山岳遭難に関するsemimaruclimbのブックマーク (178)

  • オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|遭難事故を扱ったYouTube動画が今、ヒドいことに | jRO 日本山岳救助機構合同会社

    ホーム > 自救力 > オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら” YouTubeに溢れる遭難事故の解説動画 YouTubeに山岳遭難事故を題材にした動画がアップされていることを知ったのは、2年半ほど前だったと思う。当初は、「へぇ〜、遭難事故について解説する動画がつくられているんだ」と思って見てみたが、数だけでやめてしまった。あまり惹かれなかったのは、同じようなアニメーションキャラ(あるいはイラスト)と音声読み上げソフトを使った、稚拙な類似動画ばかりに思えたからだ。 しかし、こうした動画のタイトルやサムネイルは、YouTubeのサイトを開くたびに目に飛び込んでくる。それらを見るともなく見ているうちに、「ん? まてよ」と引っ掛かるものがあった。その動画を見てみると、案の定、予期したとおりだった。動画の元ネタになっているのは、私が取材・検証して記事にした遭難事例だったのだ。 タイトルから内容

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2024/05/13
    「山を舐めた登山者の末路」みたいな侮辱的なタイトルを付け羽根田治氏の著作をパクリまくっている山岳遭難系You Tube動画について
  • 5.道迷い – 豊川山岳会

    三大道迷い地形とは? 道を間違えやすい地形があります。この地形を理解し、事前に注意することで道迷い遭難がぐっと少なくなります。どのような地形が道迷いしやすいのでしょうか? 「下りの尾根分岐」は一番多い道迷いの地形といえます。何も考えていないと人は直進してしまう傾向にあるため、尾根分岐で違った尾根に迷い込んでしまいます。常に「尾根分岐は注意!」と思ってください。 次に、多いのは「急に道が曲がる」地形です。特に尾根上を歩いていて、尾根から斜面に道が急に曲がっている場合は、そのまま尾根上を進んでしまいます。YAMAPの「2021年 日一迷いやすい登山道」で選ばれた地形もこのパターンでした。後ほど詳細を記載します。 最後は、「ピークからの下り」の地形です。この地形は意外と道迷いに多いパターンです。特にピークから進行方向と違った方向に道が曲がっている場合は特に注意が必要です。 YAMAPとヤマレコ

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2024/02/02
    道迷いの傾向・心理/【「何とかなる」は「何ともならない」。何故なら『根拠なく行動』しているからです】
  • 平気で「無謀な登山」に挑む人たちが溺れる"快楽"

    登山者の遭難や事故が後を絶たない。コロナ禍のアウトドア志向の高まりと、その後の登山人気が再燃したことが影響しているようだ。 昨年の山岳遭難は、発生件数が3015件(対前年比380件増)、遭難者3506人(対前年比431人増)となり、統計の残る1961年以降最多となったという(警察庁調べ)。 「危険だが快感を伴う行為」の危うさ 遭難者のうち40歳以上が8割弱で、60歳以上が過半数を占めているほか、年を追うごとに単独登山者の人数が増えており、遭難者に占める単独登山者の割合も増加傾向にある。ニュースで話題になるたびに、周囲の人々や関係機関などに多大な負担を強いることから、批判の的になることが多い。 確かに識者からは準備不足や過信などが指摘されており、体感的なリスクと実際のリスクのずれが悲惨な結果を招いていることは間違いないだろう。しかし、それだけでは物事の一面しか語っていない。「自らリスクに飛び

    平気で「無謀な登山」に挑む人たちが溺れる"快楽"
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2023/11/17
    【偶然にせよ事故が起こらなかったことが容易に成功体験に転化しやすく、さらなる危険ゾーンへの挑戦を後押ししかねない。】
  • 警告:天狗沢~ジャンダルム遭難事故連続発生中 | 岳沢小屋 | 槍ヶ岳山荘グループ

    今朝、小屋からわずか400mほどの距離で起きた遭難事故。 わずか半月で4件の事故、3名の死者。 それぞれ事情はあったかと思いますが、あまりにも多い発生件数 特に今日のはひどい!! 岳沢でテント泊をし、天狗沢~ジャンダルム~奥穂・前穂~岳沢を1周する計画。 赤色の線が天狗沢のルートですが、「ルートを間違って身動き(登るも下りも)できない」と救助要請してきたポイントが矢印の場所。 なにをどう間違って、どういう思考回路でこんなところへ行ったのか、ワケがわかりません。 地図は持ってない? まあ、持ってても地図を読むなんてことができないのでしょう ヤマレコ・ヤマップ使ってない? 使っててもルートを離れたことに気が付かない 天狗沢下部なんて、お花畑を見に行くハイキングの人たちだった迷いやしないのに それ以前に、なんで進退窮まるまで「おかしい」と思わないのかな 現場は絶壁に樹林が蜜に茂る斜面で、隊員の降

    警告:天狗沢~ジャンダルム遭難事故連続発生中 | 岳沢小屋 | 槍ヶ岳山荘グループ
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2023/08/29
    なんでまた、わかりやすい正規ルートを外れてわざわざ樹木ヤブに突入したのか理解に苦しむ事例。ショートカットするつもりが自爆したのか?
  • COCOHELI ココヘリ | 山岳遭難対策制度

    年間約3,000名(平均すると1日8名)もの方が遭難、約300人が死亡・行方不明に。例え登山届から山域が分かっていたとしても、木々に視界を遮られ、捜索時間の長期化によって命を落とし、亡くなられたご遺体も行方不明のままになってしまう事も多いのが実状で、そのうち40名前後の方が未発見=失踪者扱いとなっています。警察・消防の捜索・救助は3日~1週間で発見に至らない場合、捜索が打ち切られます。山岳会等に入っていれば仲間が捜索を行うこともありますが、多くの場合、捜索打ち切り以降はご家族等の要請により民間捜索隊が有償にて捜索を行います。

    COCOHELI ココヘリ | 山岳遭難対策制度
  • 山でアリやミミズを食べ、足首の傷口からはウジが湧き…30歳男性登山者が経験した13日間の“サバイバル遭難” | 文春オンライン

    壮絶なサバイバル遭難 携帯電話の普及は、私たちの生活はもとより山での通信手段をも一変させ、遭難事故の発生現場からリアルタイムでの救助要請を可能にした。また、ヘリの機動力を活かした救助体制の確立と救助隊員の技術向上により、今日では迅速で的確な救助活動が実現できるようになっている。 だが、最先端のテクノロジーの光明をもってしても、奥深い山の自然の隅々まで明るく照らし出すまでには至らない。そこには、太古から変わらぬ、深い闇が潜んでいるように思う。その闇のなかに、ふとしたきっかけで落ち込んでしまったかのような遭難事故が、今でもときに起こる。 30歳男性が単独で奥秩父の両神山に向かったのは、2010年8月13日のことである。翌14日の午前10時ごろ、登山口の日向大谷から登りはじめ、午後1時半ごろには山頂に到着した。下山は登りと同じルートをたどり、夕方の最終バスが出る時刻までに下りてくるつもりだった。

    山でアリやミミズを食べ、足首の傷口からはウジが湧き…30歳男性登山者が経験した13日間の“サバイバル遭難” | 文春オンライン
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2023/01/29
    羽根田治氏の著書からの抜粋。山岳遭難は悲惨な結末を迎えることも多く、手軽な山でも侮ってはならない。
  • ウルグアイ空軍機571便遭難事故 - Wikipedia

    ウルグアイ空軍機571便遭難事故(ウルグアイくうぐんき571びんそうなんじこ、英語: Uruguayan Air Force Flight 571)は、1972年10月13日にウルグアイ空軍の571便機がアンデス山脈に墜落した航空事故である。 乗員乗客45人のうち29人が死亡したが、16人は72日間に及ぶ山中でのサバイバル生活の末に生還した。この出来事は奇跡的として多方面からの注目を浴びるが、同時に生存者が死者の人肉で飢えを凌いでいたことをめぐり物議を醸すこととなった。 事故の流れ[編集] 1972年10月[編集] 10月12日(木) ステラ・マリス学園 (Stella Maris College) のラグビーチーム『オールド・クリスティアンス』の選手団とその家族や知人を合わせた一行40人が、チリのサンティアゴでの試合に向かった。一行と乗員5人の計45人はウルグアイ空軍の双発ターボプロップ

    ウルグアイ空軍機571便遭難事故 - Wikipedia
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2023/01/01
    1972年10月13日、アンデスの高山地帯に墜落した飛行機で生存した乗員乗客の凄惨なサバイバル。死亡者の肉を食べることで極寒の中72日間も生き延びた。
  • 下山時に疲労しきってしまい、マジで救助要請を考える事態に追い込まれた時に思い出して欲しい歩行術 - 豊後ピートのブログ

    今年の夏、山岳遭難の報道で特徴的だったことがあります。それは下山時に疲労で動けなくなって救助要請というパターンが、とても多かったことです。 疲労で動けなくなるのって、実際にはいろいろなケースがあると思うのですが、報道では体力不足のひとことで片付けられていることが多く、解決策は身体を鍛えるとか、余裕をもった山行計画を立てるとか、その程度のことしか書かれていません。遭難の記事を読んでいると、これだったら救助要請しなくても何とか自力下山できたのではないだろうか?と、想像することが多々ありました。というわけで、久々のブログエントリーは、下山時に疲労でもうアカンとなった時の対応策についてです。 下山を続けている時に動けなくなるほど疲労するケースの多くは、簡単に書くと下りで使う筋肉の酷使だと思います。 膝の痛み対策講座② 登山で膝が痛くなる原因とは?/ヤマケイオンライン この記事は膝の痛みについてなの

    下山時に疲労しきってしまい、マジで救助要請を考える事態に追い込まれた時に思い出して欲しい歩行術 - 豊後ピートのブログ
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/12/29
    【徹底的にスピードを落とし、これでもか!というぐらいに段差を避けることによって自力下山の可能性を高めることができます】
  • ヒヤリハット体験に学ぶ安全登山のヒント|THE NORTH FACE活動日記キャンペーン | YAMAP MAGAZINE

    登る ヒヤリハット体験に学ぶ安全登山のヒント|THE NORTH FACE活動日記キャンペーン危ないことが起こったけど、遭難にまでは至らなかった…。そんな体験をしたことはありませんか? もし自分がそんな状況になったらどうする!? と考えながら他の登山者のヒヤリハット体験を読むことは、安全登山にとても役立ちます。 YAMAPでは、「MOUNTAIN SAFETY」をテーマに「安全登山」の啓発に取り組むTHE NORTH FACEと協力し、「THE NORTH FACE活動日記キャンペーン」を実施。集まった1,600件以上の「ヒヤリハット」から参考になりそうな体験談を選びました。これを読んで、自分の登山のリスクマネジメントに活かしてみてください。 目次ヒヤリハットエピソード&人インタビューみんなのヒヤリハット体験談から学ぶ「MOUNTAIN SAFETY」もっと知りたい!みんなの「MOUNT

    ヒヤリハット体験に学ぶ安全登山のヒント|THE NORTH FACE活動日記キャンペーン | YAMAP MAGAZINE
  • 相次ぐ山岳遭難 「道標」で道を間違えるケースも 奈良 : 山旅天空倶楽部

    2022年09月30日08:51 相次ぐ山岳遭難 「道標」で道を間違えるケースも 奈良 カテゴリ山の遭難・事故 yamatabi_tenkuclub コロナ禍で高まるアウトドアブームで登山に人気が集まっています。 身近なレジャーとして、誰でも始めやすいと思われていますが、近年、遭難する人が相次いでいて、県内では今年に入って先月(8月)までに46人が遭難しています。 先月(8月)には南部の大峰山系で女性2人が遭難しました。 2人は無事、救助されましたが、遭難の原因となったのは登山道に設置された道を示す案内板「道標」だったことがわかりました。 溝手康史弁護士がこのニュースに登場されています。先生の簡潔な結論には説得力がありますね。 ・日では登山道を明確に管理する責任主体がいなく、曖昧な管理となっているので標識・道標をあてにすべきではない ・道に迷いかけた時点、登山道から外れたときにそれに気づ

    相次ぐ山岳遭難 「道標」で道を間違えるケースも 奈良 : 山旅天空倶楽部
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/09/30
    「道標」が原因で遭難したらしい。あさっての方向を指していたのか、行き先表示が間違っていたのか、詳細不明。
  • 【閲覧注意!!】【光岳】転倒!ヘリで救助!日本百名山 南アルプス2/2-part② 茶臼小屋~下山まで 夫婦登山 静岡登山 山岳遭難

    光岳3日目 茶臼小屋から畑薙までの様子をアップしました。 中の段を過ぎて30分程歩いた場所で旦那さんが転倒します。 救助要請~救助隊の方が来てくれるまでの様子をあげています。 登山をする方の注意喚起になればと思い、 当はアップをためらいましたが、勇気を出して投稿させて頂きます。 最高の思い出になる登山だったはずが、 最後の一瞬の油断で最悪な思い出となってしまいます。 山は怖いです。 皆様も私たちと同じ思いをして欲しくないと思います。 この動画を見て少しでも多くの方が救われたらと思っています。 2人とも深く反省しております。 救助隊の方々、当にご迷惑をお掛け致しました。 そして、こころより感謝申し上げます。 【お気軽にフォローして下さい】 Twitter→https://twitter.com/Taro78Yu Instagram→https://www.instagra

    【閲覧注意!!】【光岳】転倒!ヘリで救助!日本百名山 南アルプス2/2-part② 茶臼小屋~下山まで 夫婦登山 静岡登山 山岳遭難
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/09/16
    手軽な山でもハイカット登山靴は必須。ちょっとした転倒で捻挫し行動不能になる。それにしてもファーストエイドキットの充実ぶりと的確な応急処置には脱帽。さすが看護師。
  • 北海道大学山岳部・山の会 - 【書評】富士山のスラッシュ雪崩遭難の考察 (米山悟1984年入部)

    山岳会の年報、「山岳 2014年 第109年」に安間荘会員(1955年入部)が載せた論文を紹介します。安間さんは長く富士山の地質、積雪防災関連の調査に当たる仕事をしています。「スラッシュ雪崩」という聞きなれない雪崩現象があり、1972年3月20日に24人が亡くなった大規模遭難の際、このスラッシュが起きていた可能性を指摘し、遭難当事者や生還者に聞き取り取材をした上でまとめた力作です。 特殊な雪崩なだけにあまり知られておらず、当時の遭難も登山者の未熟のせいにされた節があり、十分な総括と反省対策がなされていません。40年前は、たまたま登山者が多く大事故になりましたが、その後も毎年起こっている可能性はあります。無知のままならば今後も死亡事故が起こるかもしれません。以下にその概要を抜粋します。 ≪スラッシュ雪崩≫ 初冬や春先、積雪の時期に気温の高い南風で雨が降り、積雪層の下、氷面の上に大量の水分

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/22
    スラッシュ雪崩についての解説。1972年3月の富士山御殿場ルートの大量遭難事件の際も、スラッシュ雪崩が発生したと見られている。
  • 1972年3月の富士山大量遭難事故――。日本海低気圧の発達による春一番の暴風雨が引き起こした日本山岳史上最悪の大惨事

    1972年3月の富士山大量遭難事故――。日海低気圧の発達による春一番の暴風雨が引き起こした日山岳史上最悪の大惨事 冬から春へと急速に季節が移り変わろうとしている今の時期、気をつけなければならないのが「日海低気圧の発達」だ。この日海低気圧により、日山岳史上最悪の大惨事が起きている。この事故の状況を、今回は紐解いてみる。 ヤマケイオンライン読者の皆様、山岳防災気象予報士の大矢です。今シーズンはラニーニャ現象や偏西風の蛇行の影響で久しぶりの冬らしい冬となりましたが、それぞれの冬山を楽しむことができましたでしょうか。 例年より厳しい気象条件だったためか、年末年始の全国の遭難事故件数は昨シーズンに対して11件多い34件だったそうです。そして3月上旬に強い寒の戻りがあったあとは、季節の歩みは確実に進み、一気に春ステージになっています。 しかし、春山では冬山とはまた違った気象遭難のリスクがあり

    1972年3月の富士山大量遭難事故――。日本海低気圧の発達による春一番の暴風雨が引き起こした日本山岳史上最悪の大惨事
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/22
    1972年3月、富士山御殿場ルートにて18人死亡、6人が行方不明となった大量遭難事故。当時の天気図をもとに解説。
  • 木曽駒ヶ岳大量遭難事故 - Wikipedia

    将棊頭山山頂直下に立つ遭難記念碑 木曽駒ヶ岳大量遭難事故(きそこまがたけたいりょうそうなんじこ)とは、1913年(大正2年)8月26日から翌日にかけて襲った台風による悪天候に巻き込まれ、木曽駒ヶ岳を集団宿泊的行事で登山中の教員・生徒ら38人が遭難、うち11人が将棊頭山付近で死亡した山岳遭難事故である。のちに作家の新田次郎がこの事件をモデルとして小説『聖職の碑』を著し、映画化もされた。 事故の経緯[編集] 8月26日[編集] 遭難したのは、集団宿泊的行事で入山していた長野県上伊那郡中箕輪村の中箕輪高等小学校(現在の箕輪町立箕輪中学校)二年生25人を含む総員38人の一行であった。引率者は校長の赤羽長重と部下の征矢隆得(訓導)、清水政治(准訓導)であり、一行には同窓会員の10人も加わっていた。 計画では8月26日午前5時に出発、内ノ萱から行者岩、将棊頭山を経て濃が池へ至り、中岳の稜線を通って木曽

    木曽駒ヶ岳大量遭難事故 - Wikipedia
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/19
    1913年8月26日~28日、台風による悪天候のため、学校行事中の教師生徒ら38人が気象遭難、うち11名が低体温症により死亡。
  • 山に流れる水を飲み、非常食分け合った遭難女性2人…通報時は「たまたま電波入る場所あった」

    【読売新聞】 奈良県天川村の 弥山 ( みせん ) (1895メートル)への登山中に行方不明になっていた愛知県内の女性2人が14日、9日ぶりに山中で発見、救助された。2人は山に流れる水を飲み、非常で空腹をしのいでいたといい、目立っ

    山に流れる水を飲み、非常食分け合った遭難女性2人…通報時は「たまたま電波入る場所あった」
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/15
    遭難後9日間生存できる例は少ない。真夏だったこと、恐らく雨がほとんど降らなかったであろうこと、外傷がなかったことが幸いした。道迷い遭難だったらしい。
  • 遭難時に下山をしてはいけない理由の図解が怖すぎた

    吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw あやめ十八番構成員。花掘レ(バンド)及びPLAT-formance(コント)は活動休止中。 【作曲・演奏担当します】舞台『白蟻』(脚・演出:堀越涼)6/6〜9@KAAT大スタジオ 詳細・ご予約はこちら https://t.co/GJqVHQw9tC hawk40.wix.com/asuno-notenki

    遭難時に下山をしてはいけない理由の図解が怖すぎた
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/14
    ケースバイケースで一概に「下るな登れ」では済まないのは当然のこと。それでも、「道迷いで沢に下りて詰む」ケースがあまりにも多いので、初心者相手には「迷ったら沢に下りるな登り返せ」と言うのは有効。
  • 【続報】富士山で道迷いの男性…警察が無事救助 登山アプリのGPSで位置確認 静岡県警・富士宮署

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/07/22
    またしても、「GPSで自分の現在位置が正確にわかっている道迷い遭難者」の実例。現在地が判明しても、どこに進んだら正規ルートに戻れるのか分からなかったのかな?
  • "日本一道迷いしやすい登山道”の攻略法を研究する!

    *6月15日発売のPEAKSから、記事を一部先出しでお届けします! 詳しくはPEAKS7月号をお読みください。 登山アプリで知られるYAMAPが、「日一道迷いしやすい登山道」を発表した。 これは、YAMAPユーザーが日々蓄積している膨大な行動データから、ユーザーがどういう場所でよく道迷いを起こしているのかを分析し、その頻度が高い場所を抽出したもの。昨年にも同様の発表がされていたが、2022年版として最新のものが明らかになった。 それが以下の5箇所。地図上の×印の方向に迷い込んでしまう登山者が非常に多いという。どこも標高1,000m以下の低山で、道迷いは低山でこそ起こりやすいということがよくわかる結果となっている。 芥見権現山(岐阜県) 天覚山(埼玉県) 六ツ石ノ頭(埼玉県) 武平峠(三重県・滋賀県) 中ノ沢ノ頭(埼玉県) なぜここで迷ってしまうのか 今回ピックアップされた5箇所を見ている

    "日本一道迷いしやすい登山道”の攻略法を研究する!
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/06/14
    YAMAPが発表した「日本一道迷いしやすい登山道」5選。最初の3例は、地図を見ただけですぐ迷いそうなことがわかる。あとの2例は、紛らわしい踏み跡でもついているのだろうか?
  • 山岳遭難発生状況

    埼玉県内における山岳遭難の発生状況等を定期的にお知らせします。 〇エックス(旧ツイッター)で山岳遭難の発生状況等を随時発信していますので、是非フォローをお願いします。 〇ヤマレコバナー↓↓を選択すると山岳遭難の発生情報を掲載した「山岳遭難マップ」が表示されます。是非参考にしてください。

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/05/22
    埼玉県警・2021年5月~2022年4月の山岳遭難。遭難原因として道迷い・滑落・転倒が目立つが、発病・日没不安なんかもある。
  • https://toyokawa-ac.jp/wp-content/uploads/2015/02/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%9B%A3%EF%BC%9A2001%E5%B9%B41%E6%9C%88%EF%BC%9A%E5%B8%B8%E5%BF%B5%E5%B2%B3.pdf

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/04/26
    羽根田治著『ドキュメント道迷い遭難』で紹介された事例。厳冬期の常念岳にて沢を下ってしまい、滝壺に計4回もダイブして、指6本を凍傷で失う。生還できたのは奇跡。