タグ

福祉に関するsyou_hirahiraのブックマーク (47)

  • エアコン代節約、室内灯はテレビ画面…酷暑化に「生活保護も対応を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    エアコン代節約、室内灯はテレビ画面…酷暑化に「生活保護も対応を」:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/07/31
    生活保護利用者をサンドバッグにして、生活保護を削減することで「自らは改革派である」と演出してきた政治家たち。そんな政治家らのパフォーマンスに、生活保護利用者が死に追い詰められようとしている。
  • 生活保護受けると車持てない? 「生きていけない」地方で訴え相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生活保護受けると車持てない? 「生きていけない」地方で訴え相次ぐ:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/14
    「生活保護利用者に車は不要」との考えはなくはないが、それなら住民観光客こぞって公共交通を利用してほしい。函館で救急外来に行った時、路線バスで来ましたと言ったら驚かれた。これが地方の現状。
  • 生活保護受けると車持てない? 「生きていけない」地方で訴え相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生活保護受けると車持てない? 「生きていけない」地方で訴え相次ぐ:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/13
    生活保護を利用するひとに車の利用を認めないなら認めないで、地方部の公共交通を公費投入してでも維持してくださいよ。生活保護に車など不要と言ってるアナタにも、その責任はある。さあ、アナタも電車に乗ろう。
  • 生活保護担当者(ケースワーカー)から見たColaboの住宅扶助

    Colaboと暇空茜氏の裁判で、Colaboが、保護受給者は通常より高め、生活保護の上限の家賃を取っていると話題になっています。 な「んんん????生活保護のときは家賃53,700円にしてるって言ってません????」 ひ「家賃は3万円が基です(キリッ)生活保護のときは上限の53700円になります(キリッ)って言ってるね」 な「え?3万円が基準なのに生活保護だと上限申請するんですか????」 https://note.com/hima_kuuhaku/n/n123fd9c067a8 これに対して、一部で「不動産業界なら当たり前」などの擁護(?)が出ているのを確認したので、実情をお話しします。 まぁ実情といっても、保護受給率が60‰を越える自治体(かなりの高率です)での経験しかないので、もしかしたら別の自治体では別の運用をしているかもしれません。 (1)家賃を、通常は生保基準より低めに設定し

    生活保護担当者(ケースワーカー)から見たColaboの住宅扶助
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/11
    生活扶助の家賃上限53,700円の地域で家賃3万円の住宅って、震度7が来たら一発で倒壊するような、腐朽破損だらけの風呂なしトイレ共同の木賃が相場でしょ。Colaboは家賃3万で貸してたらたぶん持ち出ししてる。
  • 「金銭的な困難抱える妊婦を病院に」出産費用を認定NPOが負担する“無料産院”始まる。全国10カ所の展開に一歩

    「金銭的な困難抱える妊婦を病院に」出産費用を認定NPOが負担する“無料産院”始まる。全国10カ所の展開に一歩 「経済的、精神的不安から、医療機関を受診できずに出産を迎え、社会的に孤立する妊婦が支援を受けられない。このことが、0歳児の虐待死が絶えない背景にある」(フローレンスの駒崎会長)

    「金銭的な困難抱える妊婦を病院に」出産費用を認定NPOが負担する“無料産院”始まる。全国10カ所の展開に一歩
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2023/06/02
    かつて(と言っても戦前のこと)、賛育会がやってた。今は児童福祉法に基づく入院助産制度があるはずだが…うーん、(賛育会病院は入院助産制度の対象医療機関)
  • ヤングケアラーを知っていますか?|ヤングケアラー特設サイト

    中高生にヤングケアラーについて理解していただくため、令和5年12月~令和6年3月にかけて全国7か所の中学校・高等学校において、出張講座を実施しています。 出張講座はラジオ番組と連動して実施し、その様子は後日番組の一部でオンエアを予定しています。

    ヤングケアラーを知っていますか?|ヤングケアラー特設サイト
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/12/26
    するするとこぼれ落ちていく子どもが確実にいるような気がして、そんな子どもたちを見送るしかないのがもどかしい(かつてこぼれ落ちた元子どもより)
  • ヤングケアラーハンドブック「ヤングケアラーってなに?」

    ヤングケアラー支援のため、ヤングケアラー人はもとより、周りの児童・生徒や教職員の理解の促進とともに、電話、SNSでの相談等を紹介するハンドブック「ヤングケアラーってなに?」を作成しました。(小学生編は令和4年1月に掲載しました。) 特徴 児童・生徒の成長段階に合わせ、高校生編、中学生編、小学生編の3種類を作成しました。 高校生編、中学生編では、ヤングケアラーや周囲の友人に向けたメッセージを掲載しています。 小学生編では、自身のケアの相手とケアの内容、困ったり悩んだりしていることを信頼できる大人に伝えられるよう、切り離し可能な「伝えたいことカード」を添付しています。 配布対象者 県内在学の高校生、中学生、小学校4年生~6年生、学校教職員 ブックシェルフ埼玉から電子書籍でご覧になる方はこちらから

    ヤングケアラーハンドブック「ヤングケアラーってなに?」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/12/26
    高校にたどり着けなかったヤングケアラー(かつてそうだった人も含め)は、少数かもしれないけど、確実にいる。そのひとたちが、自分の人生を取り戻すための途方もない道のりを思う。
  • 就労支援B型で時給250円、指導員との制服の違いなどがどうしても胸に突き刺さってしまう

    おのゆき @snow3999 時給250円。就労支援B型。月に10日も働けない精神疾患。それでもがんばる息子。お金はほしいけど低賃金すぎる。でもね1番切なかったのは報酬じゃなく『赤いエプロン』。「指導員はカッコいい紺のスタッフジャンパーを着てるけど、オレたち障害者は赤いエプロンつけて作業するんだ」突き刺さってイタイ 有薗隆(ありぞの たかし) @CheS9HM77YSgdSS @snow3999 はじめまして。 時給250円って、障害があるからですかね?労働基準法には、引っかからないのでしょうか? 自分は、会社を立ち上げて2年ですが、障害者の方も雇っていけたらと思っております。 初めは、障害者ではなく、グレーゾーンの方から、雇って色んな障害者の方が働ける環境も作ってみたいです。 かな🎗💜 @rifuty @CheS9HM77YSgdSS @snow3999 横からですが… 気になるので

    就労支援B型で時給250円、指導員との制服の違いなどがどうしても胸に突き刺さってしまう
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/11/28
    就労継続支援B型の目的とは?と問いたくなる。所得保障なら、運営費をそのまま本人に出したほうが良い。生活介護の場ならそれにふさわしい位置づけを(「就労継続支援」?)
  • わが国における障害の定義に関する現状と課題:福祉と所得保障を中心に

    佐藤久夫 はじめに稿では、わが国でもますます「(機能)障害の判定から支援ニーズの評価へ」が、一刻も放置できない課題となっていることを論じる。 最近では、障害児教育の分野では特別支援教育が強調され、医学的な障害の種類ではなく、支援ニーズに基づいた教育が「理念的には」施行されることになった。実態はどう動くのであろうか。 福祉分野では縦割り諸法が障害者自立支援法に統合され、ニーズ対応への条件が進んだにもかかわらず、対象を変えないことが国会で問題とされ3年後の見直しが義務づけられた。所得保障・障害年金制度における「障害」の概念はほとんど社会的な信頼を得られないものになってきた。 雇用面では、2006年度から精神障害者保健福祉手帳所持者が雇用率にカウントされることになったのは大きな前進だが、「職業上の障害」の概念はまともな検討すらなされていない。いかなる病気や機能障害であっても、労働能力が残ってい

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/10/24
    障害年金制度の趣旨目的がはっきりしてないとの指摘が、特に目を引いた。
  • 8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実

    事故で手足を3失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。 「もちろん僕に落ち度がある」という山田さん。代償は大きかった。障害基礎年金の受給額は年額約97万円。障害がある中で何かとお金はかかる。手足を失った絶望に加え、金銭面での不安ものしかかった。山田さんが当時を振り返り、その後前向きになるまでの気持ちの変化を語る。 【連載】山田千紘の「プラスを数える」~手足3失った僕が気づいたこと~ (この連載では、身体障害の当事者である山田千紘さんが社会や日常の中で気づいたことなどを、自身の視点から述べています。) 病院に来て泣きながら話した母 19歳の時に家庭の事情で大学を中退した後、半年ほどのアルバイト生活を経て、ケーブルテレビの会社に就職しました。20歳になって

    8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/22
    年金制度が未納を容認しちゃってることが、問題でないかい?
  • 競輪場にもパチンコ屋にも行ったこのない「お育ちのよろしい」人が貧困問題に出会うと「解釈」を間違えるという話→「理解が出来ない」

    🇺🇦人間の鑑🇺🇦 @onshanow 競輪場にもパチンコ屋にも行ったこのない「お育ちのよろしい」人がある一定の年齢で貧困問題に出会うと「解釈」を間違えるってあるよな。 「しょーもない人間がしょーもない行動をとり続けてそのまま貧困になる」話なんて普通にある話をどうしても理解できないので。物語が無い貧困を理解できない。 2022-08-06 19:46:55

    競輪場にもパチンコ屋にも行ったこのない「お育ちのよろしい」人が貧困問題に出会うと「解釈」を間違えるという話→「理解が出来ない」
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/08/07
    これこそが階層間の格差ですよ。
  • 「生活保護受給者は自動車を持つな」という暴論 制度的欠陥を改め、「健康で文化的な最低限度の生活」を確保せよ | Merkmal(メルクマール)

    生活保護受給者に自動車の所有を認めるよう制度変更を求める声が批判にさらされている。ネット上にはネガティブな反応が多いが、自動車の所有が認められないのは制度的欠陥だ。 生活保護受給者に自動車の所有を認めるよう制度変更を求める声が、批判にさらされている。きっかけは、東北6県のブロック紙『河北新報』が5月27日に配信した「生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声」という記事だ。 この記事は、交通インフラの乏しい地方における生活保護受給者の自動車所有を認めるよう求めている。ところが、ヤフーニュースのコメント欄やSNS上にはネガティブな反応が多い。 言うまでもなく、自動車には駐車場代やガソリン代、修繕費などさまざまな維持費がかかる。ネガティブな反応は、そんな自動車を生活保護受給者が所有するのは一般社会から理解を得られないといったものから、生活保護受給者が任意保険へ加入せずに事故を起こした際

    「生活保護受給者は自動車を持つな」という暴論 制度的欠陥を改め、「健康で文化的な最低限度の生活」を確保せよ | Merkmal(メルクマール)
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/29
    統計上、自動車の保有率が100%の自治体はたくさんあるんだよなあ。そもそも、生活保護バッシングをしている人たちが便利な車を捨てて不便な公共交通機関を利用してくれないと状況は変わらないわけで。
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/27
    東京都内のバスの運転士ならそう思うでしょうよ。世田谷通りなんてバスがバンバン走ってるんだから。しかしですね、そんな地域ばかりではない。そうだ、自動車税値上げして一兆円の財源作ってバス会社に補助(文字数
  • 生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 | 河北新報オンライン

    生活保護受給者の自動車保有を原則禁止とする制度の見直しを求める声が出ている。交通インフラが乏しい地方では「生活の足」として車が欠かせず、保有が死活問題の受給者も多い。要件を満たせば保有を認められる場合もあり、支援団体は「すぐに諦めないでほしい」と呼びかける。(報道部・片山佐和子) 厚労省は例外容認 …

    生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 | 河北新報オンライン
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/27
    ろくすっぽ地域の事情も考えずに住宅扶助基準額を切り下げると、こうなる。安い家賃の物件はこれだけあると厚労省は言うが、その物件がある地域の公共交通機関の状況はどうなの?
  • 福祉SOS(社会資源・お悩み・相談)ゲーム - 草加市役所

    福祉SOS(社会資源・お悩み・相談ゲームってどんなもの? 草加市では、文教大学と協働で、市民の困りごと相談への対応力を鍛える「福祉SOSゲーム(社会資源・お悩み・相談ゲーム」を作製しました。 ゲームは、相談事例の書かれたカード(ケースカード)を、仮想の地図(マップ)上のどの社会資源につなげるかを参加者が話し合い、多種多様な事例に触れられること、グループ内で話し合いができることが特徴です。 実施方法等の詳細は、「福祉SOS(社会資源・お悩み・相談ゲームの概要」をご覧ください。 貸出方法 郵送または直接お渡しする方法で貸出しを行っています。 貸出方法の詳細は、「福祉SOS(社会資源・お悩み・相談ゲームの貸出方法」をご覧ください。 貸出しに当たっては、ページ下部の関連ファイルから貸出申請書及び使用報告書をダウンロードし、ご使用ください。 作製の経過 平成27年秋に草加市と文教大学の協働

    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/12
    これは一回体験するだけでずいぶん違うよ。学校のカリキュラムなどに取り入れられないかな。
  • 生活保護のケースワーカーはもっと評価されるべき

    地方の市役所でケースワーカーをしていました。今年移動し福祉とは無縁の仕事をしています。 生活保護のケースワーカーは、皆さまご存知と思うが生活保護を受給されている方の総合的な支援を行うもの。 厚生労働省の基準ではケースワーカー一人当たりの担当数は80世帯までとされているが、実際は100世帯以上を担当している。 適正な支援を行うには生活保護法は勿論、健康保険法や税務関係、果ては不動産関係の知識も頭に入れておかなければならない。つまり日にある様々な制度をだいたい網羅する必要がある。 100世帯以上も担当しているとイレギュラーな事が毎日起こる。お亡くなりになられたり、警察に逮捕されたり、入院していた病院から脱走したり。その都度ケースワーカーは呼び出しをくらうため丸一日役所にいないことも珍しくはない。また、事務作業も膨大であるため、他の役所の部署よりも残業時間は多い。 例えば、11時に呼び出され1

    生活保護のケースワーカーはもっと評価されるべき
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/11
    このような記事を見ると、現場の職員のことをただ責め立てればいいってものではないのだなと考える。
  • 生後すぐに殺された蓮くん 母の揺れる検索ワードと「父」の言葉:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生後すぐに殺された蓮くん 母の揺れる検索ワードと「父」の言葉:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/05/10
    これは…本来は社会保障(含む児童福祉)の貧困さこそが問われなければならない事案ではなかったか。福祉事務所は、ついぞこの女性と出会うことがなかった。
  • 「サイコパスが医者になると、恐ろしいと痛感した」末期癌で多額の借金を背負った女性が合法的に治療意志を断念させられた話

    過労流免許義理許 薮右衛門 @a_quack_doctor 俺が消化器に変わりたての時、胃癌のStage4の50代の国保区分の女性が居た。 彼女は散財で色々有って借金をめちゃくちゃ抱えてた。 それでも「死にたく無い」と涙ながらに訴えるので、人権主義的な上級医に相談して何とか破産手続きと生保申請をしてケモ導入を予定してた。 過労流免許義理許 薮右衛門 @a_quack_doctor しかし、まぁステップは簡単で無く借金の総額もよく分からないから中々に事がスムーズに進まない。 その時に選別主義医がこの事を知って「困ってるなら僕が見てあげるよ」と、担当の交代を申し出た。 無碍に断るのも憚られて返答に困ったものの、彼の押しで彼に担当が変わった。 過労流免許義理許 薮右衛門 @a_quack_doctor そのあと、彼は彼女に「借金は完全に自分のせい」と『説得』したのと、彼女の子供を呼び出して上手く

    「サイコパスが医者になると、恐ろしいと痛感した」末期癌で多額の借金を背負った女性が合法的に治療意志を断念させられた話
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/03/12
    熱意のある医療ソーシャルワーカーとその熱意にこたえる福祉事務所がないと、こうなるんだろうなあ。急迫の時は資産なんかこだわらず生活保護を開始していいと生活保護法にはあるのだが。
  • 障害者と関わるのは面倒? 外注ビジネスで露呈した「社会の本音」(山田 奈緒) @gendai_biz

    障害者は「駒」なのか? 「知的障害者の仕事に成果を期待しなくていい」「障害者は障害者同士で一緒にいた方が幸せ」――。あなたはこう思ったことがあるだろうか。 これは、私が障害者雇用の取材する中でよく耳にした言葉で、珍しい考え方ではない。同じような意見をよく聞いた。「面倒なので障害者と関わりたくない」のが音だろう。 その音に応えるかのように今、「働く障害者」と「働く場所」をセットで企業に提供する障害者雇用の「外注ビジネス」が広がっている。 国が定める法定雇用率を満たそうと、さまざまな業種の企業が「外注ビジネス」を利用している。そうすれば、障害者を受け入れる環境を整えることなく、数字上はコンプライアンス遵守の姿勢を示せるからだ。 外注ビジネスの先駆けとして、人材派遣会社の子会社が千葉県内で2011年に始めた「企業向け貸農園」がある。 広大な敷地に建つビニールハウス群で、さまざまな企業に区画が

    障害者と関わるのは面倒? 外注ビジネスで露呈した「社会の本音」(山田 奈緒) @gendai_biz
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/02/20
    障害を持つ人たちはまず学校に入学するとき分けられる。そして、「障害者トラック」を進み、最後に行き着くのがこのような雇用の場。障害のある人と一緒に生活する工夫をしてこなかった結果。
  • コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知:朝日新聞デジタル
    syou_hirahira
    syou_hirahira 2022/02/14
    ひどいニュースのはずなのだが、これまで「ケア」を削ってきたのを皆がこぞって拍手喝采してたのを見てると、抵抗するファイトがわかない。なぜ高齢者だけ聖域なのかと思ってしまう。