タグ

skktmlabのブックマーク (3,280)

  • 【ダイエット中の主食に最適】シンプルなライ麦クラッカーをおいしく食べてます! | 南国シンプルライフ

    ライ麦クラッカー iHerbで買えるRyvita(ライビタ)というクラッカーで、イギリスで作られたものです。 クリームチーズやピーナッツバターをつけてべてます。 材料は、ライ麦(全粒)と塩のみというシンプルさ。 ダイエット向きな理由 このライ麦クラッカーがダイエットに向いている理由は・・・ カロリー低め よく噛むので、少しで満足してべ過ぎない カロリーなど 1枚(約10g)たったの30kcalです。 1枚あたりの栄養素は 脂質 0g 総炭水化物 6.5g 物繊維  1.5g タンパク質 1g Nutrition Facts↓を見ると、sugarが1g未満となっています。 ( 下記の写真の数字は2枚あたり=20gのもの) 糖質量は? sugar=砂糖・糖類 なので、糖質と同じではありませんよね。 糖質が一枚あたりどのくらい含まれているか?ということについては、 総炭水化物から物繊維を

    【ダイエット中の主食に最適】シンプルなライ麦クラッカーをおいしく食べてます! | 南国シンプルライフ
  • 口コミで賛否両論?引っぱリンガー導入レポート~エヌケーグループの怪しさと切なさと心強さと~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    1秒で洗濯物が取り込める! 毎日の洗濯物。全自動洗濯機で楽ちん、干して取り込む、昔の家事と比べ物にならないほど楽になりました。乾燥機まで動かすと高いので、おひさま出た時にはやっぱり天日干しが最高。でも、取り込むのが1つずつって結構面倒なんですよね。そこで、この1秒で洗濯物が取り込めると評判の引っぱリンガーを導入してみました。 調べる程に賛否両論、半信半疑でしたが、実際に使ってみてどうだったのか?そして、怪しさと切なさ、心強さの訳とは? その導入レポートがこちら。 動かない(笑) 美味しくべて健康的に痩せるダイエットを実践中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 引っぱリンガーとは? なぜ引っぱリンガーを買ったのか? 口コミでの評判は賛否両論 評価の良い口コミ 評価の悪い口コミ 引っぱリンガーの類似品はどう

    口コミで賛否両論?引っぱリンガー導入レポート~エヌケーグループの怪しさと切なさと心強さと~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 独り言が無意識に出るのが怖いから原因を探った結果、隠れストレスに気付いた話 - ゆきのココだけの話

    独り言が無意識に出た瞬間、 はっ!老化現象!?いや、違う!? と思ってしまった原因は、 発した言葉が謎だったから。 「ヤバい、宝箱、ヤバいし。」 今思い返してみても 全くもって意味不明な内容を、 はっきりとした声で 発していたんですよ、無意識に。 しかも1回限りではなく、 同じような現象が3日間続き・・・ 独り言が怖いと思った理由 もし無意識に出た言葉が、 「よいしょっ!」のような 掛け声のようなものであれば、 気にも留めなかったことでしょう。 ただ・・・ 「ヤバイ、宝箱、ヤバいし。」 「えっ!何で!?ってヤバいよね。」 「あー、もう無理かも。」 「いや、まだ早いっしょ、さすがに。」 「迷うなー、迷うよね。どうしよう。」 「あっ!あれって何だっけ?」 「どこに行く?どこがいい?」 まるで誰かと会話しているかのような、 はっきりとした謎の独り言。 宝箱なんて持ってないし・・・。 これ、怖いと

    独り言が無意識に出るのが怖いから原因を探った結果、隠れストレスに気付いた話 - ゆきのココだけの話
  • Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今月の初めに Google Search Console からこんなメールが届いた。私はスマホメールにGmailアドレスを使っている。 文字起こし。 AMPページのエラー を修正してください http:www.watto.nagoya/ のウェブ マスター様 お客様の一部のAMPページが弊社 のガイドラインに準拠していないこ とが判明しました。そのため、該当 するページは Google 検索の AMP 関連機能の対象とはなりません。該 当するページの一部はAccelarated Mobile Pages レポートでご確認い ただけます。 Google神から怒られた? あかんやん。携帯では操作性が悪くて埒が明かないから、パソコンでメールを開き直し、青い「レポートを開く」ボタンをクリックした。 20件のURLでエラーが検出されていた。なんだこれは?? 画面右端の「>>」がリンクになっていて、ク

    Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 後味さっぱり梅肉風味*鶏もも肉とじゃがいものガラムマサラ炒め。 - スパイス道。

    夏なので…少しさっぱりと、カレー風味をいただく。 さて、今回は恒例のレシピブログさんモニター企画に参加させていただきます。 今回のお題はこちら↓ 【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピモニター参加中】 さっぱり&おいしい時短料理レシピ  スパイスレシピ検索 ちなみに、普段作っているスパイスカレーって、【時短】と真逆ですよ。じっくり炒めてなんぼ、気長に煮込んでなんぼ。調理時間1~2時間くらいも普通。でも、あれこれ作っているうちにそのエッセンスが分かってきました。 今回はそのエッセンスを時短でまとめてみましたよ! 送っていただいたモニター商品、今回はこちら。 *ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> *GABANガラムマサラ(R)<パウダー> *ハウス梅肉 今回使うのは、 *ハウス梅肉 無着色なので、自然な色合い。チューブなのですぐに使えて便利です。酸味も強すぎず、そのまま舐

    後味さっぱり梅肉風味*鶏もも肉とじゃがいものガラムマサラ炒め。 - スパイス道。
  • 日本酒ファン待望!『酒米ハンドブック 改定版』が文一総合出版から発売されたので、早速レビューしてみるの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 日酒ファンなら一家に一冊!とでも言うべき必携の書。 去る2017年7月20日、文一総合出版からファン待望(?)の『酒米ハンドブック 改訂版』の発売が開始されました! これです、これ。 どんななのかといいますと、ネーミングの通り、日酒造りに使われるお米の品種150種類が網羅的に掲載されているというものです。 お米の拡大写真や系譜図、生産地、特徴などが一目でわかるようになっています。 わりとマニアックなではありますが、ポケットサイズで手軽に読めること、またその網羅性から、2011年の初版以来、日酒業界関係者から一般の愛好家まで広く親しまれています。 『酒米ハンドブック』2017年の改訂版はどこが変わった? 2011年の出版以来、約6年ぶりのアップデートとなった『酒米ハンドブック』。 改定後に大幅な変更があったのは、レイアウトと掲載品種の追加です。 レイアウ

    日本酒ファン待望!『酒米ハンドブック 改定版』が文一総合出版から発売されたので、早速レビューしてみるの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ

    またしてもトイレの水回りでトラブルが発生した。タンクの水が少量だが常に便器に流れているのに気づいた。 タンクの蓋をずらして中を覗いたら、原因はすぐにわかった。ボールタップ(浮き玉付き水栓)の締まりが悪く、水がタンクいっぱいになっても給水が止まらなくなっていた。それで、溢れた水が便器に流れていたのだ。 またか… 3年ほど前にボールタップを交換したばかりじゃないか。 watto.hatenablog.com 実はこのときボールタップを疑ったのは冤罪だった。ゴムフロートの経年劣化が原因で、交換したら解決したのだった。 watto.hatenablog.com 家の中をいじるのは嫌いじゃないが、自分の間違いが原因で発生したトラブルをリカバーするのは、あんまり愉快じゃない。最初からゴムフロートを交換していればよかったとか、また同じものを買って交換しなきゃならないのかとか、いろんなことを考えてしまった

    トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 給食ムース - ハナゴト

    今日のおやつは、給ムース。 給の献立の中で2番目に好きだったのが、給ムース。なつかしの味です。 小・中学生の頃は毎日毎日給の献立を眺めていたのですが、「ムース」の文字を見つけるとテンションが上がりました。 あの絶妙な半解凍具合が最高に美味しかった。 今回は、そんな大好きな給ムースを目指して作ります。 電子レンジで簡単に作ることができるムースです。 ちなみに給の中で一番好きだったのは「焼きビーフン」。 給ムースのレシピ ・牛乳       200cc ・練乳       大さじ2 ・砂糖       大さじ2 ・ゼラチン     5g ・水        大さじ2 ・バニラエッセンス 少々(あれば) ①水にゼラチンを加えてふやかします。 ②耐熱容器に(私はいつも丼)、牛乳、砂糖、練乳を入れて混ぜ、ラップをしたら600wで2分30秒加熱。 熱いうちに①のふやかしたゼラチンを加えて

    給食ムース - ハナゴト
  • ビーフン東でビーフンの優しさを味わう(東京都港区) - くらしのちえ

    絶品のビーフンとちまきが味わえるビーフン東。新橋駅前にある新橋駅前ビル一号館の2階にその店はある。 新橋駅前ビル一号館は、どこか懐かしい雰囲気を残す建物で、この2階の角にひっそりと佇むビーフン東は評判通りの良い店だった。 ビーフン東の潔さ ビーフン東は、夜は台湾料理を出すお店だが、ランチはビーフンとちまきのみと潔い。まずビーフンを、並、五目、かに玉から選ぶ。そして、焼きかスープを決める。サイズが3種類で、一人前、小盛、大盛がある。 ビーフンを選んだら、ちまきをべるかどうか決めるだけである。 11時30分の回転から、新橋のビジネスマンが続々とお店になだれ込む。男性だけではなく、女性も多い。基的に相席になる。潔いメニューゆえ、料理の提供も早い。しかし、居心地はいい。 そして、かなり歴史のあるお店でもある。 当店の歴史は、初代が石川県で日料理店を営んでいたことに端を発します。明治中頃に台湾

    ビーフン東でビーフンの優しさを味わう(東京都港区) - くらしのちえ
  • 福井県『舞美人 sanQ蔵付酵母 滓 山廃純米無濾過生原酒 28BY』舞美人のsanQ、禁断のにごり酒バージョンをいただきましたよ! - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 今回は唯一無二の変態酒『舞美人』の超限定バージョンにチャレンジ! それがコチラ『舞美人 sanQ蔵付酵母 滓 山廃純米無濾過生原酒』です。 福井県の美川酒造場のお酒です。ここの酒蔵さんは、一言でいえば超個性派! はじめて飲む人はビックリして腰を抜かすぐらい「濃醇で酸っぱい」日酒を造っている酒蔵さんです。 『舞美人』という銘柄は、決して万人受けする味じゃないですが、ハマる人はハマるんですよね~。中毒性が高いというかなんというか。 で、かくいう私もわりとその中毒者の一人だったりする(笑)一ヶ月前には『舞美人 山廃純米 sanQ 無濾過生原酒』と『舞美人 特別純米 無濾過生原酒』の2種類でテイスティングしました。特純無濾過生原酒の方はかなりとっつきにくい気むずかしい味だったなー。 sakearchive.hatenablog.jp で、今回いただく『舞美人 sanQ

    福井県『舞美人 sanQ蔵付酵母 滓 山廃純米無濾過生原酒 28BY』舞美人のsanQ、禁断のにごり酒バージョンをいただきましたよ! - しーたかの日本酒アーカイブ
  • ついに旧ヤム邸。ダブルキーマがウマウマ~♪ - えだまめきのこ図鑑

  • 魔法のゼリーという勝手に2層になる不思議なゼリーを作ってみた - ゆきのココだけの話

    「魔法のゼリー」というを 6月に図書館で偶然見つけてから、 ずっと作りたかったのですが・・・ ある材料を買い忘れ続け、 結局、作れずにいたのです。 混ぜるだけで勝手に2層になる 魔法のゼリー、知っていますか? 魔法のゼリーは2層ゼリーなのに簡単! 魔法のゼリーはパティシエで菓子研究家、 荻田尚子(おぎたひさこ)さん考案の とても不思議な2層ゼリー。 普通、2層ゼリーを作る時には、 上と下で2種類のゼリー液を作り、 重ねなくてはいけないので、 時間も手間もかかってしまいます。 でも、魔法のゼリーの作り方なら、 基的に材料を混ぜて冷やせば、 勝手に2層に分かれてくれるので、 家でお店で売っているような オシャレな2層ゼリーが作れるわけです。 革命的だと思いませんか!? 不器用でズボラな私でも、 簡単に作れそうなゼリーなので、 早速、作ってみることにしました。 材料、忘れずに買ってきましたよ

    魔法のゼリーという勝手に2層になる不思議なゼリーを作ってみた - ゆきのココだけの話
  • 鉄腕ダッシュのもも農家さんのももピザがうまかったーーー♪ - ミーハー主婦の釣りと食。

    我が家の大好きな番組“鉄腕DASH”の2017,8,13(日)の放送分に出てきた桃農家さんの桃レシピ☆ TOKIOのリーダー城島さんの桃栽培の詳しさに微笑んでしまう放送分でしたが、 桃農園の方のレシピの中で出てきた桃ピザがとっても美味しそう♪♪ だったので作ってみましたー♪ もも農家さんの桃ピザ 【材料】 我が家で作った二人分ピザ直径約20cm ・桃    中1/2コ ・ピザ生地  直径20cmのもの ・生クリーム 大さじ1 ・オリーブオイル 大さじ1 ・ゴルゴンゾーラ 30g ・モッツァレラ  20g ・粒胡椒、ピンクペッパー 適量 ・ (家に無かったので使いませんでしたが、 番組ではバジルも適量) (桃の甘さに加えて仕上げにはちみつ大さじ1垂らしました) 【手順】 ・ピザ生地を広げて、オリーブオイル&生クリームを生地にひいて薄切りにした桃をお花模様に並べてちぎったチーズ二種と胡椒をちり

    鉄腕ダッシュのもも農家さんのももピザがうまかったーーー♪ - ミーハー主婦の釣りと食。
  • 意外な美味しさ!ナスとモロヘイヤのとろみココナッツカレー - スパイス道。

    とりあえず、なんでもカレーにしてみる。 お盆に母から、野菜をたんまりもらいました。母の実家はかなりの田舎ですが、趣味で畑をやってて、分けても余るくらいの野菜があるとのこと。 こういうのって、普段自分で買わない野菜にトライするチャンスですよね。今回は調理したことないモロヘイヤに目をつけました。特段、好きでもキライでもないのですが…。 和なら、たたいてさっと塩ゆでするだけでべれます。切った時に出るねばりがポイント。カレーにはむしろぴったりかもしれません。 参考にする着地点は、インド料理にもよくある、サグパニールという青菜とチーズのカレーです。 ほうれん草などの代わりにモロヘイヤをペーストに、チーズの代わりに固形物としてナス、生クリームではなく今回はココナッツミルクでいってみようか。だいたいイメージは固まった。 こんな感じで初見だったのですが、思いのほか美味しくなったのでレシピにも起こしてみ

    意外な美味しさ!ナスとモロヘイヤのとろみココナッツカレー - スパイス道。
  • 三重県『鈴鹿川 純米吟醸』『作(ざく)』で有名な清水清三郎商店の地元向け銘柄をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 最近飲みすぎのせいでブログの更新がまたじわじわと遅れつつあります(笑) 以前にも話したような気がしますが、酒メインのブログの難点は、インプット(飲酒量)が増えれば増えるほどアウトプット(執筆)がおろそかになるということでしょう…。 書きたいことは山ほどあれど、なかなか時間が取れないっていうねー…。 おかげさまで(?)ブロガー界隈でよく聞く「ブログに書くネタがない」問題とは無縁です! そんなわけで今回の日酒は三重県の『鈴鹿川 純米吟醸』。 日酒ファンには『作(ざく)』で有名な清水清三郎商店のお酒です。 『作』と言えばそのネーミングからガンダムファンの注目を浴び、また最近では伊勢志摩サミットで各国の首脳に振る舞われたことも記憶に新しいですね。 2017年のSAKE COMPETITONにおいても出品したお酒はことごとく受賞するなど、美酒としての人気を確立した『作

    三重県『鈴鹿川 純米吟醸』『作(ざく)』で有名な清水清三郎商店の地元向け銘柄をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • フルーツたっぷりカルピス寒天ゼリー&アイスの作り方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    フルーツ・カルピス寒天ゼリー もう15年以上も前になります。友達のホームパーティにお邪魔したとき、簡単で夏にピッタリなデザートを教えてもらいました。 それはフルーツがたくさん入ったカルピスゼリーなのですが、毎年暑さの厳しいこの季節になると、つい懐かしくなって作るのです。 でも、使うのはゼラチンではなく粉寒天なので(どうやら、寒天関係者に親戚がいたらしい…)、正確にはカルピス寒天ゼリーですけどね…。 だけど(…主に夏場ですけれど…)、ゼラチンで作るゼリーよりも寒天の方が圧倒的にメリットがあるんですよ。 それは、ゼラチンと比べて固まる温度が高いこと。30℃以上になる真夏でも、冷蔵庫に入れる必要なく常温で固まってくれます。 当然ながら冷たい方が美味しいので冷蔵庫の中には入れますけれど、もし冷蔵庫にスペースが無い場合だって、べる直前に冷やせば良いんですからね。 使うフルーツは生の果実や缶詰など、

    フルーツたっぷりカルピス寒天ゼリー&アイスの作り方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    50kg痩せるのに役立ったアイテムとは? iHerbはMCTオイルやココナッツオイル、プロテインやサプリなどダイエット中に役立つアイテムがAmazon楽天より安く、送料無料でアメリカから届く日語OKな素敵な輸入通販サイトです。プロテインやサプリ、コスメなども人気で高品質なアイテムが盛りだくさん。 まずはこちらへ。 iHerb.com - ビタミン、サプリメントと自然派健康商品 ご覧のとおり、安いだけじゃなく、無料でもらえる企画やお試し品があり、紹介コード入れると紹介された側もお得になるという素敵なシステムで多くの方が利用しています。 でも、実際のところどうなの?どんな商品がどれくらいの価格で、使ってみて良いと思ったのか?などダイエットに役立ったアイテムやリピートしている品やベビー用品などもあわせてまとめてご紹介します。 最新の割引クーポン付き特別リンクはこちら。 ※下記リンク経由で買

    iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 岐阜県の日本酒の祭典!『岐阜の地酒に酔う 2017 in 東京』に行ってきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 先日開催された『日酒フェア 2017』の熱狂から、早一ヶ月。飽くなき日酒イベントへの渇望感を押さえきれず、またいそいそと都内へ向かいます。 というわけで、今回やってきたのは『岐阜の地酒に酔う 2017  in 東京』。 岐阜県酒造組合連合会が主催する日酒のテイスティングイベントですね。 毎年夏の時期に、東京・大阪・岐阜の3会場で行われるこのイベントでは、岐阜県内の約30の酒蔵が集まって自慢の酒を振る舞ってくださいます。 東京会場は毎年お馴染みの如水会館。私自身、このイベントに参加するのは2015年から数えて3回目ですが、毎年来場者が増えているような印象を受けます。 昨年までの混雑ぶりを踏まえてか、今年度から開催時間が2部制になったのは重要な変更点でしょうか。 酒類業界関係者向けの第1部と一般消費者向けの第2部でセパレートされたため、前年より多少ブースを回り

    岐阜県の日本酒の祭典!『岐阜の地酒に酔う 2017 in 東京』に行ってきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • 長野県『豊賀(とよか) 純米吟醸 直汲み無ろ過生原酒 28BY』をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 日は長野県・小布施町(おぶせまち)のお酒のご紹介!と、その前にちょっぴり小布施という町の紹介もしておきましょう。 小布施は人口10000人と長野で一番小さい町ですが、葛飾北斎が晩年を過ごした地として知られていること、また歴史を感じさせる町並みから観光名所として人気が高く、個人的にも非常に気になっているエリアです。 小布施の町と日酒に興味がある方は、日経ビジネス人文庫の『セーラが町にやってきた』を是非読んでみるといいですよ。 舞台は、小布施町にある枡一市村酒造場という酒蔵。廃業寸前にあった同蔵を、アメリカからやってきたセーラが建て直していくという実話なのですが、サラリーマン金太郎的なセーラの破天荒さにページをめくる手が止まらなくなります。 『スクウェア・ワン』のスマッシュヒットから酒蔵の再建、果てには小布施の町作りにまで首を突っ込んでいくセーラの行動力と胆力に

    長野県『豊賀(とよか) 純米吟醸 直汲み無ろ過生原酒 28BY』をいただきました。 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • あさイチの水塩で野永流きゅうりの浅漬け(塩もみ)を作ってみた!簡単で絶品だよ - ゆきのココだけの話

    今朝、8月2日のNHKあさイチで、 老舗日料理店「日橋ゆかり」の 野永喜三夫シェフが、 あさイチ版の万能調味料「水塩」を考案し、 紹介してくれたのを観ていたら、 もう、作りたくて作りたくて・・・ 浅漬け、肉料理、炒め物、お浸しなど、 万能に使える上に作り方も簡単すぎ! しかも、まとめて作れば、 冷蔵庫で1、2週間保存できるなんて、 私のようなズボラには最高の情報。 かなり美味しいとのことなので、 大いに期待しながら作ってみることに。 伝統調味料「水塩」あさイチ版を作ってみた あさイチによれば「水塩」は、 江戸時代からある伝統的な万能調味料。 和の定番調味料らしいのですが、 私は全然知りませんでした。 野永シェフが家庭でも使いやすい、 あさイチ版の水塩の作り方を考案し、 教えて下さったので作ってみましたよ。 万能調味料「水塩」の作り方 今回は初めてなので、 半量で作ってみることにしまし

    あさイチの水塩で野永流きゅうりの浅漬け(塩もみ)を作ってみた!簡単で絶品だよ - ゆきのココだけの話