タグ

2010年6月9日のブックマーク (15件)

  • キャリアにおけるVSOPの話、あるいは最近の小学生の話 : 小野和俊のブログ

    先週、Ver.1.0からのDataSpiderの長年のユーザーで、 現在は上流コンサル仕事で大活躍している某氏と事をする機会があったのだが、 そこで聞いた話の中に「キャリアにおけるVSOP」という話があり、 これがなかなか面白かったのでここでも紹介したいと思う。 ・20代はVitality ・30代はSpeciality ・40代はOriginality ・50代はPersonality ということである。 この「キャリアにおけるVSOP」という言葉は人事畑の人たちの間では有名な言葉らしく、 誰もが「20年くらい前に誰かから聞いた」という前置きと共に説明しているものの ようなのだが、これはなかなか的を射た言葉だと思う。 常に規格外の人というのは存在するものだが、 大抵の場合には、年齢の変遷と共に求められる能力も移り変わっていくものである。 今現在自分がどの年齢層におり、 どのような能力

    キャリアにおけるVSOPの話、あるいは最近の小学生の話 : 小野和俊のブログ
  • 付箋を使い教室でスーパーマリオを再現してしまった動画が凄い!|ガジェット通信 GetNews

    学校の教室を使いスーパーマリオを再現してしまった動画を発見。付箋を使ってのストップモーションアニメなのだが、その再現度が凄いのだ。歩くマリオに連コインブロックなどなどマリオの世界を再現してまっている。そして教室中をうろうろしまわるマリオも何気に可愛かったりする。 この動画には「この発想はなかったな・・・」、「これは伸びる!」、「教室で何やってるんすかww」というコメントが付けられている。 この動画日公開されたばかりで、公開されてまだ数時間しか経っていないほやほやの動画。これから再生数が伸びるだろうが今のところはランキングにも入っておらず偶然記者が見つけた物。 現在の再生数は1200と少ないが今後一気に再生数が伸びる可能性があるぞ。制作期間は2週間という手間が掛かった作品なので是非観て欲しい。 うん、リアルペーパーマリオだよね!

    付箋を使い教室でスーパーマリオを再現してしまった動画が凄い!|ガジェット通信 GetNews
  • 漫画家キバヤシがTwitterで連投騒ぎ! 多くの有名人に無差別連続ツイート炸裂|ガジェット通信 GetNews

    元少年マガジンの編集者であり多くのヒット漫画作品を生み出してきた漫画家の亜樹直(あぎただし)がTwitterで大暴れしているとの情報が入ってきた。亜樹直は名は樹林伸(きばやししん)、そしてそのほかにも作品によって多くの別名を持っている。これら全てが同一人物だという事実は一部のファン以外にはなかなか知られていない。天樹征丸の名では『金田一少年の事件簿』(作:さとうふみや)や安童夕馬の名で『サイコメトラーEIJI』などを生み出してきた。 そんな樹林伸がTwitterでどのように大暴れしているのだろうか? 以下のツイート(ツイッターでの発言)が問題のツイートのひとつだ。 「神の雫株式会社と名乗るワインのネットショップが私たちの知らないところで出来ていました。驚きました。どういう人たちなんだろう、正直、怖いです。皆さんはどう思いますか? http://www.rakuten.ne.jp/gold

    漫画家キバヤシがTwitterで連投騒ぎ! 多くの有名人に無差別連続ツイート炸裂|ガジェット通信 GetNews
    sheepofmerry
    sheepofmerry 2010/06/09
    いろんな意味で衝撃なんですけど!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sheepofmerry
    sheepofmerry 2010/06/09
    楽しい!iPhoneでもできればいいのに!
  • あなたの写真をアバター化してくれる『Avatarize Yourself』 | 100SHIKI

    なんだか旬を外したような気がしないでもないが、アバター的に楽しめるサイトがAvatarize Yourselfだ。 仕組は簡単で、あなたの写真をアップロードすれば、アバターっぽく仕上げてくれるだけのものだ。 ただ、仕上がったあとに表情やキャラクター、背景などを変えられるのはちょっと楽しい。 またマウスにあわせて視線が動くのもなかなか凝っている。もちろんメッセージを付けて友達に送ることもできる。 アバター的な話題が持ち上がったときに試してみるのもいいですな。

    あなたの写真をアバター化してくれる『Avatarize Yourself』 | 100SHIKI
  • ツイッターの初心。 - ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 ツイッターの初心。 2010-05-24 ツイッターというものをはじめて、 だいたい2週間が過ぎた。 赤ん坊がひとり生まれたようなもので、 それ相応の忙しい感じにはなる。 授乳やらおむつの取り換えをするわけじゃないけれど、 とにかく目をやっていることが必要なので、 そうそうはラクなもんじゃない。 目をやっているということは、 つまり「生きているか死んでいるか」を見張ってることだ。 ぼくは金魚やら小鳥やらを飼って、 無責任に死なせてしまった経験がある。 元気で生きていると決めつけて、 目をやってない時間が長くなると、生きものは死ぬ。 そりゃ、あらゆるものごとが、そういうものだ。 目をやってない時間が長くなると、(  )は死ぬ。 (  )のなかに

    ツイッターの初心。 - ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
  • 「クラムボン」の正体、ついに明らかに 論争に終止符

    「クラムボン」の正体、ついに明らかに 論争に終止符 これは嘘ニュースです 詩人・童話作家として知られる宮沢賢治(1896~1933)の短編「やまなし」で、長らく研究者の間で議論になっていた言葉「クラムボン」が当時新興国家であったソ連に向けての暗号であったことが明らかになった。論文は今月発売の『文藝星雲(ネビュラ)』に掲載される。 今回明らかになったのは、短編童話「やまなし」に登場する造語「クラムボン」。岩手県立陸山大学文学部・柏林世高(かしわばやし・よだか)教授(近代文学)は、ロシア政府が昨年公開した旧ソ連時代の外交機密文書の中に、賢治の名前と「クラムボン」の記述を発見した。この文書によると、賢治はソ連が建国される数年前からソビエトのスパイとして、主に農業分野での諜報活動を行っていたとされる。 発見された機密文書によると、クラムボンは当時日に潜伏していたロシア人スパイ・セルゲイ=ブレジネ

    「クラムボン」の正体、ついに明らかに 論争に終止符
  • 北川悦吏子、またもTwitterで問題発言 人気漫画ドラマ化のガセ情報に見事に釣られた?

    『愛していると言ってくれ』(TBS系)、『ロングバケーション』(フジテレビ系)で知られ、現在はTwitterをテーマにした『素直になれなくて』(同)の脚を担当している北川悦吏子。放送中のドラマを脚家自らTwitterで”実況”するなど、奔放な行動が物議を醸している彼女だが、またしてもTwitterで問題発言を連発。ネット上で一騒動を巻き起こした。北川はTwitterで次のようにつぶやいた。 「『よつばと!』がドラマ化。すごく好きなマンガ。そして、すごく複雑な思い。テレビはこれでいいのか? よそから、才能借りて来て、ドラマ化してて、それでいいのか、ということを初めて思った。今までは思わなかった。それほど思い入れのある原作が、なかったから。この焦る感じは、きっといいこと」 「 私、これ、ドラマになるよ、ドラマになるよ、と局の人に会う度に言ってんだよね。いざ、マジでそうなると、思うと、複雑な

    北川悦吏子、またもTwitterで問題発言 人気漫画ドラマ化のガセ情報に見事に釣られた?
  • 優秀な学生はiphoneアプリとかソーシャルアプリとか作らない方がいいよ。|ホットココア社長日記

    最近、学生の間でソーシャルアプリコンテストなるものが増えてきている。 学生の人とかと話していると、 「iphoneアプリは未来を変えますよ!やらないっすか!?」 「インターン先の会社で作ったソーシャルアプリで会員数100万人行きました!」 とかよく言われる。 僕が、2年ほど前にWebサービスphpの勉強も兼ねて量産していたみたいに、 スマートフォンアプリを大量に作っている人も増えているみたいだ。 でも、これからプログラマーやインターネットで1発当てよう!とかを目指す学生の人に もしよかったら少しだけ立ち止まってもう1度冷静に考え直してもらいたい。 とどのつまりは、 「流行りの技術って、基礎があってからやることだって。ほとんどの学生にはまだ早い」 と思う。 Webサービス運営においての基礎って?確かに、時代はもう変わり始めててついていけない僕の負け惜しみな気もする。

  • その傷、癒します――じわじわ人気の「失恋回復手帳」、裏側に密着! - はてなニュース

    幸せな恋があれば、悲しい恋もある。ずっと秘めていた恋が実らなかったとき、一緒に過ごしてきた恋人と離れることになったとき、あなたはどうやってその傷を癒しますか?回復の手立てがない、どうやっても忘れることができない――そんなあなたにオススメしたいのが、「失恋回復手帳」です。今日は、 TVや新聞など、さまざまなメディアに取り上げられ、人気を集めている失恋回復手帳の裏側をお届けします。 ▽http://www.scrapmagazine.com/wps/archives/4028.html ▽http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100525-OYT1T00231.htm ▽「失恋回復手帳」の効果とは? - エキサイトニュース ▽http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/20100422/1031577/ ■それは

    その傷、癒します――じわじわ人気の「失恋回復手帳」、裏側に密着! - はてなニュース
    sheepofmerry
    sheepofmerry 2010/06/09
    こういうの思いつくのがいいなと思う
  • いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(1)(1/4 ページ) 初めてiPhone/iPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 迷わず短時間でiPhone/iPadアプリを作れるように 皆さんのお気に入りのiPhone/iPadアプリは何でしょうか。筆者は、Googleカレンダーと同期してくれるスケジュール管理アプリがお気に入りです。いまでは目的のアプリを探すのも大変なほど、日々多くのiPhone/iPadアプリが登場しています。 6月8日にはiPhone 4の発表があり、マルチタスクやモバイル広告ネットワーク、ゲーム開発など、iPhone OS改め、iOS 4で実現できる機能がたくさん追加され、さらに魅力的になりました

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎
  • twitterって冗談抜きで怖い ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/30(日) 17:56:36.99 ID:oqh+ICFE0 自分なんて碌な生き物じゃないことが思い知らされる 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/30(日) 17:58:17.17 ID:oqh+ICFE0 フォロワーだかなんだか知らないけど話してる内容がいちいち高度すぎ 話の広げ方もうますぎる

    sheepofmerry
    sheepofmerry 2010/06/09
    怖いって言う人たちのコメント能力に脱帽!
  • 【楽天市場】RAH 杉下右京:PROJECT1/6

    新シーズン「相棒season8」 10月14日(水)スタート決定! 警視庁組織犯罪対策部 特命係 おやおや、今度はフィギュアですか?

    【楽天市場】RAH 杉下右京:PROJECT1/6
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 33歳女性「なんで同世代の男に“おばさん”って呼ばれなくちゃならないの?納得できない」 - ライブドアブログ

    33歳女性「なんで同世代の男に“おばさん”って呼ばれなくちゃならないの?納得できない」 1 名前: マグロ(栃木県):2010/06/07(月) 17:10:42.57 ID:MrbQp2Wk ?PLT 「おばさん」と呼ばれたら? そのときあなたは? 「わからないことがあったら、あそこにいる『おばさん』に聞いて」という同僚男性の声に気づいて顔をあげたカオリさん(33歳 メーカー勤務))。アルバイトの大学生たちに仕事の説明をしている同僚の視線は、間違いなくカオリさんに向いていた。 その場の勢いというか雰囲気で、大学生たちに会釈したカオリさんだが、なぜ、同世代の同僚男性から「おばさん」と呼ばれなくてはいけないのか納得がいかない。さらに納得がいかなかったのは、その出来事を話したときの友人たちの反応だった。 「大学生から見たら、おばさんかもね。残念だけど、そういう年になったのよ」とか「その

    sheepofmerry
    sheepofmerry 2010/06/09
    「おっさんて呼ぶな」って言われた人の話を思い出すなど。
  • Twitter、全リンクを公式短縮サービスt.coに変換へ | TechCrunch Japan

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent lay

    Twitter、全リンクを公式短縮サービスt.coに変換へ | TechCrunch Japan