タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaとAjaxとOpenSourceに関するsilver_arrowのブックマーク (1)

  • GoogleがAjaxフレームワークのGWTをオープンソース化 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Google Web Toolkit(GWT)の公式ブログで、GWT1.3のリリース候補版がApache 2.0ライセンスになってリリースされたことがアナウンスされた。 バージョン1.3は、前の1.2から機能が増えたわけではなく、バージョンを上げた最大の理由はオープンソースライセンスへの変更にあるということ。 JavaだけでAjaxアプリケーションを開発できるGWTは、Javascriptに詳しくなくてもサーバ側の言語を知っているだけで開発できることや、ブラウザ互換性の吸収、デザインやデバッグの簡易化などの利点がある。 GWTについて、詳しくは弊社の親会社であるサイボウズの開発部が調査しているのでそちらを参照されたい。 GWTはWebアプリケーションを作成するJava使いにとっての一つの大きな助けではあったが、これまではGWT体の内部がGoogle外に公開されていなかったため、無料ではあ

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/13
    Apache License 2.0でオープンソース化。
  • 1