タグ

2018年3月9日のブックマーク (7件)

  • マクドナルドのロゴマークが逆さまに。どういうこと?

    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    ワリオのマークだ!(違)
  • 「西川産業」の2階建て倉庫全焼、鎮火できず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    8日午後9時35分頃、埼玉県加須市新利根の寝具メーカー「西川産業」(社・東京都中央区)の物流倉庫から出火、鉄筋コンクリート2階建て倉庫約2万平方メートルを全焼した。 消防車40台以上が消火活動にあたっているが、9日午後1時現在、鎮火していない。けが人はいないという。 加須署などによると、倉庫では布団やシーツ、枕などの商品を保管している。倉庫内の機械警備が作動し、現場に駆けつけた男性警備員が1階から火が出ているのを見つけて119番した。 同社によると、倉庫に保管しているのは全国の小売店に配送する商品。 現場は、東武伊勢崎線加須駅から北東約6キロの加須・大利根工業団地内。

    「西川産業」の2階建て倉庫全焼、鎮火できず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    あああ・・・。去年2月のアスクル火災が思い出される。内部に大量の可燃物があり内部に消防士が入っての消火活動が出来ない、屋根に太陽電池があって窓も少なく外からの放水に支障、等…
  • なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    最新版・世界各国の「繁栄指数」を見てみると、社会や地域における人々の信頼関係や結びつきを表す「ソーシャル・キャピタル(社会関係資)」のランキングで、日は全世界149カ国中、101位。先進国の中では最低だといいます。なかでも深刻な状態にあるのが中高年の男性。コミュニケーション戦略の専門家で、 『世界一孤独な日のオジサン』 (角川新書)の著者である岡純子氏が衝撃的なデータとともに、日のおじさんたちが「孤独」に陥っている理由と健康へのリスクを解説します。 【写真】友人や同僚、他人とほとんどまたはまったく時間を過ごすことのない日人男性の割合は? ◆ 「中高年の男性にとって最大の脅威は喫煙でも肥満でもない。それは孤独だ」(ボストン・グローブ紙)、「慢性的な孤独は現代の伝染病」(フォーチュン誌)――。海外では、「孤独」は健康に甚大な影響を与える最大のリスクである、という認識が急速に広がって

    なぜ日本のおじさんは「世界一孤独」なのか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    自分ははてブとTwitterとスポーツ観戦だけで何とかなりそう。あまり濃密な人付き合いは逆に精神力をゴリゴリ削られるタイプ。
  • 社員(従業員)持株会で大後悔した話

    アーリーリタイアを目指す人は大抵は仕事が嫌いで、会社が嫌い、一刻も早くこのクソみたいな会社を辞めてやる。と思っているのではないでしょうか? そんなクソ会社の持株会には入るべきなのでしょうか? 私が株式投資で今でも後悔すること 私は自社の持ち株会に入っており、月々の給料から天引きで自社株を保有しています。 この持株会、会社に入社したての頃は自社はまだ上場しておらず、かなり安い値段で株が買えた頃がありました。 今でいう、ストックオプションの様なものです。 しかし当時の私は何も知らないぺーぺーの若者であり、持株会がの出資金が月々の給料から天引きされる事で、持株会というものを最初から選択肢から外していました。 もともと、新入社員の手取りなど大した額ではありません。 そこから出資金が引かれるなどまっぴら御免だったのです。 そして当時から会社というものを信じていなかったので、全力で持株会に入ることを推

    社員(従業員)持株会で大後悔した話
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    うちの会社も株価はダメ。従業員持ち株会で買ってもここ15年は赤字。未だに株価が解散価値以下だし…。
  • 『さらば残業 労組「上限年720時間」相次ぎ要求 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『さらば残業 労組「上限年720時間」相次ぎ要求 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞』へのコメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    残業時間が余っている=普段の業務効率が良い部門の人が、メンバーが残業上限に達してプロジェクト進捗が遅延している部門の助っ人に回されている。なんだかなぁ…
  • さらば残業 労組「上限年720時間」相次ぎ要求 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    2018年春季労使交渉の主要テーマである働き方改革で、残業削減など長時間労働の是正が焦点となってきた。主要電機の労働組合は年内にも残業時間の上限を年720時間に定めるよう求めた。19年4月の施行を目指す政府の残業規制を先取りし、従業員の生産性向上を目指す。残業削減は社員の所得を減らす可能性もある。個人消費への悪影響を防ぐには、働き方改革と賃上げを合わせた議論が重要となる。長時間労働の是正を巡っ

    さらば残業 労組「上限年720時間」相次ぎ要求 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    今年度はグループ会社全体で労基署の監査・指導を3回も食らってるので今年は720H厳守の指示が出てる。既に上限に達したりオーバーしたりして早退・代休で時間調整に入っている人が多数。年度末なので辛い…。
  • お金になりそこねた日本の「電子マネー」

    <2001年にEdy、2004年におサイフケータイが登場し、電子マネーの技術では世界の先頭を走っていたはずの日で、電子マネー乱立の事態を招き、キャッシュレス化が進まないのはなぜか。どうしたら真の電子マネーを普及させ、そのメリットを享受することができるのか> 日で2017年の1年間に利用された電子マネーの総額は5兆2000億円ほどだった(日銀行決済機構局「決済動向」)。一方、中国で2016年10月~2017年9月の1年間に利用されたスマホ・マネーの総額は1700兆円、実に日の320倍である(iResearch調べ)。 同じものどうしを比較してないじゃないか、という批判はごもっともである。日のほうはICカードやおサイフケータイを通じて使われた交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAONの支払額(ただし乗車に使われた分は含まない)、中国のほうはスマホを通じた支付宝(Alipay

    お金になりそこねた日本の「電子マネー」
    spacefrontier
    spacefrontier 2018/03/09
    4ページ目にあるように、日本ではキャッシュレス化のメリットが大きくないのが全て。「日本でもキャッシュレス化が社会全体にとって望ましいことだと仮定して議論を進めよう。」の言葉がむなしい。