タグ

2010年10月22日のブックマーク (4件)

  • 持ち運びできるホワイトボードを比べる

    ホワイトボードといえば、会議に必須のアイテム。通常は会議室に備え付けのものを使うが、最近はそれなりの大きさで持ち運びできるものが増えてきた。各製品の特徴をざっと比較してみよう。 ホワイトボードといえば、会議室に必須のアイテム。言葉だけじゃ理解できないようなことも、図や絵を描いて説明したり、表を書いて比べたりすればぐっと分かりやすくなる。会議のアジェンダを書き出しておけば、会議の目的を忘れてダラダラすることも減りそうだ。 さて、こんな便利なホワイトボードだが、通常は会議室に備え付け。小さいものでは以前から持ち運びできるホワイトボードがあったが、最近はそれなりの大きさで持ち運びできるものが増えてきた。ざっと比較してみよう。 A1判が2枚セットで980円と“ホワイトボード”としては破格の価格なのが欧文印刷の「消せる紙(し)」。紙の表面にニスのような素材を塗りつけており、ホワイトボードマーカーで書

    持ち運びできるホワイトボードを比べる
    starcycle
    starcycle 2010/10/22
  • コクヨが「アイデア創発システム」開発――独自アイデアの発想数、ブレストの5倍以上

    コクヨは、発想法「ブレインライティング」(注)をベースにした「アイデア創発システム」を開発した。NECとの共同研究によるもの。コクヨのワークスタイルプロセス「クリエイティブプロセス」の研究ノウハウと、NECWebサービス技術音声認識技術を組み合わせて、会社組織で活用できるアイデア創出の支援システムだという。 コクヨのクリエイティブプロセスでは、(1)個人のアイデアを蓄積、(2)組織内でアイデアを共有、(3)組織内でアイデアをさらに創出、(4)創出されたアイデアの整理・選抜――の4つを基プロセスとしている。このプロセスを複数のユーザーがWeb上で同時に作業するため、アイデア創発システムではNECのクラウドサービスを利用した。 Webアプリケーションのため、企業間で利用したり、テレビ会議システムと併用したりできるほか、アイデアの登録や保存機能を備えており、一元的なアイデア管理も可能だ。こ

    コクヨが「アイデア創発システム」開発――独自アイデアの発想数、ブレストの5倍以上
    starcycle
    starcycle 2010/10/22
    ブレインライティングがベース。
  • 光ファイバーを上回る超高速通信を実現する「第4世代携帯電話(4G)」の通信方式決定、「WiMAX」と「LTE」の次世代規格に

    モバイル通信でありながら、Bフレッツなどの現行の一般的な光ファイバー回線(100Mbps程度)を上回る超高速通信を実現する「第4世代携帯電話(4G)」の通信方式が「WiMAX」と「LTE」の次世代規格に正式決定しました。 これにより両方式は世界的な標準規格となるため、今後世界各国で通信サービスが開始されることや、あらゆるメーカーが対応端末を製造することで、対応製品が安価となり、よりいっそう普及が促進されるといったことが見込まれます。 なお、上記の写真はUQコミュニケーションズが行った、「WiMAX」の次世代規格で下り最大330Mbpsを実現する「WiMAX 2」の通信デモで計測された転送速度です。 詳細は以下から。 ITU paves way for next-generation 4G mobile technologies ITU-R IMT-Advanced 4G standards

    光ファイバーを上回る超高速通信を実現する「第4世代携帯電話(4G)」の通信方式決定、「WiMAX」と「LTE」の次世代規格に
    starcycle
    starcycle 2010/10/22
    下り最大330Mbps。
  • eラーニング情報ポータルサイト | 日本eラーニングコンソシアム | 海外事情一覧

    2010年1月13日 第28回 上流から見たeラーニング10「ソーシャルラーニング 後編」 前回の記事ではローカル・モーターズ社(以下、LM社)という小さな自動車会社を紹介し、そのビジネスプロセスそのものに学習が埋め込まれた在り方を「ソーシャルラーニング」の例として取り上げた。 今回は改めてソーシャルラーニングとは何かを考えた上で、以前ご紹介したGoogleを例にとり、企業がソーシャルラーニングに取り組む上で参考になる事柄、反面で多くの企業が懸念する事柄についても考察する。

    starcycle
    starcycle 2010/10/22
    第28回上流から見たeラーニング10「ソーシャルラーニング 後編」