並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

キプロスの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • キプロスで最大30万匹を超える猫の「異常な大量死」が発生! - ナゾロジー

    キプロスで猫コロナウイルスが蔓延キプロスで猫コロナウイルスが蔓延 / Credit:Canva . ナゾロジー編集部キプロスでは現在、毒性の強い猫コロナウイルスが蔓延し、多くの猫が命を落としています。 このウイルスは通常、猫たちに軽度の腹痛のみを引き起こしますが、新たに蔓延している猫コロナウイルスは猫の白血球に感染して全身に広がるように進化しており、腹部・腎臓・脳などで致命的な炎症反応「猫伝染性腹膜炎(FIP)」を引き起こします。 これまでにも猫コロナウイルスが原因でFIPを起こすことは知られていましたが、症例数は非常に少なく、2021年には3件、2022年には4件だけが報告されました。 しかし2023年になると症例数が急増。 1月だけで98件となり、その後爆発的な増加が起こりました。 キプロス猫保護福祉協会(PAWS)は今年の初め以来、30万匹の猫がFIPにより死亡したと推計しています。

      キプロスで最大30万匹を超える猫の「異常な大量死」が発生! - ナゾロジー
    • 地中海の島国キプロス共和国に突如そそり立った巨大な珍ポテト像が話題。見たらみんな笑顔に

      Kathimerini Cyprus English Edition @knews_cy Erect Big Potato in Cyprus gets hard laughs - Xylofagou’s obscure potato monument ridiculed on social media but locals happy with publicity knews.kathimerini.com.cy/en/news/erect-… pic.twitter.com/9vhJc1Vpmz 2021-10-13 20:10:27 A local up-and-coming comedian running Georgiou’s World page on Facebook said he could “wholeheartedly say we are the laughing

        地中海の島国キプロス共和国に突如そそり立った巨大な珍ポテト像が話題。見たらみんな笑顔に
      • 【エジプト?】猫が人に飼育されていた最も古い記録【キプロス?】 世界猫化計画再びなるか。

        それがきっかけになり「イエネコ」が飼われだしたという説があります。 当時のエジプトの土着猫には、 ジャングルキャットとリビアヤマネコがいましたが、 ジャングルキャットの方は野性味が強すぎて、 なかなか人間にはなつかなかったようです。 一方リビアヤマネコの方は、当時の人々の忍耐力と、 おそらくはリビアヤマネコ内部の気質的な突然変異によって 性格が温和化され、家畜化が実現しました。 現時点で、エジプト最古のネコの飼育例は紀元前4000年ごろ(今から約6000年前) と言われ、個人の墓からの猫の遺骸が出土しています。 また、イエネコの直接的起源は明らかではありませんが、 紀元前3000年ごろの古代エジプトで固定化されたものといわれています。 エジプトから各地に渡った猫たち。エジプト原始王朝時代(紀元前4200年~3150年頃)の 古代都市「ヒエラコンポリス」。 この発掘調査で新たに発見された小さ

          【エジプト?】猫が人に飼育されていた最も古い記録【キプロス?】 世界猫化計画再びなるか。
        • 「新幹線無賃乗車」ユーチューバー、欧州議会選で当選 キプロス

          【6月11日 AFP】キプロスで実施された欧州議会(European Parliament)選挙で、無所属で立候補した悪ふざけ動画で知られるユーチューバー、フィディアス・パナイオトゥ(Fidias Panayiotou)氏(24)が当選した。 フィディアス名義で260万人の登録者数を持つ同氏は、実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏ら著名人100人とハグする企画や、ピザの早食いコンテストへの出場、日本での新幹線への無賃乗車、ひつぎの中で1週間過ごすチャレンジ、中国の少林寺(Shaolin Temple)への入門体験などの動画などで知られる。 「ミスを犯すプロ」を自称するパナイオトゥ氏は、政治経験もなければ、政党からの推薦や支持もない。先週末の欧州議会選で自身に投票するよう若年層に呼び掛け、得票率19.4%で予想に反して当選を果たした。従来の政治にノーを突きつけたい有権者の支持を集

            「新幹線無賃乗車」ユーチューバー、欧州議会選で当選 キプロス
          • 「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者

            Photographer: BSIP/IMAGE POINT FR/NIH/NIAID/BSIP/Universal Images Group/Getty Images 新型コロナウイルスの変異株、デルタ株とオミクロン株の特徴を併せ持つ混合変異株「デルタクロン」を特定したと発表したキプロスの研究者は、コンタミネーション(実験室汚染)ではないかとの一部研究者から出された疑念に対し、デルタクロン株は存在するとあらためて主張した。 キプロス大学のレオンディオス・コストリキス教授(生命科学)は9日、電子メールでブルームバーグに送付した文書で、自身が特定した症例が「1回の組み換え事象の結果ではなく、原型のウイルス株にこれらの変異を獲得させる進化的圧力を示すものだ」と説明した。 同教授はまた、入院しなかった患者より入院患者の方がデルタクロンの感染率が高く、そのためコンタミネーション説は否定されると指摘

              「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者
            • 文化財破壊に激しい抗議、キプロス正教会の大聖堂建設で

              【2月3日 AFP】キプロス首都ニコシアの旧市街で進む大聖堂の建設計画に伴い、隣接する指定建造物が取り壊され、キプロス正教会(Church of Cyprus)に怒りの声が上がっている──。 内務省は2日、前日の「指定建造物の恣意(しい)的で違法な取り壊しについて、大いに困惑し、憂慮している」と述べ、また壊された建造物4棟は教会が所有する土地に立っていたが、取り壊しは文化遺産保護に関する法律に違反するとした。 キプロス正教会は、政治的影響力が大きい。しかし、今回の取り壊しをめぐっては、クリゾストモス2世大主教(Chrysostomos II)に対し、人々は激しく抗議している。 ニコシアのコンスタンディノス・ユロカジス(Constantinos Yiorkadjis)市長は2日、キプロス放送(CyBC)のラジオを通じ、取り壊しは違法であり市の許可なく行われたと述べた。 記録によると、取り壊さ

                文化財破壊に激しい抗議、キプロス正教会の大聖堂建設で
              • 珍しい国の迷彩服!【キプロスの軍服】陸軍迷彩ジャケット(リザードパターン)とは? 0508 🇨🇾 ミリタリー CYPRUS ARMY CAMO JACKET(LIZARD PATTERN)1990S - いつだってミリタリアン!

                今回は、1990年代のキプロス陸軍迷彩ジャケットを分析します。 以前キプロス陸軍防寒迷彩フィールドジャケット(M65型)を分析しましたね。 今回のモデルはフィールドジャケットの下に着用するベーシックな戦闘服になります。 あまり見かけないアイテムですね。 今回は中古品ですが、程度は良いですよ! 目次 1  キプロス陸軍迷彩ジャケット(リザードパターン)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  キプロス陸軍迷彩ジャケット(リザードパターン)とは? 元々このリザード(lizard:トカゲ💕)パターンというのは、1950年代にフランス軍が採用した迷彩です。 刷毛で乱雑に塗ったような独特の迷彩は、かなりのインパクトがあったせいか、南欧や中南米の国が挙って採用しましたね。 当ブログでこれまで分

                  珍しい国の迷彩服!【キプロスの軍服】陸軍迷彩ジャケット(リザードパターン)とは? 0508 🇨🇾 ミリタリー CYPRUS ARMY CAMO JACKET(LIZARD PATTERN)1990S - いつだってミリタリアン!
                • ロシア文化センターで火災、火炎瓶投げ込みか キプロス

                  ギリシャ・ニコシアで、出火したロシア科学文化センターの消火活動に当たる消防隊員(2023年4月26日撮影)。(c)Amir MAKAR / AFP 【4月27日 AFP】キプロスの首都ニコシアにあるロシア科学文化センター(Russian Centre for Science and Culture)で26日、大規模な火災が発生した。キプロスには多数のロシア人とウクライナ人が住んでいる。 出火原因は不明。火炎瓶が投げ込まれたとの目撃情報もある。 消防当局によると、通報を受け、消防車5台が午後1時45分ごろ現場に急行した。 消防当局の広報担当者はツイッター(Twitter)に、「建物全体が大きな被害を受けた」と投稿。警察などが協力し、出火原因が調べられるとした。 AFPはセンター関係者に取材を試みたが、これまでのところ連絡が取れていない。 ロシア国営タス通信(TASS)は、ムラト・ジャジコフ(

                    ロシア文化センターで火災、火炎瓶投げ込みか キプロス
                  • キプロスで野良猫急増…ロックダウンで寒空の下

                    キプロス・パフォス近郊の猫の救助センター「タラキャッツ」にいる野良猫(2021年1月5日撮影)。(c)Etienne TORBEY / AFP 【1月23日 AFP】地中海の島国キプロスの美しい丘にある保護施設で、コロナ禍で急増する野良猫の面倒をボランティアらがみている。 キプロス南西部パフォス(Paphos)近郊にある猫の救助センター「タラキャッツ(Tala Cats)」を営むドーン・フット(Dawn Foote)さん(48)は、置き去りにされた元飼い猫が3割ほど増えたと嘆いた。 フットさんによると、経済状況が厳しくなる中、キプロスに多い外国人や二地域居住者らの中には家を引き払い、帰国した人々もいる。 フットさんは島全体で捨て猫が増えていることについて、「悲痛なことです」とAFPに語った。住民が餌代や動物病院の治療費を払う余裕がなくなったことも一因だという。 キプロス政府は新型コロナウイ

                      キプロスで野良猫急増…ロックダウンで寒空の下
                    • 「ネコの島」キプロスで感染症流行

                      この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【7月23日 AFP】地中海の島国キプロスの首都ニコシアにある動物病院に、ネココロナウイルスの一種による感染症にかかった生後6か月の茶色い子ネコ「ベベ」が運ばれてきた。 島のいたるところにネコがいる「ネコの島」キプロスで今、ネコの感染症が広がり、大混乱となっている。 専門家によると、現在島に生息するネコの数は、島の人口とほぼ同数の約100万かそれ以上で、そのほとんどが野良だ。 ベベの診察に当たった獣医師は、猫伝染性腹膜炎(FIP)の感染がここ数か月、急拡大していると言う。 FIPのヒトへの感染はない。ただ、ネコの間での感染力は強い。感染した場合、発熱や腹部の膨満、衰弱などの症状が出るほか、攻撃的になることもあるという。 慈善団体「キャッツ・パウズ・

                        「ネコの島」キプロスで感染症流行
                      • ソ連FPS『Atomic Heart』開発元が「暴力反対」を訴える。ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、キプロス本拠地スタジオとして立場表明 - AUTOMATON

                          ソ連FPS『Atomic Heart』開発元が「暴力反対」を訴える。ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、キプロス本拠地スタジオとして立場表明 - AUTOMATON
                        • 新たな変異ウイルス「デルタクロン株」がキプロスで誕生か…専門家は実験室汚染の可能性も指摘(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                          新たな変異ウイルス「デルタクロン株」を発見したという発表が話題となっている。アメリカのブルームバーグ通信によると、デルタ株とオミクロン株の両方の特徴を併せ持つ新たなウイルスだという。 【画像】「デルタクロン株」が発見された場所と事例を見る デルタ株の特徴は重症化リスクが高く、オミクロン株はこれまで分かっている中では感染力の強さが指摘されている。 キプロスで発見 専門家から技術的という指摘も発見された場所は地中海に浮かぶ島国のキプロス大学。キプロスもいま感染拡大している国だが、キプロス大学のコストリキス教授によると、これまでにこのデルタクロン株の感染確認が25例あった。さらに軽症者よりも、入院が必要な重症者から多く見つかったという。 ただデルタクロン株についてヨーロッパの専門家からは、実験室でデルタ株とオミクロン株を、誤って混ざってしまったのではないかという、技術的なミスが指摘されている。

                            新たな変異ウイルス「デルタクロン株」がキプロスで誕生か…専門家は実験室汚染の可能性も指摘(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                          • キプロスで「デルタ+オミクロン」混合変異発見

                            Posted January. 10, 2022 08:29, Updated January. 10, 2022 08:29 新型コロナウイルスのデルタ株とオミクロン株を組み合わせたウイルスが、地中海国家キプロスで発見されたと、ブルームバーグ通信などが8日(現地時間)、報じた。 この変異株はキプロス大学生命工学・分子ウイルス学研究所の研究チームが発見し、「デルタクロン」と名づけた。ただし、まだ感染力や重症化リスクの程度については研究がさらに必要だという。「デルタクロン」も正式名称ではない。 研究チームを率いるキプロス大学生物学科のレオンディオス・コストリキス教授は、地元メディアとのインタビューで、デルタクロンは「デルタ株の遺伝的基盤にオミクロン株の要素が結合している」とし、「これまでオミクロン株の感染例だけ発見されていたが、30個のうち10個でデルタクロンが発見された」と強調した。研究チ

                              キプロスで「デルタ+オミクロン」混合変異発見
                            • 動画:キプロスに眠る「テンプル騎士団」の遺産

                              【4月24日 AFP】「テンプル騎士団(Knights Templar)」には数々の伝説があるが、地中海の島国キプロスにある城の地下深くには、今もなお遺産が眠っていると歴史家らは言う。この島は十字軍に征服された過去を持つ。 地中海沿岸の都市、リマソル(Limassol)の要塞(ようさい)の中にある、狭くてでこぼことした石畳の階段を下りると、中世の騎士たちの墓石が並ぶ、アーチ形をした低い天井の空間がある。そこには、イングランドのリチャード1世(King Richard the Lionheart)が1192年に十字軍遠征の途中で結婚したとされる礼拝堂がある。 映像前半はリマソルとパフォス(Paphos)で1~4月に撮影。後半はキレニア(Kyrenia)で2019年撮影。(c)AFP

                                動画:キプロスに眠る「テンプル騎士団」の遺産
                              • 未承認道路建設阻止の国連軍にトルコが妨害 キプロス

                                キプロス共和国の首都ニコシアの緩衝地帯に立つ国連軍兵士(後ろ姿)。後景の山腹には北キプロス・トルコ共和国の国旗(2023年4月5日撮影、資料写真)。(c)Jewel SAMAD / AFP 【8月20日 AFP】国連(UN)キプロス平和維持軍は18日、南北に分断されているキプロス(Cyprus)島の緩衝地帯で同日、未承認の道路建設を中止させようとしたところ駐留トルコ軍から妨害を受けたことを明らかにした。これに対しトルコ与党・公正発展党(AKP)は19日、国連軍の姿勢は「容認できない」と反発した。 東地中海に浮かぶキプロス島は、国際的に承認されているギリシャ系のキプロス共和国(南側)と、トルコのみ承認している北キプロス・トルコ共和国(北側)とに分断されている。 18日の衝突は、南北間に設けられた緩衝地帯の村ピラ(Pyla)で発生。ピラでは島内で唯一、ギリシャ系とトルコ系の住民が共存している。

                                  未承認道路建設阻止の国連軍にトルコが妨害 キプロス
                                • リゾート地だけど「紛争状態」 地中海の不思議な国キプロスを歩く:朝日新聞GLOBE+

                                  キプロスの玄関口ラルナカの風景。首都ニコシアの主要空港は南北境界の緩衝地域に位置して閉鎖されており、キプロスへの航空機の多くは東部の都市ラルナカに着く=2021年7月、国末憲人撮影 ■閉ざされた「地中海の宝石」 島は、南約3分の2が「キプロス共和国」(キプロス)によって統治され、北約3分の1は「北キプロス・トルコ共和国」(北キプロス)に実効支配されている。島民約120万人のうち、約8割を占めるギリシャ系のほとんどは南側に、約2割のトルコ系のほとんどは北側に暮らす。 オスマン帝国領から英領を経たキプロスは、1960年に「キプロス共和国」として独立した。ギリシャ系とトルコ系は当時、国内全土の街や村で混在していた。しかし、ギリシャ本国との合併を求めるギリシャ系強硬派が74年にクーデターを起こし、混乱が拡大。逆に、圧倒的な装備と人員を誇るトルコ軍が「トルコ系住民保護」を掲げて侵攻し、島の北部を占領

                                    リゾート地だけど「紛争状態」 地中海の不思議な国キプロスを歩く:朝日新聞GLOBE+
                                  • 【あ然】日本で無賃乗車の迷惑系YouTuber男がキプロスで欧州議会議員に当選…欧州議会「コメントできない」|FNNプライムオンライン

                                    新幹線への無賃乗車で日本を縦断し批判を浴びた迷惑系ユーチューバー。 その人物が、母国で行われた選挙での勝利を高らかに宣言した。 フィディアス・パナヨトゥ氏(24)「信じられない!欧州議会の議員になったよ!みんなに大好きと伝えたい」 予想外の結果となったのは、地中海にある島国キプロスで行われた欧州議会選挙。 登録者数260万人を超える人気ユーチューバーのフィディアス・パナヨトゥ氏(24)が多くの支持を集め当選したのだ。 パナヨトゥ氏(24)「この動きはキプロスを変えていくことができる。もう他の政治家はうんざりだ!」 大勢の支持者に迎えられたパナヨトゥ氏だが、日本では被害届も出されている、いわくつきの人物。 パナヨトゥ氏(24)「どうやって無賃乗車するか、これから教えますよ」 2023年10月、訪れた日本国内でバスや新幹線への無賃乗車を繰り返す動画を投稿。 閉じこもっていた新幹線のトイレから出

                                      【あ然】日本で無賃乗車の迷惑系YouTuber男がキプロスで欧州議会議員に当選…欧州議会「コメントできない」|FNNプライムオンライン
                                    • 反ワクチン派のデモ隊がテレビ局襲撃 キプロス

                                      キプロスの首都ニコシアで、反ワクチン派デモ隊の襲撃を受けたテレビ局「シグマ・テレビ」本社のロビー(2021年7月18日撮影)。(c)Etienne TORBEY / AFP 【7月19日 AFP】キプロスの首都ニコシアで18日夜、新型コロナウイルス対策のワクチンパスポート(接種証明書)導入とワクチン接種推進の動きに抗議するデモ隊がテレビ局を襲撃し、駐車場の車に放火する騒ぎがあった。 キプロスでは今週から、ワクチン接種者のみにスーパーマーケットやショッピングモール、レストランなどへの入店を認める「セーフパス(Safepass)」が導入される。また、新規感染者の急増を受けて、政府はワクチン接種対象を16歳以上に拡大し、若年層への接種推奨の呼び掛けを強めている。 警察によると、大統領府前で「セーフパス」とワクチンの「強制接種」に反対する大規模デモが行われ、その後、約2500人がシグマ・テレビ(S

                                        反ワクチン派のデモ隊がテレビ局襲撃 キプロス
                                      • 不法移民を取り締まり、取り壊し予定の集合住宅を占拠 キプロス

                                        【8月23日 AFP】キプロスの警察は22日、リゾートにある取り壊し予定の集合住宅を不法占拠していた移民の大規模取り締まりを行った。集合住宅には80人以上が住み着いていた。 取り締まりが行われたのは、パフォス(Paphos)近郊クロラカ(Chloraka)の集合住宅。移民と地元住民の間で長年摩擦が生じており、住民らは不法占拠者の立ち退きを求めていた。 移民が電気を無断使用しているとの指摘もあった。これを受け、国営電力会社が建物への電力供給を停止し、地元の変電所に警備員を配置したことから、不法占拠問題が再び注目されていた。 パフォス警察の広報担当者は記者らに、移民は登録後に受け入れ施設に移送され、キプロスに滞在する権利があるかどうか審査が行われると説明した。 内務省によると、集合住宅の全250戸を確認したところ、81人が住み着いているのが確認された。うち、23人が亡命希望者だった。 1年半以

                                          不法移民を取り締まり、取り壊し予定の集合住宅を占拠 キプロス
                                        • トルコとキプロスで地表面温度50度記録、1か月で2度目

                                          欧州宇宙機関(ESA)の地球環境モニタリング計画「コペルニクス」の衛星「センチネル-3」のデータを用いて作成された、8月2日の地表面温度を示す地図。ESA提供(2021年8月3日公開)。(c)AFP PHOTO / European Space Agency (ESA) 【8月4日 AFP】欧州宇宙機関(ESA)は3日、トルコとキプロスで熱波の影響により、この1か月で2度目となる地表面温度50度を記録したと発表した。 【編集部おすすめ】米デスバレーで54.4度観測 史上最高気温の可能性 トルコでは過去数十年で最悪の山火事が発生し、地中海とエーゲ海(Aegean Sea)沿岸は1週間にわたり燃えている。隣国ギリシャは、記録的な熱波は気候変動と関連していると述べている。 ESAが発表したキプロスを含む地域一帯の地図では、広範囲が深い赤色に染まっている。ESAは「トルコとキプロスの地表面温度が再

                                            トルコとキプロスで地表面温度50度記録、1か月で2度目
                                          • 灼熱のキプロスで6年間肌を守り続けてくれた最強の日焼け止めがこちらです「屋外スポーツで使ってる」

                                            ともごん🇩🇪在欧の極妻🇨🇭 @ichmagcafelatte 研究職ドイツ人夫と子2人と猫。夫のアカデミアの仕事で海外あちこちへGO!キプロス6年(英語MBA,出産,共働き)→ドイツ2年(18ヶ月でドイツ語C1合格&日独2社内定)→2024年8月からスイスのジュネーブ。夢でうなされる修羅のスパルタ語学学校IFAGEで超ド級の仏語初心者A1.2🔰鬼神のごとく荒ぶる極妻👹🔪 note.com/tomogon94/ ともごん🇩🇪在欧の極妻🇨🇭 @ichmagcafelatte 私、日焼け止め塗りたくり続けて早20年以上なんだけど、いま数えたら日焼け止め8種類もある😂 そのうち日焼け止め教の教祖として悟りを開けると思う🙏 2024-05-15 05:11:34 ともごん🇩🇪在欧の極妻🇨🇭 @ichmagcafelatte 狂信的な日焼け止め教の私が勝手におすすめし

                                              灼熱のキプロスで6年間肌を守り続けてくれた最強の日焼け止めがこちらです「屋外スポーツで使ってる」
                                            • 米国国務次官がキプロスに5Gで中国企業を排除するよう警告 中国大使館が猛烈に反論 - 黄大仙の blog

                                              米国国務次官がキプロスに、中国の5Gサプライヤーを採用しないよう警告しました。信頼性が低くリスクが高いことが理由だとしていますが、これを受けて在キプロスの中国大使館が反論しました。 日本ではあまり話題にならない5Gからの中国企業排除ですが、欧米ではしっかり動いています。 ニューヨークに拠点を置き、中国の政治ニュースを扱う中国語メディアの多維新聞の報道によると、クラック米国務次官がキプロスのメディアに対して、中国企業は信頼性が低く、5Gサプライヤーとしてのリスクがあると伝えました。 中国には国家安全法という法律があり、中国の企業や市民が情報、技術、データ、知的財産権を中国共産党や軍に開示したり、処罰されたりすることが国家安全法で義務付けられていることがその理由だと伝えています。 クラック国務次官は、ファーウェイは中国共産党監視国家の一分派であり、人権侵害の道具である とも述べています。 在キ

                                                米国国務次官がキプロスに5Gで中国企業を排除するよう警告 中国大使館が猛烈に反論 - 黄大仙の blog
                                              • 迷惑系ユーチューバー、当選見通し キプロス、日本でも「無賃乗車」投稿 欧州議会選:朝日新聞デジタル

                                                欧州議会選(定数720)で、キプロスの「迷惑系ユーチューバー」が議席を獲得する見通しとなった。キプロスメディアなどが10日に報じた。過去には日本で、新幹線に無賃乗車する様子を撮影し、その動画を投稿し…

                                                  迷惑系ユーチューバー、当選見通し キプロス、日本でも「無賃乗車」投稿 欧州議会選:朝日新聞デジタル
                                                • キプロスで「史上最悪」の山火事 各国が消防支援 - BBCニュース

                                                  地中海の島国キプロスで3日、大規模な山火事が発生し、これまでに4人の死亡が確認された。キプロスは「同国史上最悪」の山火事に対処するため、各国に支援を要請。イギリスやギリシャ、イタリア、イスラエルなど複数の国が消防航空機を提供するなどしている。

                                                    キプロスで「史上最悪」の山火事 各国が消防支援 - BBCニュース
                                                  • 地中海のリゾート地キプロスに世界各国が向ける「重大関心」:朝日新聞GLOBE+

                                                    キプロス東部のリゾート地アヤナパ。ヴァローシャが閉鎖された後、旅行客の多くはここに集まるようになり、一大観光地として発展している=2021年7月、国末憲人撮影 事実上の分断国家キプロスでは、ギリシャ系住民主体の「キプロス共和国」(キプロス)が南側を統治するのに対し、トルコ系住民主体の「北キプロス・トルコ共和国」(北キプロス)は北側を実効支配する。北と南が近年交流を深め、住民レベルで対立がほとんど見られないのは、前編に紹介した通りである。 「キプロスは、世界で最も安全な民族紛争です。昔の暴力によるトラウマを抱えた住民たちは、極めて慎重に行動しています。北の人が南に行っても、南の人が北に行っても、何の危険もありません」 キプロスの首都にあるニコシア大学のフーベルト・ファウストマン教授(56)はこう語る。 「問題は政治にあります。日々の生活の中だと何の問題もないのに、国家を運営する段階になると政

                                                      地中海のリゾート地キプロスに世界各国が向ける「重大関心」:朝日新聞GLOBE+
                                                    • ベラルーシの開発拠点を閉鎖、キプロスの人気ゲーム会社 - 日本経済新聞

                                                      人気ゲーム「ワールド・オブ・タンクス」で知られるゲーム開発会社のウォーゲーミング(キプロス)は最大の開発拠点があるベラルーシから撤退する。ロシアのウクライナ侵攻を受け、開発のスタジオやオフィスを閉鎖する。ベラルーシ創業だが「今後、両国でいかなる事業も所有・運営しないと決定した」としている。撤退の動きはロシアの同盟国にも広がる。「ワールド・オブ・タンクス」はパソコンで遊べるオンライン対戦ゲームで

                                                        ベラルーシの開発拠点を閉鎖、キプロスの人気ゲーム会社 - 日本経済新聞
                                                      • ヒズボラ指導者、キプロスも「標的」に イスラエルと戦争始まれば

                                                        レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指導者ナスララ師=2015年10月23日、レバノン・ベイルート南部/Khalil Hassan/Reuters/File ベイルート(CNN) レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指導者ナスララ師は19日、イスラエルとレバノンの間で戦争が勃発した場合、地中海の島国キプロスが標的になると警告した。 ナスララ師はテレビ演説で、キプロスがイスラエル軍に対して空港や基地を開放するのであれば、「キプロスもこの戦争の一部となるだろう」と述べた。イスラエルは前日、ヒズボラとの「全面戦争」に近づきつつあると警告していた。 ナスララ師がキプロスを威嚇するような発言をしたのは今回が初めて。キプロスは地中海に位置し、欧州連合(EU)の加盟国。レバノンとは約200キロ離れている。キプロスは2014年以降、イスラエルと共同の軍事演習を実施している。 ナスララ師の発言は

                                                          ヒズボラ指導者、キプロスも「標的」に イスラエルと戦争始まれば
                                                        • キプロス研究者、「デルタクロン型」を報告 疑義も - 日本経済新聞

                                                          【イスタンブール=木寺もも子】キプロスの研究者は新型コロナウイルスの変異型「デルタ型」と「オミクロン型」の特徴を併せ持つ混合変異型「デルタクロン型」を発見したと明らかにした。米ブルームバーグ通信が9日報じた。技術的なミスによる誤検知の可能性を指摘する声もある。キプロス大のレオンディオス・コストリキス教授(生物科学)によると、研究チームは25例のデルタクロン型への感染例を確認し、7日にウイルスの

                                                            キプロス研究者、「デルタクロン型」を報告 疑義も - 日本経済新聞
                                                          • 小島秀夫 on Twitter: "ここ最近、MGSV冒頭のキプロスの病院の映像が送られてくる。何で?と思ったら、9年間昏睡がネットミームに😅 https://t.co/bEXFbNJgVM"

                                                            ここ最近、MGSV冒頭のキプロスの病院の映像が送られてくる。何で?と思ったら、9年間昏睡がネットミームに😅 https://t.co/bEXFbNJgVM

                                                              小島秀夫 on Twitter: "ここ最近、MGSV冒頭のキプロスの病院の映像が送られてくる。何で?と思ったら、9年間昏睡がネットミームに😅 https://t.co/bEXFbNJgVM"
                                                            • ホテルから過密なキャンプに移送…移民流入に苦しむキプロス

                                                              キプロスの首都ニコシア周辺の難民収容施設(2017年9月10日撮影)。(c)Iakovos Hatzistavrou / AFP 【6月28日 AFP】過密状態のキャンプに移動するか、祖国に戻るか──地中海に浮かぶ島国キプロスは、新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)下で亡命希望者に厳しい選択を迫った。 当局は、これはコスト削減に必要な手段だとしている。キプロスは人口100万人ほどの小国だが、人口当たりの亡命申請率は欧州で最も高い。 移民にとって状況は厳しいと、国連(UN)のテントとプレハブ小屋で集団生活を送る移民の一人である、ナイジェリア人男性は言った。ここは200人を収容するための施設だが、現在は800人余りが暮らしている。 この男性は当初、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で見捨てられそうになっていたキプロス南東のリゾート、アヤナパ(Ayia Napa)のア

                                                                ホテルから過密なキャンプに移送…移民流入に苦しむキプロス
                                                              • 小島秀夫 on Twitter: "こもキプロスの医者。モデルさんはNAVITIMEの人ですよ。CMで緑のヘルメットかぶっている方です🍼 https://t.co/AXERCDd1Bp"

                                                                こもキプロスの医者。モデルさんはNAVITIMEの人ですよ。CMで緑のヘルメットかぶっている方です🍼 https://t.co/AXERCDd1Bp

                                                                  小島秀夫 on Twitter: "こもキプロスの医者。モデルさんはNAVITIMEの人ですよ。CMで緑のヘルメットかぶっている方です🍼 https://t.co/AXERCDd1Bp"
                                                                • キプロス旅行✈️ - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪

                                                                  グッモーニン!☀️ ということでみなさんおはようございます☀ 今日から5日間、キプロスへ旅行😆🇨🇾 さて今回の旅はどんな発見が待っているのか!! 旅行続きでカラダがボロボロですが、 今日の移動日でしっかり休んで明日からの旅を全力で楽しみます🔥😆 キプロス空港🇨🇾 初めてなのでどんな国なのか全く想像ができない😏 毎日、少しずつ様子をブログでもアップするのでお楽しみに〜💪 ちなみに今回の旅行ユニフォームはこちら🔥 久しぶりのキャプテンマサト💪 スーパーに買い出しにいって今からビラでゆっくりします🏠 また宿の様子はのちほど👍 それでは今日はこの辺で! 日本のみなさんもステキな1日をお過ごしください✨(^^) じゃあまた明日!!ばいびーー! p.s iPhoneが見当たりません。。

                                                                    キプロス旅行✈️ - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪
                                                                  • 北キプロスのトルコ軍占領区域に日本人で1番乗りしちゃった話|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

                                                                    本noteは決して北キプロストルコ共和国の渡航を薦めるものではございません。当地はトルコの保護国であり国家承認しているのは唯一トルコだけです。つまりトルコ大使館以外の在外公館が存在しません。何かあっても自己責任です。(とまぁ一応お決まりのご注釈をつけているが地域大国トルコの強力な軍事力により治安は非常に安定しており未承認国家としてはかなり難易度が低い国である。) 最初に言っておく、読者にギリシャ人いたらごめん。多分絶対に許してくれんと思うけど。 今から嬉々として書く内容は分かりやすく言うとアメリカ人が「韓国側から竹島入ったぜイェーイ!」みたいな感じである。日本人は領土問題に疎い人が多いのでこう言われても怒らない人多いだろうがギリシャ人がこれを聞いたら激昂してもおかしくない。今回はそう言うお話である。 背景まずそもそもキプロスってどこ?何でそんな揉めてんの?という方が殆どなので簡単に説明しよ

                                                                      北キプロスのトルコ軍占領区域に日本人で1番乗りしちゃった話|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
                                                                    • 新型コロナ感染補償付き旅行【キプロス】 - 面白情報探し旅!?

                                                                      ネットサーフィン中に見かけて驚いた情報!! キプロス共和国の観光についてのニュースです。 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* キプロス旅行 新型コロナ感染補償付き旅行 補償される旅行の条件 特定の国 キプロス共和国 キプロス島の観光情報 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* キプロス旅行 なんと!! キプロス共和国旅行中にcovid-19(新型コロナ肺炎)に感染した場合、同国政府が滞在費を補償! (キプロスでは6月から観光客の受け入れを再開しました。) 新型コロナ感染補償付き旅行 まずはタイムアウトの元記事(英語)です。 ↓ www.timeout.com 補償される旅行の条件 特定の国からの観光客が、キプロス滞在中に新型コロナウイルス陽性と判定された場合、キプロス政府が滞在費を補償する、

                                                                        新型コロナ感染補償付き旅行【キプロス】 - 面白情報探し旅!?
                                                                      • 新たな変異ウイルス「デルタクロン株」がキプロスで誕生か…専門家は実験室汚染の可能性も指摘|FNNプライムオンライン

                                                                        新たな変異ウイルス「デルタクロン株」を発見したという発表が話題となっている。アメリカのブルームバーグ通信によると、デルタ株とオミクロン株の両方の特徴を併せ持つ新たなウイルスだという。 デルタ株の特徴は重症化リスクが高く、オミクロン株はこれまで分かっている中では感染力の強さが指摘されている。 この記事の画像(5枚) キプロスで発見 専門家から技術的という指摘も 発見された場所は地中海に浮かぶ島国のキプロス大学。キプロスもいま感染拡大している国だが、キプロス大学のコストリキス教授によると、これまでにこのデルタクロン株の感染確認が25例あった。さらに軽症者よりも、入院が必要な重症者から多く見つかったという。 ただデルタクロン株についてヨーロッパの専門家からは、実験室でデルタ株とオミクロン株を、誤って混ざってしまったのではないかという、技術的なミスが指摘されている。 一方でキプロスの研究チームは技

                                                                          新たな変異ウイルス「デルタクロン株」がキプロスで誕生か…専門家は実験室汚染の可能性も指摘|FNNプライムオンライン
                                                                        • キプロスからガザへ「海上回廊」 投下物資直撃で5人死亡:時事ドットコム

                                                                          キプロスからガザへ「海上回廊」 投下物資直撃で5人死亡 2024年03月09日09時31分配信 8日、パレスチナ自治区ガザ北部へ投下される支援物資(AFP時事) 【イスタンブール時事】欧州連合(EU)欧州委員会は8日、米英やアラブ首長国連邦(UAE)などとの共同声明で、食料不足が深刻化しているパレスチナ自治区ガザに向けて、地中海の島国キプロスから海路で支援物資を搬入するための「海上回廊」を開設する方針を発表した。イスラエル政府は回廊を歓迎するとした上で、同国の基準に従って積載物の検査を行うと明らかにした。 「近づいた数人に発砲」 ガザの110人超死亡事件―イスラエル軍 声明では、「ガザへ海から直接支援を届けるのは手間がかかり、可能な限り効率的に搬入するよう努める」と指摘。回廊と並行し、ガザへの支援増加には陸路による搬入拡大の必要性を改めて訴えた。キャメロン英外相もX(旧ツイッター)に「最も

                                                                            キプロスからガザへ「海上回廊」 投下物資直撃で5人死亡:時事ドットコム
                                                                          • 地中海・キプロス沖に海底彫刻美術館がオープン

                                                                            2021年7月、地中海のキプロス島の沖合に、93個の彫刻を海に沈めた海底美術館がオープンした。 ジェイソン・デクレアズ・テイラーが手がけたこの美術館は、人と自然の関係をテーマにしている。 シュノーケリングやダイビングで、この不思議な海底美術館を探検できる。 キプロスのアヤ・ナパにあるペルネラビーチの沖合には、シュノーケリングやダイビングをする人、そして海に住む生き物だけがアクセスできる海底の森がある

                                                                              地中海・キプロス沖に海底彫刻美術館がオープン
                                                                            • 多くの中国高官、密かにキプロスへ移民

                                                                              カタールの放送局アルジャジーラは8月23、24日に独占調査レポートを発表し、中国高官を含む海外移住した人のリストを公開した。その多くは中国共産党の最高意思決定機構、全国人民代表大会(国会に相当、以下「全人代」)と政府の諮問機関である全国人民政治協商会議(以下政協)のメンバーであることを明らかにした。 同局が独自入手したキプロス政府の「『キプロス文書』(The Cyprus Papers )」によると、キプロスは2017~19年にかけて、70カ国以上に1400の「ゴールデンパスポート」を承認し、うち500以上が中国人だという。 欧州連合(EU)加盟国のキプロスでは2013年、不動産の購入など215万ユーロを投資すれば、「ゴールデンパスポート」を申請できる、という「キプロス投資プログラム」を開始した。 この「ゴールデンパスポート」を取得すれば、EU26カ国を自由に渡航したり、就労したりすること

                                                                                多くの中国高官、密かにキプロスへ移民
                                                                              • 猫コロナが猛威振るうキプロス、ヒト用COVID-19治療薬の使用開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                                「猫の島」として知られるキプロスでは今年、猫コロナウイルスの大流行が続いており、これまでに少なくとも数千匹が死んだ。流行収束の兆しはなく、獣医師らは猫たちを救うため、ヒト用の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬を使用し始めた。 キプロスでは8日、新型コロナ治療薬のモルヌピラビル(販売名ラゲブリオ)の猫への投与が始まった。この日はくしくも、「世界猫の日」だった。 同国では1月から、「FCoV-23」と呼ばれる猫コロナウイルスが流行している。新型コロナウイルスとは異なる種類で、ヒトには感染しない。猫コロナウイルス自体はありふれたウイルスで、排泄物を通じて猫の間で広がり、感染しても無症状か、下痢などの軽い症状にとどまることが多い。 ただし、変異型の猫コロナウイルスは、猫伝染性腹膜炎(FIP)を引き起こす。FIPは、治療しなければほぼ100%死に至る病気だ。キプロスで起きている猫コロ

                                                                                  猫コロナが猛威振るうキプロス、ヒト用COVID-19治療薬の使用開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                                1