タグ

ブックマーク / srad.jp (130)

  • 鉄より強いプラスチック | スラド

    特に欧州の高級車を作っているメーカは,軽量で強度の高い素材を求めています. 今までは,その素材としてカーボンを利用していましたが,いかんせん価格が高いのがネックでした. ですが,このプラスチックの登場で,格段の軽量化が見込めそうです.また,価格もぐっと下がりそうな予感. 不安というか,疑問があるのは,事故った時にどんな破損具合になるか,でしょうか.破片が強く飛び散るようであれば,周囲の方々を傷つけてしまうし,何より車内の人が安全じゃない気が… 自動車の車体骨格やシャシー部品をこの樹脂材料だけで構成することは考えにくいです。 おそらく、採用はドア、フェンダーまで、耐久性次第でフロントウィンドウを除くガラスと、 骨格ならば一部の補強材まででしょう。 自動車の車体骨格に必要な特性は、衝突安全や耐久性にかかわる「強度」も必要ですが、 同時に「剛性」も必要とされます。 これは、おおよそ縦弾性係数と製

  • 屋根を白く塗ろう。気候変動を遅らせるために | スラド

    ノーベル物理学賞受賞者であり、現在米国エネルギー長官に任命されているSteven Chu博士は、建物の屋根などを淡い色にすることで炭酸ガス放出量を削減できると提言しているそうだ(家記事より)。 淡色面は太陽放射を最大8割反射するが、濃い色はおよそ2割しか反射しない。暑い地域で水漆喰で塗られた白い屋根がよくみられるのはこのためである。Chu博士によると「淡色面を増やすことで太陽放射を反射する量を増やし、また建物をエアコンで冷やすエネルギーを減らすという両面で気候変動の抑制に貢献できる」とのこと。この研究を行っているArt Rosenfeld博士の試算によると、全ての建物の屋根を白くし、舗装された道路を現在のような色ではなくコンクリートのような淡色にすると、全ての道路から車を11年間排除するのと同程度の炭酸ガス削減効果が見込めるそうだ。もちろん地球温暖化の問題を解決するものではないが、時間を

    silver_arrow
    silver_arrow 2009/06/01
    コメントww
  • 24時間稼動サーバ@自宅なら電気料金プランの再考を | スラド

    以下、計算を簡単にするため24時間コンスタントに電気を使用する場合を想定してみました。 月間120kWh使用する場合(平均160W)、ナイト8は昼間80kWh夜間40kWh、ナイト10昼間70kWh、夜間50kWh 従量電灯B: 2,745円 [google.co.jp]=基料金(30A)819円+電力量料金120kWh×16.05円/kWh ナイト8: 3,158円 [google.co.jp]=基料金1260円+昼間料金80kWh×20.05円/kWh+夜間料金40kWh×7.35円/kWh ナイト10: 3,186円 [google.co.jp]=基料金1260円+昼間料金70kWh×22.05円/kWh+夜間料金50kWh×7.66円/kWh 月間240kWh使用する場合(平均330W)、ナイト8は昼間160kWh夜間80kWh、ナイト10昼間140kWh、夜間100kWh

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/12/03
    おぉ。こんなんあったんだぁ。
  • スラッシュドット ジャパン | ITが引き起こした災厄トップ10

    英ZDNet.co.ukにThe top 10 IT disasters of all time(IT災害史上トップ10)という記事が掲載されている。制御プログラムのバグやハードウェアの問題などITの不具合のせいで実際にシャレにならない大損害を被った歴史上の事例を集めたものだが、こう並べられると壮観だ。最近も英国歳入関税庁が2500万人分もの個人情報を今どきCD-Rで運んで紛失したことが判明して話題になったが、ITが社会のインフラにしっかり組み込まれた以上、今後はもっとすごいことが起こるかもしれない。トップ10の内訳は、 第3次世界大戦を引き起こす寸前まで行ったソ連の警報システムのバグ(1983年) たった1行のコード追加が引き起こしたAT&Tのネットワーク全面停止(1990年) 「64ビットの数字を16ビット空間に入れた」せいで起こったアリアン5ロケットの爆発(1996年) ソフトウェア

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/11/26
    メモ。
  • 二輪用エアバッグ、実戦投入 | スラド

    先日行なわれたバレンシアGP で、二輪用品メーカーのDAiNESEが開発した二輪用エアバッグD-AIR®RACINGが実戦投入されたそうです(MotoGPニュースサイトの日語記事)。 リンク先からはセンサ類の保護がどうなってるのか良く判らないのですが、MotoGP用であるので転倒時に動作すれば良いレベルなのかもしれません。 公道向けの研究プロジェクトも始まってるそうなので、数年後には一般向けの二輪用エアバッグが出てくるかもしれません。

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/11/15
    有効性があるのか、ないのか。
  • ノート PC の無線機能が外出先で自宅住所をバラす危険 | スラド

    もし、自宅の無線LANアクセスポイントのSSIDが、無線側MACアドレスと同一、ないしその連番、ないし、それを一部に含むものである場合、家でそれに接続するのに使用したことのあるノートPCを、家の外で無線LANの電源を入れていると、その近くに居る人は、probe requestとして放送されるSSIDを傍受することができるので、傍受したSSIDを元に、その人の自宅無線LANアクセスポイントのMACアドレスを推定し、それを元にPlaceEngineを使って自宅の場所を突き止めることができてしまう。 ギャーこれはヤバい。 とのこと。長いので分けて書くと、 無線 AP の SSID から MAC アドレスを推測することができることがある 自宅で使った無線 AP の SSID を、ノート PC が外で probe request として放送することがある SSID は簡単に傍受することができる Pl

  • バッファローAPのファームがDD-WRTになるか | スラド

    ストーリー by nabeshin 2007年10月26日 19時26分 外から仕込まれる前に、自分で仕込んでおく 部門より オープンソースの無線アクセスポイント(AP)ファームウェアであるDD-WRTの開発元NewMedia-NET GmbHが、Buffalo Technologyとパートナーシップを結びました。(ニュースリリース(PDF)) 元々NewMedia-NET GmbHはBuffaloの無線APのファームを入れ替えて販売していましたが、ついに家からオファーが掛かった模様。今後の展開に目が離せません。 DD-WRTは、私個人も(日の)バッファロー製WHR-G54SにDD-WRT v24RC-3を入れて使用していますが、OpenVPNできるわ、クロックをいじれるわ、VLAN簡易対応しているわ、出先からWOLでPCを起動できるわ、Wii正常につながるわ(以下略)で、もうバッファ

  • PS3/Linuxでスーパーコンピュータをリプレース | スラド

    CNET JapanやWiredの記事によると、University of Massachusetts DartmouthのDr.Gaurav Khannaが8台のPS3とLinuxを組み合わせて、理論重力波の研究で数値計算を処理にスーパーコンピュータ(Blue Gene)の代替のコンピュータとして利用しているそうです。 Dr.KhannaによるとPS3一台でBlue Gene一台の25ノード分と同等の演算力を、この研究では利用できているそうです。一台500ドルのPS3を八台繋げる事で、研究に必要な演算力はほぼ得られ、スーパーコンピュータの毎利用事に支払っていた5000ドルが不要になった事も述べられています。PS3に目を付けた主な理由はオープンなプラットホームであったことと、Cellの非常に高い(浮動小数点)演算能力だそうです。 11月11日からは39980円のPS3が発売されます。100

  • 神戸新聞のシステム障害はOracle9iのバグが原因 | スラド

    神戸新聞の報道によれば、9月22日から23日にかけて同社の紙面製作システムに障害が発生し、 記事が製作不能になっていた件 (復旧の続報)の原因は、「Oracle9i Database」のバグにあったとのこと。 バグの内容だが、DB起動時に履歴データと現在のデータを照合して不一致がないかをチェックする部分にバグがあり、データを効率的に検索するために統計情報の採取処理をした後でデータベースのシステムを強制終了すると、履歴データと一致しないことが想定されるにもかかわらずプログラムはデータの不一致を障害と判断して、稀に起動できなくなるというものらしい。神戸新聞側の運用に問題は無かったとのこと。 日オラクルによれば、今回のようなデータ不一致と、特定手順での終了から再起動にかけての一連の動作が同時に発生することは極めて稀で、これまで深刻なトラブルが発生した事例が世界でも報告されていなかったために、想

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/10/01
    shutdown abortで強制終了⇒起動時のチェックプログラムにバグで起動できなくなるという話。
  • Bacula 2.2.0 リリース | スラド

    家のシステムはFreeBSDベースで, バックアップにbacula(今使っているのは2.0.3)を使っています. プリミティブなdump等を使ったバックアップと比べて バックアップ履歴をデータベースで管理しているため, 復旧などの操作を自動で判断してくれる バックアップ媒体をデータベースで管理しているため, 使用する媒体, 復旧に使う媒体, ローテーションを指示してくれる バックアップジョブのキューイング機構を持っているため, 特に複数サーバを1個所でバックアップしたりするのに便利 外部コマンドと組み合わせて使用することができるため, バックアップデータをISO9660イメージに変換してCDやDVDに焼いたり, SetACL [sourceforge.net]と組み合わせてACL情報を保存したりできる スケジューリングをあらかじめ設定しておくことで自動運転も可能 等の特長があります. これ

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/08/20
    ARCserve Backupとか商用並みの機能を持つバックアップソフト
  • ソフトバンク純増のからくり | astroの日記 | スラド

    TCAを見る限り、ソフトバンクが純増1位を2ヶ月連続で達成し、 ホワイトプランへの加入も加速しているらしい。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35371.html 実はこれにはあるからくりが存在する。 スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ ソフトバンクの「スーパーボーナス」というのは、端末代金を2年間の 分割払い(その分月額料金を値引きするので実質負担は低い)にするという プランなのだが、これには一応一括払いという方法も存在はする。 しかし通常の一括払いでは端末価格が高いので誰も使わなかったんだが 在庫処分の端末などを一括払いコースで大幅値下げして提供するのが存在する。 これが俗に言う「スパボ一括」である。 これのメリットは何かというと、一括払いで端末を買っている以上、 月額に端末代金の上乗せはないが、端末分

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/07/23
    すげー。
  • コピーワンスは、コピーナインスに | スラド

    読売新聞の記事によれば、総務省は、デジタルテレビ放送のコピーワンスを緩和してコピーを9回まで認めるよう、放送局などに要請する方針を打ち出したようだ。情報通信審議会の専門検討委員会が12日に示す予定の答申案で、正式な話になるらしい。「9回」の根拠は、3人家族で3種類の機材にコピーを想定、ということらしい。なお10回目はムーブになる。また、孫コピーは出来ない。記事では来年にも対応機種発売の見通しとある。

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/07/09
    コピーは9回まで、ただしMDと同じく孫コピーは禁止と。
  • MySQL互換のデータベース、MoSQLが登場 | スラド

    MySQL互換で日語のハンドリングを向上させたオープンソースのデータベースMoSQL(もえすきゅーえる)が登場しました。MySQLと異なる点は、 デフォルトの文字コードはUTF-8(5.0&5.1) (デフォルトでは)文字コードの自動変換は行なわない(5.1のみ) 文字コードの範囲外のバイト列でもそのまま格納。データが失われない(5.0&5.1) デフォルトでSennaを組み込んでいるため、高速な日語全文検索が可能(5.0のみ) ほとんどのエラーメッセージを日語にできる(5.0&5.1) などとなっています。またcharset指定の機能がないアプリケーションでもクライアントライブラリの文字コードを環境変数で指定することでデータベースに日語を格納出来るそうですが、あくまでアプリケーション依存なので出来ない場合もあります。 ちなみにマスコットキャラはイルカの「萌ちゃん」で、スウェーデン

  • 警視庁北沢署より史上最悪1万件の捜査資料Winny流出 | スラド

    読売新聞の記事 警視庁の情報1万件が流出…巡査長PCウィニー感染で によれば、 警視庁北沢署地域課の巡査長(26)のPCから、過去最悪の1万件(文書約9000件、画像約1000件) におよぶ捜査資料の流出が判明した。 情報流出のきっかけは、この巡査長によるウィニーからのわいせつ画像ダウンロードだったようだ。 文書の中身としては、少年事件、カジノとばくに強姦や強制わいせつ、暴力団関係者の使用車両、 恐喝事件に関する捜査書類や被疑者の携帯電話や銀行口座の解析記録などの殆どが実名入り。 画像は逮捕前の被疑者を隠し撮りしたと見られる写真など、かなり生々しいデータのようだ。 漏洩させた資料の分量と中身は、巡査長一人が担当できる分量や内容でない事がうかがい知れる。 このように大量多様なデータが流出したことに関して警視庁は、様々なデータの漏えいに注意を払わないまま「業務上の参考資料」として引き継いでいる

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/06/15
    コメントがwww
  • Linuxカーネルベース VMM、lguest | スラド

    人柱してみました。2.6.21.1にlguestパッチを適用したものです。 debootstrapを使って仮想イメージを作り、手順書にしたがって起動させてみました。けっこうすんなり動きました。tuntap前提になってますが、ブリッジ(未確認)でも使えるみたいなので、外向けのサービスを分離して提供できますね。jailに近いかもしれませんが、(元と共有部分はありそうだけど)別カーネルで動くので、より分離度が高いように思えます。ホスト側のmasqueradeを併用して、ちゃんと外にも出られるので、ちょっとした研究用の空間を作るには十分かと思います。 suspend2の入ったカーネルなので、試しにhibernateスクリプトを使ってみたところ、カーネルパニック(笑) 落ちた時のログにあるEIPを見ると、どうもハードウェアまわりで秘孔を突くみたいです。今回のはpcspkrモジュール内でした。どうせ仮

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/06/05
    -mmツリーにマージ。カーネルが同じということからすると、/.のコメント欄にあるとおり Solaris Containers/Zoneが近いのかも。
  • サマータイム、導入の動き再び | スラド

    読売新聞の報道によると、政府の経済財政諮問会議は6月中にまとめる基方針のなかに、夏のあいだ時計の針を一時間進めるというサマータイム制度の早期導入の検討を明記していることがわかった。 これは経団連が経済財政諮問会議に要望したもので、 自民党の中川幹事長や塩崎官房長官などは導入へ前向きな姿勢を見せている。 「地球温暖化防止対策のため」という名目はタレコミ子には当に達成できるのか疑問であるし、経団連が皮算用している(と思われる)余暇レジャーの増加なんてのが実際にありえるのか疑わしいところではありますが、スラド諸兄諸姉はご自分の生活・仕事周辺で、もしサマータイム制が導入されたらどれくらいの手間やコストが増えるとお考えですか? また、余暇時間が増えて平日まだ明るいうちにショッピングやレジャーにいそしむようなライフスタイルが当に来ると思われますか? (なお、サマータイム法案は過去1995年・19

  • スラッシュドット ジャパン | MySQLを使う5つの理由、使わない8つの理由

    家/.の記事より。CIO.comで、オープンソースRDBMSとして人気のMySQLの長所と短所を2人の専門家に別々に指摘させるという記事が話題になっている。Tina GaspersonはMySQLを使う5つの利点として、すでに普及していること、シンプルであること、TCOが低いこと、よくサポートされていること、柔軟性やスケーラビリティに富むこと、最新テクノロジーのネイティヴサポートを持つことを挙げ(5つと言いつつなぜか6つある)、一方Brent ToderashはMySQLを使うべきでない8つの理由として、ライセンスがGPLであること、それが嫌なら商用のプロプライエタリライセンスを買わなければならないこと、既存データベース環境との統合性の問題、製品としての未成熟、機能的な不十分さ、認証制度の不備、企業内での知名度の問題、スケーラビリティの問題を挙げ、代替案としてPostgreSQLを推奨し

  • プラスチック血液が開発 | スラド

    Geek.comにSheffield Universityの研究者が人工的に作られたプラスチック血液を開発したという記事が掲載されている。元々のソースはBBCのようだ。開発された血液は、コアに鉄の原子を持つ一種のプラスチックであり、酸素を吸収してヘモグロビンのような働きをするらしい。人工的に合成されたことから、冷却の必要もなく、長時間保存に耐えるとのことで、緊急時の使用に向いているようだ。それにしても、とうとうプラスチックが体に流れるようになるのか。

  • つくばエクスプレスは順調に推移 | スラド

    アキバ経済新聞によると、首都圏新都市鉄道(台東区)が5月1日、秋葉原とつくばを結ぶつくばエクスプレス(TX)の昨年度(2006年度)の輸送人員を発表した。 年間輸送人員は7,100万人(平成18年4月~平成19年3月)で、開業した2005年の年間輸送人員を含めると1億人を達成。1日の平均輸送人員は当初想定の15万5,000人を大きく上回って19万5,300人(前年比30パーセント増)で、今年3月は開業以来最高となる21万6,100人となったそうだ。 無駄・無理・無意味が合言葉になりがちな三セクですけど、TXはかなり順調な様子。軽く推測するなら値段の常磐線・速さのTXってことで選ばれてるのかと思うんですが、やっぱり朝の5分とか10分はPricelessってことなんでしょうか。 「東京近辺からつくばまで行くのなら、TXの料金は高速バスと同じだし、荒川沖やひたち野うしくからの移動がある常磐線とも

  • 世界初? Windowsによる銀行勘定系が稼働 | スラド

    ITproの記事によると、かねてからWindows勘定系への移行を表明していた三重県の地方銀行である百五銀行で、Windowsで構築した新基幹系システムが稼働を開始した(百五銀行のプレスリリース [PDF])。OSはWindows Server 2003 Datacenter Editionとのこと。勘定系を含むフルバンキングをWindowsで構築した銀行は、世界初のようだ。 昔々、1Mbyteしかメモリがない中型メインフレームでオンラインをやってた時代を知っているものとしては、「今どきのパソコンなら銀行オンラインなんか簡単に出来ちゃう」と思ってはいたけど、実際やっちゃうのはすごいと思う。