タグ

ブックマーク / www.sankei.com (92)

  • 「1局2波」 広告外収入も高い比率、ラジオ淘汰の時代のFM802の挑戦

    お薦めの曲を繰り返し流す「ヘビーローテーション」を日に定着させ、関西では若者から圧倒的な支持を得るFM802(大阪市北区)が、外国語放送のFM COCOLO(ココロ)の事業を譲り受けてから8年がたった。ラジオ局による「1局2波」体制は国内初で、802は若者向けの番組編成に特化、ココロは40歳代以上にすみ分けて、リスナーを増やすことに成功している。広告収入の減少などからラジオ局の淘汰(とうた)も見込まれる今、その運営の秘訣を探った。 (藤原由梨) 年を重ねてリスナーもDJも移籍〈ひとつのこらず君を 悲しませないものを〉 11月中旬の午前、ココロの朝の番組「CIAO765」では、昭和59年に発売された大沢誉志幸さんの「そして僕は途方に暮れる」がリクエストされた。次は2014年の世界的ヒット「アップタウン・ファンク」(マーク・ロンソン)。選曲は縦横無尽だ。 DJ、野村雅夫さん(42)は「『そし

    「1局2波」 広告外収入も高い比率、ラジオ淘汰の時代のFM802の挑戦
  • 「女子だけ白靴下は不平等」中学生がブラック校則変更

    不合理な校則「ブラック校則」を見直す動きが広がる中、奈良県天理市の中学校で、生徒が校則見直しの是非を問う「選挙」を発案し、変更にこぎ着けた。生徒らが見直しを求めたのは、女子生徒の下の色を白色に限定する校則。投票の結果、校則の変更に圧倒的な支持が集まった。社会状況や時代に合わない校則を、生徒自らの手で見直す試みとして注目されそうだ。(木村郁子、田中一毅) 大阪都構想の住民投票から選挙を発案 「女子の下だけなぜ白色なのか。不平等だと思った」。同市立西中学校3年生の井上桃花さん(14)は、こう話す。 同校の校則は、女子生徒の下の色を「白色」と規定。男子生徒は白色以外にも、黒や紺色などの下の着用が認められている。明確な理由はわからないといい、ある教諭は「男子はズボンをはくため下の色までよく見えないが、女子は見えるため、華美とならないようにという趣旨だったのでは」と推測する。 今年9月、生

    「女子だけ白靴下は不平等」中学生がブラック校則変更
  • 「女子だけ白靴下は不平等」中学生がブラック校則変更(1/2ページ)

    不合理な校則「ブラック校則」を見直す動きが広がる中、奈良県天理市の中学校で、生徒が校則見直しの是非を問う「選挙」を発案し、変更にこぎ着けた。生徒らが見直しを求めたのは、女子生徒の下の色を白色に限定する校則。投票の結果、校則の変更に圧倒的な支持が集まった。社会状況や時代に合わない校則を、生徒自らの手で見直す試みとして注目されそうだ。(木村郁子、田中一毅) 大阪都構想の住民投票から選挙を発案 「女子の下だけなぜ白色なのか。不平等だと思った」。同市立西中学校3年生の井上桃花さん(14)は、こう話す。 同校の校則は、女子生徒の下の色を「白色」と規定。男子生徒は白色以外にも、黒や紺色などの下の着用が認められている。明確な理由はわからないといい、ある教諭は「男子はズボンをはくため下の色までよく見えないが、女子は見えるため、華美とならないようにという趣旨だったのでは」と推測する。 今年9月、生

    「女子だけ白靴下は不平等」中学生がブラック校則変更(1/2ページ)
  • 都道府県間移動、全面解除 イベント千人まで緩和

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合で発言する安倍晋三首相(奥列手前)=18日午後、首相官邸(春名中撮影) 政府は18日、新型コロナウイルスの対策部会合を開き、都道府県境をまたぐ移動の自粛要請を19日から全面的に解除すると決定した。イベントの人数上限も千人に緩和し、プロスポーツは無観客で認める。経済活動の拡大と感染防止をどのように両立させるかが今後の課題となり、政府は各業界団体との連携強化を通じて第2波の抑制を図る。 安倍晋三首相は会合で、全国での緊急事態宣言解除後は「新たな感染が一部の自治体にとどまっており、しっかりと対応できている状況だ」と述べた。感染状況が落ち着いた国との間で、往来再開に向けた協議を始める方針も示した。 今回は、緊急事態宣言の解除が遅れた首都圏4都県(埼玉、千葉、東京、神奈川)や北海道との間を含め、都道府県境を越えた往来が全て自由になる。感染者数が少ない他の地域で

    都道府県間移動、全面解除 イベント千人まで緩和
  • 「ペッパーランチ」事業売却へ 「いきなりステーキ」を立て直し

    チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたことが18日、分かった。もう一方の主力事業の「いきなり!ステーキ」が新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが一段と低迷し、売却により得た資金で立て直しを目指す。関係者によると、肉卸大手のエスフーズやコメ卸最大手の神明ホールディングス(神戸市)による連合などが買収に名乗りを上げるとみられる。 いきなりステーキは平成25年の開店以降、肉の量り売りなどが人気を呼んだ。30年には年間約200店を出店し、急激に店舗を増やした。

    「ペッパーランチ」事業売却へ 「いきなりステーキ」を立て直し
  • 埴輪持ち去り タケノコ掘りの子供ら 「貴重と思わず」

    奈良県河合町の国史跡、大塚山古墳(5世紀後半)で墳丘が掘り起こされ、円筒埴輪(はにわ)2体が持ち去られるなどした問題で同町教育委員会は12日、町内に住む複数の子供と保護者が関わっていたことが分かったと発表した。 町教委によると、大人1人と子供らが4月下旬、タケノコ堀りをした際に埴輪の破片を発見。後日、子供たちだけでタケノコを掘りに行き、ほぼ完全な状態の埴輪1体を見つけたという。埴輪は掘り出したときに一部が破損したとみられ、子供たちが持ち帰って接着剤で組み立てた。破片とともに元の場所へ戻した。 子供の保護者の一人が、報道を見て騒ぎになっていることを知り学校へ相談。6月5日に学校を通じて文書で町に報告した。文書では「貴重なものは埋まっていないと思っていた。軽率なことをした」と釈明。「新型コロナウイルスで遊びに行けない子供たちにタケノコ掘りを体験させてあげたかった」とも書かれていたという。 町教

    埴輪持ち去り タケノコ掘りの子供ら 「貴重と思わず」
  • 「日本の中の外国」北海道ニセコ 中国語や英語飛び交うも恩恵小さく

    世界的スキーリゾート地の北海道・ニセコで、外国企業による海外富裕層向けビジネスで生み出された雇用が、英語を使いこなす外国人の季節労働者で埋まってしまうことが分かった。シンガポールや香港など外国企業による開発計画が進んでいるにもかかわらず、地元への経済波及効果は意外に小さいという。「日の中の外国」と呼ばれるほど英語中国語が飛び交うニセコの街を取材した。(岡田美月) 北海道の玄関口、新千歳空港から西へ車で約2時間走ると、スキーリゾート地ニセコの比羅夫(ひらふ)エリア(倶知安(くっちゃん)町)に到着する。スキー場麓のホテルが立ち並ぶ中心地に白壁で囲われた広さ約1ヘクタールの空き地がある。 シンガポールの不動産開発大手SCグローバル・デベロップメンツが計画する、長期滞在の富裕層向け宿泊施設(コンドミニアム)建設予定地だ。地域最大級の計190室を備え、令和3年12月の完成を目指す。 近くには、香

    「日本の中の外国」北海道ニセコ 中国語や英語飛び交うも恩恵小さく
  • 大量退職の橘学苑、講師雇用契約書に不備 - 産経ニュース

  • 教員大量退職の橘学苑を調査へ 神奈川知事が表明 - 産経ニュース

  • 黒川検事長 「賭けマージャン」文春報道 

    文芸春秋が運営するネットメディア「文春オンライン」は20日、東京高検の黒川弘務検事長(63)が、産経新聞社会部記者2人、朝日新聞社員と賭けマージャンをしていたと報じた。 菅義偉官房長官は記者会見で「報道は承知しているが、事実関係については詳細を承知しておらずコメントは差し控えたい」と述べるにとどめた。公明党の石田祝稔政調会長は記者会見で、黒川氏について「事実であれば職務を続けられるという話ではない」と語り、立憲民主党の安住淳国対委員長は記者団に「組織のリーダーとして失格と言わざるを得ない。直ちに辞任すべきだ」と述べた。 報道では、黒川氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が続いていた今月1日夜、東京都中央区内にある産経新聞記者宅を訪れ、6時間半にわたって賭けマージャンをした後、産経記者がハイヤーで目黒区内の黒川氏宅まで送ったとしている。「密閉空間に4人が密集し、密接な距離を楽し

    黒川検事長 「賭けマージャン」文春報道 
  • WHOが来週の会合に台湾参加認める 加盟国の意見を配慮か - 産経ニュース

    【ジュネーブ=板東和正】世界保健機関(WHO)当局者は8日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法やワクチンについて話し合う11~12日の会合に、台湾が参加する方針であることを明らかにした。台湾は「一つの中国」原則を掲げる中国の妨害で、WHOに加盟していない。日米などの加盟国がWHOの台湾排除に異を唱えていたことから、WHOが配慮したとみられる。 会合はスイス・ジュネーブのWHO部で開かれる。約400人の専門家が参加予定だが、中国を含め、感染者がいる国を中心に会場に実際に来るのではなく、電話やインターネットを通じて協議する。台湾もオンライン参加となるが、他の参加者と同様に議論に加わることができるという。 台湾排除の問題をめぐっては、米国の代表が6日のWHO執行理事会で「WHOは台湾の公共の保健機関と直接やりとりをすることが技術的に不可欠だ」と指摘。日の代表も「特定の地域がオブ

    WHOが来週の会合に台湾参加認める 加盟国の意見を配慮か - 産経ニュース
  • 百貨店初、女性向けアダルトグッズ常設店の狙いは?(1/3ページ)

    大丸梅田店(大阪市北区)に22日、女性向けアダルトグッズ「iroha(イロハ)」の百貨店初の常設店がオープンする。これまでに大丸梅田店で3回、同ブランドの期間限定ショップを開設したところ、40代以上の女性からの性に関する悩みが多く寄せられていた。常設店では専門知識のあるスタッフがいつでも相談に応じられる態勢を整え、あらゆる世代の女性の悩みに寄り添う。 40代以上の女性に性の悩み 「年齢を重ねた方が悩みをかかえておられ、誰にも言えないでいることに気づきました」 イロハを展開するTENGA(テンガ)の広報担当、井はるさん(28)はそう語る。 梅田店では昨年8~9月、イロハの期間限定ショップを初めて出店。13日間で約1500人が来店するなど人気を集めた。「意外だった」(井さん)のは年齢層だ。イロハのオンラインストアの利用者は20代が多いが、来店者は20~70代と幅広く、最多は40代の27%。

    百貨店初、女性向けアダルトグッズ常設店の狙いは?(1/3ページ)
  • NTT、数千人規模の構造改革へ 海外統括会社で100人削減 

    NTTが、今年7月に開設した海外事業の統括会社で100人の人員整理を実施したことが23日、分かった。海外事業の収益改善を格化する狙いで、人員の配置転換など世界で数千人規模の構造改革を今後、数年で実施する方針だ。NTTの澤田純社長が産経新聞のインタビューで明らかにした。 構造改革を実施するのはNTTリミテッド。平成22年に買収したIT大手のディメンション・データと傘下のNTTコミュニケーションズなどの海外事業部門を統合し、英ロンドンに設置した。従業員数は世界70の国と地域で約4万人に上る。 澤田氏は「重複部分を効率化して利益を上げる構造にする。構造改革でモノからサービスを売る営業体制にシフトする」と述べた。余剰人員の削減や配置転換などを進める考えで、英国の人員は現在の約3000人から約4000人に増やす。 NTTは、携帯電話事業のNTTドコモが収益の柱だ。ただ、国内の回線契約数は頭打ちのた

    NTT、数千人規模の構造改革へ 海外統括会社で100人削減 
  • 大阪の薬局チェーン 1億6000万円の所得隠し 訪日客向け免税制度悪用 大阪国税局指摘 - 産経ニュース

  • 変わる学生食堂 こだわりメニュー、アプリ予約に「ぼっち席」も

    いつもガヤガヤ、安くて、おなかいっぱい-。かつてこんなイメージだった大学の堂(学)が変わりつつある。カフェのようなおしゃれな雰囲気の演出や、体作りや美容にこだわる学生向けプロテイン入りメニューの提供のほか、混雑時にアプリでメニューを予約できる仕組みも登場。独りぼっちでも気兼ねなく利用できる「ぼっち席」も好評で、学生の多様なニーズに合わせたサービスが広がっている。(有年由貴子、桑村大) 「多様な学生の好みに合わせ、体も心もメンテナンスできるようにした」。近畿大東大阪キャンパス(大阪東大阪市)で9月、リニューアルオープンした2つの「新世代型堂」について、同大の世耕石弘(いしひろ)総務部長は強調する。 それまでは、麺類やカレーなどのがっつり系メニューを中心とする従来型の学生堂だった。一つ目の新堂は、米スポーツ用品大手「アンダーアーマー」の日総代理店が協力し、プロテイン入りやダイエッ

    変わる学生食堂 こだわりメニュー、アプリ予約に「ぼっち席」も
  • JR四国、2600系の車両公開 1両ごとに違う雰囲気「ネオジャパニズム」がコンセプト

    JR四国は17日、高松運転所(高松市)で同社が新たに導入した特急列車の2600系ディーゼル車を報道陣に公開した。21日から運転試験を行い、今秋の運行開始を目指す。 デザインのコンセプトは「ネオジャポニスム」。外装は四国の自然に映えるようディープレッドを基調とし、金色の縁取りを取り入れることで、日で吉兆の証しとされる赤と金の配色に仕上げた。 内装は乗降扉に枯れ山水の砂紋、トイレのドアに市松模様を取り入れたデザインを採用。シートはえんじ色と紺色を採用し、1両ごとに違う雰囲気を楽しめる。 座席は空調設備を変更することで現行の2000系に比べ窓側席の足元にゆとりがうまれた。また、パソコンが使えるよう大型の折りたたみ机とコンセントを1席ずつ設置。車いす対応の席や多機能トイレなども取り入れた。 車両のデザインを担当した同社お客様サービス推進室の松岡哲也さん(48)は「山の緑、空や川の青に映えるような

    JR四国、2600系の車両公開 1両ごとに違う雰囲気「ネオジャパニズム」がコンセプト
  • 「飛び出し坊や」相次いで盗まれる 連続窃盗事件 - 産経ニュース

    滋賀県警近江八幡署は21日、道路脇に設置し、ドライバーに注意を促す「飛び出し坊や」と呼ばれる看板が、同県近江八幡市内で相次いで盗まれる被害が発生したと発表した。盗まれた飛び出し坊やは、いずれも地元の中学校の生徒の手作りで、同署は連続窃盗事件として捜査を進めている。 同署によると、9日午後2時半ごろから20日午後1時ごろまでの間に、同市安土町内の道路脇に設置されていた27枚の飛び出し坊やのうち5枚(時価合計約5千円)が相次いで盗まれた。 被害に気づいた地元自治会長が17日と21日に被害届を同署に提出した。 飛び出し坊やは滋賀発祥として知られる道路に飛び出そうとする歩行者をかたどった看板。同市などによると、盗まれた飛び出し坊やは高さ約130センチ、幅約70センチで、地元ゆかりの戦国武将、織田信長や近江牛などをモチーフに同市立安土中学校の生徒が製作した。

    「飛び出し坊や」相次いで盗まれる 連続窃盗事件 - 産経ニュース
  • 菅長官、大阪都構想に理解 「二重行政が解消」

    菅義偉(すが・よしひで)官房長官は16日の記者会見で、大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」に理解を示した。「二重行政の解消と住民自治の拡充を図るものだと認識している」と述べた。 大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長らが同日、都構想の住民投票実施時期について「来年11月が有力」と表明したことを踏まえた発言。菅氏は「関係者の真摯(しんし)な議論を期待したい」とも語った。

    菅長官、大阪都構想に理解 「二重行政が解消」
  • 【教育はいま】適切な指導とは? 難しい「線引き」 生徒飛び降り問題 (1/2ページ)

    六甲アイランド高校飛び降り事案の最終報告書を受け、謝罪する市教委の後藤徹也教育次長(中央)ら=11日午後、神戸市中央区(木下未希撮影) 神戸市立六甲アイランド高で平成29年12月、当時1年の男子生徒(18)が校舎から飛び降り重傷を負った問題で、生徒が直前に2日間で計16時間にわたって別室での指導を受け、教諭から退学を思わせる不適切発言を受けていたことが明らかになった。調査した第三者委員会は報告書で、長時間の別室指導を「一種のハラスメント」と言及したが、学校や市教委には別室指導そのものに問題があるとの認識はなかった。教育関係者らを取材すると、「適切な指導」の難しさが浮かび上がる。 ■報道受けて問題認識 「教員の指導は詰問調で一方的に生徒を追及するスタイルだった。一連の不適切な発言が(男子生徒の)高校で学ぶ希望を失わせた」 第三者委の折出健二委員長(愛知教育大名誉教授)は11日、報告書を市教委

    【教育はいま】適切な指導とは? 難しい「線引き」 生徒飛び降り問題 (1/2ページ)
  • 留学生の在籍管理厳格化へ 改善なければ「非適正大学」に

    東京福祉大による不適切な留学生受け入れ体制が判明したことを受け、文部科学省と出入国在留管理庁は11日、留学生の在籍管理を徹底する新たな対策を発表した。所在不明者が多数発生した大学などへの改善指導を強化するほか、改善しなければ「在籍管理非適正大学」として法務省に通告する。留学の在留資格の付与も停止し、大学名を公表することにしている。 管理庁ではこれまで、不法残留者や所在不明者の多い大学や日語学校などを「慎重審査対象校」とし、在留資格審査を厳格に行ってきた。今回、それより処分の重い「非適正大学」としての通告制度を新設することで、在籍管理の徹底を図る狙いがある。 このほか文科省では、東京福祉大で問題となった学部研究生について「ほかにも日語能力が十分でない留学生を受け入れている実態が懸念される」と分析。入学時に一定水準の日語能力を求めているかどうか、各大学の実情を確認する方策も明らかにした。

    留学生の在籍管理厳格化へ 改善なければ「非適正大学」に