タグ

2023年8月1日のブックマーク (4件)

  • 名前の由来と感想を教えて

    名前(名のファーストネーム)を親御さんがどういう意図で付けたのかについて答えてくれてるのを聞くのが好きだ。

    名前の由来と感想を教えて
    stack00
    stack00 2023/08/01
    祖父から1字もらった。読みやすいけど同じ名前の人は、著名人で数人くらいしか知らないから気に入ってる。
  • かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK

    かばんのポケットに十徳ナイフを隠し持っていたとして軽犯罪法違反の罪に問われた大阪の鮮魚店の店主に対して、2審の大阪高等裁判所は「多機能な便利グッズだが、漠然とした目的で携帯することは、人の生命に害を加える犯罪を未然に防ぐための法の趣旨から相当とは言えない」として、1審に続いて有罪判決を言い渡しました。 店主は、「仕事などで持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張していました。 おととし12月、大阪・福島区で刃渡りおよそ6.8センチの十徳ナイフをかばんのポケットに隠し持っていたとして、鮮魚店の40代の店主が軽犯罪法違反の罪に問われました。 店主が「仕事や日常生活で持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張したのに対して、ことし1月、1審の大阪簡易裁判所は科料9900円の有罪判決を言い渡し、店主側は控訴していました。 1日の2審の判決で、大阪高等裁判所の辻川靖夫裁判長は「十徳ナイフは人に

    かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK
    stack00
    stack00 2023/08/01
    キャンプで使うためにリュックに入れたあと、入れっぱなしとかあるからどうにかならないかな。ズボンに入れてすぐ取り出せる状態なら危ないのは分かるけど。
  • 三角形の面積、基本問題で正答率2割 専門家「衝撃的」全国学力調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    三角形の面積、基本問題で正答率2割 専門家「衝撃的」全国学力調査:朝日新聞デジタル
    stack00
    stack00 2023/08/01
    これで正答率が2割は少ないな。設問の仕方もあるんだろうけど、同じ問題で過去の子たちとの違いがないといまいち分からない。
  • 「室温かつ常圧で超電導が可能になる」技術でどのようなことが実現可能になるかについての議論が白熱中

    by DFSB DE 2023年7月22日に提出された「常温でも超電導を実現する」という論文は、これまでの「特定の物質を冷やすと電気抵抗が0になる」という超電導の常識を覆すものでした。常温でも超電導が実現可能になった場合、どんなことが可能になるかについて、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで議論されています。 Ask HN: Room temperature superconductor: what to expect? | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=36930707 金属や化合物など、特定の物質を極低温まで冷やすことで生じる超電導は、基的に-200度近い温度まで冷やさないと生じないような現象として知られていました。 そんな中、韓国の研究機関「Quantum Energy Research Centre

    「室温かつ常圧で超電導が可能になる」技術でどのようなことが実現可能になるかについての議論が白熱中
    stack00
    stack00 2023/08/01
    可能ならまさに世界が一変するレベルのニュースだけど、再現できたら信じるよ。