タグ

2016年7月7日のブックマーク (7件)

  • 思考のスピードが速い人は「型」で考えている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    思考のスピードが速い人は「型」で考えている
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    俯瞰し、要素に分類・分解し、取捨選択し、要素ごとに段取りを考える。/ ブコメ書く時、記事のツッコミ所を見つける時もこんな感じかな。筆者、題材、論理構成、結論、ツッコめる所は無いかと考える。
  • 大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 この春までSI業界にいたので、たびたび大型システム開発案件の大規模炎上を見てきました。そして、ここ最近はみずほ銀行のシステム統合案件が厳しいようです。 2012年頃からスタートし、一昨年くらいからヤバイんじゃないの?と言われていた案件がどうも最終局面な感じになってきているようですね。 規模的に見ても、大きすぎて後戻りできないっぽいので、カネと時間がいくらかかっても最後までやりきるしかなさそう。しかし、みずほ社内オトシマエとしてたくさんの悲しい人事異動が発令されることでしょう・・・。(まぁ、今回はソースがまとめサイトやマイナー雑誌の抄訳なので、詳細については続報を見守りたいところですが・・・) さて、プロジェクト炎上にも色々ありますよね。大きい案件なら数千人規模から、小案件なら2~3人規模のプロジェクトまで、規模を選ばず、炎上するときは炎上する

    大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    自分はどっちかというと元請け・一次請けに近い立場(炎上したあとで、鎮火のために技術部門が投入されるケースで出動)だけど、お客さまや元請けの社内政治のドロドロが直接聞こえてきて萎える…。
  • 20万人月の作業を1人でやる話 〜1万7千年生きたSE〜 - 特別天然記念物

    昔々、具体的には約1万7千年前の旧石器時代、大学の情報工学科を卒業して、新卒22歳でSIerに就職した男(以下SE)がいました。 SEはある日、上司に言われました。 「2016年くらいに、銀行で大規模な基幹システムが必要になるらしいから、今から君一人で作り始めて。工数は20万人月ね。」 そういうと、上司はシステム企画構想やそれに伴う提案書、ノートPCを1つSEに渡して、自分は狩りに出かけました。 途方にくれるSE氏、ここから彼の約1万7千年(1万6666年)にも及ぶ、20万人月のシステム開発が始まるのでした。 約1万7千年前 |- 要件定義書を作成着手。 | 周りの人達は狩りをしながら生きている。 | 約1万6千年前 |- 要件定義書の作成が完了する。 | 基設計に着手する。 | 土器を作り始める人が現れる | 徐々に日列島が大陸から離れ列島になっていく。 | 約1万4100年前 |-

    20万人月の作業を1人でやる話 〜1万7千年生きたSE〜 - 特別天然記念物
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    一人でやるのならコミュニケーションコストが無いのでもう少し工数削れそう。反面、レビュー時の目の数が少ないので品質は心配。/でも、20万人月の仕事でも天才一人に任せたら数ヶ月で出来そうなのがITの怖いところ。
  • なぜ美術系・芸術系の人ってそっち方面が多いのか|More Access! More Fun

    忘れていました。昨日はメルマガとnoteの日でした。 1 質をつく考え方を身につけるために 2 オウンドメディアの外注は成功するか 3 店名検索で上位表示されない? 4 Instagramでコメントの長短は重要か 5 わたしの起業~現在に至るまでのエピソード 6 わたしのおすすめタスク管理術 です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。ついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。苦節5ヶ月でやっとフォロワー2500人近く・・カメラ機材の投資が半端ないです。 さて日は、メルマガの質問に、以前ブログにも書いたのですが大変面白いのをいただきまして、選挙時期ということもあって、再度取り上げたいと思います。 ☆☆ 質問はここから ☆☆ 我家は永江さまのお陰でコピーライター教室に通い、熊ふるさと納税をし、Panasonicのカメラを購

    なぜ美術系・芸術系の人ってそっち方面が多いのか|More Access! More Fun
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    理想と現実は生きる上での両輪なのにな。どちらかに偏りすぎると歪に。中国とは同じアジア圏として仲良くすべき。でも当面の脅威には対処すべし。原発は無い方が良いが今ある原発を安全にする施策は進めるべき。
  • 安倍外交1300日をどう総括する 識者に聞く - Yahoo!ニュース

    3年半で62カ国・地域──。安倍晋三首相が外遊した数は、過去最多だった小泉純一郎元首相(在任期間5年5カ月)のそれを大きく引き離す。外交の活発さは第2次以降の安倍政権の特徴だ。なぜ安倍政権は外交に力を入れてきたのか。アメリカが「世界の警察官」をやめる一方、ロシア中国は「力による現状変更」を打ち出していく。揺れる世界の中で、安倍外交の1300日をどう評価するか。キヤノングローバル戦略研究所の宮家邦彦氏、日韓関係に詳しい木村幹・神戸大学教授、小泉政権下で北朝鮮との交渉を担った田中均氏に尋ねた。(ジャーナリスト・森健、岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    安倍外交1300日をどう総括する 識者に聞く - Yahoo!ニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    安倍後が心配。実際は非常に柔軟な態度だけど、「国粋主義」「反中」という色のせいでこれ以上中国に近づけない。いつになるか分からないが、次期首相には「親中」という色で中国を正面から諌められる人を期待。
  • なんかのタイミングで(笑)とかwwwとか消滅してほしい

    例えば今度の選挙あたりでいいから

    なんかのタイミングで(笑)とかwwwとか消滅してほしい
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    「(笑)」使いですみません。 / (苦笑)(失笑)(嘲笑)(含笑)
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    spacefrontier
    spacefrontier 2016/07/07
    銀行の業績は良く、元請けにとっても銀行案件の粗利は相当いいからねぇ。(自社の場合粗利80%以上。そのかわり10年間無限責任でサポート) 奴隷労働で賽の河原で石を積んでいる現場ばかりが受難…。