タグ

ブックマーク / gigazine.net (173)

  • グラフを作ってデータを可視化する時に「見やすい色」を選ぶコツまとめ

    ウェブデザインやグラフィックデザインにおいて色の選択は非常に重要かつ難しい作業ですが、デザイナーでなくともグラフを作る際などに色の選択をする必要に迫られることがあります。データを分かりやすく可視化するためには、どのような色の組みあわせを選択すべきなのか、プロでなくともプロのようなグラフを作れるようになるポイントを、ビジュアルコミュニケーションを専門とするLisa Charlotte Rostさんがまとめています。 How to pick more beautiful colors for your data visualizations | Chartable https://blog.datawrapper.de/beautifulcolors/ ◆色相をあれこれピックアップしすぎない カラーホイール上の色を大別すると、赤・オレンジ・黄・緑・青・紫の6つの色相となりますが、データを可視化

    グラフを作ってデータを可視化する時に「見やすい色」を選ぶコツまとめ
  • 抗寄生虫薬が新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めるとする研究結果

    既に抗寄生虫治療薬として広く使われている「イベルメクチン」という薬が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の複製を48時間以内に止めるという研究結果が発表されました。この研究は試験管内の実験によるものですが、イベルメクチンは既に人体に対する安全性が認められており、臨床試験の結果次第ではあるもののCOVID-19に対する薬として有望であるとみられています。 The FDA-approved Drug Ivermectin inhibits the replication of SARS-CoV-2 in vitro - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011 Possible coronavirus drug identified by Monash Univer

    抗寄生虫薬が新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めるとする研究結果
  • 糖尿病は「脂肪が肝臓からすい臓にあふれ出して」発症するということが判明

    by congerdesign 生活習慣病である2型糖尿病の症状が安定した人と、一度安定した糖尿病の症状が再発した人を比較する研究により、糖尿病は「余剰となる脂肪が内臓にあふれ出して発生する」というメカニズムが原因であることが突き止められました。 Hepatic Lipoprotein Export and Remission of Human Type 2 Diabetes after Weight Loss: Cell Metabolism https://www.cell.com/cell-metabolism/fulltext/S1550-4131(19)30662-X Type 2 diabetes study - Press Office - Newcastle University https://www.ncl.ac.uk/press/articles/latest/201

    糖尿病は「脂肪が肝臓からすい臓にあふれ出して」発症するということが判明
  • 古地図や聖地巡礼マップを現代地図と重ね合わせて表示し町歩きできる「Maplat」

    1844年ごろの奈良の様子を描いた古地図「和州奈良之図」や、アニメ「宇宙よりも遠い場所」の舞台となった群馬県館林市の「宇宙よりも遠い場所巡礼マップ」といった様々な地図と現代の地図を重ねて見比べられる地図サービスです。無料で使用できるオープンソースのサービスで、スマートフォンやPCのブラウザで閲覧できるので機種や端末を問わず使用可能になっています。 バズったので宣伝:古地図、絵地図で街歩きできるサイトを作れるオープンソース、Maplatをよろしくお願いいたします。 - ちずぶらりHackers https://blog.chizuburari.jp/entry/2019/03/26/005136 ぷらっと奈良 - 奈良を楽しむ古地図/絵地図街歩きアプリ https://s.maplat.jp/r/naramap/ 試しに奈良の古地図を見ることができる「ぷらっと奈良」を見てみます。閲覧方法はP

    古地図や聖地巡礼マップを現代地図と重ね合わせて表示し町歩きできる「Maplat」
  • 夏の駐車で高温になった室内をどうやったら早く冷やせるかをJAFが検証、最も早い方法はコレ

    夏の暑い日に駐車していた自動車の車内の熱気は想像を絶する場合があり、一刻も早く車内の温度を下げたいと思ってしまうものです。一体、どうやったら最も早く室内温度を下げることができるのかを、日自動車連盟(JAF)が5つの方法を試して検証しています。 JAF|エコ&セーフティ|JAFユーザーテスト|車内温度|夏の駐車時、車内温度を最も早く下げる方法は? http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail5.htm テストは2016年6月7日に埼玉県の彩湖・道満グリーンパーク駐車場で、ホンダのフィットを5台使って行われました。車内の温度が55度になった時点で、5つの方法を試して運転席・助手席の中央の乗員の顔の高さに設置した温度センサーで室内温度の変化を測定しています。 車内温度を下げる方法は以下の5つ。 ◆1:ドア開

    夏の駐車で高温になった室内をどうやったら早く冷やせるかをJAFが検証、最も早い方法はコレ
  • 寿司職人がアメリカのスーパーにある「スシ」を食べるとこんな反応になる

    生まれの寿司は今や世界中に広がり、「Sushi」と書かれたレストランの看板が世界のあらゆるところで見られるようになりました。地元のスーパーでもパックに入ったスシが当たり前のように売られているわけですが、中にはとてもおいしいとは言えないものがあるのも事実。アメリカで寿司職人として働く日人が、現地で作られたスシをべるとどのような評価を下すことになるのか、面白いムービーが公開されています。 Sushi Chef Reviews Cheap Sushi - YouTube 今回の試を担当するのは、アメリカ・ロサンゼルスの寿司店「HAMASAKU」で職人として働くタカハシ・ヨーヤさん。 「今日は、安く売られているスシをいろいろとべてみます」 まず登場したのは、現地のセブン・イレブンで売られている商品。 「安いねぇ」 商品名は「カリフォルニア・サンプラー」というようです。 「じゃ、いつもの

    寿司職人がアメリカのスーパーにある「スシ」を食べるとこんな反応になる
  • ミシュラン初のアメリカ三つ星寿司シェフに迫る

    ミシュランガイドのニューヨーク版で、アメリカ国内で寿司屋として初めて三つ星を獲得した店が「MASA」です。大将の高山雅さんは、お店の取材や撮影はほとんど許可しないそうなのですが、Eaterのカット・オデルさんが取材に成功し、「アメリカで最もおいしい寿司」と言われているMASAのおまかせコースを堪能しています。 How America’s First 3 Star Michelin Sushi Chef Serves His Fish - YouTube 寿司を握っているのがMASAの大将の高山雅さん。アメリカで寿司文化を広めて洗練するため30年間寿司を作り続けてきたという高山さんは、ニューヨークでは「マサ」の通称で知られています。 「伝統的な寿司屋では、大将が寿司を握ってすぐに客に提供しますよね。この方法の根にある考え方とは何なのでしょうか?なぜ、大将の手から直接客に寿司を出すのでしょう

    ミシュラン初のアメリカ三つ星寿司シェフに迫る
  • 日本の神主らが700年前から集めていた「氷」のデータから地球温暖化と産業革命の強い関連を示す事象が明らかに

    By Sakae Baba 地球の気候変動を研究するために世界中で気温や水温、降水量などさまざまなデータが集められているわけですが、日とフィンランドには過去数世紀にまたがって記録されてきた「氷」に関する貴重な気象データが存在しています。そこからは、地球の気温が18世紀に興った産業革命と強い関連を持つことを示す事実が明らかになっています。 Direct observations of ice seasonality reveal changes in climate over the past 320–570 years : Scientific Reports http://www.nature.com/articles/srep25061 Japanese Priests Collected Almost Seven Centuries of Climate Data | Smart

    日本の神主らが700年前から集めていた「氷」のデータから地球温暖化と産業革命の強い関連を示す事象が明らかに
  • 線を引く時だけピタッと安定して止まって線がガタつかない定規「ピタットルーラー」を使ってみました

    定規で線を引いている時にうっかり定規がずれてしまい、線ががたつく……という経験をした人も多いはず。そこで、定規にちょっとした工夫を施して、普段はスムーズに動かせるけれど、安定させたい時はピタッと止まる、というようにしたのが「ピタットルーラー」で、2014年度のグッドデザイン賞も受賞しているとのことなので、実際に使ってみました。 滑らない定規ピタットルーラー15cm|こだわりのプロダクトブランド「モチモノ」 http://mochi-mono.com/product/pt-ruler15.html これが「ピタットルーラー」 パッケージから取り出してみると、見た目はこんな感じ。長さはペンケースに入りやすい15cmで、真ん中にあるオレンジ色のラバー素材を挟んで片側がアクリル、片側がアルミになっています。 裏面はこんな感じ。 オレンジ色のラバー素材の真ん中には隙間が空いていることがわかります。

    線を引く時だけピタッと安定して止まって線がガタつかない定規「ピタットルーラー」を使ってみました
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2016/04/03
    「定規でピチッと正しく線が引ける」のも建築の勉強の一つだった時代が懐かしい。
  • 3Dプリンターで不気味なほどリアルな等身大フィギュアを作りだす「美峰」

    人間でないものを人間に近づけようとして「ほぼ忠実一歩手前」まで来ると不気味さや怖さを感じることを「不気味の谷現象」と呼びますが、ワンダーフェスティバル 2016[冬]の美峰ブースには人間の顔や体を3Dスキャンし、3Dプリンターで出力したものが置いてあり、これが不気味の谷現象としか言いようのないくらい怖いほどリアルになっています。 卓上に置かれた女性型のフィギュア&胸像。 フィギュアは実際の人物を3Dスキャンで取り込んで出力したもの。卓上サイズであれば、リアルですが人形だと見分けがつきます。 ドレスをまとったバージョンもあります。 ……が、しかし、実物大サイズとなると、物の人間と見間違うほどのクオリティに。 横から見るとこんな感じ。 色といい質感といい、まるで生きているようです。 足元にはおじさんたちの顔が置いてあり、ちょっとぎょっとします。 カメラがぎっしりと置かれた棚もあり、どうやらコ

    3Dプリンターで不気味なほどリアルな等身大フィギュアを作りだす「美峰」
  • 帝国海軍潜水艦で食べられていた劣悪な環境で生き延びるための航海食「伊八寿司」試食レビュー

    第二次世界大戦中にドイツと日の間を往復した「伊号第八潜水艦」で提供されていた帝国海軍潜水艦の航海を再現したのが「伊八寿司」です。ワンダーフェスティバル 2016[冬]で販売されており、現代日で暮らしながらも、劣悪な環境下で乗員たちが生き延びるために作られた事をべられるということで、実際に購入してみました。 ワンフェス会場1-06-01、「江戸まとい」のブースに到着。スタッフさんたちは軍服に身をまとい、ワンフェス会場の中でもここだけ雰囲気が異なります。 卓上には年季の感じられるヤカンなども置かれています。 江戸まといが今回販売しているのがコレ。「帝国海軍潜水艦糧 伊八寿司」、税込2500円です。 ということで購入してきました。サンプルは事が器に盛られていましたが、お弁当は通常の形で提供されます。緑色の袋をあけてみると…… 器が入っていました。 器には桜といかりを組み合わせ

    帝国海軍潜水艦で食べられていた劣悪な環境で生き延びるための航海食「伊八寿司」試食レビュー
  • 「iPhone 7」はデュアルカメラ搭載で2つのムービーを同時撮影可能?Appleの特許出願からカメラの大幅パワーアップの可能性が明らかに

    2015年、「Appleは次期iPhoneと目されるiPhone 7(仮称)のリアカメラにデュアルカメラを採用する」という噂が一部で広がりました。しかし、この噂が単なる憶測ではないことが2016年1月に公開されたAppleの特許出願から明らかになっています。 Apple patent application reveals exciting possibilities for twin-camera system rumored for iPhone 7 | 9to5Mac http://9to5mac.com/2016/01/07/iphone-7-twin-camera-patent/ Appleが特許出願中のデュアルカメラシステムは、従来よりも効果的な光学ズームが可能になるというもの。特許出願によれば、デュアルカメラシステムはレンズの中に2つの別個のカメラモジュールを配置します。これ

    「iPhone 7」はデュアルカメラ搭載で2つのムービーを同時撮影可能?Appleの特許出願からカメラの大幅パワーアップの可能性が明らかに
  • 映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー

    ジョージ・ルーカス監督作品の映画「スター・ウォーズ」シリーズが、日の黒澤明の作品に大きな影響を受けていることは、一部映画ファンの間で知られています。その経緯について詳しい解説をしているのが「How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd -」で、日アメリカ映画史についても理解できる内容になっています。 How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd - YouTube 映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が公開されたのは1977年。 話は、スター・ウォーズ エピソード4が公開される67年前の日にさかのぼります。 1910年に生まれた黒澤明は、体育教師をしていた父の勇に連れられて、日映画だけでな

    映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー
  • 名車や「迷車」・珍車などぶっ飛んだ自動車が大集合した「お台場旧車天国2015」に行ってきた

    日進月歩の技術進化が見られる自動車の世界には、古き良き名車を愛する旧車マニアが存在します。そんな旧車マニアにとっての一大イベント「お台場旧車天国」が日2015年11月22日、東京・台場で開催されました。往年の名車だけでなく「迷車」も登場し、もはや意味が分からないほどぶっ飛んだマシンもお披露目されたお台場旧車天国2015はこんな感じでした。 お台場旧車天国〈Old-timer〉 2015 公式サイト http://www.oldtimer.jp/tengoku/ ゆりかもめの「船の科学館」駅に到着。 駅の上から長蛇の列が確認できます。開場を待つ来場者で、先が見えないほど長い列が続いています。 駅からは最後の準備に大忙しな様子が確認できます。 ということで列の最後尾へ。 途中で前売り券(1000円)を持つ人と、当日券(1200円)を買う人に分かれるように、という係の人の指示がありましたが、当

    名車や「迷車」・珍車などぶっ飛んだ自動車が大集合した「お台場旧車天国2015」に行ってきた
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2015/11/23
    行けばよかった(^^;;
  • ロイターが「RAWは禁止。JPEGのみ可」とフリーカメラマンに通達

    国際的な通信社Reuter(ロイター)が、フリーカメラマンから写真を受け取るにあたって、RAW画像を編集したものではなく、撮って出しのJPEG画像のみを認めるという方針変更を打ち出しました。その理由は、確かに理にかなっているようです。 Reuters Issues a Worldwide Ban on RAW Photos http://petapixel.com/2015/11/18/reuters-issues-a-worldwide-ban-on-raw-photos/ ロイターは報道のために世界中のフリーカメラマンと契約し、写真の提供を受けています。そのロイターが、フリーカメラマンに対して、「今後は、RAWやCR2ファイルでの写真を受け取らないこと、写真はJPEG画像のみ受け付けること」という方針変更を行うと、メールで通知しています。 ロイターによると今回の方針変更は、倫理と速度の

    ロイターが「RAWは禁止。JPEGのみ可」とフリーカメラマンに通達
  • エチオピアに開通した中国製路面電車が取って付けたような仕事ぶり

    鉄道なんて全く分からない身でも「どうしてこうなった」と突っ込みたいところあり。エチオピア政府の仕事が杜撰なのか、それとも中国企業が手を抜いてるのか……。とりあえず開業したものの、未だに駅のホームは工事中。そう、きっとまだ工事が終わってないだけですよね。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。インドネシアの新幹線受注をめぐって、日中国が熱い火花を散らしました。結局は中国に軍配が上がりましたが、それで当に良かったのでしょうか。少なくともエチオピアで開業した路面電車は、それ相応のクオリティしか感じませんでした。 アディスアベバの地図。 ◆エチオピアとは エチオピアには特有の暦があって、西暦でいう2015年9月12日から、2008年が始まっています。棒人間が踊っているようなゲエズ文字も独特。飢餓というニュースのイメージとは一転、緑が豊かな国でもありました。道路上では牛、羊

    エチオピアに開通した中国製路面電車が取って付けたような仕事ぶり
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2015/11/02
    今後のインドネシアの高速鉄道お手並み拝見...としかいいようがなく。
  • 世界初公開のトヨタのコンパクトFRスポーツ「S-FR」速攻フォトレビュー

    東京モーターショー2015で、トヨタがコンパクトFRスポーツ「S-FR」を世界初公開しています。 TOKYO MOTOR SHOW WEB SITE http://www.tokyo-motorshow.com/ トヨタのブースに到着。ブース入り口には新型の4代目プリウスがお出迎え。 ブース奥のステージには、世界初公開のコンパクトFRスポーツ「S-FR」が展示されています。S-FRはその名の通り、FRレイアウトのコンパクトスポーツカーです。 サイズは全長3990×全幅1695×全高1320(mm)。ヴィッツとほとんど同じボディサイズです。 斜めから見るとかわいいフロントマスクですが、正面にまわると「キリっ」とした感じ。とはいえ愛くるしさは満載です。 S-FRの「FR」はFR(フロントエンジン・リアドライブ)レイアウトですが、「S」はスポーツではなくスモールのSだとのこと。 ホイールベースは

    世界初公開のトヨタのコンパクトFRスポーツ「S-FR」速攻フォトレビュー
  • 映画製作者が「色」で観客の心情を操作する方法とは?

    人間は目に映る色から無意識に心理的影響を受けるため、ハリウッドなどの映画製作スタジオでは、映画の演出に合わせて観客の心情を誘導できる「カラーグレーディング」の技術を応用しています。そんな映画における色補正はどのようにして行われているのか、The Vergeのムービーで解説されています。 How filmmakers manipulate our emotions using color - YouTube 映画を製作する上で、「どんな色を使うか」は観客に与える影響を変化させる重要な要素。ジャンルによってよく使われる色がありますが、それは各ジャンルに適した影響を与えることができるためとのこと。 例えばロマンス映画では、暖色系の赤いトーンの色がよく使われています。 ホラー映画では暗い青色で恐怖を演出。 SF映画では青や緑が多用されます。 そして、ジャンルにかかわらず「青とオレンジ」が映画中でよ

    映画製作者が「色」で観客の心情を操作する方法とは?
  • ラーメン二郎初心者も戸惑わずどんな注文もクリアできるコールジェネレーター

    ラーメン二郎」といえばジロリアンと呼ばれる熱狂的なファンのいる人気のラーメンチェーン店。その最大の特徴はなんといっても「コール(呪文)」にあります。コールといっても、トッピングの野菜や背脂の量をどうするか、スープのたれはどうするのか、にんにくは入れるのか入れないのかといったことを伝えるだけ。しかし、慣れていない人やラーメン二郎未経験者にとってはまさに呪文めいていて、高いハードルとなっています。 そんな初心者を助けてくれるコールジェネレータが登場しました。 「ラーメン二郎」初心者のためのコール(呪文)ジェネレータ 店員から「ニンニク入れますか?」と聞かれたときにコールが必要なわけですが、それをパターン別に生成してくれます。 麺、野菜、背脂、スープのタレ、にんにくの5種類について、プルダウンメニューから好きなものを選び、最後に「呪文を唱える」をクリックするとコールが生成されます。 たとえば、

    ラーメン二郎初心者も戸惑わずどんな注文もクリアできるコールジェネレーター
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2015/09/25
    “ゼンブマシマシチョモランマ”
  • プロの料理人が3か月の実験で導き出した「本当に買うべき最高のまな板」とは?

    まな板は台所の必需品でありながら、選ぶのが難しいものの1つでもあります。使い始めてはよくても、割れてしまったり、包丁によって傷が入りまくってしまったりと、後から問題が出てくることもしばしば。そこで、プロの料理人たちが3カ月の間いろいろなまな板を使いまくり、数々のテストを行うことで、「当に買う価値がある最高のまな板とはどれか」を明らかにしています。 Equipment Reviews: Best Cutting Boards - YouTube 最高のレシピを作るために実験を繰り返すAmerica's Test Kitchenは種類の異なる9つのまな板に対してさまざまなテストを行い、耐久性や使いやすさを調べました。9つのまな板の値段は22ドル(約2700円)から200ドル(約2万4000円)で、素材は竹材・木材・プラスチックなど。重さや固さもバラバラでした。 ただし、サイズに関しては「家庭

    プロの料理人が3か月の実験で導き出した「本当に買うべき最高のまな板」とは?