タグ

オタクに関するsetofuumiのブックマーク (209)

  • いやいや、子供の頃からアニメにお金落としてたでしょ? - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    家の収入状況にもよるだろうけど id:annnnnnna:20080130:1201677269 の続き か? ただ、現実的に考えると小中学生やお金持ってない高校生大学生がアニメDVDとか買いまくれるわけがないってのも事実なんだよね。 http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20080130/p1 子供にとってTVアニメは常にフリーライドできるものであり、正当な対価を支払うことは馬鹿馬鹿しいどころか、そんな発想すら難しいのではないか? http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080130/1201711942 タイトルにも書いたけど、子供がアニメにタダ乗りしてるっていうところからおかしい。当人がお金を払ってる意識はないかもしれないけど、親が金払ってますから。アニメ関連商品ってDVDしかないわけじゃないですよ。子供向けアニメのCMとか見ないんですか?

    いやいや、子供の頃からアニメにお金落としてたでしょ? - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
  • メイン視聴者にとって、TVアニメはもともとフリーライドできるものである。 - HINAGIKU 『らめぇ、そこ、まだっ、敏感……っ』

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    メイン視聴者にとって、TVアニメはもともとフリーライドできるものである。 - HINAGIKU 『らめぇ、そこ、まだっ、敏感……っ』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2008/01/31
    んー
  • lu_and_cy on Twitter: "そういや「もうグッズ買うのとか煩わしいからハロプロのメンバーに直接現金を渡させろよ」という感じの名言があった。"

    そういや「もうグッズ買うのとか煩わしいからハロプロのメンバーに直接現金を渡させろよ」という感じの名言があった。

    lu_and_cy on Twitter: "そういや「もうグッズ買うのとか煩わしいからハロプロのメンバーに直接現金を渡させろよ」という感じの名言があった。"
  • それはアニオタではない

    タダで見られるから「アニオタ」なんだろ? アニメなんて好きじゃないけど「アニオタ」なんだろ? 何も考えずバカでも見れるから「アニオタ」なんだろ? その割には高尚そうな評論とか出てくるから「アニオタ」なんだろ? 女をつくる重労働の代わりに「アニオタ」なんだろ? アイデンティファイのための手段の一つで「アニオタ」なんだろ? 2chでコミュニケイトするためのネタとしての「アニオタ」なんだろ? いつでもアニメの世界から逃げ出す準備してるこの「アニオタ」どもに何を期待するの?

    それはアニオタではない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『 似非オタでもOK! - Something Orange』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『 似非オタでもOK! - Something Orange』へのコメント
    setofuumi
    setofuumi 2007/10/01
    散々留保をしながらも概ねスルーで槍玉に挙げられるanondの方の心中いかばかりであろう、とか思った。まあでもそれもanondか。
  • 似非オタ

    そーいやそういう奴がいたよ。男で。 「やべー俺アキバ系かもw」みたいなことちょいちょい言ってるようなやつで でも気でオタクになる気はないし自分で言ってる分にはいいけど他人に当にオタク扱いされたら嫌、って感じの奴。 基的に普通に今時の俺だけど実はちょっとこんな変わったこと知っちゃってるんだぜみたいな。 日頃からそういう薄いオタアピールがウザかったんだが、この間そいつと俺と女の子が話してるとき 似非オタ「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!とか知ってる?」 俺「さあ…(俺は隠れオタ)」 女の子「いやー」 似非オタ「ジョジョって漫画があってさーその漫画の承太郎っていう主人公の台詞なんだけど」 俺「(おいおい!違うだろそれ)へー」 似非オタ「こんなポーズで言うんだよ(といってあまり合っていないポルナレフのポーズらしきものを決める)」 女の子「ふーん」 似非オタ「スタンドとか魔法みたいなのがあ

    似非オタ
    setofuumi
    setofuumi 2007/09/28
    本当だといいなあ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2007/07/26
    ほお
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2007/07/11
    ねえ
  • J& blog http://jahy.info/: 果たして誰が柘植の役目を引き受けるのか?

    果たして誰が柘植の役目を引き受けるのか? 自分はどっちかというと非モテっちゃ非モテであり、また非モテでありたいと思っているのだが、ここ最近非モテ界隈に積極的にコミットしていないのもあり、6.30アキハバラ解放デモについては積極的な言動を避けて野次馬根性でウォッチさせて貰っていた。 結局、解放デモはこことかここを読めば分かるとおり「面白いことやりたいね」みたいなノリで始まったデモであり、今回のデモ自体にも「面白ければいいじゃん」以上の意味を感じられない。だがしかし、参加する人、Watchする人の中にはなんらかの意図を持って解放デモに思い入れを抱く者もあり、mixiコミュでのこれなんて、まさに「炎上させたい」から解放デモに「ありもしない意図」を見出して運営を煽っている、としか見えようがなかった。おお、これって解放デモの「なんかやりたい」から解放デモで「思い思いの服装で、思い思いのパフォーマンス

  • 2007-07-05

    円城さん、大森さん、塩澤編集長、と打上げ&打ち合せ。次の作品についての漠然とした話とか、円城さんの待機宴会はどこでやるか、とか。何人くらいくるのか、とか、まあこれは円城さんの話ですけど。待機宴会というものの空気を味わってみたかったので、顔を出させてもらうことに。 しかし、仮に受賞したら、SREのときと同じくSFマガジン8月号に載るやつが受賞後第一作ということになるんですよね、円城さん。円城さんは私にとって恩人のひとり(円城さんに勧められなければ、ぼくは早川さんに原稿を送ることも無かったでしょう)なので、受賞してくれると嬉しさも人一倍なのですが。 てかゾディアック話、続き書けてないね。すみません。 円城さんらと飯をってて思ったこと。 「私は〜を読んでない」 という話をよくする人である、ということ。「ディファレンス・エンジン」は読んでない(SFセミナーのとき)とか。 実はスター・ウォーズを見

    2007-07-05
  • アキハバラ解放デモとソレへの批判に対する雑感と『オタク』 - 記憶のメモ帖

    6・30アキハバラ解放デモ 女装・やらないか・ハルヒいろいろ 400人?以上が参加 - アキバBlog http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997568.html 未だにmixiのコミュの方は炎上中な、アキハバラデモ。*1 「そんなにムキになって批判するものかぁ?」っと、半ば呆れながら今回の騒動を見ているのだけれど、でもまぁ、批判者の気持ちもわからないでもないと思ったりもする。 例えば、私は憲法改正には賛成だし、自衛隊の活動に対しても好意的に見ているのだけど、どこぞのアホ左翼が「若者は憲法改悪に反対しています!」とか「国民は自衛隊を認めてはいません!」なんてのを聞くと、「ちょっと待てよ」っと異論を唱えたくなる。 何故そうなるかといえば、『若者』とか『国民』なんて言葉を使われ、勝手に解釈されまとめられ勝手に代弁されているからだ。いちよ『若者』でも

    アキハバラ解放デモとソレへの批判に対する雑感と『オタク』 - 記憶のメモ帖
    setofuumi
    setofuumi 2007/07/05
    頷く
  • ゾミ夫(うさちゃんピースを見て飛んでくるUFOが夕日に照らされている) - 急に焦りを感じるの巻

  • 長いこと軍事オタやってると

    適切な軍備を備えなかったせいでひどい目にあった国があることを知っているので、極端な平和主義にはなりにくいし、 軽はずみに戦争を起こしたせいでひどい目にあった国があることを知っているので、とにかくメンツ重視という態度もとりにくい。 2ちゃんねる軍事板など出入りしていると、旧日軍の硬直化したあり方がイノヴェーションを妨げたという風に思っている人が多いのか、多様性に寛容で、思想的にはそこそこリベラルな人が多いような気がする。被差別趣味としての長い歴史がそういう態度をとらせるのかもしれないけれど。 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた

    長いこと軍事オタやってると
  • ページが見つかりませんでした | よつばの。

    Copyright © 2024 よつばの。 All Rights Reserved. WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

    ページが見つかりませんでした | よつばの。
    setofuumi
    setofuumi 2007/05/14
    ああ、こんな感じになってたんか。
  • 『秋葉原メイド襲われ事件の語られない部分』

    タブロイド監視委員会東スポ・夕刊フジ・日刊ゲンダイといったタブロイド紙の“前垂れ”や週刊誌の中吊り広告から社会の動きを独断と偏見で読み取ろうという大胆不敵なブログ(笑)。 秋葉原にいる「メイド喫茶」のメイドが刃物で脅されて体を触られたという事件は「メイド狩り」などという表現でずいぶんとTVのニュースになったので知っている人も多いに違いない。一般の人から見たら、秋葉原で流行っているメイド喫茶の女の子が被害にあって大変だな可哀想に…というところだろう。だが、メディア側がそういう方向に誘導して演出していた部分があって、そのニュース性を判断するために重要な部分が実は意図的に報じられていない。 そもそも、被害にあったお店「エアー萌えっと」は、一般に知られるメイド喫茶ではない。喫茶店やカフェの部類ではなく、これはどちらかといえばキャバクラだ。秋葉原の萌え系オタクの人たちさえ一切無視している半風俗のお店

    『秋葉原メイド襲われ事件の語られない部分』
    setofuumi
    setofuumi 2007/05/14
    >真実をちらつかせながら東スポ的エンターテイメントに仕上げられており、こここまでやれば立派なもの。
  • 「オタク論」、発売中です - 【今日だけダイエット】のススメ

    新刊の「オタク論! 」(創出版)が出ました。現在、全国書店で絶賛発売中です。 なんだか非常に売れてるみたいで、発売1週間をまたず3刷が決定しました。 で、かなり調子こいた前書きを書いてて、それがかなりの暴言なんだけど、なぜか自分で気に入ってるんですよね。 言ってることはムチャクチャでも、なんか勢いあるし、ツッコミどころ満載なところも僕らしくていいかなぁ、と(笑) せっかくだから前書きのみ全文掲載します。ブログでの引用もご自由に。 でも引用される場合は、特定の部分だけ引用せずに全文引用でお願いします。 「前書き」 いかにカッコよくオッサンや爺さんになるか? これが書の裏テーマである。 オタクだマニアだ新人類だと言われてきた私や唐沢さんも今年で49歳。信長が死んだ年齢である。来年には恐ろしいことに50歳になってしまうのである。 世間ではどういう定義になってるか知らないけど、私自身からすれば5

    「オタク論」、発売中です - 【今日だけダイエット】のススメ
    setofuumi
    setofuumi 2007/05/14
    引用どうこうは"オタクイズデッド"騒動んときの教訓では。こういうノリの前書きにベタに反論すんなよというのは若干わかる。
  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN オタクの人が書く嫌な文章の書き方(自分への戒めの意味も込めて)

    □人が読むことを想定してない。 □あまりに情報過多で読むのにウンザリしてしまう。しかもそれを読みやすくしようという努力をあまりしていない。 □目的は「自分が如何に物知りかをアピールする事」なので、テーマはほとんど口実でしかない。自分が知っている情報をすべてぶち込んだような内容、取捨選択などは決してしない。レアな情報を沢山入れることに命を懸けている。 □気持ち悪くて妙に馴れ馴れしい文章。途中に不必要な「おふざけ」が度々入って話が脱線したり迷走したりするので、とてもイライラする。 □「自分はこれだけの知性がありながら、それと同時にこんな下らない事も平気で出来ますよ」という同族達へのアピールもシッカリと忘れない。 □自分が如何に超越した考え方をしているかを(つまらない自己顕示欲から)世間に知らしめるため、かなり強引であり得ない「似非ラディカルな主張」をしたりする。

    setofuumi
    setofuumi 2007/05/04
    これはいい。あとオタクに限った話でないし自分のとこでやってる分はいいんでは。コメント演説系になるとたいへん。