タグ

2012年3月17日のブックマーク (6件)

  • タッチペンを搭載した5.3型Android端末「GALAXY Note」を試す - 手書き入力に特化したスマートフォンの実力は?

    Samsung Mobileが海外で発売しているAndroid搭載スマートフォン「GALAXY Note」は、5.3型ディスプレイにタッチペン付属というユニークな特徴を備えた端末で、メモをとるように画面に文字や図形を書き込むことができる。今回、香港でGALAXY Noteを触れる機会を得たので、その使用感をお伝えしよう。 大画面ハイスペックなスマートフォン GALAXY Noteは、5.3型WXGA(1280×800ドット)のHD Super AMOLEDディスプレイを搭載したスマートフォン。OSにはAndroid 2.3(Gingerbread)を搭載し、対応する通信方式はHSPA+ 850/900/1900/2100MHz、EDGE/GPRS 850/1800/1900MHz、LTEに対応する。筆者が購入したGALAXY NoteLTEに非対応のようだ。

    タッチペンを搭載した5.3型Android端末「GALAXY Note」を試す - 手書き入力に特化したスマートフォンの実力は?
  • Galaxy Note を使ってみる

    一部で盛り上がりを見せているGalaxy Noteを購入しました。 相変わらず1shopmobileは配送が早い。注文して4日後には到着ですよ。 で、今回購入したのは白モデル。iPadと色を合わせてみました。 こんな箱に入ってきます。これを開けると、 体の登場です。でもこういう感じのパッケージングも,某A社をパクっている感じも。 香港版なので,コンセントの形状が日と合わないのですが、さすが1shopmobileさん、変換プラグをつけてくれていました。 大きさは5インチ。iPhoneと並べると伝わりますか。 携帯にしては大きいし,タブレットと言うには小さいし。でもタブレットに分類されるようです。 韓国製というのが、ちょっと引っかかるところなんですが、電源を入れると表示されるのがこの画面。 なかなかセンスが気に入りました。 指をスライドさせてロックを解除すると,こんな感じの画面が表示されま

    Galaxy Note を使ってみる
  • ダイスの言うとおり Android機きたよ - Galaxy Note GT-N7000 その4 -

    Galaxy Note海外通販して普通に使うまでにやったことまとめ。 まぁこの程度のことは誰でもやってるんだけど、素人さん向けってことで。Galaxy Noteで始めて海外通販に手を出す人も多いようなので。 ・モバイルネットワークの設定 wifiでも3Gでもいいからとりあえず繋げるようにする。これをやらないと始まらない。 Settings → Wireless and network → Wi-Fi settings → Wi-Fi または Settings → Wireless and network → Mobile networks → Access Point Names DocomoやsoftbankのSIMを突っ込んだ場合、APNにはすでに幾つかデフォルトの設定があると思うので、自分のプラン に合うように設定。 正直、この辺がわからない人は個人輸入とか海外通販とか以前にまずお

  • pocketgames.jp - レンタルサーバー動作状況

    pocketgames.jp 】 の運営は停止しているため、ホームページへアクセスできません。

  • GALAXY Noteの初期設定等

    購入したGALAXY Noteは国際版ということで、日語で扱うために初期設定の必要がある。 ◆日語化 MoreLocale 2 https://market.android.com/details?id=jp.co.c_lis.ccl.morelocale このアプリを入れて日語を選ぶだけ。 但し設定画面は日語化されない。 ◆日語IME(日本語入力) OpenWnn QWERTY https://market.android.com/details?id=jp.tadnak25.openwnn4t 日語が使えるIMEなら何でも良いのだが、以前と異なるものにしてみた。 densityを変更したこともあり、キーの大きさが変更可能なものを探した。 ◆フォント変更 Font for Galaxy SP https://market.android.com/details?id=com.

    GALAXY Noteの初期設定等
  • ユーザー体験を損なわずに広告収入を上げる、見えてきたフェイスブックの戦略

    フェイスブックは3月16日、米国以外では初となる企業のマーケティング担当者向けカンファレンス「fMC Tokyo」を開催した(写真)。2月29日にニューヨークで開催した「fMC」のサテライト版で、フェイスブック社などから来日した担当者や日担当グロースマネージャーの児玉太郎氏などが登壇し、企業向けの新機能やフェイスブックの狙いを紹介した。企業から広告収入を得ながら、企業の投稿も魅力的なコンテンツにしてユーザー体験を損なわないようにしようとするフェイスブックの思惑が見えてきた。 会話しないページは魅力がなくなる「タイムライン」 今回発表した大きな変更は2つある。一つは、企業などが販促向けに無料で作成できる「Facebookページ」に「タイムライン」機能を導入することだ。タイムラインではページ管理者の投稿が時系列で並ぶ形になるため、投稿が少ないページや顧客とのやり取りがない一方通行のページは

    ユーザー体験を損なわずに広告収入を上げる、見えてきたフェイスブックの戦略