タグ

2011年12月21日のブックマーク (5件)

  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    stack00
    stack00 2011/12/21
    アクティブユーザーが751万人でプレミアムが139万人(18.5%)は高いね。来年は今あるサービスの改良みたいだから、頑張ってほしいね。
  • スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき

    東野圭吾氏、弘兼憲史氏など著名な作家・漫画家7名が、スキャン代行業者2社を提訴した問題。記者会見の場で7名は何を語ったのか。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露した内容をまとめた。 12月20日、スキャン代行業者2社を著作権侵害だとして一部事業の差し止めを求める提訴が東京地方裁判所に提起された。原告は、浅田次郎氏、大沢在昌氏、永井豪氏、林真理子氏、東野圭吾氏、弘兼憲史氏、武論尊氏といった日を代表するといっても過言ではない作家・漫画家7名ということもあって、世間の注目も高い。 その意図などは「東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図」ですでにお伝えした。ここでは、記者会見の場で7名が語った思いを紹介したい。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露して

    スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき
    stack00
    stack00 2011/12/21
    むしろ愛しているが故の自炊なのに。倉庫の奥にしまわれた大量の本をもう一度気軽に読みたいという読書家の手段が絶たれたね。大沢さんはまともなことを言ってるけど。
  • Chiyoda WEB Library

    What is CBD? CBD is the abbreviated form for cannabidiol. It has been utilized by individuals for quite a while and disposes of the indications of different customary illnesses. Beginning late it was discovered that usual distinctive issues, for example, nonappearance of academic cutoff points, mental effect, anxiety, and both inside and outer torment can be calmed by the utilization of CBD oil in

    stack00
    stack00 2011/12/21
    他の図書館も真似して、アカウント保持者になら電子書籍が読めるようにして欲しい。
  • http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/denshishoseki/02/pdf/shiryo_2.pdf

    資料2 文部科学省 第2回「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」 「公共図書館における電子書籍 の利用の現状と課題」 2010年12月17日(金) 湯浅 俊彦 (夙川学院短期大学) 自己紹介 夙川学院短期大学において司書課程を担当。 日出版学会、理事。 日ペンクラブ・言論表現委員会、副委員長。 日図書館協会・出版流通研究委員会委員。 2008年4月~2009年3月、国立国会図書館「電 子書籍調査研究委員会」委員。 2009年6月~国立国会図書館・納制度審議 会委員。 2 公共図書館の役割ー「図書館法」 (図書館奉仕)第3条 図書館は、図書館奉仕のため、土 地の事情及び一般公衆の希望に沿い、更に学校教育を 援助し、及び家庭教育の向上に資することとなるように留 意し、おおむね次に掲げる事項の実施に努めなければな らない。 1.郷土資料、地方行政資料、美術品、レコ

    stack00
    stack00 2011/12/21
    図書館の電子書籍に対する取り組みがまとめられていて分かりやすい。現状と問題点がよくまとまっていると思う。一番有望なのは千代田区Web図書館かな?
  • 電子書籍で変わるか公共図書館-公共図書館を利用していますか-

    様々な公共図書館 私は、自宅、勤務先の近くの複数の公共図書館を利用しているが、蔵書・資料の充実度や館内の雰囲気など実に様々だと感じている。 例えば、音楽CDを借りることが多いのだが、ある区立図書館ではかなり希少と思われるものまで用意されているが、ある市立図書館では、CDは少なく、見つけたタイトルがカセットテープで、更に新着案内を見てもカセットテープだったりする。貸し出しの管理もバーコードが一般的であるが、RF-IDチップとアンテナが音楽CDにまで取り付けられている図書館もある。館員の方も、別の図書館でも同じロゴのユニフォームなので調べて見たら図書館専門のアウトソーシング会社の社員だった、ということもあった。 公共図書館は、日図書館協会「日図書館」(2009年版)によれば、設置率が、都道府県立100%、市区立98.4%、町村立53.1%で、ある地域に公共図書館が有るか、無いか、また、蔵

    stack00
    stack00 2011/12/21
    千代田Web図書館は面白い試みかも