タグ

税に関するtakeishiのブックマーク (317)

  • 消費増税のポイント還元 補助、過大支給の恐れも - 日本経済新聞

    政府が10月の消費増税時に導入するキャッシュレス決済へのポイント還元制度を巡り、消費者の取得したポイントのうち未使用分を把握できないことが分かった。カード会社など決済事業者は提供したポイントに相当する金額について政府の補助を受けるが、消費者の未使用分は事業者の「もらい得」になる可能性がある。政府は概算額をはじいて返金を求める方針だが、制度設計に新しい課題が浮上した。政府は10月に消費税率を8%

    消費増税のポイント還元 補助、過大支給の恐れも - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2019/02/15
    そんな財源有るなら税率下げてくれ
  • 消費増税、3月までに中止発表か。統計不正を払拭する「ダブル選挙」解散の大義に使われる=斎藤満 | マネーボイス

    安倍総理は夏の参議院選挙を単独で行えば過半数割れの危機と認識し、衆参ダブル選挙に持ち込む意向と言います。解散の大義として、消費税引き上げの延期を利用すると見られています。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満) ※記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2019年2月8日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金

    消費増税、3月までに中止発表か。統計不正を払拭する「ダブル選挙」解散の大義に使われる=斎藤満 | マネーボイス
  • 「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直(ルポ迫真)  :日本経済新聞

    3日、衆院第1議員会館の会議室におよそ100人の自民党議員が集まった。同党議員でつくる自動車議員連盟の会合だ。経済産業部会長の西村明宏(58)は「自動車減税を勝ち取る。今年が天王山だ」と力説。議連幹事長の細田博之(74)は「複雑怪奇な税制ではなく、長期的にすっきりとしたものにしたい」と強調した。2019年度税制改正で自動車関連税制は最大の焦点となった。19年10月に消費税率を引き上げるにあたっ

    「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直(ルポ迫真)  :日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2018/12/12
    ずっと減税しないから軽自動車のシェアがもう全体の39.2%、約4割である
  • 「エリートが地球の終わりを語る時、僕たちは月末に苦しんでいる」仏・黄色ベストは何に怒っているのか(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    80歳おばあちゃん巻き添え死、死者計4人燃料税引き上げに対する抗議デモが暴徒化しているフランスの南部マルセイユで、80歳のおばあちゃんが窓の覆いを閉めようとして催涙ガス缶の直撃を受け、亡くなりました。11月17日に始まったこの抗議デモは「黄色ベスト(イエロージャケット)運動」と呼ばれていますが、死者はこれで4人目です。 仏内務省によると、12月2日の日曜日には蛍光色の安全ベストを着用した13万6000人がフランス全土で抗議デモに参加しました。彼らは地球温暖化対策のため、燃料税をどんどん引き上げるエマニュエル・マクロン大統領の辞任を要求しています。発端はディーゼル車やガソリン車を使う運転手の生活困窮です。 3日、マクロン大統領は緊急会議を開き、非常事態宣言を除く、すべての対応を協議しました。極右政党「国民連合(旧国民戦線)」のマリーヌ・ルペン党首は「マクロンはこの半世紀で自国民に対し発砲する

    「エリートが地球の終わりを語る時、僕たちは月末に苦しんでいる」仏・黄色ベストは何に怒っているのか(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2018/12/05
    環境名目だけど結局増税だもんなー
  • 消費増税対策2兆円超 プレミアム商品券、全小売店で 財政への影響懸念 :日本経済新聞

    2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う政府の増税対策の骨格が21日、わかった。購入額に一定額を上乗せして買い物できるプレミアム付き商品券を最大2万円まで購入でき、同2万5千円分の買い物ができる。増税後の半年間、大規模店を含む全小売店で使える。軽減税率などを除く新規の対策は総額2兆円を超える見通しだ。来週の経済財政諮問会議などに8つの対策を示す。年末までに詳細な設計を終え19年度当初

    消費増税対策2兆円超 プレミアム商品券、全小売店で 財政への影響懸念 :日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2018/11/22
    そんな金有るならそもそも増税するなよ
  • 密輸の金、商社経由し海外へ 国の損害、年640億円か:朝日新聞デジタル

    に密輸された金の多くが、大手商社経由で輸出されていた実態があることが財務省の調べで分かった。金の密輸は、輸入時に支払いを不正に逃れた消費税分だけ密輸業者に利益が入るため、2014年の消費増税以降に急増した。来年10月の再増税を控え、財務省は大手商社に対し、取引の仕方を見直すよう協力を求めている。 金を輸入する場合は来、税関に申告し、消費税を納める必要がある。しかし、密輸業者は消費税がない香港などから金を買って日の税関に申告せずに密輸し、買い取り業者に消費税込みの値段で売って利益を上げている。 財務省の調べでは、金は買い取り業者から大手商社数社に転売され、国外に輸出されているという。少なくとも、このうち輸出量の多い2社は、取引先の金の入手ルートや形状などの確認を十分していなかったという。 日では、金の輸出の8割近くを大手商社が担う。金の輸出には税関長の許可が必要で、国際取引でも信用

    密輸の金、商社経由し海外へ 国の損害、年640億円か:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/11/10
    商品券や金券は非課税なんだから純金も消費税非課税にすればいいんだよ馬鹿馬鹿しい/世界の地下経済にいくら貢ぐつもりだよ
  • 節税保険「ブームの終わりの始まり」 金融庁が厳格姿勢:朝日新聞デジタル

    「節税」を売りにした販売が過熱していた経営者向け保険について、金融庁が生命保険会社への態度を厳格化させている。オリックス生命保険は11月に予定した販売を延期。昨年4月に業界最大手の日生命保険が新商品を売り出してから「ブーム」となって以降、販売延期は生保で初めてだ。業界では「ブームの終わりの始まり」との声も漏れる。 問題となっているのは、主に中小企業の経営者が加入する死亡定期保険。経営者の死亡リスクに備えるのが来の目的だが、保険料が全額経費扱いになるのが特徴。高額の保険料支払いで、加入者が経営する会社の利益を圧縮し、法人税の課税を避けるのに利用される。 保険を途中解約すれば、支払…

    節税保険「ブームの終わりの始まり」 金融庁が厳格姿勢:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/10/22
    とはいえ「想定外」の根拠がすっきりしない
  • なるさんのツイート: "5chで拾ってきた画像だけどクソワロタ… "

    5chで拾ってきた画像だけどクソワロタ https://t.co/MxlcOzDrH2

    なるさんのツイート: "5chで拾ってきた画像だけどクソワロタ… "
  • 大企業と富裕層の減税の穴埋めとして消費税増税 | ビジネスジャーナル 2018.06.05

    大企業と富裕層の減税の穴埋めとして消費税増税 消費税が導入された1989年の税収は54.9兆円、2016年の税収は55.5兆円で、28年間ほとんど変わりません。しかし、消費税は3%→5%→8%と増税されています。逆に減ったのは法人税と、高額所得者を中心とした所得税です。つまり、消費税は大企業と富裕層を減税して減った分の穴埋めにされているわけです。 そもそも消費税は、社会福祉を充実させる目的で導入するとうたわれていました。しかし、少子高齢化も進んで福祉の費用が増えていく一方で、税収は増えていないから福祉が向上しないのです。消費税を増やすなら、税収そのものが上がっていなければおかしいのです。 一方、労働者の賃金は、消費税を3%から5%に上げた1997年からずっと下がりっぱなしで、民主党政権時代はなんとか横ばいでした。ところが第2次安倍政権になってから5%も下がっている事実を見てください。 19

    大企業と富裕層の減税の穴埋めとして消費税増税 | ビジネスジャーナル 2018.06.05
    takeishi
    takeishi 2018/10/17
    消えた法人税、増える消費税、そら不景気になるわ
  • 増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」:朝日新聞デジタル

    来年10月に予定される消費増税に伴う負担軽減策として、商品券や現金を配る案が政権内で浮上してきた。政府は中小小売店で「キャッシュレス決済」をした買い物客にポイントを還元する対策を検討中だが、その効果を疑問視する声が相次いでおり、より手っ取り早い現金給付案が広がりつつある。 片山さつき地方創生相は16日の閣議後会見で「キャッシュレスが浸透しきらない部分にも温かみが行くような対策を取らないといけない。プレミアム付きの商品券や旅行券、現金給付をおっしゃっている政党もある」と述べ、ポイント還元案以外の案も検討すべきだとの考えをにじませた。 安倍晋三首相が増税対策を指示した15日、公明党の石田祝稔政調会長は高所得者ほどポイント還元額が多くなる制度の課題を指摘。「所得の少ない人たちにどういう対策ができるか。これはどうしてもやらないといけない」とし、商品券の発行や現金給付を盛り込んだ党独自の対策案を今月

    増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/10/17
    そもそも増税しなければ現金給付も不要
  • 「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界  :日本経済新聞

    大なり小なり消費税におそれの念を抱くのが、日政治家というものだろう。おそれに立ち向かうか避けようとするか。それが問題だ。政府が消費税率を5%から8%に上げたのは2014年4月。11月、安倍晋三首相は次の10%への増税を17年4月に1年半遅らせた。年度上期の実質成長率がマイナスを記録したからだ。その統計数値を知らされたのは、オーストラリアから戻る機中。専用機の一室での麻生太郎財務相との鳩首(

    「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界  :日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2018/10/09
    消費税廃止して所得税フラットタックス20%にしようぜ
  • 軽減税率 コンビニは店内飲食禁止ならすべて8%に | NHKニュース

    来年10月に予定される消費増税の際に導入される「軽減税率」について、財務省は、コンビニやスーパーでは店内のいすやテーブルを飲禁止とした場合にはすべてのべ物の税率を8%に据え置くという基準を明確にしました。 このため店内にいすなどを置いて飲ができるコンビニやスーパーでは、顧客への対応が複雑になると指摘されていました。 こうしたことから財務省は、コンビニやスーパーが店内での飲を禁止にし、実際に飲が行われていない場合には、店内で販売する飲料品にはすべて8%の軽減税率を適用するという基準を明確にしました。 一方、店内での飲を禁止しない場合には会計の際に持ち帰りかどうかを確認することが必要になります。 コンビニの関係者の間では、すでにイートインのコーナーを設けている店では飲を禁止とするのは難しいという声も出ていて、今後各社がイートインを見直すかどうか注目されます。 財務省は国税庁が公

    軽減税率 コンビニは店内飲食禁止ならすべて8%に | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2018/10/08
    保健所の許可取ってる飲食店営業かどうかで線引きはできるだろうに
  • 軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞

    財務省は、来年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入する軽減税率を巡り、店内に椅子やテーブルを置くコンビニやスーパーなど小売店の対応基準を明確化した。「飲禁止」を明示し、実際に客が店内で飲しないことを条件に、店内で販売する全ての飲料品(酒類除く)に8%の軽減税率を適用する。 軽減税率は飲料品に適用され、外と、小売店の飲スペースで飲する場合の税率は10%になる。店内…

    軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞
    takeishi
    takeishi 2018/10/05
    全国のコンビニで一生懸命イートイン席有りに改装してるのにどうするんや…/椅子とテーブルが有るが実は飲食禁止、と小さい文字で看板出すとぼけた対応で通るかなあ
  • 豊田自工会会長モノ申す 日本経済をダメにする税制 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    9月20日。一般社団法人日自動車工業会の定例記者会見が開かれた。トヨタ自動車の豊田章男社長が自工会会長に就任した今年5月以来、一貫して最重要課題に位置付けているのが自動車関連税の問題だ。 5月に報道各社の合同インタビューを受けた際(関連記事:豊田章男自工会新会長吠える!)も、報道に対して「日の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているんじゃないんです。例えばフランスは保有税はゼロです。米国との比較では31倍。そういう事実を皆さん報道してください」と強く訴えていたが、今回はそれを一歩進めて、より規模の大きい自工会の定例記者会見の場で、筆頭テーマとして再びモノ申す形となった。 まずは問題の質的部分を絞り込もう。 ・世界的に見て税率そのものが異常に高い ・課税根拠が矛盾している ・代替財源を自動車ユーザーに求める矛盾 自動車関連税制の問題点は、大

    豊田自工会会長モノ申す 日本経済をダメにする税制 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    takeishi
    takeishi 2018/09/25
    税金を優遇寄りにして(今の自動車税制はほとんど保有が懲罰なので)円安政策止めた方が物価には良いだろう
  • 「使用済み下着」月60枚販売の女性、「納税しないとダメなのかな」真剣に悩む - 弁護士ドットコム

    オークションサイトで使用済み下着を売って得た収入は「課税対象になるのか」という質問が弁護士ドットコムに寄せられました。 相談者は数カ月前から、オークションで下着の出品を始め、収入を得ているそうです。しかも、新品での出品ではなく「必ず使用した後、洗濯をして」出品します。片手間の仕事ではなく「頻度はものすごく多く、月60着ほど出品しています」。 この相談者が気にしているのは「この場合は生活用動産扱いで、課税の対象にはなりませんか」という点。納税した方がいいのかどうか、真剣に悩んでいます。使用済み下着を販売して収入を得る行為の問題はさておき、そもそも今回のケースで、女性の収入は課税対象になるのでしょうか。佐藤全弘税理士に聞きました。 ●「生活用動産」は原則、所得税はかからない 「最近は、インターネットで手軽に個人の私物を売買することができようになりました。ただ、ほどんどの人は税金の心配は必要ない

    「使用済み下着」月60枚販売の女性、「納税しないとダメなのかな」真剣に悩む - 弁護士ドットコム
    takeishi
    takeishi 2018/09/22
    単発で売った生活用動産の売却収入は非課税だが、継続的に販売している場合は課税されるかもね、って事
  • ヤフー安宅氏「地方の維持にはベーシックインカム級の公費が必要だ」 日本が抱えるリソース投下・2つの課題 - ログミー[o_O]

    2018年7月31日、六木ニコファーレにて『【落合陽一・小泉進次郎 共同企画】平成最後の夏期講習(社会科編) - 第一回・人生100年時代の社会保障とPoliTech』が開催され、ニコニコ生放送にて収録と同時に放映されました。ディスカッションに先駆けて行われた識者の講義の内、今回はヤフー株式会社のCSO・安宅和人氏による「我が国の未来に向けたリソース投下の現状と課題」の模様をお送りします。 ヤフー安宅氏が語る、日と世界の格差の現実 安宅和人氏(以下、安宅):(今日の講演の)最初に、今の日でどういう課題があって、リソース系でどういう問題があるかという話を俯瞰してくれないか、ということでやってきました。 (スライドを指して)今は日のGDPってこんな感じで、世界で3位なんですけど……見たとおりですね。ドイツに間もなく抜かれる、という感じです。ドイツの人口は8,000万しかいないんですよね

    ヤフー安宅氏「地方の維持にはベーシックインカム級の公費が必要だ」 日本が抱えるリソース投下・2つの課題 - ログミー[o_O]
    takeishi
    takeishi 2018/09/19
    ロシアみたいにフラットタックスにすればいいのに
  • 「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース

    自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。 安倍総理大臣は「私は現職であり、この6年間のリーダーシップの在り方や、経済政策、外交・内政全般について評価をいただくことになるので しっかり説明していきたい。6年前の選挙では、私は党員票で石破氏の半分であり、いわばチャレンジャーの立場だ。あの時いただいた票を1票でも増やし、与えられたルールの中で勝利をおさめたい」と述べました。

    「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2018/09/10
    任期3年間やる気無いのかな/10年後には日本の大学生の人気のアルバイト、中国大陸に渡航してコンビニでレジ打ちになってそうだ
  • 軽減税率は「税金のサマータイム」

    サマータイムには賛否両論というより反対論しか出てこないので、「まさか実現しないだろう」という楽観論が多いが、油断できない。同じように「海外では実施したが後悔している」制度が、来年実施される予定だ。消費税の軽減税率である。アゴラ研究所にも税務署から「よくわかる軽減税率制度」というパンフレットが来た。 軽減税率は2017年4月に消費税率を10%に引き上げる法律で決まったが、増税が再延期されて2019年10月になった。増税は今年の骨太方針で明記されたので、再々延期されなければ、軽減税率も実施される。対象は酒類・外を除く飲料品と、週2回以上発行される新聞である。 自民党の総裁選挙では、石破茂氏は軽減税率に慎重論を唱えているが、私も賛成だ。これは公明党が選挙対策で持ち出した話で、有志の提言も指摘するように、 軽減税率制度は、欧州等の先行実施している諸国の実情を実証分析しても、所得再分配効果を期待

    軽減税率は「税金のサマータイム」
    takeishi
    takeishi 2018/08/20
  • IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円:朝日新聞デジタル

    インターネット通販大手の米アマゾンといった世界展開するIT企業から、先進各国の国税当局が思うように法人税を徴収できずに頭を抱えている。各国の税制の違いなどを利用した企業の節税策に、打つ手がないからだ。日も苦慮しており、来年夏に国内で開かれる主要20カ国・地域(G20)の会合で対応策を主要な議題としたい考えだ。 東京都の会社員女性(34)は月に5~6回、アマゾンの通販を利用する。子ども用のおむつや麦茶など、運ぶのが大変なものが多い。「店には行かなくなった。周りでアマゾンを使っていないお母さんを探す方が難しい」と話す。 アマゾンは2017年、日国内で119億米ドル(約1兆3415億円)を売り上げた。5年前の1・5倍で、三越伊勢丹ホールディングスや高島屋をしのぐ規模だ。決算公告で確認できる14年は売上高79億米ドル(約9469億円)で、日法人が支払った法人税は約11億円。単純比較はできない

    IT外資の法人税に苦戦 アマゾン日本法人は11億円:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2018/08/20
    法人税という仕組みの限界/本社を日本に持ってきてもどうせAmazonは利益を別の事業に再投資してしまう/ネット販売配達1個あたり100円とか課税したら、と思ったがデジタルコンテンツだと課税できないね
  • たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発 | NHKニュース

    大阪城の天守閣そばにある売店の72歳の店主が、たこ焼きなどの売り上げで得た所得を申告せず1億3000万円余りを脱税したとして、大阪国税局から告発されました。外国人観光客の増加で爆発的に売り上げを伸ばしていたということです。 この売店は大阪城の天守閣に通じる門の前にあり、1皿8個のたこ焼きを600円で販売しているほか、ソフトクリームや焼きそばなどの軽も売っています。 関係者によりますと、外国人観光客の増加で、たこ焼きなどが爆発的に売れるようになり、おととしまでの3年間に5億円以上の売り上げがありましたが、税務申告を一切していなかったということです。 大阪国税局は、およそ3億3000万円の所得を隠し、1億3200万円余りを脱税したとして、所得税法違反の疑いで店主を大阪地方検察庁に告発しました。 脱税で得た金は、主に預金していたということです。 大阪の観光地では、いわゆるインバウンド消費の拡大

    たこ焼き売店 1億3000万円余を脱税か 国税局が告発 | NHKニュース
    takeishi
    takeishi 2018/07/25
    3年間で5億円の売上無申告店を摘発。たこ焼き屋さんすげー/誰か創業以来ずっと申告してなかったかどうか聞いてきて欲しい