新型コロナウイルスのワクチン開発について、米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が最終段階に入っていた臨床試験(治験)を一時中断したことが12日、明らかになった。米医療メディアSTATが…
はじめに 「存在論」とは何であろうか。いろいろな学問がいろいろな使い方をしているので、整理するとよいのに、と思っていたら次の論文があった。オープンアクセスなので誰でも読める。 Turska, J.J., Ludwig, D. Back by popular demand, ontology. Synthese 202, 39 (2023). https://doi.org/10.1007/s11229-023-04243-x link.springer.com この論文はすばらしかった。人類学における「存在論的転回」という言葉に困惑している(分析)哲学者にすすめしたいし、「社会存在論」に興味がある人類学者にもおすすめする。 分析哲学における存在論:プロジェクトとして まず、(分析)哲学において「存在論(ontology)」とは、存在の本質への探究を意味する。抽象的対象であったり、穴であった
アメリカの製薬大手「ジョンソン・エンド・ジョンソン」が新型コロナウイルスのワクチンの承認を求める申請を厚生労働省に行いました。 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」は開発した新型コロナウイルスのワクチンについて24日、グループ企業を通じて厚生労働省に承認の申請を行ったことを明らかにしました。 国内での承認申請はファイザー、アストラゼネカ、モデルナのワクチンに続いて4例目です。 接種が1回で済むのが特徴で、対象は成人以上としています。 海外の治験の中間報告では中程度の症状や重症になるのを防ぐ効果が66%、重症に限ると85%確認されたということです。 また、20歳以上の日本人およそ250人を対象に行った国内の治験のデータでも中間解析の結果、新たな安全性のリスクは認められなかったということです。 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」は日本政府とワクチンの供給に関する契約を結んでいませんが、承認が得ら
FDA=アメリカ食品医薬品局は12日、製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチンを接種した人から手足のまひなどが起きる「ギラン・バレー症候群」が報告されたとして、製品情報に警告を追加しました。 FDAは「引き続き、ワクチンの接種による利益はリスクを上回る」として、接種の推奨は変えていません。 FDAは12日、製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチンの製品情報に、接種した人から「ギラン・バレー症候群」の報告があったとする警告を追加しました。 「ギラン・バレー症候群」は、免疫が自分の神経細胞を攻撃するために、手足のまひなどが起きる病気で、FDAは毎年、アメリカ国内で3000人から6000人が発症していると推定しています。 FDAによりますと、アメリカではジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンがおよそ1250万回接種された時点で、接種後の健康へ
EU=ヨーロッパ連合の医薬品規制当局は、アメリカの製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、接種したあとに血栓が確認された例が複数あったとして、調査を始めたことを明らかにしました。 一方で「現段階では接種と血栓に関係があるかどうかは不明だ」としています。 EMA=ヨーロッパ医薬品庁は9日、ジョンソン・エンド・ジョンソンが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種したあとに、血の塊である血栓ができたり、血管が詰まったりしたことが確認されたという報告について、調査を始めたと発表しました。 血小板の減少を伴う症状の重い血栓の報告が4例あり、1例は臨床試験で、3例は先月接種が始まったアメリカでそれぞれ確認され、このうち1人が死亡したということです。 EMAは「現段階では接種と血栓に関係があるかどうかは不明だ」としています。 EMAによりますと、現在、この
米ジョンソン・エンド・ジョンソン製新型コロナウイルスワクチン(2021年5月7日撮影、資料写真)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【7月13日 AFP】米食品医薬品局(FDA)は12日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンに関する警告ラベルの内容を更新し、接種を受けた人の間でまれな神経障害であるギラン・バレー症候群(GBS)を発症する「リスクの増加」がみられたとの情報を追加した。 複数の関係筋によると、連邦政府のワクチン安全性監視システムに基づいた分析の結果、約1250万回の接種が行われた段階で、100人がGBSを発症。うち95人は重症で入院が必要となり、1人が死亡した。 GBSは体の免疫系が自らの神経を攻撃してしまうことで発症する神経障害で、筋力低下や、重症の場合はまひを引き起こす。米国では年間で推定3000~6000人が発症し、多
英イングランド北東部で、アストラゼネカ製ワクチンの接種の準備をする医療従事者(2021年2月10日撮影)。(c)Paul ELLIS / AFP 【2月11日 AFP】南アフリカが、英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)と英オックスフォード大学(University of Oxford)が共同開発した新型コロナウイルスワクチンを交換または売却し、その代わりに、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製のワクチンの接種を検討していることが分かった。アストラゼネカ製ワクチンが南ア変異株に対して効果が低いとみられる研究結果を受けたもの。ズウェリ・ムキゼ(Zweli Mkhize)保健相が10日、明らかにした。 アフリカで新型コロナの被害が最も大きい南アフリカは、今週開始予定だったアストラゼネカ製ワクチンの接種を一時中止している。同ワクチンは、南ア変異株による軽症~中等症の
昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。GAFAM中心にNASDAQが非常に強い1日でした。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント GAFAM中心に再び株式市場は上昇傾向にあるのではないかと思うくらいです。ちなみにS&P500は新高値更新です。 ダウは失速したもののハイテク株などが絶好調。 特にテスラやオクタなど個人投資家に人気な銘柄が好調でした。 仮想通貨取引所大手のコインベースが上場を控え仮想通貨業界が活況です。 マイクロソフトは買収から新製品の発表を行い順調に上昇しています。 ワクチン問題でJ&Jが血栓問題で他のヘルスケアが上がっています。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事
『クローバーフィールド/HAKAISHA』正統続編が始動 ─ J・J・エイブラムスが製作続投、人気シリーズ蘇る © Paramount Pictures 写真:ゼータ イメージ 人気SF映画シリーズ『クローバーフィールド』の皮切りとなった、“怪獣映画”たる第1作『クローバーフィールド/HAKAISHA』(2008)の続編企画が始動したことがわかった。米The Hollywood Reporterが報じている。 『クローバーフィールド』は、突如ニューヨークに巨大怪獣が出現したという設定のフェイク・ドキュメンタリー作品。怪獣による市街地の破壊、事態の混乱をごく普通の若者たちの視点から描く、所有者行方不明のビデオカメラ映像(ファウンド・フッテージ)というスタイルが支持を得た。作品タイトルを明かさないポスター、オンラインに出現した架空企業のウェブサイトやニュース映像というプロモーションも話題を呼び
1972年の音楽特集(サマースペシャル続編) 前回のサマースペシャルの1972年特集の続きでした。本当に名曲揃いの年ですね。 その中から好きな曲を掲載させて頂きました。 Todd Rundgren「I Saw The Light」 当時そんなにヒットしなかったとは意外です。 サムシング/エニシング?(ハロー・イッツ・ミー)+6(K2HD+HQCD盤/紙ジャケット仕様) アーティスト:トッド・ラングレン ビクターエンタテインメント Amazon Santana「La Fuente Del Ritmo」 バラカンさんサンタナでこのアルバムが一番好きだそうです。 Caravanserai アーティスト:Santana Sbme Special Mkts. Amazon Randy Newman「Sail Away」 このアルバムも大ヒットではなかったそうで意外です。 アフリカで営業している悪徳旅
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の医薬品部門ヤンセンが開発した新型コロナウイルスワクチン。米ロサンゼルスで(2021年5月7日撮影、資料写真)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【6月12日 AFP】米食品医薬品局(FDA)は11日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの一部が、製造過程で汚染された恐れがあるため使用に適さないと判断したと発表した。 FDAは、メリーランド州ボルティモア(Baltimore)にあるエマージェント・バイオソリューションズ(Emergent BioSolutions)の工場で生産された「複数」のロットのワクチンが使用に適さないと発表した。ワクチン1ロットは数百万回分に相当するとされる。 今回対象となるワクチンの正確な数量はFDAもJ&Jも明らかにしていないが、米紙ニューヨーク・タイムズ(N
www.nhk.jp 【目次】 Ry Cooder「Jesus On The Mainline」 Little Feat「Spanish Moon」 Tom Waits「(Looking For) The Heart of Saturday Night」 J.J. Cale「Cajun Moon」 Randy Newman「Louisiana 1927」 Joe Cocker「You Are So Beautiful」 今回は8月10日のサマースペシャルの続きで1974年の音楽特集でした。次回まで続くそうです。 www.radiomusic.jp Ry Cooder「Jesus On The Mainline」 www.youtube.com パラダイス・アンド・ランチ<紙ジャケット仕様> アーティスト:ライ・クーダー Wea Amazon Little Feat「Spanish Moon
アメリカで製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチンを接種した人の中でまれな血栓症の患者が複数報告されたことを受けて、アメリカCDC=疾病対策センターは緊急の専門家委員会を開き、接種を続けるかどうかについて議論しましたが、結論は出ず、来週以降、再度委員会を開いて判断することになりました。 ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチンは接種を受けた後で脳の静脈に血栓ができる、まれな種類の血栓症の報告が6例あったことが明らかになり、CDCとFDA=アメリカ食品医薬品局が接種を行う各州に対して調査が終わるまで、接種を一時、停止するよう求めています。 CDCは14日、今後もこのワクチンの接種を推奨するかどうか検討するため、緊急の専門家の委員会を開き、意見を求めました。 委員会では、血栓症になった人の年齢が比較的若いことから年齢を限定して接種を再開することなどが
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンのロゴと、新型コロナウイルスのラベルが貼られた瓶と注射器(2020年11月17日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【4月20日 AFP】(更新)欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は20日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、血栓を「非常にまれな」副反応として記載すべきだとの見解を示した。ただ、接種のメリットはリスクを上回るとしている。 EMAは、同社製ワクチンと血栓発症が「関連している可能性」があるとの結論に達したと表明。同庁の安全委員会が「こうした事象は同ワクチンの非常にまれな副反応として記載されるべきだと結論した」とした。 EMAは「調査を行った症例は、(英製薬大手)アストラゼネカ(AstraZeneca)が開発した新型コロナウイルスワクチンによる
リンク 最新にゅ~す 「あれはヤバい!かっこいい」子どもたちが模型に夢中!「静岡ホビーショー」小中高生3700人招く 考案したのは川勝知事(静岡放送(SBS)) 「「あれはヤバい!かっこいい」子どもたちが模型に夢中!「静岡ホビーショー」小中高生3700人招く 考案したのは川勝知事(静岡放送(SBS))」の全文はYahoo!ニュース公式ページからご覧下さい。Yahoo!ニュース公式サイト リンク あなたの静岡新聞 小中高生4000人、模型の魅力体感 静岡ホビーショー招待日|あなたの静岡新聞 静岡市駿河区のツインメッセ静岡で開かれている静岡ホビーショー(静岡模型教材協同組合主催)は3日目の12日、県内の小中高校生を招待した。約4000人が、プラモデル… 10 リンク SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 「あれはヤバい!かっこいい」“夢の時間”に興奮!「静岡ホビーショー」
www.interfm.co.jp 【目次】 Jon Cleary「So Damn Good」 J.J. Cale「Crazy Mama」 小坂忠 & Jim O'rourke「Don't Make Me Over」 Bobby Charles「I Must Be in a Good Place Now」 Jon Cleary「So Damn Good」 ジョン・クリアリーの新作『The Bywater Sessions』より。 www.youtube.com ザ・バイウォーター・セッションズ (特典なし) アーティスト:ジョン・クリアリー ソニー・ミュージックレーベルズ Amazon J.J. Cale「Crazy Mama」 マック・ゲイデンというナッシュビルを拠点に活動していたギタリストが83歳で亡くなったそうです。J・J・ケイルのデビュー・アルバム『Naturally』のこの曲でス
プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff 【ついに‥このあと夜7⃣:3⃣0⃣OA!】 #プロフェッショナル 72分SP ミステリー漫画の最高峰、「名探偵コナン」の作者、#青山剛昌 。初めて明かされる素顔、創作の舞台裏に密着。 📺総合 5/2(木)夜7時半 📱NHKプラスで同時配信も!👇 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.twitter.com/3OPz21B785 x.com/161981684/stat… 2024-05-02 18:05:16 プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff 【いよいよ今夜7⃣時3⃣0⃣分!⚽】 豪華声優陣とともにお送りした予告動画、最後は、#青山剛昌 さんが尊敬する超有名漫画家へのインタビュー! お楽しみに⚾ #プロフェッショナル 📺総合 5/2(木)夜7時半 📱 Nプラで同時・見逃し配信も👇 p
www.nhk.jp 【目次】 #50 トロンボーンが聴きたいJAZZ Slide Hampton「Slide Slid」 Stan Getz & J.J. Johnson「My Funny Valentine」 Alan Ferber「Flow」 Steve Turre「S Wonderful」 週間プレイリスト #50 トロンボーンが聴きたいJAZZ 今回はトロンボーンに注目して聴きたい演奏の特集でした。 Slide Hampton「Slide Slid」 スライド・ハンプトンは1932年生まれ。1950年代からはリーダー作品を多数制作。1962年発表のアルバム『Jazz With a Twist』収録のスライド・ハンプトン作曲。 www.youtube.com ジャズ・ウイズ・ア・ツイスト アーティスト:スライド・ハンプトン ワーナーミュージックジャパン Amazon Stan Ge
美白製品、一部の販売中止 人種差別問題に配慮―米J&J 2020年06月20日08時39分 【ニューヨーク時事】米医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、一部の美白製品の販売中止を決めた。米メディアが19日、報じた。世界的に人種差別問題への関心が高まる中、こうした美白製品に対して「白い肌を推奨している」との批判が出ていることが背景にある。 元オーナーの立像を撤去 生前の差別発言を問題視―米大リーグ・ツインズ 報道によると、同社のスキンケアブランド「クリーン&クリア」や「ニュートロジーナ」の美白製品のアジアや中東での販売を取りやめる。 同社は批判に対し「意図するところではなく、健康な肌が美しい肌だ」と説明している。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチン(2021年3月5日撮影、資料写真)。(c)KAMIL KRZACZYNSKI / AFP 【4月13日 AFP】(更新)米食品医薬品局(FDA)は13日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチンと血栓発症の関連性を調査していると明かし、「万が一に備えて」同ワクチン接種を一時停止するよう勧告した。J&JはFDAによる発表の直後、欧州への同社製ワクチン供給開始を延期すると表明した。 FDAによると、13日までに国内で接種されたJ&J製ワクチンは680万回分以上。接種を受けた人のうち、18~48歳の女性6人が接種後6~13日の期間に血小板減少を伴うまれなタイプの脳血栓を発症し、うち1人が死亡、1人が重体となっている。 FDAは、「現時点ではこれらの有害事象は極めてまれとみられる」もの
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンのロゴとワクチンの瓶(2020年11月17日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【2月25日 AFP】米食品医薬品局(FDA)は24日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した接種1回型の新型コロナウイルスワクチンについて、重症化予防での高い効果が確認されたと発表した。 J&J製ワクチンは26日、FDAの諮問委員会により承認され、新型ウイルスにより世界で最も大きな被害を受けている米国で認可された3つ目のワクチンとなる見通し。 FDAが公表した資料によると、世界で合計3万9321人が参加した大規模な臨床試験(治験)の結果、J&J製ワクチンの重症化予防効果は米国で85.9%、南アフリカで81.7%、ブラジルで87.6%だった。全地域での予防効果は、重症化に対しては85.4%だったが、軽症を含めると66.
(CNN) 米食品医薬品局(FDA)は12日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のワクチン部門ヤンセンが開発した新型コロナウイルスワクチンに関する製品情報を改訂し、接種後に「ギラン・バレー症候群」と呼ばれる神経疾患の発症リスクが高まる可能性があると警告した。 FDAは、J&Jのワクチン接種とギラン・バレー症候群発症との因果関係は確立されていないとしながらも、まひを伴うこともある本症状の報告が増えていると指摘。CNNに寄せた声明の中で、「接種後に観察されたギラン・バレー症候群のリスク上昇に関する情報を、J&Jの新型コロナウイルスワクチン用ファクトシートに含めることにした」と説明した。 改訂版の製品情報には、「緊急使用許可に基づくヤンセン新型コロナウイルスワクチン使用後の有害事象の報告は、接種から42日の間にギラン・バレー症候群のリスクが増大することを示唆している」と記載されている。
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 新型コロナウイルスはアジアで猛威を振るっている。韓国とタイでは新規感染者が過去最多を更新。オーストラリアではロックダウン(都市封鎖)でも感染拡大に歯止めがかからない状態だ。 米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製ワクチンの1回接種が新型コロナのデルタ変異株に対して生成する抗体の水準は、相対的に低いことが新たな研究結果によって示された。 J&J製ワクチン、デルタ株に対し抗体水準が大幅低下-研究結果 米国では新型コロナ新規感染症例の83%をデルタ変異株が占めていることが分かった。米疾病対策センター(CDC)のロシェル・ワレンスキー所長が20日の上院公聴会で述べた。遺伝子配列の解析で明らかになったもので、7月初旬時点の50%から大幅に増えた。 ペロシ米下院議長の上級スポークスマンと
tarコマンドで「.tar.gz」ファイルを展開する場合、以下のようなコマンドがよく用いられます。 tar zxvf archive.tar.gz「z」は「gzip」コマンドで伸張処理を行うこと、「x」は展開すること、「v」は処理したファイルを出力すること、「f」はアーカイブファイルを使うことを示しています。 しかし、GNU tar 1.15(2004年12月リリース)より、「アーカイブファイルが圧縮されているかどうかを自動判別し、必要に応じてgzipなどの圧縮・伸張コマンドを呼び出す」という機能が追加されています。 そのため、「z」オプションは不要です。以下のように「z」を省略して実行しても、カレントディレクトリに「archive.tar.gz」が展開されます。 tar xvf archive.tar.gzオプションの前に「–」を付けて、以下のように実行しても同じです。 tar -xvf
米カリフォルニア州のドラッグストアに並べられたジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーパウダー(2019年10月18日撮影、資料写真)。(c)Justin Sullivan/Getty Images 【6月24日 AFP】米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が販売したタルク(滑石)を原料とするベビーパウダーが、卵巣がんを引き起こしたとして損害賠償を求める裁判で、ミズーリ州控訴裁判所は23日、一審の陪審評決を支持し、同社に賠償金21億ドル(約2200億円)の支払いを命じる判断を示した。 【関連記事】「パウダー使用で卵巣がん」 J&Jに460億円の賠償命令 米(2017年) 2018年、原告22人がJ&Jを相手取って起こした訴訟で、陪審は同社に対し、44億ドル(約4700億円)の賠償金の支払いを命じる評決を下していた。 今回ミズーリ州控訴裁は、州外の住民は原告に含まれるべきではな
米カリフォルニア州のドラッグストアに並べられたジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーパウダー(2019年10月18日撮影、資料写真)。(c)JUSTIN SULLIVAN / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【4月5日 AFP】米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は4日、タルク配合のベビーパウダーの発がん性をめぐる集団訴訟について、原告団に25年かけて89億ドル(約1兆2000億円)を支払う和解案を提示した。 同案が裁判所と原告団の過半数に認められれば、米国製品が関わる損害賠償としては、たばこ会社やオピオイド系鎮痛剤の製造企業を相手取ったものなどと並ぶ最大級の賠償規模となる。 J&Jはこれまで、ごく微量のアスベストが含まれたタルク入りパウダーで卵巣がんになったとする訴訟を数千件抱えてきた。 同社は一貫して非
コッチさんのお店「ファーマーズ・ヴィレッジ」開店祝いの企画、 「熱く乾いた風」第2弾!(^^)/ acchikocchiitiza.hatenablog.com 今回の主役、J.J.ケイルもコッチさんがお好きなギタリスト。 前回のライ・クーダーと同様、名立たるミュージシャンたちからの尊敬を集めた、 ちょっとスゴイ人なんです(#^^#) コッチさん、今回もお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m J.J.ケイルはオクラホマの出身。 地図で見ると(笑)、 アメリカ合衆国のメキシコ湾岸最南端のテキサス州の 上に乗っかってる(つまり北に隣接)のがオクラホマ州。 ダルビッシュがお隣テキサスのレンジャーズに在籍していた頃は、 NHKの野球中継で「暑いが乾燥している」などと紹介されていたので(笑) まぁ、オクラホマもそこそこ暑くて乾燥しているであろうと(笑) 今回のタイトルも、あながちウ
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の医薬品部門ヤンセンが開発した新型コロナウイルスワクチン(2021年4月23日撮影)。(c)JORGE GUERRERO / AFP 【4月24日 AFP】米食品医薬品局(FDA)と米疾病対策センター(CDC)は23日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの接種再開を認める方針を発表した。同ワクチンは血栓症の発生リスクが懸念されることから、使用が中断されていた。 米保健当局はJ&Jのワクチン接種を受けた後に深刻な血栓症を発症したケースが数例確認されたことを受け、14日に同社のワクチン接種を一時停止するよう勧告していた。しかし今回の発表に先立ち、専門家委員会は、ワクチン接種のメリットはリスクを上回るとして、接種の再開を推奨した。 FDA医薬品部のジャネット・ウッドコック(Janet Woodcoc
接種が1回で済む新型コロナウイルスワクチンは、日本で実用化されるのか――。米国で緊急使用が許可された米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナワクチンの調達を巡り、日本政府の対応が注目されている。接種1回で重症化予防などの効果が確認され、冷蔵保存が可能なことから米国内では「ゲームチェンジャー(状況を一変させる存在)」との期待もあるためだ。ただ、日本政府内で今のところ調達の機運は乏しい。なぜなのか。 自民PT「門戸を広げるべきだ」 「今はファイザーのワクチンに頼っているが、これから接種が進んでいく段階では、(政府が契約済みの)アストラゼネカやモデルナ以外にも、例えばJ&Jや(米バイオ医薬品企業の)ノババックスも新たに(治験データなどを)提案してくると思う。門戸を広げてしっかり対応していきたい」。 自民党本部で3日開かれたワクチン対策プロジェクト・チーム(PT)役員会の冒頭
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチン(2021年3月25日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【4月10日 AFP】欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は9日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチン接種者が血栓を発症した事例について調査していると発表した。英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)製ワクチンについても、関連が疑われる新たな症例について調査を開始したと明らかにした。 EMAの発表によると、J&J製ワクチン接種者のうち4人が、血小板減少を伴うまれな血栓症を発症し、うち1人が死亡。患者のうち1人は臨床試験(治験)段階で、3人は米国での一般向け接種後に発症した。 アストラゼネカ製ワクチンでは、接種後に5人が毛細血管漏出症候群を発症した。同症候群は、毛細血管
アメリカの製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは21日、1回接種するタイプの新型コロナウイルスワクチンについて、追加の接種をすることで重症化などを防ぐ有効性が高まったとする臨床試験の結果を発表しました。 ジョンソン・エンド・ジョンソンの新型コロナウイルスワクチンはことし2月にアメリカのFDA=食品医薬品局が緊急使用の許可を出し、これまでにアメリカ国内で1480万回以上が接種されています。 このワクチンの規定の接種回数は1回となっていますが、追加の接種によって効果が高まるかどうか臨床試験が行われていました。 21日に会社側が発表した臨床試験の結果では、1回目の接種から8週間の間隔をあけて2回目を接種した場合、中程度から重い症状を防ぐ有効性は75%だったということです。 抗体の値も1回目の接種後と比べて4倍から6倍に増えたということです。 このほか1回目の接種からおよそ6か月後に2回目を接種
米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチンを追加接種した研究の結果が発表された/Frederic J. Brown/AFP/Getty Images (CNN) 米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの接種完了者に米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製のワクチンを追加接種した研究で、免疫反応が長続きし、重症化を防ぐ効果なども期待できるとの結果が発表された。 米ハーバード大学のダン・バルーチ博士らが、ファイザー製の接種を2回済ませた65人のグループにJ&J製ワクチンを追加接種し、3回目もファイザー製を打った場合と比較した。 バルーチ博士によると、ウイルス感染を阻害する「中和抗体」はどちらのワクチンでも大きく増え、接種後4週目の抗体価は同程度だった。 しかしその後の抗体価は、ファイザー製を追加接種したグループで下がり始めるのに対し、J&J製のグループでは
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く