タグ

2012年8月5日のブックマーク (18件)

  • 【MUGENネタ】女神天子でDepartures~あなたにおくるアイの歌~【MMD】

    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 【敗将列伝】原爆忌、終戦記念日を控え・・・”食人参謀”辻政信の著書が復刊! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日だったか、おとといだったかな・・・毎日新聞に掲載されたかなり大きい広告。 実はこの毎日ワンズという会社、検索してもよく分からない。 しかし!この平成の御世に、牟田口廉也と並んで昭和陸軍の二大ヒーロー(ある意味)である辻政信のを出そうとは。 たしかにかなり、大衆読み物的な文才はあったと聞くが・・・ にしても、人参謀、は決定的証言などは無いにしても、 その経歴たるや・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E6%94%BF%E4%BF%A1 よくもまあ、です。これこそが売れたら、アミン流に映画化してもらってもいいかもしれないな(日活で)。 なぜ自由主義者・石橋湛山は、辻政信を側近としたのか? 旧軍の参謀だったという要素がプラスに働き、追放解除後の1952年に旧石川1区から衆議院議員に初当選。自由党を経て自由民主党・鳩山一郎派、石橋派に所属。

    【敗将列伝】原爆忌、終戦記念日を控え・・・”食人参謀”辻政信の著書が復刊! - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 【MMD】いつもと違った質感のにがもんモデルでおちゃめ機能_HD【MME】

    元動画:sm18516973俺得用1920×1080フルHD解像度映像3000kbpsフルスクリーンにしてもいいのよ?MMD動画作るよ!:mylist/22596285MMEちょっと良い話:mylist/28429070エフェクト作るよ!:mylist/9973286

    【MMD】いつもと違った質感のにがもんモデルでおちゃめ機能_HD【MME】
  • 【MMD】フィギュアエフェクト配布【MME配布】

    DLはこちら:http://www43.atwiki.jp/beamman/正式版としてアップアップおまけとしてミクver2とにがマリ用の設定、フィギュア台座と何かフィギュアを支えるあの白いあれが付属-お借りしたデータ-桜高風教室、机:PEGU様ねんどろ風初音ミク、デフォ子:エナメルP他、コンテンツツリー参照エフェクト作るよ!:mylist/9973286MMEちょっと良い話:mylist/28429070MMD動画作るよ!:mylist/22596285

    【MMD】フィギュアエフェクト配布【MME配布】
  • 【MMD】いつもと違った質感のにがもんモデルでおちゃめ機能【MME】

    サムネがフィギュアに見えたらビームマンの勝ち正式公開しました:sm18524733俺得フルHD解像度板:sm18524819ちなみに当は魔理沙も入れたかったのだけれど、構造的な問題の為、遺憾ながら諦め…くそう…質感に使ったエフェクト:・o_SSAO(おたもん様)・PostRimLighting(ミーフォ茜様)・鏡面メカシェーダをぐちゃぐちゃに改造した物お借りしたもの:コンテンツツリー参照MMD動画作るよ!:mylist/22596285MMEちょっと良い話:mylist/28429070エフェクト作るよ!:mylist/9973286

    【MMD】いつもと違った質感のにがもんモデルでおちゃめ機能【MME】
  • 【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part20 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 「ドリトル先生」の新訳が始まった!挿絵はともかく、原文はより忠実に? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    少し前に、250近いブクマがついた評判の記事。 ■新訳「ドリトル先生アフリカへ行く」新旧を比較してみた http://d.hatena.ne.jp/Asay/20120721/1342879300 ・・・子供の頃に何度も繰り返し読んだ「ドリトル先生」シリーズ。2011年からかわいらしい挿絵つきの新訳が角川つばさ文庫から出版されていると聞き、さっそく読んでみました。挿絵のキャラ描写や訳の新旧を比較してみるとともに、新訳を「子供向け作品としてのドリトル先生シリーズ」としてお勧め・・・ まず、最初にこの問題を片付けておく (註:リンク先には画像があるのです) 左側に井伏(井伏鱒二)訳、右側に新訳の挿絵を並べてみましょう。 まず、ドリトル先生。 ←井伏訳 新訳→ ドリトル先生は、太ったイギリス人紳士として描写されています。懐の広い、ひとの良さそうな人物であることが伺える絵です。 次に、ドリトル先生

    「ドリトル先生」の新訳が始まった!挿絵はともかく、原文はより忠実に? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • こじつけ翻訳列伝。「言葉が徐々に消えていく」設定の日本漫画を、無理に英訳した男。また字幕家の苦労など - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ふたつの記事を、ブクマから紹介。 http://world-manga.at.webry.info/201204/article_13.html マンガやアニメを見ていて、明らかに日じゃないと通じないネタ、表現って多くありますよね。そういうのは海外版ではどうなっているんだろうと疑問に思ったことありませんか? というわけで、今回のターゲットは『幽☆遊☆白書』!・・・(略)翻訳がめちゃくちゃ難しそうなエピソードがあります。 「禁句(タブー)の力!の巻」 海藤というキャラが「禁句(タブー)」という能力を持っていまして、こいつの領域(テリトリー)の中で、こいつが「言ってはいけない」(禁句)と決めたキーワードを言ったら、魂を取られてしまう・・・なんでこれが翻訳が難しいかと言うと、なんせテーマが日語を使った言葉遊びなのです! (略) ・・・今回持ち出してきた「禁句(タブー)」は 「あつい」。・・・

    こじつけ翻訳列伝。「言葉が徐々に消えていく」設定の日本漫画を、無理に英訳した男。また字幕家の苦労など - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その7. -  陰陽師的日常

    その7. 夫とわたしは正面玄関に向かって歩き出したが、ポーチにつづく階段の壊れた箇所をすんでのところでよけることができた。だが、いったん円柱の中に入っていくと、まさに「家」という感覚が襲ってきたのである。これこそが家だ。マキャフリー邸やエグゼター邸のような代用品とはくらべものにならない。夫がためらいがちに、ドアを開けてみようとした。するとドアは勢いよく開いた。 おそるおそる、壊れた床板に注意しながらわたしたちは中に入っていった。広い玄関ホールは列柱の影になっていて薄暗く、まっすぐで美しいコロニアル様式の階段を背にしている。向かって右手の場所には、セイヨウバラがあふれんばかりに描かれているカーペットが敷き詰められ、オルガンが一台、古びて黒ずんだ絵の下に置いてあった。絵はかすかに前方に傾いていて、なんだかわたしたちに驚いているように見えた。 キッチンに入ってみると、重々しくどっしりした鉄製のか

    シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その7. -  陰陽師的日常
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その8. -  陰陽師的日常

    その8. 一週間後、ふたたびミスター・フィールディングから手紙が届いた。それには、家はもうすっかりわたしたちのための準備が整っている、ただ外側はまだで、天候が回復すればペンキを塗るつもりだ、とのこと。さらに、前の手紙にわたしたちは返事を書かなかったことから、彼が申し出た家賃が高すぎたのだろうか、ならば四十ドルでどうだろう、と書いてあったのである。 ひどい罪悪感にかられた夫は、さっそく返事を書いた。月額五十ドルでかまわない、と。「ぼくたちにくれてやろうと言い出す前にね」とわたしにはそう言った。 「でも、わたしは……」そう口を開いたが、もちろんわたしだってそうするしかないのはわかっていた。 夫が発ったその翌日、わたしも電車に乗りこんだ。やたらと興奮しているローリーとベビーバスケットにおさまったジャニーを連れ、道中ずっと、ローリーとベビーバスケットとスーツケースとサンドウィッチにもみくちゃにされ

    シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その8. -  陰陽師的日常
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その6. -  陰陽師的日常

    その6. 家は建てられてほどなく、オーグルビー家の人びとがみんな亡くなるか、引っ越してしまうかして、コートランドという一家のものになる。コートランド家は農場のほとんどを売って、ドクター・オーグルビーの薪小屋を別棟の台所に改築した。やがてコートランド家は家をフィールディングという一家に売ると、フィールディング家はすぐに周囲の土地を全部買い戻して、今度は家をいくつも建てた。それを貸家にして、ドクター・オーグルビーの時代、農場を流れていた川沿いに製材所を作り、自分の店子をそこに従業員として雇ったのである。 町史によると、もともとフィールディングというのは、ドクター・オーグルビーの作男だったらしく、一家はすでに当時からそこの地所に目をつけていたにちがいない。町が発展するにつれ、フィールディング家も豊かになっていったが、やがてその家でフィールディング家直系の最後の世代が死に絶えると、家屋土地の一切は

    シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その6. -  陰陽師的日常
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その5. -  陰陽師的日常

    その5. 次の日、わたしたちは家に戻るため、列車に乗らなければならなかったのだが、駅まで行く途中、わたしは町にある一軒の料品店の前で、タバコを買おうと立ち止まった。お金を払うと、店主が話しかけてきた。 「家は見つからなかったんでしょうな」 「ええ」わたしはびっくりしたのだが、のちのち、その店主がわたしたちの家の問題ばかりか、子供たちの歳や名前のことも、前の晩に肉をべたことも、おまけに夫の収入までお見通しであることを知ることになる。 「フィールディングのところに目をつけなかったのは、うまくなかったですな」 「そんなところ、ちっとも教えてもらえませんでした」 「あんたがたに電話しようかと思ったんですよ」と店主は言った。「でも、メイ・ブラックが言うには、あんたがたが探しているのは売り家だけだ、って言うもんでね。売りに出してるわけじゃないんです。フィールディングの家は」 「どんな家なんですか?

    シャーリー・ジャクスン 「野蛮人との生活」 その5. -  陰陽師的日常
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  •  ナメクジ体験率 - タリイ・アイシャムの青

    MEIKOは鏡音リンとレンの前のテーブルに、黒光りするカセットを幾つも並べた。いずれも、小型突撃銃の弾装そっくりの――もっとも、リンもレンも小型突撃銃もその弾装も見たことがないので、《磐田(イワタ)》のエンジニアから聞いた表現の受け売りだが――金属製の隅の塗装の剥げたROMユニットで、表面にラベルや刻印のたぐいは全く無い。いかにも手作り、海賊版ソフトにありがちだ。 「さて、これの中身をみんなで手分けして調べなくちゃならないんだけど」MEIKOはのんびりと言い、「小泉さんが――《磐田》のエンジニアが、なにやら《池袋(イケブクロ)》で大量に見つけて買ってきたとかいう代物。よくある海賊版のVOCALOID物、ってことは、 つまり、人間がVOCALOIDを相手にあれこれするとか、自分がVOCALOID側になってとかを体験する擬験(シムスティム;神経入力による全感覚疑似体験)ソフトね。……で、今ここ

     ナメクジ体験率 - タリイ・アイシャムの青
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 三蔵法師とテント村 : Office Morley

    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 朝日 社会保障と税―五輪開会式から考える : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    ロンドン五輪の開会式では、英国の歴史文化を彩る出来事や人物が次々と登場した。ひときわ異彩を放った場面がある。 青い光のなか、320の病院ベッドが並び、患者役の子どもと看護師600人が踊る。浮かび上がったのは「NHS」という文字だった。 「国民保健サービス」の略称だ。英国に住む人なら原則、だれでも無料で医療を受けられる制度のことである。1948年に創設され、「ゆりかごから墓場まで」の言葉を生んだ。 実はこの場面だけは見た。というか、いちろう録画してあるので、あとでこの部分だけじっくり見た。 その流れは、増税と歳出削減に取り組む保守党のキャメロン政権下でも変わらず、NHSは予算が増える数少ない分野となっている。 ここの詳細をたぶん執筆子は知らないだろうと思う。そういう簡単な話ではないからだ。 もし東京で五輪があったとして、医療保険を祝う開会式など考えつくだろうか。 米国に対するアイロニーを日

    朝日 社会保障と税―五輪開会式から考える : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 朝日 求刑超え判決―障害への偏見が過ぎる : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    この問題に触れたかあという感慨。 この障害だからといって反社会的な行動に必ずしも結びつくわけではなく、すぐにも再犯に走るような発想は差別を助長するものだ。偏見が過ぎる判決としかいいようがない。 これは執筆子が考えているかどうかわからないけど、両刃の剣ということになりかねないので、「差別を助長する」という一面があるのだけど、それだけで論じられない。 そうした実情も見据えて、裁判員の市民や裁判官が「受け皿がない」としたのだろうか。弁護側も社会での更生が可能との立証を尽くしたとは言い難い。 これは机上で考えるとその通りなのだが、実際的に受け皿がどう想定されているのかという、この具体事例で即した評価がよくわからないとなんとも言えない。別の言い方をすれば、理想論の社会問題と、この具体事例をどう扱うのかという問題。 総じて言うと、この問題を社説で扱った蛮勇は評価するけど、あまり創見とも言い難いように思

    朝日 求刑超え判決―障害への偏見が過ぎる : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 毎日 社説:障害者雇用 「合理的配慮」を職場に− 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    企業にとっては厳しい内容に思えるかもしれないが、リーマン・ショック以前から障害者雇用は少しずつではあるが着実に伸びている。特に知的障害者や精神障害者の伸びが著しく、大企業が障害特性に合った労働内容の特例子会社を作って受け入れるケースが目立つ。就労を柱にした障害者自立支援法の影響も大きく、精神障害者の求職者数は急増している。今回の制度改革は当然だ。 一部実態を知っているので、この指摘が正しいというのがわかる。 この問題はけっきょく大企業のお目こぼし的な救済策なんで、今後大企業が細っていくなかで維持できるとも思えない。 この議論の裏には、実は、団塊世代が抱えている中年の障害者問題がある。誰かテーマにしているかわからないが、休日の公園でも行けば、老夫婦が中年の障害者を支えている光景は目に付く。

    毎日 社説:障害者雇用 「合理的配慮」を職場に− 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    sphynx
    sphynx 2012/08/05
  • 社説動向 - finalventの日記

    朝日のそして言及しなかったが東京の、「発達障害の四十代の男に大阪地裁」問題は、依然難問だなという印象。「障害者への差別」というのはそのとおりなのだが、それだけで割り切れる問題もなさそうだ。

    社説動向 - finalventの日記
    sphynx
    sphynx 2012/08/05