タグ

skktmlabのブックマーク (3,280)

  • スパイス料理、スパイスカレーを始めたての時に役立った本を紹介します。 - スパイス道。

    2021年最新版はこちらの記事。 ryouri-kihon.hatenablog.jp 今年はたくさんの、カレーやスパイス料理を作りました。 振り返って、とくに美味しかったやつを選んでひとまとめの画像にしよう…と思ったらこれがけっこう選択に悩む…。我が子は全員可愛い、親バカのようですな。 必ずしも時系列じゃないのですが、最後のまとめがいちばん最近の。 こうやって見ると、料理そのものだけじゃなく、盛り付けや写真も私なりには進化したのかもしれません。こうやって眺めながらジコマンに浸る時間は格別に幸せですw *** 料理動画や個人ブログ、講座など、スパイスを学べるリソースはたくさんありますが。私が今年いちばん参考にしたのは、やっぱりレシピ。中には20種類くらいのレシピを実際に作ってみたものもあります。 スパイス料理はじめる以前は「10分でできるおかず」系のレシピを、年に数回見る程度だったのに

    スパイス料理、スパイスカレーを始めたての時に役立った本を紹介します。 - スパイス道。
  • 山形県『くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生酒』ほとばしる芳香でお値段以上の大吟醸。老婆心ながらくどき上手はもっと値段上げた方がいいよって思います、マジで - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 みなさん明けましておめでとうございます。私の2017年は泥酔、二日酔いの末、寝ている間に過ぎ去ってしまったようです。 このブログにおいても、2017年内にラスト1記事書くつもりだったのですが、あまりの気持ち悪さにそれも叶いませんでした。 2017年最後のブログが、まさか鶴見のつけ麺屋さんの記事を投稿して終わるとは…(笑) せめて2018年初回の投稿は日酒の記事からスタートしましょう。 ということで今回紹介するのは山形県の『くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生酒』です。 言わず知れた『くどき上手』の新酒1発目です。山形県の亀の井酒造のお酒ですね。 ふくいくたる吟醸香とハッとするような味わい、また『Jr.のヒ密』『穀潰し』含みのあるネーミングで人気物の『くどき上手』、個人的には外飲みで頻繁に飲んでいることもあって、なかなか家用に買う機会のない銘柄です。 私がちょ

    山形県『くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて 生酒』ほとばしる芳香でお値段以上の大吟醸。老婆心ながらくどき上手はもっと値段上げた方がいいよって思います、マジで - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 関内・吉田町『和料理 はし本』年の瀬にいただく懐石ランチで新年への英気を養うの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 2017年に訪問したお店の記事は2017年じゅうに書いておきたかったー。今さらと思いつつも、しばらく年末に行ったお店の話をしようと思います。 ☆ クリスマスも過ぎると一気に年の瀬、年越しムードを実感します。 10代~20代前半の頃はというと、年末年始とは友達と遊んだり飲みに行ったりするばかりで、家族と過ごすということにウェイトを置いていませんでした。 まぁでも、年を重ねていくにつれて家族の有り難みも徐々にわかっていくものですね。 自然と「年末ぐらい家族でゆっくり事でもしましょうか」という話になり、近所で気になっていた横浜市中区の『和料理 はし』さんにお邪魔することにしました。 今回訪問した『和料理 はし』さんは関内駅から徒歩5分。吉田町と呼ばれるエリアの一角にあるお店です。 吉田町はオフィス街の関内と下町の野毛エリアのちょうど中間の地点。 この辺りは至ると

    関内・吉田町『和料理 はし本』年の瀬にいただく懐石ランチで新年への英気を養うの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 【大量注意】圧力鍋の限界を超えた量のカレーを一度に作る方法~塩麹ヨーグルトチキンカレーwithチーズ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    圧力鍋が噴火する量のカレーを一度に仕込む方法 カレー。いつでもべたい大好きメニュー。鶏の骨付き肉を使ってインドカレー風にホールスパイスたっぷりに作るカレーも大好物。圧力鍋を使うと時短できるので便利なのですが、鍋の2/3以上に入れると圧力かけると噴き出て中身が飛び出るためたっぷり鍋いっぱいに仕込めないのがネック。 そこで、圧力鍋でも鍋いっぱい仕込む方法を開発。時短で美味しいカレーが簡単に手早くたっぷり作れるようになりました。 それでは早速、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しいダイエットレシピをご覧ください。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中! 圧力鍋de塩麹ヨーグルトチキンカレーの簡単レシピ 材料 作り方

    【大量注意】圧力鍋の限界を超えた量のカレーを一度に作る方法~塩麹ヨーグルトチキンカレーwithチーズ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 【台湾ローカルに大人気!】パイナップルケーキの名店「佳徳糕餅」Chia Te★他のお菓子も食べ比べ | 南国シンプルライフ

    台湾旅行に行くと必ず買うのがパイナップルケーキ。 お土産でもらったという方も多いのではないでしょうか。 色んなお店がありますが、私のおすすめは絶対「佳徳糕」Chia Te、お気に入りで定番になりました! 台湾人にたずねると必ずと言っていいほど「一番おいしいパイナップルケーキはChia Te」という答えが返ってくるくらい、台湾で絶大な支持を得ているお店です。 「佳徳糕」Chia Te かなりの人気店なので、いつも混み合っているお店です。 以前は近くに地下鉄の駅がなかったので、急いでいるときはタクシーで買いに行ったりしたものです。 2014年に開通した松山線のおかげで、今は地下鉄の最寄り駅(南京三民駅)ができて便利になりました。 混んでいるときは入場制限がかかることがあるようです。 私たちは最近いつもこの店の近くのホテルに泊まるので、今回も店の前を何度も通ったのですが、時間帯によっては店の

    【台湾ローカルに大人気!】パイナップルケーキの名店「佳徳糕餅」Chia Te★他のお菓子も食べ比べ | 南国シンプルライフ
  • 香川県『川鶴』3種テイスティング。女性杜氏抜擢後の『川鶴』はモダンな味に変わってきているようです。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 先日当ブログで紹介した横浜駅前の日酒バル『AKATSUKI NO KURA(暁の蔵)』で面白そうなイベントが開催されていたので、今回はその時の話をしようと思います。 sakearchive.hatenablog.jp 私が今回参加したのは『四国フェア』というイベント。 『AKATSUKI NO KURA』と系列の日酒ダイニングの『酒とったり』で共催されたイベントで、2017年12月11日(月)から12月20日(水)にわたって開催されていました。 「四国の酒蔵さんたちがとっておきの酒と自慢の肴をもって横浜にやって来る!の巻。」ということで、期間中はほぼ毎日、四国の酒蔵さんが順番にブースに立ってお酒を提供してくれるというものです。 中休みがあるものの、8日間も蔵元さんを交えたイベントを打ち出すというのはなかなか思い切ったことをやるなぁーと感心しますね。 というの

    香川県『川鶴』3種テイスティング。女性杜氏抜擢後の『川鶴』はモダンな味に変わってきているようです。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 【激安簡単レシピ】激ウマ「鶏むね肉のみぞれ煮」の作り方!0円大根に感謝を込めて!! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 いただいた大根 😋材料2~3人分 作り方 実(#^.^#) いただいた大根 こんにちは^ ^ 冬真っ盛り!冬のお野菜が美味しいですね。しかし、野菜の値段が高いのが悩みのタネです(^◇^;) しかし先日、畑を持つ友人から、採りたての大根をいただきました(*≧∀≦*) どんなにうれしかったことか!! 新鮮だから、葉っぱも張りがあってツヤツヤしています✨ 今日はこの大根と、冷凍しておいた主婦の味方“いつでも安価な鶏むね肉”を作ったメインのおかずのレシピを紹介しますね。「鶏むね肉のみぞれ煮」です。 健康のために薄味に設定しています。めんつゆを足すなどして、お好みの味にしてくださいね(^-^) 😋材料2~3人分 鶏むね肉  300g 大根  1/3 酒  大さじ1杯 塩こしょう  少々 片栗粉 大さじ2杯 めんつゆ  大さじ1

    【激安簡単レシピ】激ウマ「鶏むね肉のみぞれ煮」の作り方!0円大根に感謝を込めて!! - おいしい節約料理のススメ
  • 阪東橋『三好橋 小嶋屋』横浜界隈では指折りの蕎麦の名店。日本酒のセレクトもシブイし、つまみもウマくて言うことなし! - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 この日は朝まで飲んで久しぶりの二日酔い。 「すこぶる調子は悪いけど何かべたい…」 あまり胃に負担がかからないもので、何がいいかな?なんてフラフラとやってきたのがこちら。横浜・阪東橋の『三好橋 小嶋屋』さんです。 横浜界隈ではかなり有名なお蕎麦屋さんですね。ちなみに同名のお店で新潟に『小嶋屋』というへぎそばの名店もありますが、こちらとは特に関係はないようです。 場所はというと、まぁ~~かなり辺鄙なところにありまして、横浜市営地下鉄のブルーライン阪東橋駅を降りて、庶民の台所・横浜橋商店街を抜けたところにあります。 この辺りは地元民しか通らないようなローカルなエリアなのですが、こういうところにポツンと名店が点在するのが横浜の奥深さなんでしょう。 私が幼稚園や小学校に通っていたころはよく、祖父や祖母に連れてきてもらっていたという話だけど、そんな小さい頃のことはあまり覚

    阪東橋『三好橋 小嶋屋』横浜界隈では指折りの蕎麦の名店。日本酒のセレクトもシブイし、つまみもウマくて言うことなし! - しーたかの日本酒アーカイブ
  • ラーメン屋が選ぶNO.1のラーメン - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜

    静岡県のラーメン屋店主が選ぶ美味しいラーメン屋 それほ焼津市にあった お店の名前は【粋蓮】 営業時間はとても短く、麺、スープがなくなり次第終了 お昼に行くと、当然の行列 待つこと20分 ようやくお店の看板 店内で券を購入する 客席は12席 決して広いとは言えない店内だが、清潔感はある 今回注文したのは 【プレミアムつけ麺】 麺は昆布汁に浸かっていて、このままべても味がある 冷たい麺にあっついラーメン汁が出会った時、これでもかというくらい口の中に広がる旨味! 醤油が生きてる!! 【粋蓮らぁ〜麺】 あっさりの醤油味。 今回チョイスは細麺。細麺がスープとの相性バッチリ!! 久しぶりにスープまで飲み干した一杯だ! あまり行列は好かないが、並ぶのも納得のらぁ〜麺だった!!

    ラーメン屋が選ぶNO.1のラーメン - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜
  • 「それが本当の強みであればあるほど、本人にとっては当たり前」って話。 - 自由ネコ

    自分にとっての強みを生かす。自分の持ち味を活かせるフィールドで勝負する。 力を発揮したいなら、輝きたいなら、当たり前なことなんだけど、意外と気がついていない人が多いと思うんですよね。 今日はそのへんの話を。 私自身、自分の長所とか、強みとか、才能とか、ストロングポイントとか、そういうの全然、分かってなかったんですよ。 自分では、なかなか分からないもんなんすよね…。 「自分の良さ」って。 前にも書いたことがあったと思うけどさ、私ね、小学校の頃、かけっこが速かったのよ。 短距離走ね。 たぶん、学年で1番とか2番とか。そのくらいな感じだったんだけどさ。 でもスポーツ万能とかそういうのじゃなくてさ、動きが複雑になってくると、できないワケよ。 基的に不器用で何をやっても下手だからさ。 球技とかは、ボール使うからダメじゃん? ましてやテニスとか卓球(ピンポン)みたいに、ラケットも使うとか、あり得ない

    「それが本当の強みであればあるほど、本人にとっては当たり前」って話。 - 自由ネコ
  • アレクサ君が我が家にやってきた!Amazon Echo Dotを買ったのだ!!

    Alexa(アレクサ)はAmazonが開発したAIアシスタントとかいうやつでAmazon Echoにも搭載されています。Amazon Echoを操作するときは「アレクサ、○○して」という風にアレクサと呼びかけることになるのですね。 僕が購入したのは今回日で発売された3タイプのAmazon Echoのうち一番安い「Amazon Echo Dot」。スピーカー性能は期待できませんが、スマートスピーカーとしてできることはほとんど違いがないと思われます。 バリバリ音楽を聞くわけでなく、スマートスピーカーを体験してみたいという僕みたいな人にはピッタリですね。 価格だけでなく手のひらサイズのコンパクトさも素晴らしいです。上位モデルはそれなりに大きいので設置場所を選びますが、Dotならどこでも置ける感じがします。 体には4つの物理ボタンが付いています。「+」と「-」は音量調節のボタンで、マイクに斜め

    アレクサ君が我が家にやってきた!Amazon Echo Dotを買ったのだ!!
  • カレーは飲み物?スパイスや具を食べるもの?今年いちばん美味しかったチキンカレー。 - スパイス道。

    鶏肉が主役。 *** 先日、材や雑貨をおまとめ買いしてきました。 インド製のカレンダーとか、エキゾチックなダイアリー。 こういう派手派手カラフルなものは昔から大好きで。スパイス料理をし始めて、こういうエキゾチック熱がまた戻ってきた感あり。 そしていつものホールスパイス達や、初トライのグラスフェッドギーなどなど。ギーについては、後日試してみて感想書こうかな。 *** てことを書こうと思ってると…どうやらはてなブログでは ★今週のお題「今年買ってよかったもの」 てのがあるみたいですね。今週のお題とか書くのは(他ブログも含め)初めてですが、ちょうどいいので書いてみようかと。 今年買いまくっていちばんよかったものは、ホールスパイス達です。料理苦手だった状態から、一気に愉しみが広がりました。粉に挽く前の形がある状態が楽しい。料理というより、RPGに出てくる薬師みたいな気分になるのね。 ホールスパイ

    カレーは飲み物?スパイスや具を食べるもの?今年いちばん美味しかったチキンカレー。 - スパイス道。
  • 菜箸はシリコン製が使いやすい!ニトリのシリコン菜箸を愛用しています。 | 南国シンプルライフ

    菜箸、ずっと竹製のものを使っていました。 が、今年に入ってからニトリで見つけたシリコン製の菜箸を使うようになったら、思いのほか使いやすいしコスパもいいので、とても気に入っています。 シリコン製の菜箸 もともと、菜箸にそんなにこだわりはないのですが。 でも天然素材の竹のものが昔から一般的だし、実家でもずっと竹製だったので、特に考えることもなく一人暮らしを始めてから結婚しても、ずっと竹の菜箸を愛用してきました。 が、竹製の菜箸って結構、消耗がはやくないですか? 汚れが目立つようになるのがはやい気がします。 それに、湿度が土に比べてかなり高い沖縄に住むようになってから、特に気になるのがカビ。 竹の菜箸だと、いつの間にか「天」(べ物をつかむ箸先の逆側の端を「天」というのだそうですね)の部分が黒くカビてくるんです。 ニトリのシリコン製の菜箸 ニトリのシリコン製の菜箸を試しに買ってみたところ、とっ

    菜箸はシリコン製が使いやすい!ニトリのシリコン菜箸を愛用しています。 | 南国シンプルライフ
  • 長野県『本金 純米吟醸 信州諏訪産美山錦』長野の酒メッセぶりに『本金』と遭遇! - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 最近、飲みに行ったお店の紹介ばかりしているせいか、業(?)である日酒単体の紹介が疎かになっていることに気づきました。 ぶっちゃけた話をすると、飲んだお酒単体の記事を書くより、行ったお店の記事を書いた方が全然アクセス数を稼げるんですよね(笑) といっても易きに流れるつもりはなく、初志貫徹。淡々と日酒のレビューも増やしていこうと思います。 というわけで、今回紹介するのは長野県の日酒『金 純米吟醸 信州諏訪産美山錦』です。 ブランドに込められた志は「当の一番(金)の酒を目指す」。諏訪に蔵を構える酒ぬのや金酒造のお酒です。 爽やかな酒質の酒が多い長野県の中にあって、芳醇旨口よりのお酒として注目を浴びている銘柄ですね。 『金』を造っているのはわずか150石の家族経営の酒蔵さん。 意識していないとなかなかお目にかかれません。私の住んでいる横浜エリアでは扱って

    長野県『本金 純米吟醸 信州諏訪産美山錦』長野の酒メッセぶりに『本金』と遭遇! - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 富山県『勝駒 特吟 大吟醸』出荷は年に1度!清都酒造場の最高峰のお酒をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 ちょっと前の話になりますが、超プレミアムなお酒をいただきました。 日酒ファンなら誰もが一度は飲みたい『勝駒』の最高峰といえるお酒『勝駒 特吟 大吟醸』をいただきました。 富山県高岡市の清都(きよと)酒造場のお酒です。金で箔押しされたラベルは『勝駒』のプレステージたる特吟の証! 『勝駒』は当ブログでも何度か登場している銘柄。以前は『勝駒 純米酒 生 しぼりたて』をいだだきました。 sakearchive.hatenablog.jp 日酒で入手困難なお酒というと『十四代』『田酒』『飛露喜』『而今』『射美』『鄙願』といった銘柄が挙げられますが、この『勝駒』もその顔ぶれに並ぶいわゆるプレミア銘柄と言われています。 『勝駒』は『十四代』や『而今』とは違い、わかりやすい味(ここでは芳醇旨口ということにしておく)の酒ではないものの、淡麗な味わいのなかにも、ほのかに感じられ

    富山県『勝駒 特吟 大吟醸』出荷は年に1度!清都酒造場の最高峰のお酒をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 毎年必ず行く最高の蕎麦屋 手打ちそば美郷(長野県大町市) - くらしのちえ

    長野県は蕎麦が美味しい県です。安曇野に毎年りんご狩りにいくので、その際必ず寄るのが大町市にある手打ちそば美郷です。 松から車で約1時間のドライブの末にたどり着くことができるお店です。 お店はよくある街の蕎麦屋風ですが、素晴らしい蕎麦がいただける名店なのです。 蕎麦は、大町市美麻で取れた地粉を使っていて香りが素晴らしい。冷たい水でしめられたそばを啜ると、しみじみ旨いのです。 お店を外から見ても、ここが名店だとは気づかないかもしれません。 店内も飾らない造り。 お蕎麦を注文しました。お蕎麦は大(900円)、中(700円)、小(500円)があります。今回は、蕎麦の大を二人でシェアしていただきました。そばがき、きのこおろしも注文しました。 まずはサービスの漬物が出てきます。手作りの漬物で、毎年ちょっとずつ内容が違います。 茹でたてしめたてのそばを出してくれるのでちょっと時間がかかりますが、窓の景

    毎年必ず行く最高の蕎麦屋 手打ちそば美郷(長野県大町市) - くらしのちえ
    skktmlab
    skktmlab 2017/12/05
    蕎麦
  • 横浜駅『AKATSUKI NO KURA(暁の蔵)』横浜駅前にニューオープンの日本酒バルに潜入!日本酒は1杯290円~。日本酒でオシャレにセンベロできるお店が人気にならないわけがないよね - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 「横浜駅徒歩1分の場所に大箱の日酒バルがオープンする」 オープン前からそんな噂を聞き付けてやってきたのが、こちらのお店『AKATSUKI NO KURA(暁の蔵)』。 酒蔵の白壁をイメージした外観のこちらのお店は2017年11月22日にグランドオープン。いやー首をキリンさんにしてお待ち申し上げておりましたよ。 横浜駅といえば言うまでもなく神奈川随一の繁華街。 飲店がひしめき合うエリアなんですけど、ビッグターミナルのわりには、駅近で日酒を飲めるお店が少ないんですよね。 新宿なら酛、渋谷なら米心、池袋なら希望庵、なんて具合に名店の名前がすらすら出てきますけど、横浜駅で日酒となると、さてどこにする?意外とあまりピンとこないぞ?というのが実情だと思います。 ここ数年でUMAMIやお酒とお米 おちょこのような良店も出てきてはいますが、他エリアと比べるとまだまだ少な

    横浜駅『AKATSUKI NO KURA(暁の蔵)』横浜駅前にニューオープンの日本酒バルに潜入!日本酒は1杯290円~。日本酒でオシャレにセンベロできるお店が人気にならないわけがないよね - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 富山県『玉旭 ECHOES(エコーズ) 酒母搾り 純米生原酒』強烈な甘酸系日本酒!白ワインばりの酸味がキューンと舌の上を駆け抜けます。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 しばらく飲店の紹介の記事が続いていたので、そろそろ編(酒紹介)も少しずつ再開させていこうと思います。 今回は変わりダネのお酒をいただきました!それがこちら富山県『玉旭 ECHOES(エコーズ) 酒母搾り 純米生原酒』です。 インスタ映えというか、女子ウケしそうなラベルですね。富山市・八尾の玉旭酒造のお酒です。 ご存じの方も多いと思いますが、八尾といえば毎年9月に開催される『風の盆』というお祭りで有名な地域ですね。 編み笠の女性が越中おわら節の旋律に合わせて躍る姿は幽玄的。一度は見物してみたいお祭りです。 そんな情緒あふれる町・八尾に蔵を構える玉旭酒造。生産量は約150石とかなり少ない酒蔵さんではありますが、近年は意欲的な商品のリリースが多く、じわじわと関東圏の市場でも存在感を現し始めています。 自社田で無農薬米の栽培を始めたり、蔵元自ら酵母の採取をしたりと、

    富山県『玉旭 ECHOES(エコーズ) 酒母搾り 純米生原酒』強烈な甘酸系日本酒!白ワインばりの酸味がキューンと舌の上を駆け抜けます。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 清浄歓喜団、略してお団(京都府京都市) - くらしのちえ

    古くは奈良時代の遣唐使から伝わったという、唐菓子の「清浄歓喜団」。亀屋清永が作るお菓子です。 その形や味は時代を超えた異国情緒を味わえました。 見てください、この形。壺のような面白い形をしています。 こしあんに「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込み米粉、小麦粉で作った生地を金袋型に包み、胡麻油で二十分、揚げて作ったお菓子なのだそうです。 コーヒーとともに頂きます。 底の部分を押し上げるようにして割るとべやすくなるそうです。面白い形に割れました。 中身はこしあんが入っています。外の皮は、八ツ橋のような味わい。甘さは殆どありませんが、肉桂の香りと歯ごたえがまさに。中の餡も、さまざまなスパイスが混ざった香りがします。 見た目のインパクト、外の皮のパリパリ、中の餡のスパイス感。凄くクセのあるお菓子ですが、これは一度すと忘れられない思い出になります。1個500円ですが、印象に残るお菓子でした

    清浄歓喜団、略してお団(京都府京都市) - くらしのちえ
  • 勝てないゲームなんてほとんどない──『完全無欠の賭け: 科学がギャンブルを征服する』 - 基本読書

    完全無欠の賭け: 科学がギャンブルを征服する 作者: アダムクチャルスキー,Adam Kucharski,柴田裕之出版社/メーカー: 草思社発売日: 2017/11/20メディア: 単行この商品を含むブログを見るもし何らかの必勝法が存在し、競馬を当て当たりくじだけを買い続けルーレットやポーカーで勝ち続けることができるのならば、いくらだって金を儲けられるぜガハハ──と多くの人が一度は考えたことがあるのではないだろうか。少なくとも僕はある。とはいえ所詮そんなものは夢物語だ、ギャンブルに必勝法なんてものがあるのだとしたら、そもそもギャンブルそのものがこの世から消えてしまうだろう。 だが、実際にこの世のほとんどのギャンブル──ルーレットだろうが、競馬だろうが、宝くじだろうが、ポーカーだろうが──には、必勝とまではいかないものの確実に利益を上げる方法が存在し、科学によって征服されつつある。書は、

    勝てないゲームなんてほとんどない──『完全無欠の賭け: 科学がギャンブルを征服する』 - 基本読書
    skktmlab
    skktmlab 2017/11/22