いまだにかとユーとか見てる人がたくさんいるみたいなので 既読のリンクを隠すブックマークレットを作ってみました。 IE用 : 既読隠す Firefox/Opera用 : 既読隠す フレーム対応とかは誰か暇な人がやってくれると助かります。 ---- すでに表示されているHTMLにCSSルールを追加する方法は JavaScriptでプレビューつきCSSエディタ http://tokyoenvious.xrea.jp/b/javascript/css_editor_2.html を参考にしました。
いまだにかとユーとか見てる人がたくさんいるみたいなので 既読のリンクを隠すブックマークレットを作ってみました。 IE用 : 既読隠す Firefox/Opera用 : 既読隠す フレーム対応とかは誰か暇な人がやってくれると助かります。 ---- すでに表示されているHTMLにCSSルールを追加する方法は JavaScriptでプレビューつきCSSエディタ http://tokyoenvious.xrea.jp/b/javascript/css_editor_2.html を参考にしました。
IEあるいはIEエンジンのブラウザ(Sleipnirとか)を使っていて、どうもページの描画速度が遅い気がする―もっと正確には最初にページを開いたときより遅くなった―と感じたことはないだろうか? 特にあなたがJavaScriptを多用したページを開いているならば、もしかしたらIE特有のメモリリーク問題(IE memory leaks problemG)が原因かもしれない。 余談ですが、前回のmoblogエントリーは、自分のブログにモブログしたつもりが間違ってこちらにエントリーしてしまいました。気が向いたら移動しておきます。 で、本題ですが、この問題はより多くの利用者が(IEエンジンの)タブブラウザーを使うようになればなるほど顕在化してくると思われるのでメモしておこうと思います。ppBlogでもJavaScriptは欠かせませんし。最初に言っておきますが、この問題はIE4-6に特有のもので他の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く