政治に関するsorachinoのブックマーク (340)

  • 岩屋外相、イスラエルを批判 国連要員攻撃「許されぬ」:時事ドットコム

    岩屋外相、イスラエルを批判 国連要員攻撃「許されぬ」 時事通信 政治部2024年10月15日21時42分配信 岩屋毅外相 岩屋毅外相は15日、イスラエル軍による国連レバノン暫定軍(UNIFIL)への攻撃に「深刻な懸念」を表明する談話を発表した。「国連のために行動する要員に対する攻撃は許されるものではなく、UNIFILの安全に対する全ての脅威を非難する」とイスラエルを批判した。 ヒズボラ副指導者、レバノン停戦呼び掛け イスラエル首相「容赦ない攻撃」表明 外相は「事態のさらなる悪化をもたらさないようイスラエルとイスラム教シーア派組織ヒズボラの即時停戦を求める」と強調した。 #ヒズボラ 政治 コメントをする 最終更新:2024年10月16日18時02分

    岩屋外相、イスラエルを批判 国連要員攻撃「許されぬ」:時事ドットコム
    sorachino
    sorachino 2024/10/16
    UNIFIL参加国の内、仏、伊、西、印、中、等40カ国が10月12日に非難声明を共同発表した。日本は参加国じゃないけど非難声明は出すかな?と思ったらやっぱり出た。実際の談話https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_01149.html
  • 「筆で書いた字の巧さ」と「政治家の資質」、何の関係もないのに繋げる…それが”教養の呪縛”なんだろうな - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    2024年の自民党総裁選、および立憲民主党代表選の画像を使いたかったんだけど、いまざっと探しただけでは見つからないので2021年の画像を使おう 総裁選2021色紙2022年総選挙、党首揮毫 揮毫 2022年総選挙 歴代首相は「國酒」という書を揮毫しなければいけないらしい 歴代首相の揮毫一覧をどうぞ pic.twitter.com/3nKPyQFncw— ねこがみさま (@okenokig) 2024年9月15日 こっちは2024年だがマジックで書いたものなので参考資料 2024年の字あ、見つかった!!自民党総裁選2024年揮毫。 2024年総裁選揮毫河野太郎は禅の「円相」、あるいはそれのパロディである仙厓和尚の「一円相画賛」を気取ってるのかと思われるが、まあただの逃げだろうな(笑)逃げ上手は北条相模次郎だけでなく河野太郎もと。 ※この話をすると、話があまりにあさってに飛んでしまうので別建て

    「筆で書いた字の巧さ」と「政治家の資質」、何の関係もないのに繋げる…それが”教養の呪縛”なんだろうな - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sorachino
    sorachino 2024/10/15
    一枚だけだと面白みは乏しいけど、ずらりといろんな政治家が書いた色紙が並んだ絵面だと格段に面白味が増すと思った。
  • 引き裂かれるアメリカ―なぜイスラエルを支持し続けるのか(三牧聖子さんインタビュー) | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)

    昨年10月以降のイスラエルによるガザ侵攻に対して、アメリカバイデン政権はガザへの人道支援を行い、停戦を求める姿勢を見せつつも、一貫してイスラエルの「自衛」を支持してきました。そうしたダブルスタンダードに、若者を中心にバイデン政権や民主党に対する抗議の声も上がっています。 次期アメリカ大統領候補であるトランプ氏とハリス氏の選挙戦では、イスラエルに関する姿勢もひとつの争点となっています。 世界の超大国アメリカは、民族浄化を推し進めるイスラエルをなぜ支持し続けるのか?国際政治学者の三牧聖子さんと考えました。 三牧聖子さん(人提供) 討論会で明らかになった、トランプ氏とハリス氏の共通点 ――9月11日に行われたトランプ・ハリス両氏のテレビ討論会、どのようにご覧になりましたか? ハリス氏がトランプ氏を追い詰める局面が目立ち、互いが互いの政策を批判し合いましたが、ガザに関しては、あれほど対照的な二

    引き裂かれるアメリカ―なぜイスラエルを支持し続けるのか(三牧聖子さんインタビュー) | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
    sorachino
    sorachino 2024/10/15
    『「トランプ政権になったらもっとパレスチナは酷いことになる」「だからまだハリスやバイデンで我慢したほうがいい」とハリスへの投票を呼びかける民主党の姿勢は、とても残酷』。これ、私も最近同じこと感じたな。
  • 中国軍 台湾周辺で大規模軍事演習 空母も展開 台湾は強く非難 | NHK

    中国軍で台湾を含む東シナ海などを管轄する東部戦区は14日、台湾をほぼ取り囲むように設定した海域と空域で、大規模な軍事演習を行いました。 軍事演習には陸海空軍とロケット軍などが参加し、主要な港などの封鎖や、海上や地上の標的を攻撃するための訓練を行い、中国海軍の空母「遼寧」も台湾島の東部沖で演習に参加しました。 また、軍の動きと連携する形で中国海警局も4つの編隊を組み台湾を取り囲むようにパトロールを行い、東部戦区の報道官は日時間の午後7時に「演習は成功裏に終了した」と発表しました。 この演習について台湾国防部は参加した軍用機は、日時間の午後5時半までに、戦闘機やヘリコプター、無人機など、一日としてはこれまでで最も多いのべ125機にのぼったと明らかにしました。 さらに、中国軍や海警局の艦船はあわせて34隻が参加したということです。 台湾の頼清徳総統は今月10日の演説で「中華人民共和国は台湾

    中国軍 台湾周辺で大規模軍事演習 空母も展開 台湾は強く非難 | NHK
  • イスラエル軍戦車、国連施設に強制侵入 発煙弾か15人皮膚炎症など:朝日新聞デジタル

    イスラエルとレバノンの国境を監視する国連レバノン暫定駐留軍(UNIFIL)は13日、イスラエル軍の戦車2両がレバノン南部のUNIFIL施設の正門を壊し、強制的に侵入したと発表した。UNIFILが抗議…

    イスラエル軍戦車、国連施設に強制侵入 発煙弾か15人皮膚炎症など:朝日新聞デジタル
    sorachino
    sorachino 2024/10/14
    これやっぱりイスラエル政府の指示でやっているのかな。それとも軍の独断でやっている?国連の部隊への攻撃を指示する政府ってのも相当だが、後者はイスラエル軍が暴走しつつあることになってどっちにしてもヤバい。
  • 【速報】イスラエル首相、国連レバノン部隊撤退要求

    【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は13日、国連のグテレス事務総長に対し、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の戦闘地域からの撤退を要求した。ビデオ声明で述べた。

    【速報】イスラエル首相、国連レバノン部隊撤退要求
  • ガザで4000人の子供が手足切断 イスラエルが使った「特殊兵器」 | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍が無数の細かい金属片を入れ、殺傷能力を高めた砲弾を住宅密集地で使用している疑いが浮上している。軍は「民間人の被害を最小限に抑えるために努力をしている」と強調するが、専門家からは、軍の行動を疑問視する声が上がっている。 ※関連記事あります 長さ40メートルのクレーター出現 巨大な爆弾で攻撃するイスラエル 1割のエラーを「容認」民間人を犠牲にするイスラエルのAI兵器 ガザ南部のヨーロピアン病院で4月に2週間、ボランティアとして勤務した米国人の外科医、フェローズ・シドワさん(42)は、治療を続けている中で奇妙な症例があることに気づいた。

    ガザで4000人の子供が手足切断 イスラエルが使った「特殊兵器」 | 毎日新聞
    sorachino
    sorachino 2024/10/13
    痛ましい。
  • 国際社会はイスラエルへの武器禁輸を スペイン首相

    スペインのペドロ・サンチェス首相(左、2024年10月11日撮影)。(c)Iakovos HATZISTAVROU / AFP 【10月12日 AFP】スペインのペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)首相は11日、イスラエルへの武器輸出を停止するよう国際社会に呼び掛けた。 サンチェス氏は、バチカンでローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)と会談。その後の記者会見で、「中東で起きているさまざまな問題を考慮すると、国際社会がイスラエルへの武器輸出を停止するのは急務だと確信している」「このことを国際社会全体に訴えていく」と述べた。 さらに、「(パレスチナ自治区の)ガザ地区(Gaza Strip)とヨルダン川西岸(West Bank)、そして今回のレバノンでの暴力や戦争、その拡大に、いかなる形であれ加担しないこと」が重要だと訴えた。 これに先立ち、フランスのエ

    国際社会はイスラエルへの武器禁輸を スペイン首相
    sorachino
    sorachino 2024/10/13
    常任理事国の意見対立で安保理が決議採択を出来ていない中、今回のスペインみたいに色々な国が表明をするのは重要なんだろうな。日本も10/3に非常任理事国10カ国で中東の暴力連鎖を非難する共同声明を発表している。
  • 小泉進次郎氏は「山際衆院議員の旧統一教会汚染」告発を握りつぶした〈議員歴25年自民県議が離党し証言〉 | 文春オンライン

    「山際議員は、旧統一教会と決別などしていない」 そう断言するのは、自由民主党所属の神奈川県議会議員、小川久仁子氏だ。1999年から7期連続当選を果たし、県議会副議長や決算特別委員長などを歴任したベテラン議員である。その小川県議が、衆院選を目前に控えた10月11日、離党届を提出した。自民党を離れてまで、彼女が訴えたいものとは――。 自民党神奈川県連会長の小泉進次郎氏 ©文藝春秋 旧統一教会関連団体のデモでマイクを握り…… 「私の手元に、一枚の写真があります。これは、山際大志郎衆議院議員(元経済再生担当相)の事務所で、現在も公設第一秘書として働くA氏が、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)関連団体によるデモでマイクを握り、街宣車上から群衆をアジる様子を撮影したものです。

    小泉進次郎氏は「山際衆院議員の旧統一教会汚染」告発を握りつぶした〈議員歴25年自民県議が離党し証言〉 | 文春オンライン
    sorachino
    sorachino 2024/10/12
    米国のイスラエル擁護を見ていると、いかにユダヤマネーの影響下にあり各種政策がそのロビーに左右されているかというのが露骨。日本の政界も統一協会汚染から脱さないと政策が操られてしまう。カルトは排除すべき。
  • 国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化:時事ドットコム

    国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化 時事通信 外信部2024年10月12日00時19分配信 イスラエル軍の攻撃で大破した車の脇を通る国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の車両=3月2日、レバノン南部(AFP時事) 【ニューヨーク時事】イスラエル軍が10日、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)に発砲したことに国際社会から非難が殺到している。イスラエル軍は「発砲前に安全な場所にとどまるよう指示した」と釈明し、イスラム教シーア派組織ヒズボラが近くで活動していたと攻撃を正当化した。 国連軍に発砲で抗議 「イスラエルは戦争犯罪の可能性」―イタリア イスラエル軍の戦車は10日、レバノン南部ナクラにあるUNIFIL部の監視塔を砲撃。インドネシア国籍の隊員2人が病院に搬送された。UNIFILは声明で、命に別条はないとしながらも「平和維持部隊へのいかなる意図的な攻撃も国際人道法違反だ」と抗議した。 U

    国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化:時事ドットコム
    sorachino
    sorachino 2024/10/12
    インドネシアって人口の9割近くの約2億人がイスラム教徒で世界最大のムスリムの国なんじゃなかったっけ。ムスリムの世界ではますますイスラエルへの感情悪化に拍車がかかりそう。
  • ベイルート中心部に空爆、22人死亡

    イスラエル軍は10日夜、隣国レバノンの首都ベイルートの中心部に空爆を行った/Amr Abdallah Dalsh/Reuters (CNN) イスラエル軍は10日夜、隣国レバノンの首都ベイルートの中心部に空爆を行った。レバノン保健省によると、この攻撃により少なくとも22人が死亡、117人が負傷した。空爆はイスラム教シーア派組織ヒズボラの連絡調整部門のトップを狙ったものとみられる。 レバノンの情報筋はCNNに、イスラエル軍が2回空爆し、住居ビル1棟が全壊したと明らかにした。ここ数週間のイスラエル軍によるベイルート南部などへの集中攻撃を受けて、今回空爆を受けた地域には数百人が避難しており、過密状態にあった。 ヒズボラの情報筋やイスラエルのメディアの報道によると、空爆はヒズボラの幹部ワフィク・サファ氏を狙ったものだったとみられる。ヒズボラの情報筋はCNNに、サファ氏は生きていると明らかにした。

    ベイルート中心部に空爆、22人死亡
    sorachino
    sorachino 2024/10/12
    周辺諸国に空撃するイスラエル。レバノンの主権をあっさり無視してる。「イスラエルは中東で唯一の民主主義国家」だと言われた時期もあったけど、もはやタガが外れているよ。
  • クルド人にとっての欧州連合のジレンマ:十分に信頼しないながらも加盟に高い支持 - himaginary’s diary

    川口市や蕨市のクルド人問題が紛糾しているが、そもそも彼らの大半の出身国であるトルコにおいてクルド人の状況が改善する途は無いのか、と思ってぐぐったところ、2018年4月30日付けの表題の記事(原題は「The European Union Dilemma of the Kurds: High Support for Membership despite Lack of Sufficient Trust」)を見つけた。 以下はそのリード文。 How people in member and candidate states are oriented toward the European Union –meaning, how well they know and how they evaluate the EU– is significant with regard to the sustai

    クルド人にとっての欧州連合のジレンマ:十分に信頼しないながらも加盟に高い支持 - himaginary’s diary
  • SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉本圭造×橋本直子対談(後編)|FINDERS

    CULTURE | 2023/10/17 SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉圭造×橋直子対談(後編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋直子氏(写真左)、倉圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談中編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋直子氏との対談。最終回となる後編をお届けする。 中編では、日でも「人権先進国」と見られている北欧諸国においても極右政党が躍進してしまっている現状と、一方で「その国の言語習得を求め、社会に馴染み、仕事を見つけ納税する」ことを明確に求めていく「社会統合策」を推進し排外主義をい止められているノルウェーの例を紹介した。 今回は「ではその知見を日でどう活

    SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉本圭造×橋本直子対談(後編)|FINDERS
  • 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS

    CULTURE | 2023/10/04 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉圭造×橋直子対談(中編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋直子氏(写真左)、倉圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談後編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋直子氏との対談。当初は前後編の全2回掲載を予定していたが、両氏による記事チェック段階でもテキストベースでの対話は続いてボリュームが当初の倍以上となり、その内容も非常に有意義であると感じたため、前・中・後編の全3回に拡大することとした。 中編では、世界的な人権先進国として多数の難民を受け入れてきた北欧において、排外主義の極右政党が台頭して

    人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS
    sorachino
    sorachino 2024/10/12
    ノルウェーは移民にその国の言語習得を求め、社会に馴染み、仕事を見つけ納税することを明確に求めていく社会統合策を推進しており、それによって極右の台頭を防いでいるとのこと。移民難民受入の鍵は言語なんだな。
  • SNSで「敵」の悪口を書き連ね、仲間内だけで褒め合っているだけでは無意味 「本当に社会を変える」のに必要な戦いとは何か?倉本圭造×橋本直子対談(前編)|FINDERS

    CULTURE | 2023/09/29 SNSで「敵」の悪口を書き連ね、仲間内だけで褒め合っているだけでは無意味 「当に社会を変える」のに必要な戦いとは何か?倉圭造×橋直子対談(前編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋直子氏(写真左)、倉圭造氏(写真右) ※対談中編はこちら ※対談後編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉圭造氏の対談シリーズ第3弾として、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋直子氏との対談をお届けする。 橋氏は、これまで大きな反対運動が巻き起こりながらも、今年6月に成立した改正入管法に関して、立憲民主党推薦の参考人として「修正協議」を訴えた人物で、政府提出の法案に反対し修正案を提案していた。修正案は一時は合意しかけたものの、改正案そのものの廃案を

    SNSで「敵」の悪口を書き連ね、仲間内だけで褒め合っているだけでは無意味 「本当に社会を変える」のに必要な戦いとは何か?倉本圭造×橋本直子対談(前編)|FINDERS
  • ロシアがイギリスで騒乱を狙っていると英情報機関トップが警告 - BBCニュース

    ロシアの情報機関は「イギリスとヨーロッパの街中で持続的な騒乱」を引き起こすことを使命にしている――。英情報局保安部(MI5)のトップが8日、そう警告を発した。 MI5のケン・マカラム長官は、イギリスの安全保障上の脅威に関して年次報告をした。その中で、イギリスがウクライナを支援するようになって以降、ロシア軍参謀部情報総局(GRU)の工作員らがイギリスで「放火、破壊工作、無謀さを増した危険行為」を行ってきたとした。

    ロシアがイギリスで騒乱を狙っていると英情報機関トップが警告 - BBCニュース
  • ロシア世論調査 大統領が停戦決断すれば支持が72% 過去最多に | NHK

    ロシアの独立系世論調査機関は、ウクライナへの軍事侵攻についてプーチン大統領が無条件で停戦を決断すれば、支持する人の割合はこれまででもっとも高い72%となったという調査結果を発表しました。戦闘が長期化することに懸念する見方が広がっていることがうかがえます。 ロシアの独立系の世論調査機関「レバダセンター」は9日、ウクライナへの軍事侵攻をめぐる対面での調査結果を発表しました。 調査は先月26日から今月2日にかけて、ロシア国内の18歳以上の1600人あまりを対象に行われたということです。 それによりますと、プーチン大統領が今週にも無条件に軍事侵攻を止める決断をすれば支持するかという質問に対して「明確に支持する」、「どちらかといえば支持する」があわせて72%で、去年5月の時点から10ポイント増加し、これまででもっとも高くなりました。 ロシアの人々の間に、戦闘が長期化することに懸念する見方が広がってい

    ロシア世論調査 大統領が停戦決断すれば支持が72% 過去最多に | NHK
  • 「家族がどうなっても知らない」在日ウイグル人らに中国当局が圧力 人権団体HRWが報告

    国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は中国当局から受けている「圧力」の実態を巡って、日で暮らすウイグル、チベット、内モンゴル自治区出身者らにインタビューし、「中国海外にいる政権批判者に対して嫌がらせ」と題して、10日に結果を公表した。多くが中国当局にデモ活動の取りやめや中国人活動家の情報提供を求められ、自治区に残す親族らも脅迫めいた連絡を受けていた。HRWは「活動の自由など基的人権は守られるべきで、圧力は許されない。日政府も情報収集して中国政府に首脳会談などで反対を表明してほしい」と訴える。 読書会も「反中国組織か」HRWは6月~8月にかけて、自治区出身者ら25人に聴取した。いずれも日で、ウイグル民族弾圧への反対活動やチベット文化を紹介する活動などに関わった経験があるという。16人が当局の圧力があったと証言した。 複数の在日ウイグル人は、中国当局の関係者から中国の通

    「家族がどうなっても知らない」在日ウイグル人らに中国当局が圧力 人権団体HRWが報告
  • 「こんなことのために頑張ってきたのか」覚悟して受け入れた難民の犯罪が増え、“推し国家”の暴挙に戸惑い…ドイツ人が「マジメに考えるのに疲れてしまった」深刻な理由 | 文春オンライン

    移住するまで25年間ドイツに暮らしていたが、今のドイツ社会を語るにはたまには現地へ行ってその空気に身を浸さないとわからないことがいろいろとある。技術が発展してビデオ通話で自然にコミュニケーションをとっているつもりでも、こぼれ落ちる情報は想像以上に多いのだ。 ということで先日ドイツに戻った際、ウクライナ戦争や移民難民問題についてどんな風に思っているかを家族や友人に聞いてみた。数年前なら「なぜ我々ドイツの正しい方法を他の国は理解しないのだろう」的なパワフル理論を(絶妙に現実を無視しながら)主張していた気がするのだが、今回はむしろ「正直、そのあたりを真面目に考えるのに疲れてきた」という諦念が混じった感触の人が多くて驚いた。

    「こんなことのために頑張ってきたのか」覚悟して受け入れた難民の犯罪が増え、“推し国家”の暴挙に戸惑い…ドイツ人が「マジメに考えるのに疲れてしまった」深刻な理由 | 文春オンライン
    sorachino
    sorachino 2024/10/09
    偽善だろうが矜持だろうがドイツが受け入れてきたことで救われた移民や難民は確かにいただろうから、その意義は無駄だったとは思えない。ただ、日本含め他国や今後のドイツがそれを無条件に踏襲すべきとも思わない。
  • ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞

    京都大学で13日、自由と平和のための京大有志の会などの主催による公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」が開催された。昨年10月7日から始まったパレスチナ・ガザ地区に対するイスラエルの破壊と殺戮が苛烈さを増すなか、人文学の視点からこの暴力の歴史的根源に迫った。オンラインも含め約600人が参加した。今号では、岡真理・早稲田大学文学学術院教授による基調講演「ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題」の内容を紹介する。 ◇      ◇ セミナーは、この4カ月間、今なおガザで生起している出来事――イスラエルによるジェノサイド(大量殺戮)、ドミサイド(大量破壊)を、この暴力の根源に遡って理解することを企図している。 昨年10月7日、ガザ地区――マスメディアでは「イスラム組織ハマス」あるいは「イスラム原理主義組織ハマス」が実効支配するガザ地区と説明されるが

    ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞