タグ

東京に関するsyou_hirahiraのブックマーク (17)

  • 「同じ学校で都民はタダ、こちらは全額負担って…」東京都の高校授業料実質無償化で他県の保護者はモヤモヤ:東京新聞 TOKYO Web

    東京都が、2024年4月から私立を含む全ての高校の授業料助成で所得制限をなくし「実質無償化」する方針を示した。対象の「都内在住の生徒・保護者」にとっては朗報だが、無償化の恩恵を受ける生徒、受けられない都外の生徒が共に同じ教室で学ぶことにもなる。対象外となる生徒の親からは「格差が広がる」と心配する声も聞かれる。(三宅千智) 「同じ教育を受けているのに、都民はタダ、こちらは全額負担というのはもやもやする」。川崎市の会社員女性(47)は、やるせなさをそう表現する。高1の長女(16)は、多摩川を渡り都心の私立高に通う。授業料は都内私立高の平均(年47万5000円)をやや下回るとはいえ、負担は大きい。 東京都はこれまで、年収910万円未満の世帯を対象にした国の高等学校等就学支援金に上乗せする形で平均授業料分を助成してきた。小池百合子知事は12月上旬、所得制限を2024年度から撤廃する方針を表明。都幹

    「同じ学校で都民はタダ、こちらは全額負担って…」東京都の高校授業料実質無償化で他県の保護者はモヤモヤ:東京新聞 TOKYO Web
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/12/25
    東京都区部に立地する企業からの潤沢な法人税収を持っている東京都と、個人住民税収しか見込めない郊外の自治体が競わされるのはきつい。
  • 東京都が高校授業料について世帯年収910万円未満の所得制限撤廃を決定「世帯年収1200万未満でも教育援助が無いのはカツカツだった」

    ライブドアニュース @livedoornews 【方針】東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ 世帯年収910万円未満の制限を撤廃 news.livedoor.com/article/detail… 物価高騰などで年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えているほか、授業料が高い私立校が都立校よりも多い東京特有の事情も踏まえ、都は所得制限の撤廃を決めた。 pic.twitter.com/DF9aadEOHW 2023-12-05 08:07:07

    東京都が高校授業料について世帯年収910万円未満の所得制限撤廃を決定「世帯年収1200万未満でも教育援助が無いのはカツカツだった」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/12/05
    東京都はいいですねえ。住民サービスは周辺県に押し付け、自らは潤沢な法人住民税を独り占めできるんですから。
  • 【colabo問題】仁藤夢乃さん、シェルター家賃3万円のはずが生活保護の少女達には上限53700円を東京都から支払わせて、さらに生活保護不正受給の責任は少女達になすりつける

    避難所 @kintsugi_love ええっ! colabo代表の仁藤夢乃さんはシェルターの家賃を3万円に設定していたのに、生活保護を受けさせた少女達には上限の53700円を東京都から支払わせて、生活保護不正受給は少女達に責任をなすりつけたのかい!? pic.twitter.com/4opAZM90IY 2023-06-10 19:29:29

    【colabo問題】仁藤夢乃さん、シェルター家賃3万円のはずが生活保護の少女達には上限53700円を東京都から支払わせて、さらに生活保護不正受給の責任は少女達になすりつける
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/11
    23区内で3LDKのUR賃貸住宅借りたら、月額家賃15万円は最低水準。3LDKに3人入れて、一人あたり53,700円の家賃なら適正水準、3万円の家賃は持ち出ししないとやってられない。
  • 東京・大阪の賃貸相場をざっくり可視化してみたら東京のエグい家賃の高さが実感できる「大阪安いな」「移住したい…」

    にゃんこそば🌘データ可視化 @ShinagawaJP 東京・大阪賃貸相場(25㎡、ざっくり1Kぐらい)を可視化してみた。 若者に人気の「山手線まで10分ぐらいの駅」は8~9万円ぐらい。一方、大阪では6万円でも選択肢が豊富。 やはり東京は高い・・・。(´・ω・`) pic.twitter.com/UAygncZDME 2023-03-18 21:00:02

    東京・大阪の賃貸相場をざっくり可視化してみたら東京のエグい家賃の高さが実感できる「大阪安いな」「移住したい…」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/03/20
    都心に一極集中するのではなく、郊外にある程度の拠点都市を設けないとどうにもならないと思う。東京都心を直下地震が襲ったときが怖い。歩いていてほんとうに怖い。
  • 千代田線直通のJR常磐線各駅停車は「不当な割高運賃だ」、沿線住民が提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    東京メトロ千代田線に乗り入れるJR常磐線各駅停車の亀有・金町駅を使う住民が10月19日、「不当に割高運賃をとられている」などとして両社と国を相手取り、2万6980円の損害賠償を求めて提訴した。 原告は60代以上が中心の16人。「亀有・金町の鉄道問題を考える会」代表世話人の松永貞一さん(74歳)ら3人と中村忠史弁護士が会見した。 原告らによると都心部に行く際、千代田線を通る「西日暮里乗り換え」とJRだけで行く「北千住乗り換え」では1.3〜1.7倍の差が出るという。定期券はさらに割高となり、1.8〜1.9倍になると訴えている。 中村弁護士は3者に改善の申し入れをしたものの、回答は納得のいくものではなく「やむなく提訴に至った。鉄道事業法がきちんと運用されれば解消されるはず」と説明した。 ●「二重取り」ではない路線もある 相互乗り入れが始まったのは1971(昭和46)年で、千葉県の松戸や柏の沿線住

    千代田線直通のJR常磐線各駅停車は「不当な割高運賃だ」、沿線住民が提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/10/21
    これ、裁判所がどうにかできる問題ではないのでは。都市交通の運賃問題は根深いぞ。
  • 119に繋がらない異例の事態…「命を守るため、本当に必要な人に救急車を」東京消防庁が訴え。いま、現場で起きていること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    119に繋がらない異例の事態…「命を守るため、本当に必要な人に救急車を」東京消防庁が訴え。いま、現場で起きていること
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/05
    これはもう災害なんだろうな。戦争かもしれないが。
  • 東京での子育てに限界を感じ始めた→移住した人や田舎暮らしのリアルな意見が集まる

    イチ子 @ichico_mom 東京での子育てに早くも限界を感じ始めた。昨年がっちりローン組んで23区の片隅に家建てたばかりなのに、やっぱり都会での子育ては自分たちには向いてない気がしてきてしまったのである 「夫婦の生活に赤ちゃんが入ってきた」感覚から「これからアイデンティティ形成する人間と一緒に暮らしている」 2022-07-27 10:10:14 イチ子 @ichico_mom って感覚に変わってきて、息子たちの幼少期の記憶にどんな景色を残してあげたいかを考えるようになった。今の家は保育園小学校まで徒歩数分だし買い物病院も困らないし近所の人も良い人で、すっごい好きなのだけど、やっぱり家も道も街も狭くて、なにより人が多すぎる。 2022-07-27 10:10:14 イチ子 @ichico_mom 走らない飛び出さない、って注意しまくりながら常に周りに目を配り、子どもに対してどこかでおり

    東京での子育てに限界を感じ始めた→移住した人や田舎暮らしのリアルな意見が集まる
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/28
    ちょっと俯瞰した目で見る。東京に何もかもが集まってて、東京以外には何もないってのは、危うい。国全体の空間計画をどうするかのを考えるとね。例えば京都や松本のような都市がたくさんあるほうがいいわけですよ。
  • 東京の子育て世帯「年収1000万でも余裕ない」→実は大阪や福岡の年収800万や600万の方が幸せなのかもしれない

    新居和樹💰 @kazki_arhai 大阪友人や福岡移住組の話を聞くと、東京の年収1,000万円より、大阪年収800万円や福岡の年収600万円の方が幸せ説、結構ある気がしてる。東京の年収1,000万円なんて港区の平均以下で当に大した生活できないもんな… 2022-07-04 19:15:03 新居和樹💰 @kazki_arhai 新卒から外資勤務|現在3社目|昇進・転職副業海外転勤|無料でキャリア・転職相談に乗っています|べログリセットに負けない名店が好き🍣名前はペンネーム🖊良いと思ったお店(お鮨・カフェ多め)と商品とサービスのみ紹介してます🐥 community.camp-fire.jp/projects/view/…

    東京の子育て世帯「年収1000万でも余裕ない」→実は大阪や福岡の年収800万や600万の方が幸せなのかもしれない
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/05
    なんだかんだ言って、教育にかかるコストが一番大きい。大卒者の多く住む地域はそうでない地域より公立学校の教育環境を整える傾向はあり。 https://digital.asahi.com/articles/ASQ3962ZNQ38UTIL04Y.html
  • 東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/07/04
    所得制限が正当かどうかの議論とは別に、東京が子どもを育てにくい都市になっていることの問題も指摘したい。何もかもが高度に集中した東京は、子どもにとってやさしくない。
  • 悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか

    東京スカイツリーは、電波塔である。東京の主だったテレビ、ラジオ局(ただしFMのみ)が、この場所から電波を出し続けている。 なぜ、この場所に電波塔が立ったのか。それまで電波塔の役割を果たしてきた東京タワーでは、高層ビルが林立する状況により電波が届かない場所が出てきていた。そこで、より高い電波塔が必要になったのだ。 NHKや在京民放キー局が高さ600メートル級の電波塔を求め、タワーを立てる計画を立てたのが始まりである。ちょうど、地上波はアナログ放送からデジタル放送への切り替えを控えていた。 さまざまな候補地が検討された結果、白羽の矢が立ったのは東武鉄道の貨物駅跡地と、生コンクリートの製造工場の土地だった。高さ制限があったものの、2005年に制限は見直された。

    悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/06/12
    いやー、10年一昔とは言いますが、まだまだ京王小田急東急のシャレオツさにはかなわない…(わたしが隣の芝生が真っ青に見えるだけかもしれないが。)しかし、東武という会社のしぶとさはわかりますよ。
  • 印刷所の近くに新しくできたマンション住民からの苦情が、出版業界の衰退の一因になってるかもしれないという話

    高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ①昨日、印刷業界の方に聞いた、シビアな現実…。 印刷所の隣にマンションができた。印刷所は輪転機が動くなどして音がするので、マンションの住民や組合からの苦情が絶えない。マンションの住民からすれば当然の権利だし、騒音は迷惑だろう。実際に住んでいる人ではないのでなんともいえないけれど、 2022-04-16 13:46:48 高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ②警察にも当然苦情がいく。印刷物を製所へ運ぶのに道路にトラックが停まる瞬間を狙って警察を呼ぶ。少しだけ道路にはみ出しているだけで、法律上は違反になるので、トラックも止めていられなくなる。こうして、どんどん街中の印刷所が消えていく。 2022-04-16 13:49:15 高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ③印刷所もそうだけれど、

    印刷所の近くに新しくできたマンション住民からの苦情が、出版業界の衰退の一因になってるかもしれないという話
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/04/18
    用途地域ガチガチに決めたほうがいい。工業系地域にマンション建てるからおかしなことになる。
  • 「住むなら東武沿線」と思わせる10の理由 都心直通と複々線が支える快適生活 | 乗りものニュース

    東武鉄道は「東京スカイツリー」、SL「大樹」、新型特急「リバティ」と、観光、レジャーの話題が豊富です。生活の面でも、着席列車や地下鉄への直通など、通勤や住み心地を快適にする取り組みが充実しています。 ふたつに分かれる路線網、共通点はある? 2017年、鉄道ファンにとっての、東武鉄道の大きなトピックはSL「大樹」と、新型の500系特急形電車「リバティ(Revaty)」でした。「大樹」は日光地域と鬼怒川温泉地域を結ぶ片道約35分のSL列車。「リバティ」は東武の特急電車として26年ぶりの新車です。 鬼怒川温泉駅で特急「スペーシア」と並ぶSL「大樹」(2017年6月、恵 知仁撮影)。 東武鉄道の路線網は、大きくふたつに分かれます。ひとつは浅草を起点とする東武伊勢崎線を軸とした系統です。亀戸線・大師線・佐野線・桐生線・小泉線・日光線・宇都宮線・鬼怒川線・野田線で構成されます。もうひとつは、池袋を起点

    「住むなら東武沿線」と思わせる10の理由 都心直通と複々線が支える快適生活 | 乗りものニュース
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/03/02
    東武を敬遠するのは特定の価値観によるもので、要するに東京の副都心に通勤する人たちの価値観だ。たまに副都心に遊びに行くには不足のない路線。なので、東京都心一極集中そろそろやめよ。業務核都市に分散させよ。
  • 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    「すごく住みやすいです!」。フリーランスの作業療法士として働く中澤希紀さん(31歳)は、1年前に越してきた今の住まいが大のお気に入りだという。 確かに、聞けば非常に魅力的な物件だ。場所は渋谷区初台駅から徒歩5分で、周辺にはコンビニやスーパーもあり立地抜群。2階のその部屋は、日当たり良好で風通しもいい。しかも1DK(6畳DK+6畳居室)と1人暮らしにしてはゆとりある広さ。こうした好条件でなんと家賃は5万円というから驚きだ。 デメリットは、ただ1つ。風呂がない。 風呂掃除の必要なし! 畳ライフも魅力 ところが、中澤さんはここをデメリットと感じていない。「近所に銭湯があるので問題ないです。お風呂掃除の必要もないので当に楽ですよ。あえて言うなら夜1時頃に閉まる銭湯が多いので、帰りの時間を気にしながら飲まねばならないことでしょうか」(中澤さん)。 築年数は約40年だが、「外観は確かに古いけど、中は

    東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/02/09
    吉武泰水さんは草葉の陰で泣いてるんじゃなかろうか。あの苦心はなんだったのかと。日本住宅公団関係者も泣いてそう。
  • 東京五輪、赤字が確実視 理事会で「IOCも負担すべき」の意見も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪、赤字が確実視 理事会で「IOCも負担すべき」の意見も:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2021/09/28
    赤字が多かれ少なかれ出るのはわかってたはずのこと。オリンピックの構造に無理が来てたのを無視して招致したのだから、その結果は引き受けなければならない。(岡崎勝さんの指摘を読みながら)
  • 「一人勝ち」終わった東京 どん底の都市が生み出すのは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「一人勝ち」終わった東京 どん底の都市が生み出すのは:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2021/08/28
    首都直下地震などのことも考えれば、東京の一人勝ちが終わったほうがいい。さらに言うと、国内にいくつもの都市があるほうが、平等の達成にとっても良い。え?そんなこと書いてない?
  • 立憲民主党と共産党との連携に対する連合東京の対応について

    連合は「連合の政治方針」において、「左右の全体主義を排し、民意が適正に反映されて、健全な議会制民主主義が機能する政党政治の確立を求める」としており、連合東京も同様の政治方針で取り組みを進めてきている。 今般、連合が総体で支援している立憲民主党の東京都連が共産党と対談している記事が確認されたが、件は、立憲民主党の都連として受け、発言したものであることを確認した。その中では、4月に行われた衆参補選の評価、これから行われる都議会議員選挙や第49回衆議院選挙で連携を深めていくことが記載されている。 連合東京は、立憲民主党東京都連に連合および連合東京の政治方針を、この間も再三にわたり説明してきた経過から、立憲民主党東京都連とは埋められない距離感を感じざるを得ない。 一方で、連合東京は、今年7月に行われる都議会議員選挙および年内に実施される衆議院議員選挙の予定候補者とは、これまでの連合東京との連携等

    立憲民主党と共産党との連携に対する連合東京の対応について
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2021/06/02
    なぜそこまで共産党を毛嫌いする!?政権交代させたくないんだ、そうだ、わかったぞ。
  • 精神障害者都営交通乗車証 東京都福祉局

    精神障害を持つ方の社会参加を応援する制度として、東京都が平成12年10月から開始しました。 平成20年4月からは、発行手数料が無料になりました。 平成22年11月1日からは、ICカード(PASMO)による乗車証の発行も始まりました。 利用できる方都内に住所を有し、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 (ただし、シルバーパス又は他の障害者等の無料乗車券をお持ちの方を除きます。) 利用できる範囲都営交通(都電、都バス、都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナー)の全運行区間を無料で利用できます。(座席定員制のバスその他交通局規程で定める運行系統のバス等は除きます。) 有効期間発行日から2年間 乗車証の種類1.ICカード(PASMO) 都営地下鉄又は日暮里・舎人ライナーの定期券発売所で発行します。 都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナーの改札機が利用できます。 都電及び都バスのIC運賃機が利用できます

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2021/04/04
    電車に乗るだけで「感謝」を求められる車いすユーザーがいる一方で、東京に住む経済力がある精神障害者はこの乗車証を使って無料で都営交通を乗り回している。障害者の中にも弱者と強者がいるなあ、
  • 1