ「りぼんの縁結び」/LINEマンガ「ラブミーテンダーにさようなら」/めちゃコミック「かげひなたの恋」◆YouTubeアニメ配信中→「目の付けどころがディープでしょ」

            【漫画】中学デビューをクラスのイケメンに台無しにされた話→「予想の斜め上過ぎて好き」「不憫すぎて笑った」
          • 500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品

            500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品2021.06.10 08:0022,640 岡本玄介 420年前の関ヶ原の戦いが8ビットのドット絵で再現! 17世紀(1600年)に描かれたという、六曲一隻の屏風絵「関ケ原山水図屏風」が、デジタル技術でアニメ化され、新たなアートとして生まれ変わりました。 Video: shigetayusukecom/YouTubeアニメは1分ほどですが、一人ひとりの動きや流れを追っていったら1日あっても全然足りないボリュームです。侍たちの叫び声や槍同士がぶつかる音なども、全員分聞こえてくるのでしょうね。 Image: 文化庁このままゲーム化して欲しいクオリティです。 文化庁のプロジェクトこの作品を作ったのは、映像作家 / プリミティブアニメーション作家の重田佑介さん。これは各地の日本文化を題材に、クリエイターたちが新

              500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品
            • 「Microsoft Teams」でもバーチャル背景の設定が可能に

              関連記事 「Microsoft Teams」の1日当たり会議時間が3月中旬から3倍増の27億分に 新型コロナウイルス対策で在宅勤務が増える中、Microsoftがチームコラボレーションサービス「Microsoft Teams」の1日当たりの会議時間が3月末時点で27億分(4500万時間)になったと発表。3月16日は9億分だったので、3倍に増加したことになる。 セガやSNKなど、ビデオ会議で使えるバーチャル背景を公開 「龍が如く」「餓狼伝説」の画像を無償提供 セガ、SNKなどのゲーム会社が、ビデオ会議などで使える「バーチャル背景画像」をTwitter上で公開している。新型コロナの感染拡大に伴い、在宅ワークをする人が増えたことを受け、さまざまなタイトルの画像をそろえた。 ディズニー、新型コロナ対策支援でオラフの新作YouTubeアニメやWeb会議用背景画像 ディズニーが、新型コロナのパンデミッ

                「Microsoft Teams」でもバーチャル背景の設定が可能に
              • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

                By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

                  エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
                • 「天穂のサクナヒメ」に便乗して、最近食べてるお米「プリンセスかおり」を紹介する

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第30回(連載一覧)。今回はとも子から「最近食べてる米の話がしたい」と連絡が来たので「おっ『天穂のサクナヒメ』かな?」と思ったら本当にリアルな米の話だったよという話です。 その池袋晶葉ちゃん情報いる? ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154 wiki

                    「天穂のサクナヒメ」に便乗して、最近食べてるお米「プリンセスかおり」を紹介する
                  • 声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ

                    声優事務所・スタイルキューブ(東京都渋谷区)は4月10日、SNSやインターネット上の書き込みについての注意喚起を発表した。所属タレントについて、事実とは異なる書き込みや誹謗中傷を相次いで確認しているという。 同社は「こういった情報元や、その引用、その情報に基づき書き込みをされる方に対しては、情報開示などの法的処置でもって対応することを視野にいれている」と説明。不用意な書き込みはやめるよう訴えている。 同日Xでは「ある声優が裏アカウントで同業者の誹謗中傷を書き込んでいるのではないか」と流布する投稿が拡散された。その中には、スタイルキューブ所属の小倉唯さんや伊藤美来さんに関する書き込みもあり、女性声優の名前が相次いでトレンドに入る事態となっていた。 関連記事 ドコモとアマゾンが協業 Amazon.co.jpでdポイントが利用可能に 最大3.5%還元 NTTドコモとアマゾンジャパンは、ポイント事

                      声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ
                    • ハンバーガーちゃんの漫画がYouTubeアニメに → なぜか「マシーナリーとも子」がトレンド入りする珍事

                      Twitterで人気の女の子・ハンバーガーちゃんがYouTubeで“マンガ動画”になった結果、「マシーナリーとも子」がTwitterトレンドに入るという謎の現象が起きています(※)。あの、ややこしいのでちょっと整理させてもらっていいですか……? ※厳密には、トレンド入りしたのは「マシーナリー」 発端となったのは、ピクシブが10月30日にYouTubeチャンネル「コミティブ(COMITV)」を開設したことでした。pixivに投稿された非商業の漫画作品を中心に、声優によるセリフや音声を加えた「マンガ動画」として公開するという同チャンネルですが、公開作品の中にはマシーナリーとも子のリアル友達である「ハンバーガーちゃん」の漫画も。つまり、たびたびハンバーガーちゃんの漫画にゲスト出演しているマシーナリーとも子にも声がつくということになるわけで……あとは分かるな? 早速公開された第1話では、3分20秒

                        ハンバーガーちゃんの漫画がYouTubeアニメに → なぜか「マシーナリーとも子」がトレンド入りする珍事
                      • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

                        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

                          2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
                        • スーパーリミテッドアニメっていうのを考えた

                          要するに、ドラマCDに紙芝居レベルのアニメをつけるような感じよ youtubeレベルでも収益化が可能になるくらい低予算で作れないかなって思ってる ほんとうに紙芝居でいいのよ 数秒に1枚くらいで、口パクすらしなくていい(多少エフェクトで効果なんかは出していいかもしれない) 漫画をyoutubeでやるフェルミ研究所みたいなのもいいと思う フェルミ研究所 FermiLab https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYg ネット動画時代におけるコンテンツの提供として、このくらいのものがあってもいい気がするんだよね [追記] ちょっと伸びててうれしいのでこれを思いついたきっかけの動画を張っとく 不革命前夜 - NEE https://www.youtube.com/watch?v=Dm2O_W6Rrss このMVのアニメは19歳の少年

                            スーパーリミテッドアニメっていうのを考えた
                          • 娘がどハマりしてるYouTubeアニメ、身近な危険をわかりやすく注意喚起してくれるが内容が最先端すぎる

                            アーノルズはせがわ @ringooooooooooz 他にも「大人が子供の着替えを手伝おうとしてくる」とか、リアルに居るやべぇ奴をテーマにアニメにしてくれたりするから助かる。 そしてたぶんだが声優は2人しかいない。(すごい) ブログ更新! 【おさるのジョージ】水道屋さん!アーガーさん arnoldshasegawa.blog.jp/archives/38276… 2023-09-23 19:08:49 リンク アーノルズはせがわの暇つぶし部屋 Powered by ライブドアブログ 【おさるのジョージ】水道屋さん!アーガーさん : アーノルズはせがわの暇つぶし部屋 Powered by ライブドアブログ アーガーさんクールすぎて…。でもしっかり優しい。上司に1人はいて欲しいタイプ。この話はシーズン2の10話洪水だぁ〜 です!フルはU-NEXT、Amazonプライムなどでどうぞ!前回のジョー

                              娘がどハマりしてるYouTubeアニメ、身近な危険をわかりやすく注意喚起してくれるが内容が最先端すぎる
                            • ANYCOLORはUUUMなのか?2社の違いから考える新時代のキャラクターの作り方|Toshio Tachi

                              0.ANYCOLOR、すごすぎる2022/6/24時点東証グロース市場時価総額ランキング直近厳しい市況の中、一際目立った存在としてVtuber事務所のANYCOLOR株式会社が上場したのはご存知の方も多いでしょう。 代表取締役が弱冠26歳4ヶ月という、日本の歴史上三番目に若くして上場に漕ぎ着いたANYCOLORは既に27.9億もの純利益を叩き出しており、時価総額は一時期東証グロース市場の中でビジョナルを抜き一位に君臨しました。 (今は落ち着いてきて少し株価は下がっていますが、それでも未だ時価総額は1800億円程度あり、ビジョナルfreeeに次いで3位につけています。) ANYCOLOR2022年4月期決算説明資料 P16加熱しすぎたきらいはありますが、なぜここまで注目されているのか?と言うと、その業績です。 売上高はYoY+85%、直近4年のCAGRは154%、そして営業利益率は29.6%

                                ANYCOLORはUUUMなのか?2社の違いから考える新時代のキャラクターの作り方|Toshio Tachi
                              • KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK

                                KADOKAWAは8月2日、YouTueアニメ「世界の終わりに柴犬と」の二次創作ガイドラインを発表した。同作の内容の一部を編集したアップロードする「切り抜き動画」やライブ配信での「同時視聴」などをYouTubeで公開可能としている。条件として動画概要欄へのクレジット表記や連絡先などの登録を求めている。 二次創作可能なプラットフォームはYouTubeのみ。メンバーシップなど別途視聴に料金を課す公開方法はガイドラインの対象外になる。条件を満たせば収益化も認める。 二次創作に利用できるのは、YouTubeチャンネル「世界の終わりに柴犬と」で公開されたコンテンツ。またアニメのメインビジュアルやロゴ、絵文字などのデータを公開しており、こちらも二次創作に使用可能としている。

                                  KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK
                                • 「がんばれぇ……!」 「ウマ娘」シーズン2完走でフジモン涙腺崩壊 おえつ止まらず相方には「めっちゃ泣いてるやん」

                                  お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史さんと原西孝幸さんが11月2日にYouTubeを更新。テレビアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」の11話、12話、最終話(13話)の視聴動画を公開しました。 ※以下の本稿では、「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」のネタバレを含んでおります。 【そうだ】ウマ娘season2 最終話【アニメ見よう】 テレビアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」は、実在する競走馬を擬人化し、競わせる中で生まれる葛藤やコミュニケーションを描いた同名スマートフォンゲームアプリを題材にしたシリーズ。Season 2では、名馬として名高い“トウカイテイオー”を主人公に、ともに活躍していた“メジロマックイーン”らと競い合った事実を元にしたストーリーを展開していきます。 原西さんは、この2頭の全盛期が競馬に最もハマっていたころと語り、当時のレースで何が起

                                    「がんばれぇ……!」 「ウマ娘」シーズン2完走でフジモン涙腺崩壊 おえつ止まらず相方には「めっちゃ泣いてるやん」
                                  • 小学館、集英社も参入 「YouTubeアニメ」がヒットの源泉に

                                    テレビアニメより簡単に作れて、YouTube漫画より表現が豊か。両者の長所を併せ持つYouTubeアニメに、大手出版社などが続々と参入し始めている。ヒットするにはYouTubeの特性に合わせた綿密なストーリー設計が肝。現在ヒット中の『ヤクザと目つきの悪い女刑事の話』を例に、その条件を探った。 YouTubeアニメ『ヤクザと目つきの悪い女刑事の話』(ヤク目)。反社会的組織の一員である轟蛍一(左)と、そうした組織を取り締まる刑事・蟻ヶ谷雪(右)の恋模様を描く(提供/SORAJIMA Studio) YouTubeの動画にはバラエティーや教育、料理、ゲーム実況といった代表的なジャンルがある。その中でも、漫画が2018年ごろから注目されてきている。人気漫画を違法アップロードしていた大規模な海賊版サイトが18年4月に閉鎖され、YouTubeに流れた人も一定数いたようだ。 漫画動画といっても、初期は写

                                      小学館、集英社も参入 「YouTubeアニメ」がヒットの源泉に
                                    • 自己JK化絵日記マンガを描く心境は?ハンバーガーさんに聞いてみた | アル

                                      ハンバーガーちゃんは作者のハンバーガーさんが自身をJK化させたキャラクターで、普段の生活で体験された出来事を描く絵日記がTwitterで公開されると、毎回のように数千回以上リツイートされる人気っぷりです。 今年の5月にはハンバーガーさんにインタビューを実施し、どんなきっかけでハンバーガーちゃんというキャラクターが生まれ、なぜ毎日欠かさず絵日記を描いているのか?を伺いました。 Twitterで絵日記が話題の「ハンバーガーちゃん」って何のキャラクター?作者・ハンバーガーさんにインタビュー | アル Twitterで投稿される絵日記が数千回のRTを集めたり、ファンアートがたくさん投稿されたりと話題のハンバーガーちゃん。以前、マンガ家・ハトポポコ先生のインタビュー記事で紹介させていただいたこともあ alu.jp そんなハンバーガーさん、絵日記がYouTubeアニメになったり、その結果Twitter

                                        自己JK化絵日記マンガを描く心境は?ハンバーガーさんに聞いてみた | アル
                                      • 「スナックバス江」の“謎のYouTubeアニメ”が話題 原作者が爆速で拡散、しかし関係性は不明

                                        ギャグ漫画「スナックバス江」の自主制作アニメがYouTubeに突如投稿され、Xなどで話題になっている。スナックバス江は漫画家・フォビドゥン澁川さんが手掛ける作品で、1~3月にかけてテレビアニメが放送されたばかり。テレビアニメは原作の雰囲気を再現できていないとする声もあったが、より原作に近い仕上がりで、Xでは「原作者による無言の抗議では」とする臆測が取り沙汰されている。 YouTubeに上がっているアニメは、原作70話の「None Of Us Are Free(ありのままの私を見て)」を映像化したもの。絵はかなり原作のものに近く、フルカラーになっている。キャラクターの声には、音声合成ツール「VOICEVOX」を利用し、音楽や効果音にもフリー音源を使っているとみられる。

                                          「スナックバス江」の“謎のYouTubeアニメ”が話題 原作者が爆速で拡散、しかし関係性は不明
                                        • 「マンガは林業」…ベテラン編集者がウェブトゥーン業界に伝えたいこと 武者正昭×江上英樹(飯田 一史) @moneygendai

                                          ウェブトゥーンが現在ほど注目される前から、マンガ業界で長く経験を積んだあとでウェブトゥーンに携わっていた編集者がいる。 小学館で少年マンガ、少女マンガ、青年マンガ、マンガアプリなどを渡り歩き、『うしおととら』などを立ち上げたことで知られ、2018年5月から2021年末までcomicoの編集長を務め、現在はクラッパーズ社にてウェブトゥーン事業を準備中の武者正昭氏。 同じく小学館にて「ビッグコミックスピリッツ」編集部を経て2003年に「月刊コミックIKKI」を創刊して2014年の休刊まで編集長を務め、2016年から韓国のウェブトゥーンスタジオYLABに編集者として加わり、YLAB JAPAN代表に就任して東村アキコ『偽装不倫』などの国産ウェブトゥーンを編集、同社解散後は自身の会社「部活」で松本大洋『東京ヒゴロ』などの話題作を手がける江上英樹氏。 日本のマンガ業界とウェブトゥーンを両方経験したふ

                                            「マンガは林業」…ベテラン編集者がウェブトゥーン業界に伝えたいこと 武者正昭×江上英樹(飯田 一史) @moneygendai
                                          • 楽天のパンダがアニメ化、今秋放送 声優は大谷育江さん

                                            楽天グループは5月2日、公式キャラクター「お買いものパンダ」をアニメ化すると発表した。今秋テレビ放送するといい、詳細は後日発表する。YouTubeでプロモーション映像も公開した。 アニメコンテンツなどのプロデュースを手掛ける「Rakuten Content Central」による取り組みの一環。お買いものパンダの声優は大谷育江さんが担当する。「アニメ化により、これまでとは異なるお買いものパンダの魅力を取り上げる」(楽天)といい、現時点では未定なものの、同社の他サービスと連携した取り組みを行う可能性もあるとしている。 関連記事 KDDI、ぬいぐるみを発売 KDDIが、「povo 2.0」のイメージキャラクターをモチーフにしたグッズを発売すると発表した。キーホルダーやぬいぐるみなど4点を商品化する。 伝説のアニメ「まいっちんぐマチコ先生」、TVerなどで配信へ テレ東「放送当時のまま配信する」

                                              楽天のパンダがアニメ化、今秋放送 声優は大谷育江さん
                                            • KADOKAWAと任天堂・カプコンがゲーム著作物の利用に関する“包括的許諾契約”を締結。一定の条件を満たせば法人等の団体に所属するクリエイターでも両社のゲームを用いたコンテンツが収益化可能に

                                              KADOKAWAと任天堂・カプコンがゲーム著作物の利用に関する“包括的許諾契約”を締結。一定の条件を満たせば法人等の団体に所属するクリエイターでも両社のゲームを用いたコンテンツが収益化可能に KADOKAWAは12月1日(金)、同社が提供するサービス「CSP(クリエイターサポートプログラム)」において、日本のゲーム会社である任天堂およびカプコンとのゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結したことを発表した。 KADOKAWAによると、本契約の締結によって個人だけでなく法人に所属するクリエイターも、一定の条件を満たすことで任天堂やカプコンのゲーム著作物を用いたコンテンツをYouTubeなどに公開・収益化できるようになるという。 (画像はCSP(クリエイターサポートプログラム)【公式】より)CSPとは、KADOKAWAが2022年3月から提供を開始した、著作物の二次利用の管理・収益分配に

                                                KADOKAWAと任天堂・カプコンがゲーム著作物の利用に関する“包括的許諾契約”を締結。一定の条件を満たせば法人等の団体に所属するクリエイターでも両社のゲームを用いたコンテンツが収益化可能に
                                              • 趣味がポールダンスのおたくが劇場版ポールプリンセス!!を観た|歯塚傷子

                                                趣味でポールダンスをやっている。ちょくちょく長めのブランクを挟んでいるので通算でどのくらい嗜んでいるか正確なところはわからないが、初めてポールを触ってからなら7年ほどは経っているだろうか。 そして私はアニメ・漫画のいわゆるおたくでもある。だから常々、ポールダンスが題材の作品が観て・読んでみたいと思っていた。痛みに耐えて(ポールダンスは物理的な痛みを伴うアクティビティなのである)筋力を鍛え、柔軟性を高め、反復練習によって身体に技を覚えさせ、さらにそれをより美しく魅せられるよう修練を積む過程は、スポ根もののそれと極めて相性がよいからだ。ないかな〜、絶対面白いのに、だれか書いてくれないかな、でもダンサーには書き手いなさそう…なんて考えていた、それは2023年11月24日のことだった。 何の気なしにTwi…もとい、Xの「トレンド」を開いた私の目に飛び込んできた、「ポールダンス」の6文字。 現在ほぼ

                                                  趣味がポールダンスのおたくが劇場版ポールプリンセス!!を観た|歯塚傷子
                                                • ツイートにお店の営業時間や地図を自動挿入 Twitterに新機能

                                                  Twitter Japanは8月5日、店舗アカウントなどのツイートに所在地やGoogle Mapsの地図などを埋め込める新ツール「ロケーションスポットライト」の提供を始めた。Twitterの商用利用を促す。 ツイート下部に地図へのリンクと住所、営業時間などを表示する。顧客は地図アイコンか「行き方を調べる」ボタンで店舗までの道順を確認できる他、「お問い合わせ」ボタンから店舗にコンタクトを取れる。 設定にはTwitter Proアカウントが必要。お問い合わせボタンには電話やメール、Twitterのダイレクトメッセージなどの連絡手段を設定できる。 Twitterは今後もプロ向けの機能を拡充する考えで、商品プロモーションの状況などを確認できる「プロフェッショナルホーム」を近日中に追加する他、年内に「プロフィールスポットライト」を拡充し、潜在顧客に対してアクションが起こせる機能を追加するとしている。

                                                    ツイートにお店の営業時間や地図を自動挿入 Twitterに新機能
                                                  • ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で

                                                    「グリーンのTシャツを着て、Zoomのバーチャル背景機能を使えば家でもファッションが楽しめる」──ZOZOは5月22日、Web会議ツール「Zoom」のバーチャル背景機能を使ったデジタルファッションを提案する特設ページ「GREENBACK TEE COLLECTION 2020 presented by ZOZOTOWN」を公開した。 特設ページでは、Zoomのビデオ通話でグリーンバックを有効にしてTシャツのデザインを変更する方法の解説や、オリジナルのバーチャル素材を提供。数量限定でオリジナルロゴ入りのグリーンバックTシャツ「ZOZO GREENBACK TEE」も販売する。価格は2020円(税別、送料別)。 Zoomのグリーンバック機能を使うには、第6世代以降のIntel i5以上のプロセッサを搭載したPCなどが必要と案内している。スマートフォンには非対応。 販売するグリーンバックTシャツ

                                                      ZOZO、Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で
                                                    • 日本アニメのデータベース「アニメ大全」一般公開 約1万5000作品、約18万話を掲載

                                                      日本動画協会は日本のアニメ作品総合データベース「アニメ大全」を一般公開すると発表した。1万4710件のアニメ作品、17万5755エピソードの基本情報を網羅(7月末時点)し、世界最大規模のデータベースになるという。8月25日午後1時より公開する。 データベースでは年代検索や五十音(あいうえお)検索、キーワード検索などの検索機能を利用できる。研究やビジネス、クリエイティブなどの分野での情報収集として活用を想定している他、アニメファンや子どもたちにも利用してほしいとしている。 アニメ大全は、日本のア二メ文化100周年記念の中核事業「アニメNEXT_100」の一環として15年に制作を開始。2021年10月22日(日本記念日協会登録の『アニメの日』)に関係者などへ試験的公開し、日本動画協会会員社であるアニメ制作関連各社や著作権者、有識者による改修、更新を経て一般公開に至ったとしている。 関連記事 約

                                                        日本アニメのデータベース「アニメ大全」一般公開 約1万5000作品、約18万話を掲載
                                                      • YouTube、アニメ140作以上無料配信。ガンダムユニコーン、タイバニなど

                                                          YouTube、アニメ140作以上無料配信。ガンダムユニコーン、タイバニなど
                                                        • 2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                          2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史 2019年から2022年までの時期の流れをひとことで言えば、有料販売に力を入れた広義のウェブ小説投稿サービスの登場が相次いだが、いまだ成功した事例は登場していない、ということになる。 とはいえ、この間の動きは、ひとことに集約できないほど多様なものだ。それらを紹介しながら、なぜ日本では有料ウェブ小説がなかなか根付かないのか、一般文芸系ウェブ小説が成功する見込みはあるのか、といったことも考えていこう。 なろう系ラノベの動き、「やる夫スレ」の書籍化 2016年には出版社主催の公募小説新人賞とウェブ小説書籍化の比較がされ、後者の勢いが語られていた。それが2019年にはウェブ発の書籍に対する語りが「どうなんですかね」「出すぎちゃったから

                                                            2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                          • YouTube「音楽業界に年7000億円以上還元」 前年より5割拡大

                                                            Googleは9月14日、YouTubeが2021年7月~22年6月までの12カ月間に、世界の音楽業界(アーティストや作詞・作曲家、権利者)に還元した収益額が60億ドル(約7040億円)以上になったと発表した。前年の同期間(40億ドル)より5割拡大した。 還元した収益のうち、ユーザー生成コンテンツ(UGC)がきっかけになった割合は30%以上という。 短尺動画「YouTubeショート」の人気作品に報奨金を分配する「YouTubeショートファンド」も提供している。YouTubeショートについては、長期的な収益化の方法も構築していくという。 関連記事 KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK KADOKAWAは、YouTueアニメ「世界の終わりに柴犬と」の二次創作ガイドラインを発表した。同作の内容の一部を編集したアップロードする「切り抜き

                                                              YouTube「音楽業界に年7000億円以上還元」 前年より5割拡大
                                                            • 【第1話】異世界に転生したら投資を勧められた件(異世界投資)【漫画動画/YouTubeアニメ】

                                                              1億円の負債を抱えてしまった緑川優人(CV:小林裕介)は車に撥ねられ異世界に転生してしまう!危機的状況の中、謎の少女レシオ(CV:村川梨衣)に助けられるが・・・果たして身につけた『チートスキル』を駆使し元の世界に帰れるのか??異世界×投資(?!)な冒険が今始まる! ■『異世界に転生したら投資を勧められた件(異世界投資)』 作画に『雷火』『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』等の人気漫画代表作をもつ藤原カムイさん。キャラクターボイスに小林裕介さん、村川梨衣さんを迎えお送りする『異世界転生×投資』な新感覚 漫画動画シリーズ。 全6話を「ビジネスドライブ!チャンネル」で独占配信! ぜひチャンネル登録をお願いします! 【第1話】 https://youtu.be/bO2OVvWmhrY 【第2話~】 随時配信予定 ■『ビジネスドライブ!』とは? 人気メディアABEMAと新R25が作り上げ

                                                                【第1話】異世界に転生したら投資を勧められた件(異世界投資)【漫画動画/YouTubeアニメ】
                                                              • 映画「ユーリ!!! on ICE」が製作中止に MAPPA「諸般の事情により」 当初の公開予定は2019年

                                                                同作は、2016年に放送されたテレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」の映画で、18年に製作を発表。当初は19年の公開としていたが、同年9月に「当初の計画より大幅な作品内容のスケールアップを図るため、公開を延期することにした」と告知し、以来公開予定時期などについて言及がなかった。 「お待たせしてしまっていた何年もの間、変わらぬ声援を送ってくださった皆さまのご期待に応えることができず、誠に申し訳ございません」(同社) 関連記事 神対応? アニメのブルーレイ発売中止→予約した人に全話入りブルーレイ無償配布 NBCユニバーサル・エンターテイメントは、テレビアニメ「川越ボーイズ・シング」のBlu-ray DiscとDVDシリーズの発売を中止すると発表した。予約していた人には返金と共に、希望する人には予約に対する「返礼品」として全話入りBlu-ray Discを配布するという。 Blenderをア

                                                                  映画「ユーリ!!! on ICE」が製作中止に MAPPA「諸般の事情により」 当初の公開予定は2019年
                                                                • 「ガンダム」公式YouTube開設、新シリーズ配信 「全世代に知ってもらえるよう」

                                                                  「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネルがオープンした。アニメシリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信する他、過去のガンダムシリーズ作品から全300エピソード以上を随時配信する。 創通とサンライズはこのほど、「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」をオープンした。アニメシリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信するほか、過去のガンダムシリーズ作品から全300エピソード以上を随時配信する。「昨今の視聴環境の変化に対応し、全世代のより幅広い方々にガンダムシリーズを知ってもらえるよう」YouTubeの開設に踏み切ったという。 10月から、「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信する他、「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」などテレビシリーズを中心に、22作品の第1話、2話を無料配信する。 さらに、各作

                                                                    「ガンダム」公式YouTube開設、新シリーズ配信 「全世代に知ってもらえるよう」
                                                                  • 漫画をSNSでプロモーションする方法|根田啓史(サブ垢)

                                                                    こんにちは漫画家の根田啓史です。 電子漫画取次のNO.9が主催する「漫画家ミライ会議」なるものに出演したのですが、そこで 「漫画をSNSでプロモーションする方法」 と題してお話させていただきました。 総括するにはまだまだ発展途上だし、僕より経済規模の大きな作家さんも沢山いる中、偉そうに語っていいのかなという感じもあって、 だから、主語を小さく「僕はこうやっていて、こういう結果になっている」という一つの事例的な感じで見ていただけると助かります。 と、予防線張りつつ、そこで話したことを記事としてまとめましたので、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 僕の経緯主語を小さくしましたので、前提になる自分のいきさつを少し紹介します。 僕は2017年、web雑誌ジャンプ+での連載を終え、次の活動について二つの方針を立てました。それは ・商業でやるなら週刊少年ジャンプ一択 ・それ以外だったら個人発信

                                                                      漫画をSNSでプロモーションする方法|根田啓史(サブ垢)
                                                                    • YouTubeオリジナルの無料アニメおすすめ6選 - 暇つぶしを少し豪華に

                                                                      現行のアニメを殆ど見終わってしまい、時間を持て余している。 またはガッツリ20~30分見るのは辛いけど、5分~10分の間で手軽に楽しめるアニメ作品を探している。 と、いう方に是非とも、お勧めしたいのがYouTubeオリジナルアニメです。 動きはあまり多くはないですが、非常にテンポ良くストーリーが進み、起承転結は簡潔かつ明確。 空いた時間に手軽に楽しむ事を優先した『スマホファースト』な作風は現代人に多く支持されており、テレビアニメとはまた違った魅力のあるコンテンツなんです。 今回は、そんなYouTubeアニメのおすすめを、いくつか紹介させて頂きたいと思います。 以下の数字は8月8日時点の数字。 ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 - 『ヤク目』 www.youtube.com チャンネル名:ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 - 『ヤク目』 チャンネルURL: https://www.youtube

                                                                        YouTubeオリジナルの無料アニメおすすめ6選 - 暇つぶしを少し豪華に
                                                                      • 【夢の貧乏ホームシアター】NETFLIXやAmazonプライムビデオをリアルサラウンド音響で楽しむ完全ガイド|ぼくの映画館

                                                                        NETFLIXとAmazonプライムビデオ、ディズニープラスは、5.1chサラウンドで映画を楽しんでも料金は同じ! (NETFLIXでアトモス再生する場合は1980円のプレミアムプランへの加入が必要) 1度サラウンド環境を構築してしまえば、今後全ての映画、YouTube、アニメ、ゲームをず~っと映画館みたいなリアル音響で楽しめる(サラウンド音声の映画だけじゃない!テレビ等の2ch音声でも高音質に楽しめる。生活の全ての音が段違いに良くなるというのが重要)

                                                                          【夢の貧乏ホームシアター】NETFLIXやAmazonプライムビデオをリアルサラウンド音響で楽しむ完全ガイド|ぼくの映画館
                                                                        • 文化放送、公式切り抜き動画クリエイター募集 ラジオ5番組が対象、収益も還元

                                                                          切り抜き動画の対象になるラジオ番組は「ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば」「ザ・マミィの今一歩、前へ。」「納言の耳ごろし」「髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」「宮下草薙の15分」の5つ。 切り抜き動画のYoutTubeチャンネルはVAZが用意し、投稿した全てのコンテンツはVAZに帰属する。収益が発生した場合、VAZと動画クリエイターで定めた料率で収益を分配するという。番組音声や出演者写真、番組ロゴなどは文化放送が用意する。動画クリエイターの募集人数、期限などは明らかにしていない。 文化放送はこの取り組みについて「世界最大級のプラットフォームであるYouTubeに文化放送のラジオ番組を、昨今のコンテンツ消費スタイルに適した形でアップすることで、若年層やラジオメディアになじみのない層に対して番組の面白さを伝え、新たなリスナーの獲得を目指す」と説明している。 関連記

                                                                            文化放送、公式切り抜き動画クリエイター募集 ラジオ5番組が対象、収益も還元
                                                                          • 【YouTube】アニメ『美味しんぼ』を無料で見よう!おすすめエピソードをご紹介! - 控えめに言っても巨漢でした

                                                                            どうもこんにちは、小太郎です。 みなさまご存知でしたか? 約三ヶ月ほど前にYoutubeで『美味しんぼ』公式チャンネルが立ち上がり・・・ なんと! 無料で『美味しんぼ』のアニメが見れるようになりました! www.youtube.com いやほぉぉぉおおおおい!!!! この記事を書いている時点で、第29話(※)まで見れるようになっています!!!! ※第3話が無かったり、歯抜け状態になっているのでお気をつけください。 そして今回は、この中から独断と偏見で選んだオススメエピソードをご紹介したいと思います! もともと『美味しんぼ』が好きだという方から 正月休みでなにか面白い作品を探していたという方まで ぜひ読んで、参考にしていってくださいませ! それでは今回も はじめていきまーす!!!! え?蕎麦がうまけりゃ営業許可書がもらえるの!? え?寿司をCTスキャンしちゃうの!? え?アリーンがアリシン?

                                                                              【YouTube】アニメ『美味しんぼ』を無料で見よう!おすすめエピソードをご紹介! - 控えめに言っても巨漢でした
                                                                            • 四十雀の独り言(テレワークの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                                                              こんにちは,四十雀です。 今回は,テレワークについて少しつぶやかせていただけたらと思います。 令和3年1月,2度目の緊急事態宣言が発令されました。 前回の緊急事態宣言発令時,私の出向先でも,テレワークが一時,導入されていました。 ただ,2度目の緊急事態宣言に関しては,福島県では発令されていないため,テレワークは実施していない状態です(ただ,2月13日に発生した地震の影響で,一部の支店でテレワークをしています。)。 まぁ,正直なところ,私は現在の出向先まで徒歩15分,自転車で10分の所に住んでいるため,通勤の密を避ける,という意味でのテレワークの恩恵,あまりないのも事実ですが・・・。 ところで,昨年度実施したテレワーク期間中,この出向先では次のような笑えない出来事が起きていました。 それは,この「四十雀の独り言」シリーズの中で何度か登場しました,私の出向先にいる,パワハラ気質のおつむが少々残

                                                                                四十雀の独り言(テレワークの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                                                              • 「Adobe Stock」、ビデオ会議のバーチャル背景画像を無償提供 動画含む約40種

                                                                                画像は、月面から見た地球、目からビームを出す猫、泳ぐ熱帯魚、虹など、色づかいが鮮やかなものが多い。居酒屋をイメージした画像もあり、友人との“バーチャル飲み会”に適しているという。 静止画の他に動画も用意した。形式はJPEGとMP4の2種類。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で在宅勤務を認める企業が増えたため、昨今はビデオ会議サービスの利用者が急増している。バーチャル背景は、会議の雰囲気を変えられる点や、自宅の様子を隠せる点などのメリットがあるため、ユーザーの間で需要が高まりつつある。 こうした状況を受け、企業が自社の素材を背景画像として無償提供する動きが広がっており、4月頭にはセガや任天堂が「龍が如く」「スーパーマリオ オデッセイ」などのゲームの画像を公開。米The Walt Disney Companyも、「トイ・ストーリー」「カーズ」など6本の映画の一場面を提供している。 関連記事 セ

                                                                                  「Adobe Stock」、ビデオ会議のバーチャル背景画像を無償提供 動画含む約40種
                                                                                • あたしンちで“急に実写で登場するメンチカツ”が謎すぎる「鬼門のキャベツは絵なのになぜ」

                                                                                  リンク ANIMAX アニメ見るならアニマックス アニメ「新あたしンち」 | ANIMAX 新作アニメ「新あたしンち」が原作のけらえいこ先生のオリジナル脚本書き下ろしで10月よりアニマックスにて放送開始! 9 users 2038 リンク YouTube 【アニメ】あたしンち公式チャンネル 是非チャンネル登録宜しくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCkwJXqFl-9VVvK9udYCFjMw?sub_confirmation=1 ▼配信スケジュール あたしンち: 平日(月・水・金)18:00に2話ずつ公開 ※祝日の配信はお休みとなります ▼公式Twitter https://twitter.com/atashinchimovie ▼公式TikTok https://www.tiktok.com/@atashinchi_official ▼S

                                                                                    あたしンちで“急に実写で登場するメンチカツ”が謎すぎる「鬼門のキャベツは絵なのになぜ」