タグ

ブックマーク / www.cinra.net (4)

  • 連帯って何だろう? 高知市のフェミニズム書店主が語る、ゆるくつながる面白さ | CINRA

    四国は高知の中心部で、フェミニズムに関する書籍を中心に取り扱う屋がある。2020年に開店した「フランクに書店」は、高知市出身の中上曜子さんが店長を務めている。中上さんが夫婦で運営する居酒屋の壁からスタートした。 4人の娘を育てる母でもある中上さんは、世間のいう「理想の母親像」の抑圧に苦悩し、「自分が生きるために書店を始めた」と話す。言語化できなかった苦しみは、数々のと出会うことで、霧が晴れるように消えていった。 書店だけではなく、ゲストを招いたトークイベントや語らいの場「スナックおんな」、そして今年2月には仲間とともにZINEを発刊するなど、さまざまな企画を実現している。そんな中上さんにインタビューし、書店を立ち上げるまでのストーリーや連帯について考えることなど、語ってもらった。 「フランクに書店」は、新型コロナウイルスが猛威をふるっていた2019年にオープンした。 同書店は、中上さん

    連帯って何だろう? 高知市のフェミニズム書店主が語る、ゆるくつながる面白さ | CINRA
  • 『岡崎京子展』先行イベントで、桜沢エリカ、安野モヨコ、しまおまほがガールズトーク | CINRA

    『岡崎京子展』のプレトークが、11月1日に東京・芦花公園の世田谷文学館で開催される。 同イベントは、2015年1月24日から開催される『岡崎京子展』の先行イベント。漫画家の桜沢エリカ、安野モヨコ、しまおまほが出演し、岡崎作品の魅力について語る。参加の抽選申込は、10月18日まで受付中。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしよう。なお、同イベントの内容は、2015年1月に平凡社から刊行される予定の同展カタログに収録されるという。同書のデザインは祖父江慎が手掛ける。 『岡崎京子展』は、『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などの作品で知られ、1980年代から90年代の時代を象徴する漫画家の1人である岡崎の表現世界を読み解く展覧会。作品原画を中心に多彩な資料が展示される予定だ。展覧会のアートディレクションは、カタログと同様に祖父江が担当する。 『岡崎京子展』プレトーク 桜沢エリカ

    『岡崎京子展』先行イベントで、桜沢エリカ、安野モヨコ、しまおまほがガールズトーク | CINRA
    subekaraku
    subekaraku 2014/09/20
    岡崎京子展、いってみたいな。彼女、今は、どうしているんだろう。
  • 宮沢りえを追いつめる小林聡美&大島優子、吉田大八監督『紙の月』予告編公開 | CINRA

    11月15日から全国で公開される映画『紙の月』から予告編映像が公開された。 角田光代の同名小説をもとにした同作。バブル崩壊後の1994年を舞台に、自分への関心が低い夫との暮らしを虚しく思う平凡な主婦・梅澤梨花が、年下の大学生・光太に惹かれたことをきっかけに勤め先である銀行の預金に手をつけ始め、やがて巨額横領事件に発展していく様を描く。主人公の梨花役を宮沢りえ、光太役を池松壮亮が演じる。監督は、映画『桐島、部活やめるってよ』で知られる吉田大八。 公開された予告編映像では、銀行員役の大島優子が「使わないお金なんて、ちょっと借りてもお客さん意外と気づかないと思うんですよね」と梨花に囁く場面や、梨花と光太がホテルで贅を尽くす姿、不自然な書類に気がついた銀行のベテラン事務員・隅より子役の小林聡美が梨花を追いつめていく様子など、横領に手を染めたことから梨花の平凡な日常が崩れていく物語を垣間見ることがで

    宮沢りえを追いつめる小林聡美&大島優子、吉田大八監督『紙の月』予告編公開 | CINRA
  • 1968年、激動の日本で何があった?『日本写真の1968』展 | CINRA

    1968年はどんな年? THE BEATLESが“Revolution”を、THE ROLLING STONESが“Street Fighting Man”をリリースした年であることからもわかる通り、世界的に社会変革が人々の間で語られ、またその挑戦がなされた季節でもありました。そしてこの1968年は、日の写真界でもそれまでの価値観に収まらず、ときにそれを挑発し、覆すような動きが同時発生した時期。半世紀近くを経たいま、これを見つめ直す展覧会が、東京都写真美術館での『日写真の1968』展です。激動の季節に起きた4つの写真史的「事件」とは? それは現代にどうつながるのか? 企画を手がけた金子隆一・同館専門調査員に伺いつつ探りました。 写真家たちが自ら動いた『写真100年―日人による写真表現の歴史展』 読者の多くがそうかと思いますが、これを書いている僕自身、1968年にはまだ生まれていません

    1968年、激動の日本で何があった?『日本写真の1968』展 | CINRA
    subekaraku
    subekaraku 2013/05/31
    東京都写真美術館での『日本写真の1968』展。とても行ってみたい。1968、1989の次にくるのは、20XX?
  • 1