タグ

2010年6月17日のブックマーク (7件)

  • はやぶさ2にむけて:最後の障壁は身内にあり…か - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさ2にむけて:最後の障壁は身内にあり…か - 松浦晋也のL/D
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    はやぶさ2開発を妨害しているのがJAXA内の権力闘争だということが、入手したメールからわかったというお話。機関統合と宇宙研の失墜が、なにゆえ原因になるのかよく分からん。次回更新に期待
  • interview with iLL 膨張するイルな宇宙は夢を見るか…… - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング

    広尾の〈DOMMUNE〉のうえにある〈SUPERCORE〉という、このエリアに似つかわしくない怪しげなカフェで(入口にはスターリンの『虫』とプライマルの『スクリーマデリカ』が飾られている)、ここ最近はよくビールを飲んでいる。オーナーご自慢のカップに注がれた生ビールは格別に美味しい。 明るい店内にはつねに音楽が流れているが、それは実はナカコーの選曲によるものだそうだ。実際、そのカフェで何度かナカコーを姿を見かけている。この、青森からやって来たサイケデリック・ロックの使者は、いわゆる背なので、すこしばかり酔っていると、ホントにネコと見間違えてしまう。彼の実験的なエレクトロニック・ミュージックのプロジェクトの名前を思いだそう。ニャントラ――である。 これだけ世のなかが"健康"と"明るさ"ですべてを包み込もうとしている時代において、青森からやって来たニャントラは、その真逆の"iLL"なる言葉を自

    interview with iLL 膨張するイルな宇宙は夢を見るか…… - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    ナカコーの挑戦。向井くんとはマツリスタジオで一緒にやってほしかった
  • すがやみつる先生、ネット規制問題について語る

    すがやみつる @msugaya 個人的にはネット規制も気になるため、こちらのイベントにも参加してきました。 RT @Kaworu911: 今回のイベントは、永山が現状報告、昼間が大阪と千葉の情報公開請求結果の報告。高橋暁子さんのネット&ケータイ規制のお話。高橋さんのレクチャーは戦慄もの。 #hijitsuzai 2010-06-09 02:05:54 すがやみつる @msugaya ぼくはパソコン通信を始めてから満25年。インターネットでホームページを始めてからでも15年になる。そのホームページを始めた直後の1996年2月に、こんなことがあったことも、いまでは、ほとんど忘れられている。→ http://bit.ly/bHsf5x #hihitsuzai 2010-06-09 02:11:45

    すがやみつる先生、ネット規制問題について語る
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    『非実在青少年問題とネット規制問題は、違憲か合憲かを問う問題でもあることを再確認してもいいと思います。憲法って第9条だけじゃないんだから』
  • Turning British #1 「Bonoboとの一夜」 - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング

    アンカーソングはロンドン在住の日人青年である。彼は音楽をやるために渡英し、働きながら活動を続けている。彼の音楽はインストゥルメンタルのエレクトロニック・ミュージックだが、実は、すでに数年前から日では若いリスナーから幅広く支持されている(過去のミニ・アルバムはともに1万枚近くのセールスがある)。これは、アンカーソングがロンドンから送ってくれた便りである。 吉田 雅昭(Anchorsong) MPC2500とキーボードを駆使し、オーディエンスの目の前でリアルタイムに楽曲を打ち込んでいくという独特のライヴ・パフォーマンスを武器に、2004年9月より活動を開始。Youtubeにアップされた数々のライヴ映像が驚異的なアクセス数を記録するなど、その個性は国内外で大きな話題を呼んでいる。2007年10月に活動の場をロンドンに移している。2010年6月9日には、3作目となる「The Lost & Fo

    Turning British #1 「Bonoboとの一夜」 - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    『アンカーソングはロンドン在住の日本人青年である。彼は音楽をやるために渡英し、働きながら活動を続けている』
  • 高年収者に聞いた“入閣してほしい民間人”、トップは「孫正義」氏

    鳩山由紀夫前首相の辞任後、6月8日に菅直人政権が発足、農林水産大臣など数人の閣僚が交代した。かつて内閣の一員として、堺屋太一氏(経済企画庁長官)や竹中平蔵氏(経済財政政策担当大臣など)ら民間人が登用されたことがあったが、ビジネスパーソンが入閣してほしいと思っている民間人は誰なのだろうか。 ビズリーチの調査によると、年収750万円以上のビジネスパーソンに「民間から内閣に入閣させたい経営者またはビジネスパーソンは誰ですか?」と尋ねたところ、トップはソフトバンク社長の「孫正義」氏だった。以下、ファーストリテイリング会長兼社長の「柳井正」氏、経営コンサルタントの「大前研一」氏、経済学者の「竹中平蔵」氏、日航空会長の「稲盛和夫」氏が続いた。女性では公認会計士の「勝間和代」氏が13位にランクインしている。 また、担当してほしいポストを聞くと、孫正義氏で最も票数が多かったのは「首相」、柳井正氏では「経

    高年収者に聞いた“入閣してほしい民間人”、トップは「孫正義」氏
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    高年収のわりには、人物見る目がないんじゃない?ベストジーニストみたいな、ただの有名人リストにしか見えないもの。
  • 『ザ・コーヴ(The Cove)』試写会の感想:上映中止するほどの映画ではない[絵文録ことのは]2010/06/16

    和歌山県太地町(たいじちょう)のイルカ漁について「告発」する映画「ザ・コーヴ(The Cove)」の試写会に行ってきた。 この映画は、右翼団体から「反日プロパガンダ映画」として抗議が相次いだことなどから、渋谷・六木・心斎橋での公開や明治大学でのイベントなどが次々と中止に追い込まれている。そんな中、「エココロ」の試写会招待があることを知り、応募したところ、招待券が送られてきた。 結論から言えば、この映画の内容には賛同できなかった。しかし、これが「反日」だと批判したり、上映を暴力的にやめさせようというのもおかしいと思う。むしろ、そんな風に騒ぐのではなく黙殺するか、あるいは淡々と事実に基づいて反論すれば充分カウンターとなるレベルの駄作であると感じた。 以下、詳細に感想を述べる。 The Cove パンフレット(画像クリックで拡大) THE COVEの上映中止に関する報道 ザ・コーヴ、東京上映す

    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    抗議活動で上映中止が相次ぐことを意識して見に行った人の感想。凡庸な駄作との判断。ではなぜアカデミー賞がとれたのかと疑問がわく。/id:matsunagaさん、確かにそうですね。受賞の背景が知りたくなってきました。
  • 10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    ちょっと呆れています。怒るというより、わびしいというか悲しいというか。 相手は、あのフリー百科事典「Wikipedia」。さっきネットで調べ物しようとしたら、10年前に僕が作成した資料400〜500件がそのままWikipediaにパクられていたのに気付きました。あまりにも堂々と資料がそのままコピーされていたんで、いろんな意味で驚いていますし、と共に寂しい気持ちになっています。 「鉄道未成線を歩く」取材と資料調査の日々 僕は今の仕事に就く前、1年半ほどヒマにしているときがあって、その間、JTBさんから話をいただいて未成線についての話をにまとめたことがあります。 鉄道未成線を歩く (私鉄編) JTBキャンブックス 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス の2冊。 こうした未成線というのは、鉄道会社などが計画しただけで実現しなかった鉄道線についてのことを指します。 京阪電気鉄道が梅

    10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    taimatu
    taimatu 2010/06/17
    結構利用するのに、著作権の問題とか考えたことなかったな。