タグ

2008年12月19日のブックマーク (10件)

  • 磁気シールドに破れ、太陽嵐の影響懸念(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    太陽風(赤色)と地球の磁気圏(青色)。2008年12月に発表された研究によると、太陽風が地球の防御壁である磁気圏を越えて侵入しており、太陽活動が極大期に入る2012年以降、激しい太陽風が吹き荒れる危険な時代がやって来る可能性があるという。 (Image by Steele Hill/NASA) 最新の研究によると、地球の磁場の内側に予想外の太陽粒子の厚い層が存在していることが判明し、太陽に対する地球の防御体制に大きなほころびが存在する可能性があるという。 可能性が現実になった場合、太陽活動が活発化する時期になると、地球では過去数十年で最悪の太陽風が吹き荒れることになる。次の太陽活動極大期は2012年に始まると予測されている。 太陽から流れ出る荷電粒子は太陽風と呼ばれ、ときおり地球の極地上空に美しく輝くオーロラを作り出す。しかし、激しい太陽風が生じると人工衛星の動力源で干渉が発生し、船外

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    っていうか、この記事はネタじゃないと思うんだけど、ブコメはほとんどネタだな。
  • いつのまにか…あなたを太らせている14の習慣 : らばQ

    いつのまにか…あなたを太らせている14の習慣 「痩せる方法」や「ダイエット」といった言葉をいろいろなところで見かけますが、むしろ太る理由の方を見極めると、太らずに済むかもしれません。 あなたを太らせる14の悪い癖をご紹介します。 1. テレビを見る 最近の調査によると、1日に2時間テレビを見る人と30分見る人では、前者の人のほうが体重増加傾向にあるようです。テレビを見ている間は、ほとんど動かなくてもよいことから血圧、新陳代謝などが低下し、1時間あたり2〜30カロリーの消費が減ります。ハーバード大学の調査によると、子供のべる量とテレビを見る量には相関関係があることが示されています。 2. べるのが早い 現代人の癖とも言えるようですが、脳が満腹のシグナルを伝達するのに15〜20分はかかるので、早くべると満腹感を感じる前にべ過ぎてしまうのです。 3. ながらの間 何かをしながらの間

    いつのまにか…あなたを太らせている14の習慣 : らばQ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    15.歩かない。or一日百歩以上歩かない。
  • お給料の3ヶ月分は常識!? 婚約指輪の都市伝説に迫る|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by Rubyran 「婚約指輪は給料の3ヶ月分」とはいうけれど、実際はどうなのだろうか? 最近の婚約指輪事情から、そのウソとホントを暴きます!!  彼女とそろそろ結婚したいな……けど、給料3ヶ月も婚約指輪のためになんて払えないよ! そんな金額今から貯めて、いつになるんだろプロポーズできるの……と、遠い目にならないで! プロポーズを考え中の方でも、今後そんな機会にブチ当たるかもしれない人も、はたまた、彼から婚約指輪をもらう予定のラッキーな人も必見ですよ。「婚約指輪はお給料(月給)の3ヶ月分」っていうのは限りなく都市伝説に近いっていうお話です。 そもそも「婚約指輪はお給料の3ヶ月分」って誰が決めたんだ? その疑問に答えてくれるのはこちらのサイト。 ■All About 「給料3ヶ月分の婚約指輪を買う人っているの?」 恐ろしい刷り込みですな。21世紀の今になったって、多くの人の意識に

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    元が0なら、0×3=0ですね!
  • やはり現れた、ネット文化革命「08憲章」:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 2008年12月9日、中国の網民(ネット市民)の間に閃光が走った。中国共産党の一党独裁を糾弾し、民主と自由、そして人権尊重等を求める「08憲章」なるものがネット空間に出現したからである。 来なら世界人権宣言が可決された1948年12月10日に合わせて、12月10日に公開されるはずだったが、起草者の主たるメンバーの存在が事前に発覚して当局に逮捕される危険が迫っているとの内部情報を受けて、急遽前日に公開されたとのこと(正式公布日は12月10日となっている)。 そして、彼らの危惧は現実となった。 発起人と目される劉暁波は逮捕され、釈放を求める署名活動はいま、世界中の華僑華人のネット空間を満たしている。公開時には実名入りのネット署名者の数が303人であったものが、12月14日時点では1231人に増えた。逮捕されることを覚悟しても抗議の声をあげる人が増えているのだろう。署名者の中

    やはり現れた、ネット文化革命「08憲章」:日経ビジネスオンライン
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    中国は、今熱いわけだね。
  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    ブコメ読んでたら、入れるかどうかちょっと考える。
  • 地球はとにかく頭が冷える良本 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? : 404 Blog Not Found

    2008年12月19日17:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 地球はとにかく頭が冷える良 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? 化学同人竹内様より献御礼。 地球温暖化の予測は「正しい」か? 江守正多 (DOJIN選書 20) 今のところ「面白い」という点で外れが一冊もないというDOJIN選書だが、「役に立つ」という視点も加えると「ここ数年のうち」最も読んでおくべきなのが書ではないか。 書「地球温暖化の予測は「正しい」か?」は、気候シミュレーションの第一線で研究している著者が、気候シミュレーションとはなにか、気候シミュレーションはどうやって地球温暖化という予測を出したのか、そして今後気候シミュレーションはどうなっていくのかを、研究者ならぬ一般人にもわかりやすく、しかし要点を落とさずに書いた一冊。 目次 - KAGAKUDOJIN BOOKSELLより 第1章 地

    地球はとにかく頭が冷える良本 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? : 404 Blog Not Found
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    この人、献本ばっかだね。/今はアンチ地球温暖化一色だから、僕は今は読む気ない。http://d.hatena.ne.jp/takahiro_kihara/20081130一つ言えるのは、どちらの説が正しかったのかは歴史が証明してくれるはず。
  • 女子小学生に誘惑(?)された話

    枕は関係ない自慢話。 ボクの母親は今はどこにでもいる専業主婦ですが、昔はモデルとか女優とかをやってまして、その頃の写真を見るとまぁ綺麗です。例えると中根かすみのような人なのでした(残念ながら過去形。時は非情)。母から某大物俳優Mの面白い話を聞いたりしていますが、それはまた別の話。 そういうわけでして、ボクにもその血がたっぷりと注ぎ込まれているのです。運良く母親似だったボクは顔には恵まれて鏡を見るたびに見とれてしまうようなナルシストに育ってしまいました(運悪く頭は……ってわけですね)。 いい思いもたくさんしました。電車に乗っていると、いきなり女子高生二人組が寄ってきて「どこの高校通っているんですか?」と聞いてきました。JKは時と場所をわきまえずいつも二人組だ、などと考えながらケータイの連絡先を交換しました。 では、枕はここら辺にして時計の針を進めましょう。ボクはまたもや電車に乗っていました。

    女子小学生に誘惑(?)された話
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    というか、胸が高まった時点で(人間的に)アウトだと思うんだけど?
  • はてなスクリーンショット - ヘルプ

    平素より「はてなスクリーンショット」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスクリーンショット」は、2017年10月2日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenashot/20170831/1504155984 株式会社はてな

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    知ってたような、知らんかったような…
  • 「コーラで洗う」避妊はダメ、イグ・ノーベル受賞者が注意呼び掛け

    マレーシア・クアラルンプール(Kuala Lumpur)のコンビニエンスストアで販売される炭酸飲料コカ・コーラ(Coca Cola、2002年12月4日撮影)。(c)AFP/Jimin LAI 【12月19日 AFP】炭酸飲料コカ・コーラ(Coca-Cola)が性交後の殺精子剤の働きをするとの考えは、都市伝説以外の何者でもない。18日の英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」で専門家が注意を呼び掛けた。 米ハーバード大学医学部(Harvard Medical School)のデボラ・アンダーソン(Deborah Anderson)教授(産婦人科)によると、米国では1950-60年代にかけて、コカ・コーラの酸性が精子を殺すと信じられ、性交後の膣(ちつ)洗浄に使われることがあった。また、いくつかの貧しい国々では現在でも性交後の

    「コーラで洗う」避妊はダメ、イグ・ノーベル受賞者が注意呼び掛け
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    んなもん、(科学の)常識的に考えて避妊できるわけないっしょ。そういうシャレが通じない世の中には、薄ら寒いものを感じるが。
  • はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード

    職場や学校で見つけたページをオンライン上に保存して、自宅のパソコンやケータイなど、どこでも見られる便利な「はてなブックマーク」。期間中にはてなブックマークを利用開始すると、合計20名様にはてなTシャツを含むはてなグッズが入った福袋がもらえるプレゼントキャンペーンを実施中です。 ぜひこの機会にはてなブックマークをはじめて、あなたのネットライフをもっと便利にしてみませんか? なお、すでにはてなブックマークを使っている方もご安心ください。このキャンペーンページをあなたのブックマークに追加するだけで、プレゼントキャンペーンに応募が可能です。 ※ブログにキーワードを書いても、今回は抽選対象にはなりませんのでご注意ください。 より詳しい応募要項につきましては、下のキャンペーン応募要項をご覧ください。

    はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/19
    今年最後の冬祭りの予感…