タグ

2012年1月16日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証 - サイエンス

    印刷 関連トピックスノーベル賞小澤正直・名古屋大教授不確定性原理を示す式  科学技術の根幹にある量子力学の「不確定性原理」を示す数式を書き換える、名古屋大の小澤正直教授の予測が、ウィーン工科大の長谷川祐司博士らの実験で確認された。15日付で科学誌ネイチャー・フィジックス電子版に報告する。絶対に破られない量子暗号などの技術開発に役立ちそうだ。  不確定性原理は、「粒子の位置と運動の様子(運動量)を同時に正確に測れない」などとする量子力学の根的な理論で、ノーベル賞学者のハイゼンベルクが1927年に提唱した。電子などの位置を超精密に測定しても、限界があることを示す不確定性原理の不等式は、物理学の教科書にも載せられてきた。  小澤教授は1980年代からこの考え方に挑戦。2003年に、より精密な不等式を発表した。ところが、粒子レベルの極めて微細な現象で、これらの違いを実験で観測することが非常に難し

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    教科書に載っている式に挑んで、それを書き換えるような成果を上げるってすごいなぁ。
  • 量子力学:不確定性原理に欠陥 名古屋大教授ら実証 - 毎日jp(毎日新聞)

    約80年前に提唱されたミクロな世界を説明する量子力学の基法則「不確定性原理」に欠陥があることを、小澤正直・名古屋大教授と長谷川祐司ウィーン工科大准教授のチームが世界で初めて実験で発見した。高速の暗号通信技術への応用や教科書の書き換えを迫る成果といい、15日付の英科学誌ネイチャー・フィジックス(電子版)に発表した。 髪の毛の太さの10万分の1以下の原子の世界では、粒子が波としても振る舞うといった両面性があるなど、不思議な現象が起きる。こうした現象を説明するために提唱された基法則が「位置と速度のように二つの物理量は、同時に精密測定できない」と定めた不確定性原理だ。 例えば、電子などの位置を測るには光を当てる必要があるが、エネルギーで速度(運動量)が変わる。エネルギーを小さくすれば影響は小さくなるが、位置の精度は落ちる。逆に速度を知ろうとすると位置が変わってしまうため、ミクロの世界には測定限

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    すでにwikipedia(ja)にも記載されてた http://p.tl/NQPj 測定限界と量子揺らぎとを厳密に区別して、従来の不確定性原理以上の精度を出せたらしい。
  • くろ-ずあっぷ : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中を感動の渦に巻き込んだ小惑星探査機「はやぶさ」を組み立てた。地球帰還時はどきどきしながら、インターネット中継を見守った。計算通りに探査機からカプセルを分離できるか。そのカプセルを無事回収できるのか。「成功した時は、当にうれしかった」 秋田県北秋田市出身。プラモデル作りが得意な少年だった。1973年、中学卒業と同時にNECに入社。企業内学校で金型の製造や工作機械の原理などを学ぶ一方、通信制の科学技術学園高校にも入学し、勉強に明け暮れた。学ぶことが楽しく、「苦しいと思うことはなかった」と振り返る。 76年、人工衛星の製造を担う横浜事業場の宇宙開発部門に配属される。堅実で粘り強い仕事ぶりが買われ、翌年には衛星の組み立て部門に加わった。 最初に手がけた試験衛星「たんせい3号」の仕事が忘れられない。先輩に連れられ、鹿児島県内之浦の発射場へ。ロケットに衛星を取り付けた。「勉強させてやろうという

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    現代の名工。たんせい3号、はやぶさ、ASNARO、SPRINT-A/EXCEEDを組み立ててる人。
  • 宇宙戦略本部「JAXAも防衛研究を」 法改正を提言 - 日本経済新聞

    政府の宇宙開発戦略部(部長・野田佳彦首相)の専門委員会は、小惑星探査機はやぶさで知られる宇宙航空研究開発機構(JAXA)が防衛分野の研究も手掛けられるよう法改正すべきだとの提言をまとめた。現行のJAXA設置法を改正し、「(事業は)平和目的に限る」とする規定の削除を求めた。政府は提言を踏まえて法律の改正案をまとめ、通常国会に提出する。2008年に施行した宇宙基法は宇宙技術の防衛利用を容認し

    宇宙戦略本部「JAXAも防衛研究を」 法改正を提言 - 日本経済新聞
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    日本独特の「非軍事⇒軍事への展開」から「軍事⇒非軍事への展開」への移行過程だと思うけど、予算が増えない分かなりの痛みが伴うかも。
  • 桜島、今年100回目の爆発…観測史上最も早く : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    年明けから14日目で爆発回数が100回に達したのは、1955年10月の観測開始以降で最も早い。 鹿児島地方気象台によると、100回目は昭和火口で起こり、噴煙は1500メートルまで上がった。今年の爆発はすべて昭和火口で起きている。 1月の爆発回数が最も多かったのは2010年の131回で、月間の最多記録は昨年9月の141回。同気象台は「地下のマグマの供給が続いているが、大規模な噴火の予兆はない」としている。

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    自分が子供の時は一日3回の爆発で多いなと感じていたけど、ここ最近の桜島ときたら…。
  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア探査機の破片、チリ沖の太平洋上に落下 - サイエンス

    印刷  打ち上げに失敗して地球を周回するロシアの火星探査機「フォボス・グルント」の破片がモスクワ時間の15日午後9時45分(日時間16日午前2時45分)ごろ、チリ沖の太平洋上に落下した。イタル・タス通信などが報じた。落下地点は、南アメリカ大陸の南端部に近いチリ・ウェリントン島の西約1250キロの地点という。いまのところ被害は伝えられていない。(モスクワ=関根和弘) 関連記事ロシア火星探査機の破片、16日未明に落下か(1/16)打ち上げ失敗の火星探査機、15日落下へ ロシア(1/12)NASA、火星探査機の打ち上げに成功(11/27)ソユーズ、打ち上げ成功 ISSの古川さんら交代へ(11/14)ロシアの火星探査機、26日にも地上落下の恐れ(11/12)

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    あまりに早い帰還。無念。
  • asahi.com(朝日新聞社):ソニー、就活服装も不問 「個性、表現して」 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスソニーソニーは「服装は自由に」と呼びかけて会社説明会を開いたが、スーツ姿が目立った=14日、東京都内  「服装は自由に」。電機大手のソニーが就職活動をする学生にこう呼びかけている。ソニーは約20年前に「学歴不問」を掲げて就活に一石を投じた。今回の呼びかけはスーツ姿の就活を変えるきっかけになるか。  就活生は男女ともスーツを着るのが定番だ。これまではソニーの会社説明会や入社試験でも、要求していないのに、学生はスーツを着てきたという。  ソニーは昨年末、2013年春の入社組を対象に、自社のウェブサイトで「日特有のシューカツというルールを変えます」と宣言し、「普段通りの服装」を呼びかけた。「服装でも個性を表現してほしい」と広報担当者は話す。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/01/16
    これは条件緩和じゃなくて「個性が表現できる服装」という条件が追加されただけかも。