タグ

ブックマーク / bizspa.jp (78)

  • 成果を出している人に共通する、「なぜ」を問う「ノウ ホワイ」思考法 | bizSPA!フレッシュ

    しかし、この方法では成果は得られません。なぜなら、ググって得られる情報は表面的で断片的な方法にすぎないからです。業界最大級のビジネスセミナーポータルサイト「セミナーズ」を運営するラーニングエッジ株式会社代表の筆者(清水康一朗)がお伝えします。 ダイエットがうまくいかない人が多い理由 「痩せる」を例にすると、ダイエット方法はたくさんありますが、多くの人がうまくいかず、リバウンドで悩んでいます。つまり、「どうすれば痩せるか」をググっても期待する成果に結びつく可能性は低く、そこがノウハウ(know how)の限界なのです。 一方で、しっかり成果を出している人もいます。例えば、あるクリニックには「脂肪細胞の数を減らす施術」があります。事や運動で脂肪細胞は小さくできますが、ダイエットをやめたら細胞は元のサイズに戻ります。これがリバウンドです。 しかし、そのクリニックに行って脂肪細胞そのものの数を減

    成果を出している人に共通する、「なぜ」を問う「ノウ ホワイ」思考法 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/09/04
  • 職場でのタメ口、呼び捨てはアリ?今再注目のビジネス本に学ぶ | bizSPA!フレッシュ

    若い人のなかには、多くの人と関わる中で“相手との距離感が難しい”と感じる人も多いはず。特にビジネスにおいては苦戦する場面もしばしば訪れるでしょう。 そんな若い世代のビジネスマンから支持されている一冊が『入社1年目の教科書』(ダイヤモンド社)。10年前のですが、コロナ下で50万部を突破。担当編集者の和田史子氏は「リモート研修や自宅学習に最適な『仕事の教科書』として、多くの企業で採用された」と、再注目された理由を語ります。 今回は『入社1年目の教科書』の著者であり、ライフネット生命保険株式会社創業者の岩瀬大輔氏が「相手とのちょうどいい距離感」について解説します(以下、『入社1年目の教科書』から抜粋・再編)。 “多様化”による言葉遣いの戸惑い 中途入社が増え、雇用形態が多様化している現代の組織では、立場と年齢が逆転するケースが増えています。そうした状況の中、言葉遣いをどうすればいいのかわからな

    職場でのタメ口、呼び捨てはアリ?今再注目のビジネス本に学ぶ | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/30
  • 年収1億円“フリーランスの王”が明かす、仕事で切られる人の特徴 | bizSPA!フレッシュ

    フリーランスは企業に雇用されておらず、独立した事業主として自己責任で仕事をしています。そのため、企業から信頼されれば仕事も増え、成功すれば年収も上がりますが、失敗すれば仕事がない状態に――。 そもそも仕事相手から切られてばかりいる人は、根的な何かが問題なのかもしれません。そこで国内最大級のフリーランスを紹介するWEBコンサル事業を運営しているStockSun株式会社代表の株祐己氏(@StockSun_ceo)が考える、過去に“切った”人の特徴を紹介します。 「年収チャンネル」で、特に人気だった回をピックアップする記事。今回、登壇するのは株氏、同じくStock Sun株式会社の植涼太郎氏(@ss_uemoto)と山紘希氏(@ss_yamamoto1994)。さらに恋愛メディア「フェリーチェ」の編集長・伊藤ののこ氏(@nonoco_929)です。 今回は、視聴者からの素朴な疑問に答

    年収1億円“フリーランスの王”が明かす、仕事で切られる人の特徴 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/23
  • ほぼ0円物件を購入した経営者2人の証言「会社の福利厚生」“利回り300%”投資にも | bizSPA!フレッシュ

    会社の近くに“寝る用”セカンドハウスを購入 ほぼ0円物件を住居としてではなく、セカンドハウスと考えて購入したのは、北海道札幌市在住の会社経営者・間弘達さん。会社からほど近い場所に0円物件を手に入れた。その理由は? 「子と住む自宅から北海道中部の美唄市の会社まで車で片道90分ほど。仕事柄、飲む機会が多く、酔うたびに近くのホテルに泊まっていたので、毎週2万円弱の出費。それに冬場は大量の積雪で家に帰れないことがしばしばで、会社の近くで寝泊まりできる場所が欲しかったんです」 ほぼ0円物件。支払った総額は

    ほぼ0円物件を購入した経営者2人の証言「会社の福利厚生」“利回り300%”投資にも | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/11
  • 月12万円の副収入も…スキルアップも狙える「複業」実践者への質問10個 | bizSPA!フレッシュ

    時間を切り売りして目先のお金を得ることを目的とする「副業」ではなく、今後のキャリアアップに向けて経験やスキル向上を目的とする「複業」について、過去の記事では仕事の探し方などを紹介しました。 私が実際に複業をした経験に基づいて書いていますので、もちろん内容はすべて事実です。とはいえ、私が複業をしていたのは4〜5年ほど前でしたので、より最新の情報をお伝えできればと思い、現在複業を行っている方へ10個の質問をしてみました。 質問に答えてくれた方は、現在33歳で約10年IT企業に勤め、複業でプロバスケットボールリーグ(Bリーグ)関係の仕事や、企業のエンジニア採用の支援などを行っています。これから複業をする方も、今複業をしている方も、ぜひ参考にしてみてください。 業で経験できないことができる 〈Q1〉複業を始めたきっかけは何でしょうか? 〈A1〉元々バスケットが好きで試合を見に行くなど、Bリーグに

    月12万円の副収入も…スキルアップも狙える「複業」実践者への質問10個 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/07
  • 相手をイラっとさせる「損する言葉」とは?社会人が知るべき「言いかえクイズ」3問 | bizSPA!フレッシュ

    「もっと違う言い方をすればよかった」「思っていることがうまく伝わらない」。こんな会話の悩みや後悔を抱えているビジネスマンは、多いのではないでしょうか。 同じことを伝えるとき、相手から好感を持って受け入れてもらえる人と、相手をイラっとさせたり嫌な気持ちにさせてしまう人との違いは「言葉の使い方・選び方」にあります。 では、どんな言葉を使えば、前者になれるのでしょうか。話題の『会話の9割は「言いかえ力」でうまくいく 』(アスコム刊)は、そんな悩みを解決するヒントとなる一冊です。著者である心理研究家の津田秀樹氏と精神科医の西村鋭介氏が、それぞれカウンセリングや診療の現場で培ってきた、「人を傷つけない、自分も傷つかない」ための会話のコツがわかりやすく説明されています。 今回は、津田氏・西村氏の著書より「損する言葉」を「好かれる言葉」に変える、言いかえのポイントをいくつかご紹介します。 1)注意する

    相手をイラっとさせる「損する言葉」とは?社会人が知るべき「言いかえクイズ」3問 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/06
  • リクルート元トップ営業マンが直伝する「人に好かれる」5つの会話テクニック | bizSPA!フレッシュ

    今回は、リクルートの元トップセールスマンで、現在は企業向けの研修講師を行う伊庭正康氏に「人に好かれる話し方のメソッド」を伝授してもらった。 伊庭氏は、好かれる人には「聞き上手」「褒め上手」「ある仕草をしている」の3つの特徴があるという。 今回、これを分解した上で5つのテクニックを提案してもらった。 テクニック1)受け止め上手になる 他人に好かれる人は話を聞くときに理解をするのではなく「受け止める」のだという。 伊庭氏曰く、そのためには相手の言葉を反復する・相手の感情を代弁するの2つのルールがあるそうだ。 「自分が理解できない話を聞いたときに、相手の話した言葉をそのまま反復したり、面白そうに話していたら、『それ面白そうですね』と感情を代弁するのです。そうすれば、自分のことを受け止めてくれていると思ってくれます」(伊庭氏、以下同じ) テクニック2)質問上手になる また、他人に好かれる人は、質問

    リクルート元トップ営業マンが直伝する「人に好かれる」5つの会話テクニック | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/07/05
  • 仕事で「めんどくさい状況」によく追い込まれる人に伝えたいこと | bizSPA!フレッシュ

    こんにちは、Shinです。元戦略コンサルタントで、現在は某外資系企業で業務改善や戦略策定などに取り組んでいます。今日のテーマは「“めんどくさい状況”によく追い込まれるあなたは実はとても運が良い」です。 社会人は“めんどくさいこと”ばかり 今振り返ると、社会人になってからというもの、めんどくさいことのオンパレードでした。誰でもできるような経費精算から始まり、先輩たちが話していることがまったくわからないのに資料作成を無茶ぶりされたり、英語なんて全然できないのにいきなり海外プロジェクトに入れられたり……。 そのプロジェクトの最初の会議で多人数の英語会議にいきなり出席し、背景も英語もわからないのに「議事録よろしく」と言われ、許可を取って録音したうえでホテルに戻って朝までかかって書き起こしたりしました。 もちろん、「これ、議事録というよりただの書き起こしだね」と先輩からフィードバックを受け、その“書

    仕事で「めんどくさい状況」によく追い込まれる人に伝えたいこと | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/28
  • 「人の心理を操れる」メンタリズムの真相。アジアNo.1メンタリストが徹底解説 | bizSPA!フレッシュ

    「メンタリズムとは何か?」と質問すると、きっと多くの人が「心理学で人の心を言い当てたりするもの」と答えると思います。今回の記事では、とっておきのメンタリズムを披露していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。 メンタリズムとは何か? 先ほどの質問ですが、もちろんこの答えは間違っていません。ただ、正解でもありません。なぜなら、メンタリズム=心理学というのはあくまでもメンタリズムのひとつの表現の仕方であるからです。人の心理を学べば、テレビに見られるように、心で思っていることを言い当てるパフォーマンスができる、というわけではないということです。 近代メンタリズムというのは今から約100年前に、セオドア・アンネマンという人が作り上げたものです。それまでいわゆる超能力者や霊能力者がやってきたことを、トリックを使ってステージで演じたのが始まりで、のちにそのようなパフォーマンスをする人のことをメンタリス

    「人の心理を操れる」メンタリズムの真相。アジアNo.1メンタリストが徹底解説 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/25
  • お金がない自分から卒業…「売れているビジネス書」最新ベスト10 | bizSPA!フレッシュ

    自分に向き合ったり、新しいことを始めたりするチャンスをつかもうとする気持ちを反映してか、ビジネス書ランキングでは「新しい自分」を目指すが人気です。3か月連続で1位になり、大人気のお金をはじめとする様々なを通して、おうち時間を学びの時間に変えてみませんか? 2021年5月のビジネス書、売上ランキング の要約サービス「flier(フライヤー)」では、毎月多数発売されているビジネス書の中から、今読むべきを厳選。1冊約10分で読める要約にして配信しています。 今回は、全国100店舗の未来屋書店で展開されている「未来屋書店×の要約サービスflier」コラボ棚、5月の売上ランキングから、若手ビジネスパーソンのビジネスワークアウトに役立つ5冊をピックアップして紹介します。 【未来屋書店×の要約サービスflier 2021年5月の売上ランキング】 第1位:『当の自由を手に入れる お金の大

    お金がない自分から卒業…「売れているビジネス書」最新ベスト10 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/24
  • アマゾン本社も導入、“日本式の経営”が今も注目されている理由 | bizSPA!フレッシュ

    「経営成績」の視点から見ればボロ負けだが… 日国内では、現在、日の経営に対して悲観的な見方が支配的です。その大きな原因は、日企業がアメリカ中国の企業に時価総額でボロ負けしていることでしょう。 しかし、ここで注意が必要なのは、日企業の時価総額という「経営成績」がアメリカ企業にボロ負けしても、それが日企業の「経営技術」がボロ負けしていることにはならないという点です。 多くの方が「世界の時価総額ランキング」のようなものを一度は見たことがあると思います。今では時価総額20兆円のトヨタ1社がかろうじて世界トップ50位にギリギリ入れるかどうかという状態です。 国内自動車産業2位のホンダの時価総額は6兆円ほどでランキング圏外です。これに対して、Googleの親会社アルファベットやアマゾンなどは100兆円を超えています。 日企業の売上額自体は今でも健闘していて、たとえばトヨタの売上はGoog

    アマゾン本社も導入、“日本式の経営”が今も注目されている理由 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/23
  • 年収1億円起業家の「史上最大のミス」とは?誤発注で社長が激怒 | bizSPA!フレッシュ

    今のところ失敗知らずな感じがしますが、実は株氏にも過去に失敗体験があったのです。記事では「年収チャンネル」で、特に人気だった回をピックアップ。今回、登壇するのは株氏と、StockSun上田風薫秘書、そして年収チャンネル運用担当の山絋希氏(@ss_yamamoto1994)です(YouTube「年収チャンネル」より)。 失敗1:経歴詐称の人物を紹介した 上田風薫(以下、上田):さて、今回の「教えて株さん!」のお題は「過去に失敗した経験がありますか?」です。 株祐己(以下、株):経歴を詐称した人が入ってきたことかな。基的に僕は、その人がどういう人間かというのを知った状態で、テストというか一緒に仕事した上で、クライアントさんに紹介するんだけど、その時はクライアントさんから「こういう経歴があれば何でもいいから」という感じだったの。 「僕、この人と仕事したことないんですけど、いいです

    年収1億円起業家の「史上最大のミス」とは?誤発注で社長が激怒 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/22
  • 元うつ病の起業家が教える「同じ会社で給与の高い仕事」に就く方法 | bizSPA!フレッシュ

    コロナ禍の中で、正社員と非正規社員の格差、もっといえば正社員の中でも給料が高い人と給料が低い人の格差が問題となっています。「いくら仕事をがんばっても、ぜんぜん給料が上がらない……」。そんなふうに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 『うつでも起業で生きていく』(河出書房新社)を出版した元うつ病の起業家の林直人さん(@everydayjukucho)も、就職した大学の後輩の一部から、そういう相談を受けることがあるそうです(以下、林氏寄稿)。 前回の記事では、会社での給料がどのように決定しているかについてお話ししました。今回は、あなたの会社の中で「給料が高い仕事」「給料が低い仕事」とはどのような仕事なのか、もう少し詳しく分析してみましょう。 「給料が高い/低い仕事」はこれだ! 多くの後輩からの相談に乗っていて思ったことは、「薄給はうつの原因になる」ということです。どれだけ頑張っても報われな

    元うつ病の起業家が教える「同じ会社で給与の高い仕事」に就く方法 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/22
  • 現代人の脳はショート寸前。1分でリセットできる“マインドフルネス” | bizSPA!フレッシュ

    とにもかくにもストレスフルな現代社会。コロナで思う存分ストレス発散できない日々が続き、爆発寸前の現代人は増える一方……。我々はこんな時代に、どうやってストレスと向き合えばいいのか? 効率的かつ抜的に解消するメソッドを最新科学で導き出す。 マルチタスクで脳はショート寸前! 現代人のストレスの元凶となっている“脳過労”。ネット環境やデバイスの発達による“情報過多”で自律神経のバランスが乱れ、ストレスが発生しやすい状態になっている。精神科医であり禅僧の川野泰周氏は「脳過労は今の時代に良しとされている“マルチタスク”によって加速度的に増えている」と断言する。 「マルチタスクは言い換えると、『ながら作業』です。便利な電子機器を駆使して複数の仕事を同時にこなす、スマホを見ながら事をするなど、現代人は起きている間、半分近い時間を『ながら作業』していることが米国の研究でも明らかにされています」(川野氏

    現代人の脳はショート寸前。1分でリセットできる“マインドフルネス” | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/19
  • 偏差値30台からケンブリッジ大に。No.1ビジネス本著者が教える「すぐやる人」になる術 | bizSPA!フレッシュ

    2021年上半期「アクセス数」ベスト5 【「flier」2021年上半期のベスト5】 第1位:『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』(塚亮著、明日香出版社) 第2位:『人生を変えるモーニングメソッド』(ハル・エルロッド著、鹿田昌美訳、大和書房) 第3位:『学びを結果に変える アウトプット大全』(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版) 第4位:『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる』(ひきたよしあき著、大和出版) 第5位:『科学がつきとめた「運のいい人」』(中野信子著、サンマーク出版) ※5位以降は「flier」のサイトでも確認できます。 ※ランキングはflier有料会員の閲覧にもとづいて作成されています。 【キーワードは「習慣のアップデート」】 2021年の上半期ランキングにランクインした書籍を見てみると、そこに求められているのは「習慣のアップデート」では

    偏差値30台からケンブリッジ大に。No.1ビジネス本著者が教える「すぐやる人」になる術 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/15
  • 努力が報われない人に共通する「2つの不都合なファクト」 | bizSPA!フレッシュ

    こんにちは、Shinです。元戦略コンサルタントで、現在は某外資系企業で業務改善や戦略策定などに取り組んでいます。今日のテーマは「“努力が報われない人”を救う方法は当にないのか?」です。 努力が報われない人に伝えたい「不都合なファクト」 いろいろな変数や「状況による」をそぎ落とすと、結果を出すために必要なのは「正しいベクトルで」「きちんと行動する」という2つのことだけです。 みんな大好きTOEICでも、受験勉強でも何でもいいですが、各領域(リスニング、リーディングなど)に分け、自分のタイプに合ったスコアが上がりやすい勉強法を確立し、その勉強法に沿って考えながら量をこなしていけば点数は上がります。 もしまったく上がらない場合は、その勉強法が間違っているか、学習量や改善が足りていないか、もしくはその両方かです。話はとてもシンプルに思えるのですが、残念ながらいくつか「不都合なファクト」が存在しま

    努力が報われない人に共通する「2つの不都合なファクト」 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/06/14
  • 努力しても芽が出ない人に共通する“4つ”のNG思考。「もう十分わかってる」etc. | bizSPA!フレッシュ

    こんにちは、Shinです。元戦略コンサルタントで、現在は某外資系企業で業務改善や戦略策定などに取り組んでいます。今日のテーマは「学習を促進するための4つの考え方」です。 学習を効果的に進められる人の“セルフトーク” その中で、ある参加者の方から「これいいですよ!」と紹介していただいたのが、アメリカのマネジメント誌『Harvard Business Reveiw』の「Learning to Learn」という記事です。約5年前の記事ですが、非常に学びが深い良い記事です。 その中で、学習を効果的に進められる人のセルフトーク(※)と、そうでない人のセルフトークの対比が表になっています。「一生懸命勉強しているのに、なかなか芽が出ない」という人にはぜひ理解してほしいですね。 ※「自分への語りかけ」の意≒「考え方」 学習の必要性をどう捉えるか? 【セルフトーク事例 ①】 ×「こんなもの学ぶ必要ないね!

    努力しても芽が出ない人に共通する“4つ”のNG思考。「もう十分わかってる」etc. | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/05/31
  • 入社0日で辞めた人も。新卒1か月で退職するZ世代の本音 | bizSPA!フレッシュ

    新年度が始まり、早くも4分の1が終わろうとしている。未来ある若者たちは新たな夢を追う。出会いがあれば別れは避けられないが、早すぎる別れを決断した早期離職者たちのその後を追った。 あっという間に退職したあいつ、今何してる? 「同期が次々と就職先を決めるなかで焦っていたこともあり、適当に受けた会社の内定を承諾しました。あとでネットでボロカスに書かれているのを知り、入社前から嫌な予感はしていたんです」 そう語る工藤茜さん(仮名・22歳)は、この春に某私立女子大学を卒業。昨年11月に内定が出た自動車販売ディーラーの会社をわずか7日間で退職した。 「仕事は販売店の受付と営業事務でした。出社すると職場にはロッカーも更衣室もなく、制服はトイレで着替えるように言われて、『制服を義務付けているのになぜ?』というのが最初の違和感でした。入社日の2時間後には事前研修も何もないままお客様の受け付け業務をすることに

    入社0日で辞めた人も。新卒1か月で退職するZ世代の本音 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/05/30
  • “究極のホワイト企業”が小さな村にある。世界のトップ経営者が注目する理由 | bizSPA!フレッシュ

    コロナ禍以降、様々な業界でビジネスモデルや働き方が見直される中、イタリアのあるファッションブランドが注目を集めています。ブルネロ・クチネリ。イギリスのウィリアム王子をはじめ、ジェニファー・ロペスやライアン・レイノルズなどのセレブリティも愛用してきた、現代を代表するラグジュアリーブランドのひとつです。 会社は小さな村の古城。なぜ世界から注目される? 今年3月には日でも表参道に5店舗目の旗艦店がオープンし、富裕層を中心に絶大な人気を博しています。 カシミアセーター1着が12万円以上するなど、どのコレクションもかなりのお値段ですが、売上は右肩上がり。2019年には営業売上6億800万ユーロ(日円で約770億円)、営業利益8300万ユーロ(日円で約105億円)に達し、斜陽産業と言われるアパレル業界において、異例とも言える業績をあげているのです。 そして今、ブランドの創業者、ブルネロ・クチネリ

    “究極のホワイト企業”が小さな村にある。世界のトップ経営者が注目する理由 | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/05/27
  • 働いても生活が苦しい。日本で20年間も賃金が下がり続けているわけ | bizSPA!フレッシュ

    ここ20年間下がり続けている日の「実質賃金」。一方、アメリカドイツなど多くの国の実質賃金は右肩上がりを続けており、日は世界から格的に取り残されつつあると言って良いだろう。 デフレによる負の連鎖 内閣府は実質賃金上昇のために、「労働生産性を高め、企業の生み出す付加価値を高め、それをできる限り雇用者に賃上げという形で分配していくことが重要である」(令和元年度 年次経済財政報告)という。実際、日の労働生産性はOECD平均加盟国37か国中26位と非常に低い。 実質賃金が上がらず日が世界に後れている現状を鑑みると、内閣府の指摘は間違っていないように思える。が、藤井氏はこれについて「表面的には正しいです」と半ば同意するも、「実質賃金が上がらない最大の要因は“デフレーション”(以下、デフレ)に陥っているということです」と言う。 「デフレ下では、モノが売れません。そうなれば、どれだけ労働者が頑

    働いても生活が苦しい。日本で20年間も賃金が下がり続けているわけ | bizSPA!フレッシュ
    shinchi
    shinchi 2021/05/07