タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (330)

  • 「どうしてあんな事をするんだろう?わからない」

    というのが単純に「分からない」ならまだいいのだが 大抵の場合それは「あんな事するなんてバカじゃねえの?」なんだよな。 それを疑問の形にして、直接罵倒という形を避ける事で、相手からの非難を避けようとしてる節があるから、この手の言い方ってムカつくんだよな。 これに限った話じゃないけど 非難するならするで堂々としろよ、って微妙に腹立つ事がある。 変に疑問系にしたりして隠れ蓑を作ることによって、万一「そんな事言うなよ」って言われても「え?疑問に思っただけだけど?」という逃げ道をがあるって状態を作る。嫌らしいんだよな。非難したいけどそれに対しての非難は受け付けたくないっていう感覚が滅茶苦茶嫌らしいし情けない。凄い身勝手さを感じる。仮にその内容に賛成できようがその言い方をする時点で「なんだコイツ」とおもっちまう。セコいな、と思う。 こういうのってお互いにとって何の得もない気がすんだよな。 言ったほうも

    「どうしてあんな事をするんだろう?わからない」
    setofuumi
    setofuumi 2007/10/27
    …というのが、質問や疑問をスルーする口実になったり、「お前は人をバカにしている(のでろくでもない)」と断罪する口実になったりする、という話か。大抵の場合。
  • 近頃ネット上で男性が 「女は痴漢にあって大変だけど男も痴漢冤罪とかある..

    近頃ネット上で男性が 「女は痴漢にあって大変だけど男も痴漢冤罪とかあるんだからっ!」 的な感じの事を言うのをよく見かける。 しかしどこかこの手の物言いには違和感を感じる。 痴漢冤罪とか、確かに実際そうなった人は大変だし、あってはならないとは思うけど、 でも、昔からかなりたくさんある女の痴漢被害に、あるといってもそれに比べればごく少数の痴漢冤罪をぶつけて、相殺させる感じがなんか違和感。そりゃ冤罪は冤罪で大変だろうけど、数が違いすぎる。それで性犯罪に関する女の苦労男の苦労を相殺してもらっちゃ困る。言っちゃなんだが、ほとんどの男性が一生涯合わないであろう、その程度のもので頻繁に起きる痴漢と相殺するには前者は力不足過ぎるんだよな。なんか「えー……それで『だからオアイコ』みたいな方向に持ってくわけ?」ってちょっとうんざりする。この手の発言を見かけると。

    近頃ネット上で男性が 「女は痴漢にあって大変だけど男も痴漢冤罪とかある..
    setofuumi
    setofuumi 2007/10/11
    >「えー……それで『だからオアイコ』みたいな方向に持ってくわけ?」←こんなすごい読心術が使えるエスパーさんなのに(男女共通の)「恐怖」という感情は読み取れないんだなあ。ふしぎ。
  • ベテラン村民+α

    魔女狩りだとかただの狩りだとかいろいろ議論(?)されておりますが。 私、一個人が思いますのは… ベテラン村民の方々は(叩き、煽りに)強くなりすぎて手加減の仕方を忘れているよ。 あれぐらいで…とか叩いてるつもりはないのだけど?とか仰られていますが、あなた方、結構きついですよ。外から観ると。 魔神ブゥのデコピンはクリリンにとって死に値します。 もっと手加減してやってくだしぇ><。 仲良く。 *追記。 まずトラックバックのエントリは私ではありません。(もう消えていますが。罵倒しといて消すって悪質極まりない。idがわからない増田ダイアリーなのに。どんだけー。)増田ではそれを証明する事ができませんが。 私はえっけんさんや羽天使さんへの悪意は全く持っていません。(idコールするまでもない事だと思ってしておりません。) ベテランが自重しろってエントリに見えるかもしれませんが、私が当に言いたかったのは、

    ベテラン村民+α
    setofuumi
    setofuumi 2007/10/06
    とりあえずこの方か同意してる方がベテラン度合い測定屋さんでも始めればいいのではないでしょうか。
  • https://anond.hatelabo.jp/20071002155959

    setofuumi
    setofuumi 2007/10/04
    こういう文章→含む日記スルーなbコメに星がべったり、となると9/20に書いたことのいい見本になるな(id:quiznosさんのコメに既に萌芽が)
  • 似非オタ

    そーいやそういう奴がいたよ。男で。 「やべー俺アキバ系かもw」みたいなことちょいちょい言ってるようなやつで でも気でオタクになる気はないし自分で言ってる分にはいいけど他人に当にオタク扱いされたら嫌、って感じの奴。 基的に普通に今時の俺だけど実はちょっとこんな変わったこと知っちゃってるんだぜみたいな。 日頃からそういう薄いオタアピールがウザかったんだが、この間そいつと俺と女の子が話してるとき 似非オタ「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!とか知ってる?」 俺「さあ…(俺は隠れオタ)」 女の子「いやー」 似非オタ「ジョジョって漫画があってさーその漫画の承太郎っていう主人公の台詞なんだけど」 俺「(おいおい!違うだろそれ)へー」 似非オタ「こんなポーズで言うんだよ(といってあまり合っていないポルナレフのポーズらしきものを決める)」 女の子「ふーん」 似非オタ「スタンドとか魔法みたいなのがあ

    似非オタ
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/28
    本当だといいなあ
  • なんだかなあ

    たまたま話の流れで文脈に違和感なくだけど「だが断る」と発言してしまって、知り合いというか後輩が「2ch用語ッスね」と言ってきたのだけど、まあ元ネタはジョジョな訳でそれを分からずに後輩は2ch用語だと認識してたらしい。それから話は発展してしまってオタクとかの話になった。 彼は自称オタクらしいのだけど僕からしてみれば彼の話すことは一般論でしかなくて、彼は何かこう「お洒落だけどオタク」である自分に酔ってそれをひけらかしている気がする。僕も自分自身オタクだと思うけど彼の様にひけらかすようなことはしないし、実際は「オタク」というものは彼が思っているかどうかは分からないけどステイタスにはならなくてやっぱり(方向性にもよると思うけど)一般的には気持ち悪い部類に入ると思う。たぶんそれでも彼はそういう中途半端な知識をひけらかしていくのだと思う。彼の綻びをあえて見つけて辱めようと思わないけどなんかそういう人種

    なんだかなあ
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/28
    おお、やっぱこういうことは起こっているのか
  • https://anond.hatelabo.jp/20070919022931

    setofuumi
    setofuumi 2007/09/19
    ああ
  • それがさぁ

    http://anond.hatelabo.jp/20070916214439 増田眺めてると、キーワードチェックしない奴って意外と多いみたいなのよ。これが。 Dのほうあんまり使わずにanondに入り浸ってる連中が意外に多いんじゃないか?と思っているが。 まあ、「はてなダイアリはキーワードでつながる日記です」なんて言っていた黎明期から早4年。はてなといえばキーワード、的な雰囲気はすっかりなくなったから、そんなもんなんだろうけどさ。 CSSをちょこっと変えて、キーワードリンクをもうちょっと目立たせるようにするだけで、増田からキーワードの便利さを再認識する人も増えるんじゃないかと思うんだけどね。どう、わんぱく?せめてマウスオーバーで色変えるぐらい仕込んでみては?

    それがさぁ
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/17
    キーワード
  • キーワード登録されてるんだから読めばいいのに・・・。こういう奴が一番..

    キーワード登録されてるんだから読めばいいのに・・・。こういう奴が一番怖い。

    キーワード登録されてるんだから読めばいいのに・・・。こういう奴が一番..
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/17
    キーワード
  • はてな村民は、声の大きいヤツに同調し、魔女狩りを行う最低の村民か

    この記事は運営の方針により削除されました。

    はてな村民は、声の大きいヤツに同調し、魔女狩りを行う最低の村民か
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/17
    こういう脳内フィルターほしいなー。たのしそう。
  • なんとあのotsuneさんからフィードバックが!

    http://b.hatena.ne.jp/otsune/20070916#bookmark-58817482007年09月16日 otsune netwatch amebloは「無知」で「無能」で「クズ」で「アホ」で「バカ」で「低脳」で「ワーキングプア」だと言われてもなんら反論できない程の愚行だよ。大手企業だろふーん。そうなの。やっぱアメブロ最悪だね。でもまぁ俺としてはたとえそう思っててもWebという公の場でそういう発言する奴はもっとキモイと思うんだけど俺の感覚が変なんすかねぇ。俺そーゆー環境で育った事がないから馴染めねぇな。多分普段からこういう発言する人なんだねmalaって人は。自分がこういう言葉つかわねぇからそういう発想がでてこねぇんだよなぁ。ネタかと思ってたんだけどマジだったんすか。キモすぎる。賛同してる奴もキモ過ぎる。キモイ。マジキモイ。どれだけ技術力があっても人としてキモ過ぎる

    setofuumi
    setofuumi 2007/09/16
    おお、"ちゃんとした言葉"
  • モテないというか

    モテないって言うじゃない。俺モテない。私モテない。みたいな。 でもそもそも私はもう「モテない」と言う言い方すら私が言ったら傲慢なんじゃないか?とか、最近思うわけです。だってモテないて。まずモテるという言葉ありきというか。モテるという現象があって、それを否定してるみたいな。それはちがうんだよ。全然違うんだよ。チヤホヤされない。と言ってるも等しいっつーかね。チヤホヤされないもなにもそれは当たり前だろ?的な。チヤホヤされ、皆が私の前に頭を下げた挙句「王女様!王女様!」とか言われない、みたいな。そりゃそうだろ、言われねーだろ。言われないのが基だろっていう違和感を感じるわけですよ。言われないのが基なんだから、言われるというイレギュラーなハプニングが起きた場合に皆が私の前に頭を下げた挙句王女様と言ったよみたいな事を言うべきなわけです。私の場合。 そんな理屈で、「モテない」ということに、誰も何も言わ

    モテないというか
  • どっちが正しいとかはどうでもいいが

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mala.nowa.jp/entry/fa12686ffd (元記事 http://mala.nowa.jp/entry/fa12686ffd) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/livedoor.html (元記事 http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/livedoor.html) このmalaさんという人のことをあまり良く知らないので 「これは完全にエンジニアが無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア。」 と書かれているのを見た時になんだかキチ○イな人が文句言ってるよぉとか思ってブクマ米見てみたらみんな肯定的でびっくりした。記事のコメント欄には言葉選べよ

    どっちが正しいとかはどうでもいいが
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/14
    かたりかけられているひと
  • 人を褒める

    純粋に相手を褒めてる人はいいんだが 「こういえば相手は喜ぶんじゃないか」というのを想定して褒める人ってのは時にやっかいだ。 要するにそういう人は、自己満足の為に褒めているので、相手が自分の想定したとおり喜ばなかった場合、逆ギレしだす(そこまでいかずとも、勝手に不機嫌になる)パターンが少なくない。その「想定」が、合っていればいいが、問題はその想定があまりに独りよがりな場合だ。 例えば女性に対していつでも「可愛い」といえば絶対相手は喜ぶなどと独りよがりな妄想を抱き続けそれを疑わないオッサンなんかが典型的なその例。そもそもこういう事をするのは一般的に(絶対じゃないぞ)、男性が多い。女性は総じてその辺を読むスキルが高いゆえ、想定をミスる事は少ないし、ミスっても「あ、この人にそれはよくなかったんだ」という風に思う事が出来るからだ。(無論、そういうことが出来る男性も多くいる) そういった人間は、褒めた

    人を褒める
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/14
    あー
  • つーかid:mindのタグ、鬱陶しいだよマジで

    つーかid:mindのタグ、陶しいだよマジで

    つーかid:mindのタグ、鬱陶しいだよマジで
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/11
    おお、俺言語がdisられる日も近いな
  • 漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう

    http://www.shakaihakun.com/data/vol067/main01.html 村崎▲いやあ、唐沢さん、ここんとこスゴイね。モロ皮肉で言うけど、例の盗作疑惑騒動で、一部のネット界隈じゃ完璧に“極悪人”ロードまっしぐらじゃない(爆笑)。惚れ惚れしちゃうな??。もういっそ次回からこの連載もタイトルも「ドロボーくんがゆく!」に変えちゃおうぜ、オレも現役のゴミ泥棒だし。 唐沢●最初から釣るねえ(笑)。 経緯はウチのHP(http://www.tobunken.com/)に掲載したからそこを参照してほしいんだけど、ホントウ、じらして申し訳ないがこちらもまだ条件の最後に残ってる改訂版発行が残っているんで、まだ話せないこと多々、なのよ。まあ、全部終った段階で経緯は全部発表するつもりではいるけどね。 村崎▲ネットでの一部の炎上ぶりに反して実際はどういう状況になってるかは、オレも全部聞

    漫棚通信の中の人は今どういう気持ちで居るんだろう
    setofuumi
    setofuumi 2007/08/31
  • 「腐女子が好き」というタグ

    前にもおお振りについて書いたような気がするけどまた書く。 漫画読みの男オタクさんと話していて「おお振りはホモくさくてダメだった。やっぱり野球漫画なら今は×××××だね。知らないだろうけどすごく面白いよ」的なことを言われた。しかも複数の人から。 私は女で、しかも腐女子なんだが、これにはすごく驚いた。 何故かと言うと、×××××に関して腐女子内では「やべえおお振りより萌える」「野球がすごいやらしいスポーツに見えてきた」「これはえろい801」とかいうことを言い合っていたからだ。(もちろん、おお振りも×××××も、801だからという理由だけではなく、物語として面白いと分かった上で、私たちはえろいだの萌えるだの言っている。) つまり腐女子目線で言わせると、×××××はおお振りよりもホモくさいのである。ホモくさいという表現が妥当でないなら、妄想しやすい余地がおお振りよりもふんだんにある、というべきか。

    「腐女子が好き」というタグ
    setofuumi
    setofuumi 2007/08/20
    いいこといってる気がするが大喜利に/知人と話していて(一部に関して)評価がすごく記号、タグ的だなあと思ったことはある
  • なんで腐女子とつき合わないの?

    よく「彼女いない歴=年齢」とかって自嘲するオタクがいるけどさ、 毎回思うんだけど、何で身近な女とつき合わないの? 自分がモテない理由を探す前に、身近な女と普通につき合っちゃえばいいじゃん。 身近な女ってのは、腐女子とかオタク女(女オタク?)ね。 いや、俺も今の彼女とつき合う前は、彼女いない歴=年齢の典型的な非モテだったからどんな反応が来るかはだいたい想像できる。 異性として見れないとか、ブスだから嫌とか、そんな浅い理由でしょ。 うちの彼女もまぁ、ブスの部類に入るほうだと思うけど、 そんなことどうでもよくなっちゃうほど、女とつき合うのは楽しいよ。 家でアニメ見たり、オタクスポットを彼女と二人で回るのは楽しいし、 そういうとこで、二人でいちゃいちゃ(これって死語かな?)するのは気持ちいいよ。 萌えアニメ見るよりも、三次元のおっぱいに顔うずめた方が断然癒されるし、 アニメ鑑賞中に意味なく抱き寄せ

    なんで腐女子とつき合わないの?
    setofuumi
    setofuumi 2007/08/16
    これは空疎どころじゃないな(むしろ害がある
  • 結果的ストーカー

    久しぶりに異性と接する恐怖が首をもたげてきた。 もうそんなもの消え去ったと思っていたのに。 女性恐怖症とは微妙に違う。 なぜなら、女性恐怖症は女性との関わり全てを恐れるからだ。 しかしながら、日常生活の中で女性と話すことなどは怖くないので、女性恐怖症ではないといえる。 こちらから何か働きかけをした後が怖い。 例えば、何か誘いのメールをした後で返事が来ないことはかなり怖い。 どれぐらい怯えるかというと、正気を保つために思わず自傷してしまいそうなぐらい怖いのである(という表現で、どれぐらい怯えているかわかっていただけるだろうか)。 自傷をしないと正気が保てないのは既に普通ではない思う。 絶対過去に何かあると思って超高速でイントロスペクトした。 たしか、高校生ぐらいの頃、メールで遠距離な同世代ぐらいの異性とやりとりをしていた。 その時、誘いか何かを入れた後でパッタリとメールが来なくなって、これは

    結果的ストーカー
    setofuumi
    setofuumi 2007/08/16
    ストーカーになってはいけない/この内容ほど深刻ではないが数年考えて人に聞いたりブログに書いてみたりもしたが未だにわからんなここらへん
  • そりゃ、どう思った?って聞いたら「リアルだ」「感動した」って言うよな。子どもだもん。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1016819.html ぼくが小学生中学生だった頃(10??15年前。90年代だ)にこのテのケータイ小説が出回ったとして、 ぼくらはきっと読んだと思うし、それなりに流行ったと思うし、それの感想は 「感動した」「リアルだ」「読みやすい」になったと思う。 子どもはまず「リアル」という言葉の意味を知らない。「リアル」の元になる現実的な経験をしてない。 ぼくは風景画や理科の図を描くのが結構上手かったんだけど、友達が最大の賛辞として使った言葉は いずれも「リアル」「細かい」だった。彼らが言う「リアル」とは、せいぜいその程度のものだ。 「ぼくらの七日間戦争」「いちご同盟」よりも 「GTO」「池袋ウエストゲートパーク」の方が「リアル」だ。 その対義語は「古臭い」「親父臭い」である。成人のそれと意味合いが異なる。 そして「

    そりゃ、どう思った?って聞いたら「リアルだ」「感動した」って言うよな。子どもだもん。
    setofuumi
    setofuumi 2007/08/12
    そうそう。だからこそ子供向け商売はずっと残るし、だからこそ「大人だけが楽しんでるぞ」っていうのが一杯あったほうがいい。「子供にはわからんよね」とかいって。わかりやすいところだとビールとか煙草とか。