タグ

2006年5月13日のブックマーク (25件)

  • エンドユーザーの見た著作権: 著作権行使と、国民の理解

    エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 http://d.hatena.ne.jp/bn2islander/20060512/1147442788 「権利者と利用者のバランス」 (memorandum) http://d.hatena.ne.jp/bn2islander/20060511/1147353543 「『権利者団体』が嫌われないための3つの提言」 (memorandum) http://cef.sblo.jp/article/674202.html 「『権利者団体』が『悪』な訳」 (著作権教育フォーラムブログ) http://

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • preston-net.com - preston net リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Subversion

    バージョン管理ツールSubversionの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでSubversionの基的なコマンドを動かしていきます。 Subversionを学び始めるきっかけにどうぞ。 目次 はじめに ダウンロードとインストール リポジトリ用のディレクトリを作ります リポジトリを初期化します 新しいモジュールを作ってインポートします チェックアウトして作業開始 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 普段の作業はこんな風に進みます ファイル名を変更してみよう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールSubversionの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基的なSubversionのコマンドをひと

  • Plagger Conference #1に行ってきたよ | みるくぜりー

    カテゴリー JUGEM TIPS (20) IT系のお話 (69) ゲーム (94) MHP (40) MHF (9) DVD (3) もぐもぐ (11) 株 (1) php (7) ケータイ (9) ショッピング (21) (39) FFXI (10) お気に入りページ (3) ネコ (21) もぶろぐ (26) ぷちオレンジサポート (7) つぶやき (132) JUGEM・ブログ (22) FF14 (1) Love文具 (2) おでかけ (1) Plagger Conference #1に行ってきました。 余裕を持って出たつもりが地図にだまされて迷子に…(´・ω・`) ちょっと遅れて池袋のデジハリの看板を見つけることができてなんとか入場。 Plaggerがイロイロできるというのは十分知っていたのですが、 実際に自分で試してみたこと無かったので今回のカンファレンスでは かなりほく

    Plagger Conference #1に行ってきたよ | みるくぜりー
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • http://d.hatena.ne.jp/SOUKEN/20060510

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • 時々悪さをする自動車のオートパイロット機能

    「オートパイロット」というものをご存知だろうか。ジャンボジェットなどの旅客機に備わった、行き先と高度を指定すればパイロットに代わって自動操縦してくれる機能である。実は私の車にもこの機能が備わっているのだが、時々悪さをするので困っている。 オートパイロットとは言え、100%自動操縦なわけではない。私の眼と体と、脳みその10%ぐらいを使うので、居眠りをしてしまうわけには行かないのだ。あと、オートパイロットの目的地として設定できるのは「会社」と「家」だけ、という制限付である。 機能は限定されているが、通勤の途中で脳の90%を使って考え事をすることが出来るだけでもとても重宝している。 ただ、一つ困るのは、時々勝手にスイッチが入ってしまうこと。週末にと買い物に出かけようとしているにもかかわらず思わず会社に向かってしまったり、などの事件は日常茶飯事である。 今日も、オートパイロットのせいで美容師との

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • Joel on Software - 射撃しつつ前進

    Joel Spolsky ジョエル・スポルスキ 翻訳: Yasushi Aoki 青木靖 2002/1/6 ときどき何もできないことがある。 確かにオフィスにやってきて、だらだらとし、emailを10秒ごとにチェックし、Webをながめ、アメックスの請求書を支払うというような頭を使わない作業をしたりもする。しかしコードを書くフローの状態に戻ろうとしても、それができない。 このような非生産的な期間は通常1日か2日続く。しかし私の開発者としてのキャリアには何週間もの間何もできずにいたということが何度かあった。言うならば、私はフロー状態になかった。私はゾーンの中にいなかったのだ。私はどこにもいなかった。 誰でも気分のむらはある。ある人々にはそれは穏やかなものだが、他の人々には、それはもっとはっきりしていて、ときには機能不全でさえある。そして非生産的な期間は塞いだ気分と何か関係しているようだ。 それ

  • 6速マニュアルシフト搭載のレーシングコントローラーなど――Logitech Gシリーズに新モデルが登場

    E3 2006に合わせて、米Logitech(ロジクール)が、ハイエンドゲーマー向けに展開している、ゲーマー向けインプットデバイス「G」シリーズの新モデルが登場した。これまでは、PC向けとしてキーボードとマウスがラインアップされていたが、今回新たにレースゲーム向けのハンドル型コントローラー「G25 Racing Wheel」がシリーズに追加された。 ハンドル、シフトレバー、ペダルの3ピース構成となっているハイエンドレーシングコントローラー「G25 Racing Wheel」。3ピース構成なのでプレイスタイルに合わせて最適な位置に設置できる G25 Racing Wheelの大きな特徴は、一般的なレーシングコントローラーと異なり、ハンドル部分とフットペダル部分、そしてシフトレバー部分の3ピース構成になっている、という部分だ。それぞれを自由な位置に配置できるため、プレーヤーの体格やプレイスタイ

    6速マニュアルシフト搭載のレーシングコントローラーなど――Logitech Gシリーズに新モデルが登場
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • Gmail for your domainは素晴らしく使える: suadd blog

    Gmail for your domainの招待状ですが、その後無事にログインできて、いろいろと試してみました。結論から言えば、これは特に法人にとって、非常に魅力的なサービスだと思います。 例えば、会社メールをGmail for your domainにしてしまえば、全員がGmailの2Gの容量とサクサクなインターフェイス、強力なメール検索が使えるし、自分のメーラーを使いたい人はPOP3を使えばOK。メーラーの設定というのは新入社員が入ってきた時(や、その後のトラブルも)とても面倒な仕事ですが、このサービスを使えばすべてブラウザのみで完結することができます。 25アカウントまで無料というのもいいのですが、広告が出るのは気が散るしスペースが狭まって嫌なので、有料でいいので広告なしで安定して使いたいです。これはすごいサービスが始まってきたなぁという感じです。 ちょっとキャプチャしてみました。

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • 過去ログはどこまであなたを表すのか? - 北の大地から送る物欲日記

    過去ログを読まれることについての話題を追いかけながら。 ekken♂:過去ログを読まれて「気持ち悪い」のなら削除しておけば?(from Alpha Clipper Clips)を読んで、最近「過去ログ」というキーワードがちらほらと目についていたので、紹介されている記事や引用元をいくつか読んでみました。 (参照記事) suVeneのあれ: 過去ログを読まれるのが気持ち悪い心理 BLOG STATION:過去記事を読まれて違和感を感じるケース heartbreaking.:過去記事は無理して読まなくてイイです 過去ログに対する思い ブログをやっていると自動的に貯まっていく過去ログ。その過去ログを読まれると「気持ち悪い」と思う人々がいるらしい。 そもそも読まれたくないのなら、なぜブログとして公開してるんだろう?と思うんだけど、自分が書き残したものに対する意識の違いがあるのかなぁと思って、過去ログ

    過去ログはどこまであなたを表すのか? - 北の大地から送る物欲日記
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • gachapinfanのスクラップブック - 平明な文章の書き方

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • 「こんなPlaggerはイヤだ」

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 検索エンジンは危険なリンクでいっぱい――McAfeeが調査報告

    検索エンジンで表示されたWebサイトをクリックすると、ユーザーの安全が脅かされる恐れがある――。セキュリティ企業のMcAfeeは5月12日、検索エンジンの安全性に関する調査報告書を公表した。 McAfeeでは4月に買収したSiteAdvisorのサイト安全評価レーティングを使い、1月から4月にかけて、GoogleYahoo!、MSN、AOL、Askの米5大検索エンジンで検索結果に表示されるサイトを調べた。 その結果、全検索エンジンで、アドウェアやスパムを配布したりコンピュータやブラウザの設定を変えてしまう危険サイトがキーワード検索結果に表示されることが判明。検索結果に占める危険サイトの割合が最も高かったのはAskの6.1%で、次いでGoogleとAOLが5.3%、Yahoo!が4.3%、最も少ないMSNが3.9%だった。 特に、「free screensavers」「digital mu

    検索エンジンは危険なリンクでいっぱい――McAfeeが調査報告
  • GIGAZINE - デスクトップでプラネタリウムできるフリーソフト「Stellarium」

    Stellarium http://www.stellarium.org/ 厳密にはオープンソースソフトなのですが、無料のソフトでここまでできるとは。WindowsMac OS X、Linuxに対応しています。見た目がすばらしくきれいなのが特徴です。 使い方も簡単、自分の住んでいる場所も地図からクリックして選ぶだけ。あとはソフトを起動すれば現在の時刻、どの方向に何の星座や星が見えるのかが一目瞭然。 また、星が見えない昼間などでも当は何が見えているのかシミュレーションできます。ホンモノのプラネタリウムみたいに時間を加速させたりできるので、星座がどんどん動いていく様子は大画面のモニターであれば圧巻です。 というわけで以下、インストールしてからの基的な使い方を解説。 初期状態ではこんな感じ、南を向いています。昼間に起動した場合には星が見えないので「A」を押せば大気のシミュレーションモードを

    GIGAZINE - デスクトップでプラネタリウムできるフリーソフト「Stellarium」
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • (株)はてな社長の近藤 淳也氏は大物かもしれない。Part1:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    (株)はてな社長の近藤 淳也氏は もしかしたら すごい大器かもしれない。 (株)はてなの社長 近藤 淳也さんが今週月曜日5月8日放送の東京12チャンネルの 『カンブリア宮殿』に 出演していた。 ちなみの今週月曜日の放送済みの内容は→『カンブリア宮殿「次世代ビジネスの主役達」』 人力検索の「はてな」は、知りたいことを文章で質問すると、ネット上のユーザーが回答を寄せてくれるシステム。ヤフーやグーグルのように機械的な検索を行うのではない。ネット社会の情報量は膨大になり過ぎ、もはや整理しきれないために“ネット内の人間の力”が必要になったのだ。その利用者は毎月のべ800万人にものぼる。 彼らの共通項は、「ネット内部の、リアルな人間が主役」ということ。曰く「ネットを信頼しないと、今後ネットでは何も出来ない」という。 孫、三木谷に続く次世代のネットベンチャーの実力とは?彼らが描くインターネット社

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • drry+@-> Plagger Conference #1

    Plagger の動向をあれやこれやと追っていると、そこかしこで miyagawa というハンドルをやたら目にします。しかも、やけに詳しいんです。ソーシャルブックマークなどでも Plagger 関連に粘着しています。一体何者なのでしょう?そして彼は重々しく呟いた。「これ Plagger でできるな……」 ところで、今日は池袋で行われた Plagger Conference に行って来ました。数分遅れてしまったのですが、参加者の集まり具合もあって余裕がありました。救われた。受付や確認は特に無く、Shibuya.js TT の時と同様、性善説方式。無線 LAN 完備。 笑いどころはブラックあり、エロスあり、熱心に Plagger 周辺を追ってる人や、IRC 参加者でないと解らないネタが半分以上でした。自分は心の中で笑えましたけど…… そんな事情もあって、一部を除いて内容は資料、音声共にオープン

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • asahi.com:「読み聞かせ」に細かい注文 著作権めぐり作家ら?-?暮らし

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • Plagger Conference #1 - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)

    やじうま参加してきました すごい豪華な面子。ありえない。渋谷社長はこのうち一人でも拉致できれば20人分の給料払っていいと思うよ。CAはJavaだけどね みんなの連絡手段はIRCらしい こないだのブックマークはPlanetでひっかかったっぽい Bloglinesの日語名フォルダを見に行こうとしてエラーになるのはWindowsじゃEncode::Detectがインストールできないかららしい botによる投稿はidにjって付けるのがお約束? 休み時間にma.laさんが「未読2000で読む気なくしたなんて書いてるのは素人」とか言ってた 終了直前にogijunさん登場。gorouさんいわく「どこでもいるっていうことのアリバイ作りじゃん」 miyagawaさんキーノート プレゼン資料はここ 「インストールを簡単にすると、インストールできませんとか言ってくる人が出てくるからヤダ」と語る俺様ぶりにしびれ

    Plagger Conference #1 - ヤドカリデンキ商会(ブログ版)
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • Plagger Conference #1 - ニフラムで消せる相手は自分くらいです

    プラコン!プラコン!行ってきたよ! 内容を全部書いたら会社を首になったり離婚届け突きつけられたり逮捕されたりしそうな人が多すぎて書きづらいけどざっくりと感想。 宮川達彦 (Keynote) YAPC 以後のアップデート内容について。これからのPlaggerについて。など。詳しくはプレゼン資料をDLして見たほうがいいです。 とりあえず僕もしょぼいなりに hack hack 頑張ろうと思った。 あまりドキュメントが無い理由は***なんだって! 石垣憲一 (LT: More Feeds, Less Entries:仮) POPFile で Feed を振り分けすれば学習していくから3日で 10K Feed くらい読むおまいらならどんどん学習して効率もよくなるしステキやん?というお話。 松野徳大(LT: Plaggerを使うとモテないらしいよ?(仮)) 18禁。夢ひろがりんぐ。 鶴岡直也 (LT:

    Plagger Conference #1 - ニフラムで消せる相手は自分くらいです
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • はてなブックマークに関する雑文 - 304 Not Modified

    はてなブックマークに関する議論は耐えない。これは多くのはてブユーザがはてブは使い方によっては大きな可能性があると思っているからだろう。こんな風になったらみんな(=自分)にとってものすごく便利なツールになるのに!というアピールが絶えず、見ている方としても実におもしろい。 そんなはてなブックマークに関して、思いついたことをつらつら書いてみる。 1.はてなブックマークとは? はてなが提供する、ネット上の人々によって公開・共有されるウェブサイトのブックマークサービス。 ブックマークされたあるウェブサイトに対し、要約・ブックマークした人・コメントを参照することができる。 タグやキーワードによってウェブサイト同士を関連付けることができる。 あるはてブユーザをお気に入りに登録することにより、そのユーザがブックマークした情報が自分のfavoriteに表示される。 2.上記によって可能なこと ネット上にブッ

    はてなブックマークに関する雑文 - 304 Not Modified
    shrk
    shrk 2006/05/13
  • らじろぐ、ポッドキャストの著作権侵害撲滅強化へ

    コムズネットワークのブログサービス「らじろぐ」は、ポッドキャスティングでの「著作権」および「著作隣接権」を侵害する放送が増加傾向にあることを受け、撲滅のための新ルールを制定した。 コムズネットワークが提供する、ポッドキャスティングに対応した無料ブログサービス「らじろぐ」は5月12日、「著作権」および「著作隣接権」の侵害行為撲滅活動強化に向けて、新たなルールを制定した。 らじろぐでは最近、ポッドキャスティングを利用したサイト内放送において、著作権・著作隣接権を侵害するものが数多く見られるようになっているという。巡回チェックした事務局サイドからは、チャットやメールを利用して該当ユーザーに対し、注意を促していた。これまではユーザーの自主性に委ねたわけだが、違反行為が増加傾向にあるのが実情だという。 今回制定された新ルールでは、事務局側が著作権・著作隣接権の侵害行為にあたる放送を確認した場合、まず

    らじろぐ、ポッドキャストの著作権侵害撲滅強化へ
  • thebadtiming.com » Blog Archive » ファイル共有サイト比較

    大容量のファイルを複数の人と簡単にシェアする、というのは未だに解決されない悩みの一つ。特にインターネットやコンピューターに詳しい人とでない限り、難しいものです。メールボックスの容量に制限があるとか、いちいちユーザー名とパスワードを設定したりとかややこしい。 ビデオ、MP3、プレゼンテーションなどファイルのサイズは肥大化する一途。GDrive の噂や Microsoft の参入などもあり、この辺は大きなビジネスチャンスになるのではないかと思って、ファイル共有関連のアプリケーション、いろいろと集めてみました。P2P、BitTorrent を使ったアプリも登場し新しいトレンドになりそうな予感。 Pando BitTorrent を改良したデスクトップクライアントで効率よくファイルを共有するというコンセプト。専用アプリケーションを送受信側ともインストールする必要があるのが難点。インストールしてし

    shrk
    shrk 2006/05/13
  • thebadtiming.com » Blog Archive » Nintendo Wii 発表

  • Timeline - Plagger - Trac

    Powered by Trac 0.9.6 By Edgewall Software. Visit the Trac open source project at http://trac.edgewall.com/

    shrk
    shrk 2006/05/13