タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/umikaji (4)

  • 【図解】エルマークと適法マーク、その問題点。 - 風のはて

    この文章はこちらの記事の改変となっております。 もしも世の中のウェブサイトが適法と違法にはっきり二分できて、そのうちの適法サイトの全てをエルマークが占めているなら、私たちは適法サイトと違法サイトを見分けることができます。 でも現実にはそんなに白黒はっきりしていないし、エルマークは適法サイトの一部を占めるにすぎません。つまりこういう状況です。つまり現状だとわたしたちはエルマークだけで適法サイトと違法サイトを見分けることはできないのです。iTunesは現時点*1でエルマークを付けていませんし、オリジナル曲を公開する人たちだってたくさんいるからです。エルマークは、エルマークのついているサイトのみを識別することができます。でもエルマークがついていない、合法な楽曲配信サイトもたくさんあります。 エルマークは商標であるがゆえに実際にできることは限られています。つまりエルマークが証明してくれるのはレコー

  • Culture Firstの記事がようやくJASRACのサイトに掲載された。 - 風のはて

    観測気球じゃなかったんだ。旗振り役のJASRACが、報道発表だけで自分とこのサイトにCulture Firstの記事を載せてなかったので、「これは世間の反応を見てから引っ込めるかどうか考えているのかな?」と思っていたら、どうやらこのまま突っ走るようです。(笑)で、その記事がこれなんだけど・・・権利者87団体が「CULTURE FIRST〜はじめに文化ありき〜」の行動理念を発表最初開いて、ぶっ飛びました。おい!ロゴ改変してるぞ!何で文字が上になってんだよ!馬鹿じゃねーの?こいつら。もとのデザイン台無しじゃんね。文字が下のほうが安定感あるって。なんで劣化させるかなぁ。そんないい加減なものなの? まさか!これはあれですか?私の記事が原因ですか?! ……まさかね。でもさぁ、この扱いは無いよね。ディズニーランドなんか、ロゴの扱いどんだけ厳しいと思ってんのよ。いや、あそこは極端すぎるけど、企業がブラン

    shrk
    shrk 2008/02/17
  • 東京貴族って単語がふと浮かんだ - 風のはて

    ほとんどのことが東京で決まっていく以上、リアルを変えたいと思うなら東京にいなきゃ無理よね。面倒で煩雑な手続きが多すぎるし、純粋にリアルでの情報格差がすさまじいことになる。http://twitter.com/tsuda/statuses/669041332この事実はカジュアルに傷つく。そして地方に米軍基地も原子力発電所も……って、なんか屈してくる。岩国市長選の結果が気になる。沖縄では普天間基地移設問題が暗礁に。ジュゴン生息北限の海岸を埋め立てるよりも、東京湾にとは言わないけど、どこか沖合いにメガフロート作ってそこに移転させてよ、なんて思ったりする。

    shrk
    shrk 2008/02/05
  • Culture First はこんなにすばらしい権利者団体です。 - 風のはて

    参照:「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める著作権団体、統一標語「Culture First」で補償金制度維持の結束図る:ITproあまりにすばらしい内容なので、誠に勝手ながらシンボルマークをよりよいものに加工させていただきました。ええ、これは皮肉であり、風刺です。今回のニュースには久々にぶちキレました。もはや言葉では言い表せません。上のイラストを作ってもまだ怒りが収まりません。このイラストは権利者団体を標榜する87団体の皆さんへのメッセージです。あなた方は、“権利者団体”というより、“利権団体”ですね。上のイラストは、そんなあなた方を的確に表したものだと自負しておりますよ。イラストの最初の図柄は、あなた方のシンボルマークです。不愉快です

  • 1