事務手数料 新たにドコモの回線契約をされる場合、契約事務手数料3,150円1 お申込み受付窓口 全国のドコモショップ お客様への主なご説明事項 他社のSIMロック解除端末にドコモのSIMカードを挿入して利用される場合、通信方式などが異なるためにご利用いただけない他社端末があることや、iモードやspモードなどご利用いただけるサービス2 が制限される場合があること、また、パケット通信料などのご利用料金や他社のSIMロック解除端末の故障修理の対応方法などについて、ドコモショップにてお客様へのご説明を行います。 なお、お客様にご説明する事項については、他社SIMロック解除端末へのドコモSIMカード提供時のドコモショップ店頭でのお客様への説明概要についてのとおりです。 ご利用料金 他社のSIMロック解除端末をドコモSIMカードでご利用いただく際、各種料金プラン、割引サービスなどはドコモブランド端末を
NTTドコモの山田隆持社長は1月28日、4月1日以降に発売する新機種にSIMロック解除機能を搭載すべく準備を進めていると話した。スマートフォン、フィーチャーフォンに関わらず、「基本的に全端末で対応する」としている。 SIMロックを解除したい端末をドコモショップに持ち込んでもらい、「SIMロックを解除して他キャリアに移ると、iモード機能が使えなくなる」など重要事項を説明した上で解除する――という流れを検討。 現在、ユーザーに説明する内容や、端末が故障した際の修理対応を、移行前後のどちらのキャリアが行うかなど、詳細を検討しているという。 ドコモ端末でSIMロックが解除されれば、通信方式が同じソフトバンクモバイルや海外キャリアのSIMカードを差して使えるようになる。 関連記事 ドコモ、来年4月から全端末にSIMロック解除機能を導入へ ドコモは来年4月以降に発売する端末に、SIMロックを解除できる
本日行われているNTTドコモの2010年冬春モデル発表会において、同社が発売を予定しているスマートフォン全機種のラインナップが明らかになりました。 なお、冬春モデルのラインナップは合計28機種となります。 ※Android OSのバージョンを追記しました 詳細は以下から。 シャープの3Dタッチパネルスマートフォン「LYNX 3D」が登場予定。3.8インチ液晶とおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信機能を搭載。2011年春にAndroid 2.1から2.2へとバージョンアップ予定です。 ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイ機能に加えて、防水性能も備えた約4.0インチ液晶を搭載したAndroidスマートフォン「REGZA Phone」が登場。こちらも2011年春にAndroid 2.1から2.2へとバージョンアップ予定となっています。 エントリーモデルのAndroidスマートフォン「Opti
NTTドコモと韓国Samsung Electronics(以下Samsung)は2010年10月5日、「ドコモ スマートフォン GALAXY S」と「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を発表した。ともにAndroid 2.2を搭載する。GALAXY Sは4インチ有機ELディスプレイを搭載するスマートフォン、GALAXY Tabは7インチ液晶ディスプレイと3G(第3世代携帯電話)ネットワーク機能を搭載するタブレット型端末である(関連記事)。2機種とも「ドコモ スマートフォン」中の機種と位置付け、販売する。また10月5日から開催のCEATEC JAPAN 2010で展示する。 NTTドコモの山田隆持 代表取締役社長は「2010年度でスマートフォンを100万台売る」と宣言している。山田氏は記者会見で100万台の達成に自信を見せた。2010年4月に発売したソニー・エリクソン・モバイルコ
NTTドコモの山田隆持社長は10月5日、来年4月以降に発売する端末にSIMロック解除機能を導入するのに合わせ、SIMカードを単体販売する方針を明らかにした。 「GALAXY」2機種の発表会終了後、報道陣の質問に答えた。 同社は総務省が今年6月末に公表したガイドラインを受ける形で原則として、来年4月以降発売する全端末にSIMロック解除機能を盛り込む方針を明らかにしている。 関連記事 ドコモ、来年4月から全端末にSIMロック解除機能を導入へ ドコモは来年4月以降に発売する端末に、SIMロックを解除できる機能を盛り込む。解除の条件や手続き方法、手続きスタートの時期などは検討中で、他キャリアと足並みをそろえたい考え。 総務省「SIMロック解除に関するガイドライン」を公表 総務省が「SIMロック解除に関するガイドライン」を公表した。当分の間法制化に関する検討は保留し、対応可能なものからSIMロック解
NTTドコモが先ほど、Androidスマートフォン「GALAXY S」とAndroidタブレット「GALAXY Tab」の2機種を発表しましたが、さらに昨日発表されたワンセグやおサイフケータイに対応したKDDIの「IS03」のような国内向けスマートフォンを数機種投入することを予告しました。 すでに冬モデルとしてスマートフォンを7機種投入することが予告されており、あと5機種の発表を控えていますが、そのうちの多くが国内向けに作られたモデルになるということでしょうか。 詳細は以下から。 本日NTTドコモがSamsungと行った「GALAXY S」および「GALAXY Tab」の共同記者発表会の様子。 質疑応答において、NTTドコモの山田社長は「GALAXY S」などのグローバル市場向けのものをローカライズしたモデルだけでなく、先日KDDIが発表したシャープ製スマートフォン「IS03」のように、ワ
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
「GALAXY S」については、発売に先立ち、2010年10月15日(金曜)から事前予約を受け付けいたします。 なお、本商品は2010年10月5日(火曜)〜10月9日(土曜)に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」のドコモブースへも出展いたします。また、東京丸の内にあるショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」でも展示いたします。 各機種の概要 「ドコモ スマートフォン GALAXY S」の主な特長および仕様(予定)1 圧倒的高精彩のフルタッチパネルディスプレイ搭載 圧倒的な高精彩を実現する、SUPER AMOLED(有機EL)ディスプレイを搭載。従来の有機EL2 と比べて、反射率4%、色再現性110%、コントラスト比が10,000対1を実現。インターネットも動画も写真も高精彩、高コントラストを活かした美しさを楽しもう。 約4インチの大画面タッチパネルを搭載。マルチ
「定額データプラン」の新規お申込み料金割引キャンペーンを実施 -月額利用料金の上限額を1,575円割引し、データ通信専用機種や3G対応モバイルWi-Fiルータに適用- <2010年5月18日> NTTドコモ(以下ドコモ)は、キャンペーン受付期間中に、「定額データプラン」を2年間の継続利用1 で新規にお申込みいただくと、1年間、2段階定額の月額利用料金の上限額を1,575円割引し、上限4,410円2 でご利用いただける期間限定の料金割引キャンペーンを実施いたします。 キャンペーン受付期間 : 2010年6月1日(火曜)〜2010年9月30日(木曜) また、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社と株式会社バッファローが共同開発した、ドコモのネットワークに対応したモバイルWi-Fiルータ3 を2010年6月下旬より一部のドコモ取扱店で取り扱いを開始いたします。 お客様は本モバイ
NTTドコモ(以下ドコモ)は、パケット定額サービス「パケ・ホーダイ® ダブル」について、パソコンなどの外部機器を接続した通信(携帯電話のアクセスポイントモード1 での利用含む)における月額利用料金の上限額を3,255円値下げし、10,395円でご利用いただけるよう、2010年6月1日(火曜)に改定いたします。2 ドコモは、今後もお客様一人ひとりにベストなサービスと安心・安全を提供することによって、お客様との絆を深めてまいります。 改定日 : 2010年6月1日(火曜) 1 携帯電話をモバイルWi-Fiルータとして利用できる機能です。 2 「パケ・ホーダイ シンプル」も本改定の対象となり、パソコンなどの外部機器を接続した通信の上限額を月額3,255円値下げし10,395円でご利用いただけます。
本日開催されたNTTドコモの2010年夏モデル発表会で、NTTドコモが「モバイルWi-Fiルータ」を発表しました。 無線LANに対応した音楽プレーヤーやパソコン、デジタルカメラ、ポータブルゲーム機など、あらゆる機器をNTTドコモの回線で利用できるようになるほか、タブレット端末にも対応しているとのこと。 つまり5月28日に発売されるAppleのiPadのWi-Fiモデルと「モバイルWi-Fiルータ」を購入すれば、NTTドコモの回線でiPadを利用できるようになる……ということのようです。 詳細は以下から。 配付された資料によると、バッファローとNTTBPが共同開発したNTTドコモの3G回線を利用できる「モバイルWi-Fiルータ」が6月下旬から発売されるそうです。 「モバイルWi-Fiルータ」はNTTドコモの3G回線以外にも公衆無線LANや光回線を利用できるモデルとなっており、同時に6台の無線
NTTドコモが、米アップルの新型情報端末「iPad(アイパッド)」の日本での発売に合わせ、「SIMカード」単体での販売を検討していることが30日、明らかになった。 今後、海外で一般的なように、通信会社と携帯端末を利用者が自由に選ぶことができるきっかけになる可能性もある。 国内の大手通信会社がSIMカードを単体で販売するのは初めて。ドコモは、アイパッド利用者の通信需要の取り込みを狙う。 アイパッドは、電子書籍やゲームなどのコンテンツ(情報内容)を無線LANや携帯電話の通信機能を使って入手する仕組みだ。携帯電話の通信機能を使う機種は「SIMフリー」の仕様で、SIMカードを別途購入する必要がある。ドコモは、この機種が発売される6月以降に合わせてSIMカードを販売する方向だ。 アイパッド向けSIMカードは、携帯電話用の半分程度の大きさで、携帯電話との互換性はない。だが、米グーグルもSIMカードを利
お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、ケータイするGoogleTM「docomo PRO seriesTM HT-03A」を、2009年7月10日(金曜)に発売いたします。 【主な特長】 ケータイするGoogleTM Googleモバイルサービスがこの1台に GoogleTM 検索、Google マップTM、GmailTM、YouTubeTMといったGoogleのサービスがこの1台でカンタン便利に利用可能。 Gmailを自動で受信。 PicasaTMへの画像アップロードやYouTubeへのビデオ共有も可能。友達や家族と、想い出の写真や映像を共有できる。 地磁気センサーを搭載し、自分の向いている向きに合わせて上下左右360度映像
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く