タグ

2007年11月10日のブックマーク (3件)

  • ノート PC の無線機能が外出先で自宅住所をバラす危険 | スラド

    もし、自宅の無線LANアクセスポイントのSSIDが、無線側MACアドレスと同一、ないしその連番、ないし、それを一部に含むものである場合、家でそれに接続するのに使用したことのあるノートPCを、家の外で無線LANの電源を入れていると、その近くに居る人は、probe requestとして放送されるSSIDを傍受することができるので、傍受したSSIDを元に、その人の自宅無線LANアクセスポイントのMACアドレスを推定し、それを元にPlaceEngineを使って自宅の場所を突き止めることができてしまう。 ギャーこれはヤバい。 とのこと。長いので分けて書くと、 無線 AP の SSID から MAC アドレスを推測することができることがある 自宅で使った無線 AP の SSID を、ノート PC が外で probe request として放送することがある SSID は簡単に傍受することができる Pl

  • 「MSの呼びかけでActive Directoryでのシングル・サインオンに取り組む」ターボリナックス矢野社長

    「MSの呼びかけでActive Directoryでのシングル・サインオンに取り組む」ターボリナックス矢野社長 Turbolinux 11 Server用のモジュールとして2008年後半に提供予定 マイクロソフトとターボリナックスは2007年11月6日,10月22日に米Microsoftとターボリナックスが発表した協業契約について詳細を説明した。22日の発表内容は,WindowsLinuxのシングル・サインオン機能の開発など「相互運用性」,「研究開発」,「知的財産」,「デスクトップ分野」の4項目で協業契約を結んだことである(関連記事)。 説明会において,ターボリナックス社長の矢野 広一氏は,WindowsサーバーとLinuxサーバーが混在するシステム構成でのユーザー認証のシングル・サインオンの実現について,「Microsoftからの呼びかけで取り組むことにした」とその経緯を明かした。ター

    「MSの呼びかけでActive Directoryでのシングル・サインオンに取り組む」ターボリナックス矢野社長
  • 【続報】「Androidのターゲットは携帯電話だけではない」,米グーグルの開発者が会見

    グーグルの日法人は2007年11月6日,早朝に米国で発表された携帯電話プラットフォーム「Android」(関連記事)の記者説明会を都内で開催した。記者説明会は,米グーグルでこのプロジェクトを率いる開発ディレクターのアンディ・ルビン氏とのテレカンファレンスの形で実施された(写真)。 同氏が今回の説明会で特に強調したのは,プラットフォームがオープンだという点。まず,OSとしてはLinuxを選択。GPL(general public license)のライセンス条項に触れるようなモジュールはすべて省き,「カーネル部分だけを利用し,上位のミドルウエアやユーザー・インタフェース部分などは新たに開発した」(ルビン氏)。これにより「携帯電話事業者や携帯電話メーカー,ソフトウエア開発者は独自部分を外部に公開することなく,プラットフォームを自由に使って端末を開発することができる」という。プラットフォームが

    【続報】「Androidのターゲットは携帯電話だけではない」,米グーグルの開発者が会見