タグ

bookに関するt-wadaのブックマーク (514)

  • Unix考古学 Truth of the Legend - asciidwango

    Unix考古学 Truth of the Legend 今日のITを語るうえで欠かせないUnixがどのように生まれ、どのように発展してきたのか。数々の伝説に彩られたUnixの真実を探ります。 藤田昭人 著 定価: 2,808円 (体2,600円) 発売日:2016年4月28日 形態:B5変形(272ページ) ISBN:978-4-04-893050-5 Amazonで購入する サポート/追加情報 ◆そこにはいつもUnixがあった C言語、インターネット、オープンソースなど、今日の情報社会を支える基盤技術の成立には、Unixの存在が欠かせません。Unixの開発はどのように行われたのでしょうか。 書は、社会情勢や技術動向も確認しながら、Unix開発の歴史を追いかけていきます。仮想記憶に代表されるOS研究の成果がどのように反映されていったのか、プログラミング言語Cがどのような経緯で開発された

    Unix考古学 Truth of the Legend - asciidwango
    t-wada
    t-wada 2016/04/05
    これは読むしかない
  • 編集は「自動化」されていく仕事なのか 編集者のためのイベント「編む庭 」レポ【前編】 - はてな編集部ブログ「編む庭」

    2016年2月18日に、はてな東京オフィスで編集者のためのイベント「編む庭 -冬-」を開催しました。その様子の一部を2回に分けてレポートします。 今回は、高橋征義さん(株式会社達人出版会代表取締役/日Rubyの会代表)と、毛利勝久(株式会社はてな シニアエディター/週刊はてなブログ編集長)による「対談 その1」の様子をお届けします。高橋さんはWebアプリケーションエンジニアを経て、2010年に技術書電子書籍を制作・販売する「株式会社達人出版会」を設立。現在はその運営に携わっています。毛利は(紙)の編集を経て、現在ははてなブログや週刊はてなブログなどの編集をしています。こういった経歴をたどり、編集の現場に関わっている2人が、編集者に求められる役割や、電子書籍における編集という仕事の在り方について話しました。 * * 情報を発信する手段がたくさんある中で、なぜ「電子書籍」なのか? 毛利 

    編集は「自動化」されていく仕事なのか 編集者のためのイベント「編む庭 」レポ【前編】 - はてな編集部ブログ「編む庭」
    t-wada
    t-wada 2016/03/17
    電子書籍は書籍に関わる仕事のフローや内容を変え、単に紙の書籍を電子化する以上の意味を持っていることがよくわかる。ツールとの協業によって、編集者の仕事はより専門的で本質的な、人間にしかできない仕事へ
  • 技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」が6月25日に開催

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」が6月25日に開催
    t-wada
    t-wada 2016/03/17
    "TechBoosterと達人出版会は、技術系同人誌の即売会イベント「技術書典」を、6月25日に秋葉原通運会館(東京都・千代田区)にて開催する" 技術書オンリーイベントとな!
  • Hacker Newsのコメント欄で紹介される数の多い30冊 - YAMDAS現更新履歴

    Top 30 Books on Amazon Based on Links in Hacker News Comments 面白いことを調べる人がいるものだ。テック系ニュースサイトとしておなじみ Hacker News におけるコメント欄で紹介される数の多いを30冊選んでいる。 調べてみたら、だいたい邦訳が出ていた。やはりプログラマのニーズに違いはないということだろうか。邦訳のあるものを紹介数が上のものから並べておく。 アントレプレナーの教科書[新装版] アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書)、アルゴリズムイントロダクション 第3版 第2巻: 高度な設計と解析手法・高度なデータ構造・グラフアルゴリズム (世界標準MIT教科書) 影響力の正体 説得のカラクリを心理学があばく ピープルウエア 第3版 CODE コードから見た

    Hacker Newsのコメント欄で紹介される数の多い30冊 - YAMDAS現更新履歴
    t-wada
    t-wada 2016/02/13
    さすが Hacker News だけあって (技術書以外にも) 名著が並んでいるな
  • t_wadaさんが提案するJavaScript速習コースを実際に履修してみた - WEB SALAD

    はじめに もう2ヶ月前の話なのですが、日のTDD第一人者で、最近はpower-assert-jsの開発などJS界隈でも活躍されている@t_wadaさんが、Twitterでこんな提案をされていました。 『JavaScript: The Good Parts』と『WEB+DB PRESS Vol.87 第1特集』のあわせて250ページ未満でES6までの全体像をつかむ速習コースのご提案 http://t.co/doPQ7V4enw http://t.co/NKTGz3syk7— Takuto Wada (@t_wada) 2015, 8月 10 ちょうどこの頃、初めてのgemを作り終え、Ruby以外の言語に対する学習欲が高まっていたので、この提案に乗っかってみることにしました。 エントリでは、この速習コースを実際に履修した感想と、結果どうなったのかを書きたいと思います。 履修前の状態 ずっと

    t_wadaさんが提案するJavaScript速習コースを実際に履修してみた - WEB SALAD
    t-wada
    t-wada 2015/10/19
    あー、やはり『ES6: The Good Parts』が求められているのだなぁ。そして @teppeis 神の記事はすごい。
  • Search

    Releases, Offers & More Be the first to hear about our newest content, best promotions and upcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can create a password, or just download from the links sent via email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

    t-wada
    t-wada 2015/09/23
    おお Pragmatic Bookshelf から RxJS の本が出るのか
  • プログラマ向けに書かれた「Soft Skills」という本がすごいという話 - サンフランシスコではたらくソフトウェアエンジニア - higepon blog

    語版がでました。すぐ買うべし。 SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアルposted with amazlet at 16.05.18ジョン・ソンメズ 日経BP社 売り上げランキング: 1,272 Amazon.co.jpで詳細を見る Soft Skills: The Software Developer's Life Manualは残念ながら日語訳が出ていない。でも英語でも読む価値はある。とても平易な英語で書かれてる。どこかの出版社さん翻訳だして欲しい。空前のブームになるに違いない。 Soft Skills 。alc.co.jp によればソフトスキルは「対人的な交渉・指導・意思疎通などをうまく行える能力(または知恵)」のことらしい。そのタイトルからも分かる通り、プログラマ向けに書かれただがほとんど技術の話は書かれていない。プログラマとして生きていくための技術以外

    プログラマ向けに書かれた「Soft Skills」という本がすごいという話 - サンフランシスコではたらくソフトウェアエンジニア - higepon blog
    t-wada
    t-wada 2015/09/22
    "プログラマとして生きていくための技術以外のほとんどのスキルがここで網羅されていると言っても過言ではない" これは読むしかない
  • さよなら、インタフェース - Nothing ventured, nothing gained.

    インタフェース*1を考える前に、当にそれが必要なのかを考えるべきだということを、Golden Krishnaのブログを紹介する形で3年ほど前に書いた。 takoratta.hatenablog.com その後も勉強会のライトニングトーク(LT)でこの考えを面白おかしく紹介させて頂いたりした。 Step backして考えるUX from Takuya Oikawa www.slideshare.net そのオリジナルのGolden Krishnaの考えがになった。「さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法」というタイトルだ。 さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法 作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社 発売日: 2015/09/17 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 内容は以前のブログ記事

    さよなら、インタフェース - Nothing ventured, nothing gained.
    t-wada
    t-wada 2015/09/16
    "インタフェースを考える前に、本当にそれが必要なのかを考えるべきだ" "原語のテイストを活かしながらも、大変読みやすい日本語になっている" これは読む
  • Software Design 9月号の特集の記事を書きました - tmtms のメモ

    Software Design 9月号の特集の記事を書きました。もう三週間も前に発売になってますが…。 ソフトウェアデザイン 2015年 09 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/08/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (3件) を見る 第1特集「正規表現・SQL・オブジェクト指向 苦手克服のベストプラクティス」の正規表現の記事と、第2特集「メールシステムの教科書」の第1章と第2章を書きました。第2特集の第4章は NSEG 仲間の佐藤さんが書いてます。 正規表現もメールも基的なことしか書いてませんが、何か参考になれば幸いです。 ところで正規表現の記事の方には誤りがあります。 p.27〜28 誤 任意の50文字のあとに文字列末尾があるような位置に適合します。つまりこの位置以降の文字数が50文字であることを指定できるのです。 正 任意の5〜10文字のあと

    Software Design 9月号の特集の記事を書きました - tmtms のメモ
    t-wada
    t-wada 2015/09/09
    一人で第1特集と第2特集から合計3章書いているの凄いなぁ "この記事の中でメールアドレスの正規表現を作りましたが、この正規表現が印刷されたカッコいいTシャツも販売中なのでよろしければどうぞ"
  • Amazon:五藤隆介『チューブ生姜適量ではなく1cmがいい人の理系の料理』

    Amazon:五藤隆介『チューブ生姜適量ではなく1cmがいい人の理系の料理』
    t-wada
    t-wada 2015/09/09
    "身近な料理の疑問に理系的視点から答える新しい料理本" "普通の料理本には書かれていない基礎の基礎を、ロジカルに学べます" まずタイトルがいい
  • はてな田中慎司氏が勧める、「次のサービス戦略」を考える時の良書3選【連載:エンジニアとして錆びないために読む本】 - エンジニアtype | 転職type

    転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 はてな田中慎司氏が勧める、「次のサービス戦略」を考える時の良書3選【連載:エンジニアとして錆びないために読むはてな田中慎司氏が勧める、「次のサービス戦略」を考える時の良書3選 業界でその名を知られるCTO(最高技術責任者)に、仕事に役立つ名著を紹介してもらうこの連載。第4回は、『はてなブログ』や『はてなブックマーク』でおなじみの株式会社はてなでCTOを務める、田中慎司氏の登場だ。 今回、編集部が田中氏に依頼したテーマは「これからのサービス開発を考える上で役立った3冊」。果たして田中氏は、どんな書籍を選んだのだろうか? 読書によって、経験値を越えた判断力が養える 「若いうちは誰しも、今そこにある技術の経験値を高めることにばかり関心が向きがちです。しかし、技術というものは時代とともに廃れていくもの。それまでに蓄積した経験だけでは

    はてな田中慎司氏が勧める、「次のサービス戦略」を考える時の良書3選【連載:エンジニアとして錆びないために読む本】 - エンジニアtype | 転職type
    t-wada
    t-wada 2015/09/01
    "歴史に学ぶ" "CTOの役割は『やりたいこと』から『やるべきこと』を抽出し、正しいジャッジを下すこと。そのためには正しい判断力を磨く必要があります"
  • 書泉ブックマート閉店のお知らせ / ブックマート | 女子向け書店・本屋 各種イベント開催 - 書泉

    いつも書泉ブックマートをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 勝手ながら諸般の事情により9月30日(水)を持ちましてブックマートを閉店させていただくこととなりました。お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、当に申し訳ございません。 書泉グランデ(神保町)、書泉ブックタワー(秋葉原)は、これまで以上のフェアやイベントなどでお客様にお喜びいただける書店を目指して参ります。ブックマートでご好評いただきましたサイン販売などのフェアも引続き両店にて開催いたします。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 長い間ブックマートをご愛顧いただき、当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 株式会社 書泉

    t-wada
    t-wada 2015/09/01
    書泉ブックマート閉店とは…… "書泉グランデ(神保町)、書泉ブックタワー(秋葉原)は、これまで以上のフェアやイベントなどでお客様にお喜びいただける書店を目指して参ります"
  • Search

    Releases, Offers & More Be the first to hear about our newest content, best promotions and upcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can create a password, or just download from the links sent via email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

    t-wada
    t-wada 2015/08/13
    タイトルも目次も骨太ですごくいい
  • Shibu's Diary: 世界最速でMithril本をリリースした話

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 オライリー・ジャパンから、Mithrilのを出しました。今までは何冊も出してきましたが、今回が初の単著です。O'reilly Authorの帽子もいただきました。出版にあたってはいろいろな方々にお世話になりました。ありがとうございました。もちろん、購入していただいた方、興味をもってシェアしていただいた方々もありがとうございます。 ちょっとお酒が入って酔っぱらっている状況ですが、について紹介しようと思います。 Mithrilのどこに惹かれたのか? この業界は常に新しいものがたくさんでてきます。当にエポックメイキングなものもあれば、車輪の再発明的なものもあります。とはいえ、それらは0/1で区切ることはできなくて連続的なものですし、さらに複数の項目が関連しあっていたり絡まって

    t-wada
    t-wada 2015/08/07
    Mithril 本出版の背景について。技術書を多数翻訳し、サンフランシスコで2年働いた経験もある渋川さんならではの意見だなぁ
  • ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ | 翔泳社

    「アーキテクチャ」について技術的な観点から書かれているは数多くありますが、ビジネスの視点からシステムを商品として見た時に考えるべきことを教えてくれるが、実はありませんでした。 書は、アーキテクチャにおけるビジネス(マーキテクチャ)と技術(ターキテクチャ)をつなぐ架け橋として、情報システム部の方全員に読んでほしい(情シス必読書)です。 エンジニアにとっては、マーケティングの基礎を学ぶ上でも役に立ち、かつ、技術面でのアーキテクチャ論としても、経験豊富な著者の実体験に根ざす優れた考察に富んだ一冊となっています。 原書は2003年にMartin Fowlerシグネチャシリーズの一冊として刊行されました。Jim Highsmith、Mary Poppendieck、Ed Yordon、Craig Larman他から多数の賛辞が寄せられています。著者のLuke HohmannはOOPSLAやU

    ビヨンド ソフトウェア アーキテクチャ | 翔泳社
    t-wada
    t-wada 2015/08/07
    おおお『Beyond Software Architecture』訳されたのか! これはとても良い本でした。
  • Ruby Under a Microscope 
を読んでみた (つまみぐい紹介編)

    Ruby Under a Microscope 
を読んで面白かったので、一部の内容を社内勉強会「万葉究楽部」第四回で共有しました。

    Ruby Under a Microscope 
を読んでみた (つまみぐい紹介編)
    t-wada
    t-wada 2015/07/29
    Ruby 処理系の内部構造について。とても分かりやすい資料。(なお本書はその後翻訳され『Rubyのしくみ - Ruby Under a Microscope』として出版されている) http://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427405065P
  • 『Programming Elixir』より "Think Different(ly)" - Qiita

    あの Dave Thomas が書いた『Programming Elixir』を買ったのでぼちぼち読んでいる。 Chapter 1. に Elixir の特徴を巧みに表現した文章があってカッとなったので、引用しておきたい。 Object orientation is not the only way to design code Functional Programming need not be complex or mathematical. The foundations of programming are not assignments, if statements, and loops. Concurrency does not need locks,semaphores, monitors, and the like. Processes are not necessaril

    『Programming Elixir』より "Think Different(ly)" - Qiita
    t-wada
    t-wada 2015/07/29
    Dave Thomas が書いているのは結構インパクトがある
  • 君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    (これは、『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』に寄稿した原稿の草稿を元に、XP完全新訳版に合わせて加筆修正したものです。なんで完成稿ではなく草稿を元にしたかというと、草稿の方が長かったため短くまとめたものが完成稿になったからです。完成稿の方は『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』をどうぞ。) エクストリームプログラミング 作者:ベック,ケント,アンドレス,シンシア発売日: 2015/06/26メディア: 単行 コンピュータ書を読むのが好きだ。だから「誰かに贈りたい」と言われると、たくさんのが思い浮かぶ。 たとえば君の問題が「プログラミングのスキル向上に思い悩んでいる」という話であれば、『Code Complete』辺りを勧めるだろう。プログラミング技術を10冊あげろと言われれば20冊くらいあげるかもしれない。 け

    君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    t-wada
    t-wada 2015/06/25
    素晴らしい書評だなぁ
  • アスキードワンゴ

    ドメイン駆動設計と関数型プログラミングを組み合わせることで、顧客満足度の向上、開発サイクルの短縮、無駄な作業の削減を実現できます。 Scott Wlaschin 著 猪股 健太郎 訳 定価:3,740円(体:3,400円) 発売日:2024年6月28日 形態:B5変型版(308ページ) ISBN:978-4-04-893116-8 Amazonで購入する 達人出版会で電子書籍を購入する サポート/追加情報 Keep reading

    アスキードワンゴ
    t-wada
    t-wada 2015/06/24
    "エンジニアに最も近い技術書ブランド" 祝アスキードワンゴ始動!!
  • 標的型攻撃セキュリティガイド | SBクリエイティブ

    今話題のなりすましメールやPCの乗っ取り、遠隔操作など、最新のセキュリティ攻撃の概要と対抗策を解説。インシデント対策の最前線で活躍するプロが語る防御のポイントと、フリーツールを活用してシステム内から攻撃の痕跡を洗い出す方法を紹介します。

    標的型攻撃セキュリティガイド | SBクリエイティブ
    t-wada
    t-wada 2015/06/17
    こんな本が出ていたのか