タグ

ブックマーク / www.asahi.com (202)

  • 3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測

    印刷 メール 3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測 関連トピックス 原子力発電所 気象庁気象研究所(茨城県つくば市)は1日、福島原発事故で放出され、3月に観測したセシウム137は1平方メートル当たり3万ベクレル弱(暫定値)で、核実験の影響で過去最高を記録した1963年6月の50倍以上だったと発表した。船を使った調査で、北太平洋上に広く降ったこともわかった。 つくば市に降ったセシウム137は4月には数十分の1に減り、夏には1平方メートル当たり数十ベクレルとチェルノブイリ事故後のレベルになったという。環境・応用気象研究部の五十嵐康人室長は「福島原発事故前の水準に下がるまで数十年かかるのでは」と話している。過去最高値は同550ベクレル(移転前の東京都で観測)。 4〜5月に海水を採った調査では、福島原発から大気中に出た放射性物質は北太平洋上の広範囲に降り注いだことがわかった。米西海

    3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測
    suikyo
    suikyo 2011/12/06
    気になるのだが、日本語ロジックが壊滅的で何が言いたいのか全く分からない。最後のアジ以外に理解可能な情報がない。こんな文書いて、恥ずかしくないのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):三重の「すき家」に連続強盗 1店で15万円奪われる - 社会

    印刷  7日午前3時45分ごろ、三重県鈴鹿市寺家7丁目にある大手牛丼チェーン「すき家」の23号鈴鹿店で、男が刃物を突きつけてアルバイト店員(25)を脅し、現金15万円ほどを奪って逃げた。県警鈴鹿署は強盗事件として男を追っている。  県警によると、この55分前の午前2時50分には、約25キロ離れた三重県朝日町縄生にあるすき家1国朝日店でも、男がアルバイト店員(23)を刃物で脅して現金を要求したという。店員が防犯ブザーを鳴らし、男はそのまま逃げたという。四日市北署が強盗未遂事件として調べている。  両署によると、いずれのすき家も客はおらず店員は1人だけだった。男はともに20〜30歳、身長約170センチ。服装は違うが、発生時間と距離の関係から、鈴鹿署は同一犯の可能性もあるとみて調べている。 関連リンクすき家強盗容疑の少年 「狙いやすいとネットにあった」(10/28)防犯抜き打ち調査の日に…すき家

    suikyo
    suikyo 2011/11/07
    店員一人にしないようにしたんじゃなかったのかw
  • asahi.com(朝日新聞社):「類人猿が教えてくれた人間の心」京大・松沢教授が講義 - 教育

    印刷 アフリカのチンパンジーの親子。実の殻を割る親の様子を見て、子どもが石器の使い方を学ぶ(松沢哲郎教授提供)講演する松沢哲郎教授。「人間とは何か」を哲学からアプローチしてチンパンジーにたどりついた聴講者でいっぱいになった会場。予定の終了時間を過ぎる白熱した講演に盛んに質問の手が上がった=東京・品川の京大東京オフィス  京都大学が東京・品川の「京大東京オフィス」で開く連続講座「東京で学ぶ 京大の知」(朝日新聞社後援)のシリーズ5「人間とその進化の隣人たち」が始まった。初回の10月1日は、「天才チンパンジー」として有名なアイや、その子どものアユムの研究で知られる京都大学霊長類研究所長の松沢哲郎教授が「想像するちから 類人猿が教えてくれた人間の心」と題して講演し、「人間とは何か」に迫った。 ●チンパンジーの見る世界、人間が見る世界  「ヒト科4属」。松沢教授の講演は、こんな聞き慣れない言葉から

    suikyo
    suikyo 2011/10/08
  • asahi.com(朝日新聞社):GT―Rエンジン搭載のジューク その正体は? - 愛車

    印刷 関連トピックス日産自動車    日産の欧州法人ニッサン・ヨーロッパが、GT―Rエンジンを搭載する“ジューク”をワンオフで製作中との噂が浮上した。海外の自動車メディア『WORLD CAR FANS』(http://www.worldcarfans.com/)が報じている。  記事によると、ニッサン・ヨーロッパは若い世代の自動車フリークを狙って開発が進められているという。日産社内では、同モデルは“スーパージューク”と呼ばれているとか。驚くことにニッサン・ヨーロッパの関係者は同プロジェクトが進行中であることを認めているという。  GT―Rから換装される3.8リッターツインターボのマックスパワーは530ps。そんなド級の高出力エンジンを搭載するジュークはまっすぐ走るのか? そんな不安を払拭するかのように記事にはモディファイの内容についても書かれている。  その内容は、大型化されたオーバーフェ

    suikyo
    suikyo 2011/09/28
    っっはあああああ????
  • asahi.com(朝日新聞社):愛知・日進市に抗議1850件 福島製花火打ち上げ中止 - 社会

    印刷  愛知県日進市が花火大会で福島県川俣町の業者が製造した花火の打ち上げを中止した問題で、市は20日、萩野幸三市長が週内に同町を訪問し、業者と古川道郎町長に謝罪することを決めた。市には同日午後5時までに、メールや電話で計約1850件の抗議があった。  市によると、市長は業者らに、これまでの経過を説明するとともに、「打ち上げを中止したことで風評被害を広めた」と謝罪の意を伝えるという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    suikyo
    suikyo 2011/09/21
  • asahi.com(朝日新聞社):東電が注水システムの動画を公開 福島第一、巡るホース - 社会

    印刷 【動画】福島第一原発の注水システム=東電提供福島第一原子力発電所の常用高台炉心注水ポンプユニット=東京電力提供  東京電力は10日、福島第一原子力発電所の循環注水冷却システムの様子を映した動画を公開した。タービン建屋にたまった高濃度放射能汚染水を移送、浄化してタンクに貯蔵。一周4キロの経路をホースで巡らせて原子炉に注水している。  循環注水冷却は6月に始まった。施設は仮設で、ホースは道端に引かれ、ポンプや非常用電源は車上に置かれている。作業員が注水量を調整する様子も収録されている。 関連リンクアサヒ・コム動画ページ

    suikyo
    suikyo 2011/09/11
  • asahi.com(朝日新聞社):生殖細胞の性別決める遺伝子を発見 基礎生物学研 - サイエンス

    印刷  次世代に遺伝情報を伝える生殖細胞の性別を決める遺伝子を、基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の小林悟教授(50)=発生学=らのグループが発見した。8日付の米科学誌サイエンス電子版で発表する。  生殖細胞は、個体を構成する体細胞とは違い、卵子や精子となる細胞。卵巣や精巣に移ってから卵子や精子に分化するため、体細胞で作られる卵巣や精巣が生殖細胞の性別を決めると、従来は考えられていた。  ところが、小林教授らはショウジョウバエを使った研究で、卵巣などに移る前の始原生殖細胞に、すでに性差があるのを発見。メスの始原生殖細胞でのみ、Sxl(sex lethal)遺伝子と呼ばれる特定の遺伝子が活性化していることがわかった。  研究では、メスの始原生殖細胞でSxl遺伝子の働きを抑制すると、卵子に分化せずオス化の性質がみられた。逆に、オスの始原生殖細胞でSxl遺伝子を強制的に活性化して卵巣に移すと、メス

    suikyo
    suikyo 2011/07/08
    子宮があれば単性生殖できるね。
  • asahi.com(朝日新聞社):日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及 - 政治

    片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日大震災で日赤十字社に届いている義援金の被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を作りたい」と述べた。日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。  片山氏は「来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入はできるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。  日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の生活資金として届くことを想定している。

    suikyo
    suikyo 2011/04/04
    何が上手く行かないんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):避難渋滞、津波被害を拡大 促しても車降りる人少数 - 社会

    東日大震災の地震の直後、被災各地で渋滞が起こり、車列ごと津波に流されていたことが、生存者らの証言で分かった。車による避難は渋滞を招いて被害を拡大させるという防災関係者の懸念が、車社会を襲った初の大津波災害で現実となった。  宮城県警によると、津波の被害の大きかった宮城県名取市では地震直後、海岸線に並行して延びる県道の渋滞が確認されている。  同市に隣接する仙台市若林区の渡辺静男さん(59)は、避難場所の小学校へ駆け足で向かう途中、信号の消えた県道交差点で車が立ち往生しているのを見た。警察官は車をたたいて避難を呼びかけたが、車を捨てて逃げる人の姿は見なかった。小学校に駆け込むと同時に津波が到来。校舎は3階まで水没し、車列が濁流に流されていたという。  同県石巻市や気仙沼市、岩手県釜石市でも、被災者が渋滞を目撃したり体験したりしている。  釜石市では、国土交通省の港湾事務所付近の国道が渋滞し

    suikyo
    suikyo 2011/04/02
  • asahi.com(朝日新聞社):KDDIのケーブル断絶、東北以北と関東以西の通話不能 - 社会

    総務省によると、KDDIの東北と関東を結ぶ陸上・海底ケーブルが切れた。この影響で、東北以北と関東以西の間のKDDI同士での固定電話・携帯電話は全面的に通信ができない状態になっている。

  • asahi.com(朝日新聞社):笑っているようで武人 日本最古の人物埴輪か 奈良 - 文化

    茅原大墓古墳から出土した日最古と見られる人物埴輪=24日、奈良県桜井市、森井英二郎撮影茅原大墓古墳から出土した日最古と見られる人物埴輪=24日、奈良県桜井市、森井英二郎撮影    奈良県桜井市の茅原大墓(ちはらおおはか)古墳(国史跡、全長86メートル)で、古墳時代中期初め(4世紀末)に作られたとみられる武人の埴輪(はにわ)1体が見つかった。市教委が24日発表した。人を表現した人物埴輪の出土例は、これまで5世紀初め〜前半が最古とされてきた。市教委は「人を埴輪で表現するようになった契機がわかる重要な発見」と話している。  同古墳東側のくびれ部で数百の埴輪片が見つかった。つなぎ合わせたところ、高さ67センチ、幅50センチの武人と判明した。盾を構え、頭にはかぶとをかぶっている。目と口は穴が開いた形で表現され、目やほおの周りに赤い顔料が残っていた。あごには入れ墨を示す線刻模様があった。  市教委

  • asahi.com(朝日新聞社):外国記者、次々襲われる ムバラク氏支持派がスパイ扱い - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣】エジプトの首都カイロなどで取材中の外国メディアの記者らが2日、ムバラク大統領支持者に「外国のスパイ」などとして相次いで襲撃や取材妨害を受けた。  米CNNによると、人気キャスターのアンダーソン・クーパーさんら同社のスタッフ3人がカイロで取材中に襲われ、殴られた。また、米ABCの記者らが乗った車が群衆に取り囲まれ、車のガラスを割られた。英BBCなどのスタッフも襲われたという。  アラブ首長国連邦ドバイを拠点とする衛星テレビ局アルアラビアは事務所を襲撃され、記者の一人が病院に搬送されたという。

    suikyo
    suikyo 2011/02/03
    親米政権じゃなかったんか
  • asahi.com(朝日新聞社):朗読少女・乙葉しおり 順番待ちの人気 電子書籍ソフト - 文化

    「朗読少女」の乙葉しおりが読む芥川龍之介の「羅生門」(C)OTOBANK Inc.  女子高校生のキャラクターが小説電子書籍を読み聞かせてくれるソフト「朗読少女」が人気を集めている。公開以来半年で約40万ダウンロード。電子書籍流通の新たな仕組みに注目した出版社数十社から「うちのを読んでほしい」という要望があり、「順番待ち」の状態だ。  朗読少女は高校の朗読部に所属する「乙葉しおり」というキャラクターが、芥川龍之介の「羅生門」などを少したどたどしい口調で読んでくれる。朗読を聞くには、iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)向けに用意された再生ソフトを、まずダウンロード(無料)する。ソフトにはサンプルとして「羅生門」の一部が入っているが、全編を読むには改めて「朗読少女」用の電子書籍を買う必要がある。  ソフトは昨年7月に公開され、ネットなどで評判が拡大。専用の電子書籍は主に著作

    suikyo
    suikyo 2011/01/25
    電子書籍…なのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):治る見込みのない傷口 - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    バックナンバー筆者 小原篤 治る見込みのない傷口2011年1月17日 印刷 Check 訓練を指導する戸塚宏校長(「平成ジレンマ」から) 10人の訓練生がスクールで寮生活を送る 戸塚校長は1940年生まれ 阿武野勝彦プロデューサー(左)と齋藤潤一監督。取材には約10カ月かけたという 「戸塚ヨットスクール」を知っていますか? 訓練生の死亡事故を起こし、戸塚宏校長らの過酷な体罰が「教育」なのか「暴力」なのかが刑事裁判の争点となった「戸塚ヨットスクール事件」から約30年。出所した戸塚校長によって再開されたスクール(愛知県美浜町)を東海テレビが長期取材したドキュメンタリー映画「平成ジレンマ」が、29日から名古屋シネマテークで、2月5日から東京のポレポレ東中野で公開されます(順次各地で)。 かつて非行や不登校の10代を受け入れていたスクールは今、引きこもりやニートの20代が半数を占め、訓練生は高齢化

    suikyo
    suikyo 2011/01/17
    責任が不明瞭になるいじめよりは体罰の方がまだマシのような。いずれにせよ、少なくともこのやり方では20代以上のニートは良くならないのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「モトーレの大地」の熱烈娘たち - 愛車

    「モトーレの大地」の熱烈娘たち ボローニャ・ショーの特徴のひとつは、コンパニオンと観客の距離の近さであろう。 来場者は「隣のお姉さん感覚」で一緒にカメラに収まる。いっぽうでコンパニオンの多くは助手席に待機していて、各車の機能を熱心に説明する。他のモーターショーとは一味違った、独特の熱気を感じていただきたい。(大矢アキオ)[記事詳細] 写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。次々とめくって見ることもできます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。 購入・利用について(おわけできない写真もあります)

    suikyo
    suikyo 2010/12/21
    いいなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):前田元検事、職権乱用容疑は不起訴へ 証拠改ざん - 社会

    郵便不正事件の証拠を改ざんしたとして、証拠隠滅罪で起訴された大阪地検特捜部の元主任検事・前田恒彦被告(43)について、最高検は、特別公務員職権乱用容疑は不起訴とする方針を固めた。村木厚子・厚生労働省元局長=無罪確定=が無実と認識しながら職権を乱用して逮捕、起訴した疑いがあるとして、市民団体が同容疑で告発していた。  調べに対し、前田元検事は「改ざんした証拠以外の証拠で、村木元局長を有罪にできると思っていた」と供述。無実の人を故意に有罪に陥れようという認識があったことを示す証拠は得られず、起訴できないと判断した模様だ。  これまでの調べでは、前田元検事は昨年5月、証拠品のフロッピーディスク(FD)のデータが、自分の描いた事件の構図と矛盾することを同僚検事から聞いて知った。しかし上司には不都合な証拠の存在を伝えないまま、同年6月に村木元局長を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕。起訴後の同年7

    suikyo
    suikyo 2010/12/16
    そりゃそうだろうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):もも肉の「ロース」表示やめて 焼き肉業界に改善要請 - 社会

    焼き肉店の間で、もも肉などを、背中の部位の「ロース」と表示して客に出す商慣行が広がっている恐れがあるとして、消費者庁は7日、業界団体の全国焼肉協会(東京、約1300店)に対し、景品表示法違反(優良誤認)にあたると伝え、加盟業者に改善を指導するよう求めた。  「『そともも』などのもも肉を使っているのに『和牛ロース』と表示している店がある」との情報を受け、2月から調査を始めた。この店で違法表示を確認した後、協会に聞き取ると、実際の部位とメニュー名は違ってもよいとの認識が業界内にあることが分かった。  こうした背景から消費者庁は、個別の店を行政処分するより、協会が業界の慣行を改めるのが先と判断。協会側は「要請の趣旨に沿うよう検討したい」と応じた。同庁は、半年ほどで改善が進まなければ、違反店に景表法に基づく措置命令を出す方針だ。

    suikyo
    suikyo 2010/10/07
  • asahi.com(朝日新聞社):現役木材、法隆寺より古かった 奈良・元興寺、世界最古 - 文化

    元興寺の禅室(左)。右側は堂=奈良市中院町  奈良市中院(ちゅういん)町、元興寺(がんごうじ)(極楽坊)の禅室(国宝)に、飛鳥時代初期の586年ごろに伐採されたヒノキが使われていることが、総合地球環境学研究所(京都市)の光谷拓実(みつたに・たくみ)客員教授(年輪年代学)の調査でわかった。世界で最も古い木造建築とされる法隆寺(7世紀末〜8世紀)を約100年さかのぼり、世界最古の「現役」の木造建築部材になる。  元興寺は国内初の仏教寺院・飛鳥寺(法興寺、奈良県明日香村)を前身とし、平城遷都(710年)に伴って平城京内に移された。奈良時代の718年に建立が始まり、建物は新築とされてきたが、少なくとも禅室は飛鳥寺からの移築だった可能性が高まった。  禅室は東西26.8メートル、南北12.8メートル、高さ8.4メートルの細長い木造平屋建て。僧侶らの住居「僧坊」として使われ、後世には修行の場を兼ねた

  • asahi.com(朝日新聞社):「ホメオパシー」トラブルも 日本助産師会が実態調査 - 社会:

    レメディーと呼ばれる砂糖玉。原材料名にはテンサイ糖と書かれている  「ホメオパシー」と呼ばれる代替療法が助産師の間で広がり、トラブルも起きている。乳児が死亡したのは、ホメオパシーを使う助産師が適切な助産業務を怠ったからだとして、損害賠償を求める訴訟の第1回口頭弁論が4日、山口地裁であった。自然なお産ブームと呼応するように、「自然治癒力が高まる」との触れ込みで人気が高まるが、科学的根拠ははっきりしない。社団法人「日助産師会」は実態調査に乗り出した。  新生児はビタミンK2が欠乏すると頭蓋(ずがい)内出血を起こす危険があり、生後1カ月までの間に3回、ビタミンK2シロップを与えるのが一般的だ。これに対し、ホメオパシーを取り入れている助産師の一部は、自然治癒力を高めるとして、シロップの代わりに、レメディーと呼ぶ特殊な砂糖玉を飲ませている。  約8500人の助産師が加入する日助産師会の地方支部で

    suikyo
    suikyo 2010/08/05
    ただでさえ出産大変なのに、助産師が敵に回るとかひどすぎる。
  • asahi.com(朝日新聞社):外来トカゲ1万匹駆除成功 秘密はペタペタ作戦 小笠原 - サイエンス

    粘着式のワナにかかったグリーンアノール=財団法人自然環境研究センター提供希少種のチョウ「オガサワラシジミ」=写真家・尾園暁さん撮影小笠原諸島の父島(奥)=朝日新聞社機から  独自の生態系の豊かさから「東洋のガラパゴス」といわれる小笠原諸島で、外来トカゲの駆除に粘着式のワナを使った「ペタペタ作戦」が効果を上げている。1万匹以上を捕獲し、駆除した区域では、密度を4分の1以下にすることに成功した。来夏に世界自然遺産への登録をめざす小笠原にとって、外来種対策の成否は大きな焦点。4日から、国際自然保護連合(IUCN)の現地調査が始まる。     ◇  「粘着式のワナを使ったトカゲの大量駆除は、世界でもほとんど例がない試みだ」  環境省の委託で駆除作業を進める財団法人自然環境研究センター(東京都)の戸田光彦・生物多様性企画室長は、そう話す。  小笠原諸島で駆除が進められているのは、全長が15センチ前後