米Appleは6月2日(現地時間)、モバイルOSの最新版「iOS 8」を発表した。開発者向けβ版は同日リリースされ、一般には今秋に公開する予定。 対応端末はiPhoneが4S以降、iPadが2以降(iPad mini含む)。 「iCloud Drive」は、モバイル端末やPCなどでファイルを共有できるクラウドストレージサービス。5Gバイトが無料で提供され、さまざまなファイルをiPhone/iPad、Mac、Windowsで共有でき、ファイルのアップロードはPCではDropboxなどと同様、フォルダへのドラッグ&ドロップで行えるという。 通知機能などの改善 メール受信などを伝える通知機能はインタラクティブになり、メールの受信やFacebookのコメントの通知などからそのまま返信を入力するといったことが可能になっている。ホームボタンの2度押しで現れるマルチタスク画面では、最上部にFaceTim
あなたはパンとごはん、どちらが好きですか? 出身地が関東または関西の人に聞いたところ、全体では「パン」と答えた人は33%だったのに対し、「ごはん派」は67%であることが、ネオマーケティングの調査で分かった。【グラフ:目玉焼きにかける調味料、他の画像】 地域別でみると、関東のごはん派は71.5%に対し、関西は62.5%と9ポイントの差に。一方、関東のパン派は28.5%に対し、関西は37.5%とこちらも9ポイントの差に。「関西は、お好み焼きやたこ焼きなどの『粉モン』と呼ばれる小麦粉を使用した独自の食文化があるので、パン派が多いのかもしれない」(ネオマーケティング) カレーのメインの食材を聞いたところ、関東は「豚肉」(68.5%)と答えた人が最も多かったが、関西は「牛肉」(60.5%)がトップ。また、目玉焼きに何をかけて食べるのかを尋ねると、関東は「醤油」(58.0%)と答えた人が最も多かったが
まさに”フラペチーノ絶好調”に尽きる上期だった。 スターバックス コーヒー ジャパンは9月11日、2015年3月期通期の業績見通しを上方修正した。売上高1377億円(前期比8.7%増)、営業利益130億円(同16%増)と、従来予想から売上高で27億円、営業利益で15億円を、それぞれ増額。純利益も77億円(同22%増)と、従来予想から9.5億円増え、最高純益をさらに更新する見込みだ。 上方修正の主因となったのが、氷菓飲料の「フラペチーノ」だ。4月16日、バナナをまるごと1本使用したフラペチーノを期間限定で販売したところ、完売する店舗が続出。フラペチーノの主力顧客層である若い女性にとどまらず、男性の購入も目立った。当初は販売期間を5月11日までとしていたが、結果としてコールデンウィーク前半には販売終了するほど、売れ行き好調だった。 同商品はスタバにとって初めてとなる、生果実を使用したフラペチー
盗んだApple Watchはお財布にさせない、アップルの小技2014.09.12 20:00 福田ミホ はめた状態かどうか、センサで認識。 Apple Watchの便利な点の1つは、Apple Payと統合されてて、お財布代わりにできることです。ということは、Apple Watchはクレジットカードとつながってるってことで、便利な分だけセキュリティも気になります。でもApple Watchが盗まれて勝手に使われたりしないように、ある小技が仕込まれてるんです。 Apple Watchの裏側には、心拍数や何やかんやを検知するセンサがたくさん付いてますよね。それらはフィットネストラッキングのためだけのものじゃないんです。CultOfMacが短いハンズオンの間にアップルのスタッフから聞き出したところによると、これらのセンサでは今ユーザがApple Watchを手首に着けているのか、外しているのか
これまで、iPhoneの電源ボタンは、端末の上部右寄りに配置されていた。ところが、大画面化されたiPhone 6・iPhone 6 Plusでは、右側面に移動されている。上部から電源ボタンが移動されたのは初めてのことだ。iPhone 5で下部側面へ移動したイヤホンマイクジャックに続いて、電源ボタンもなくなり、上部は何も配置されていない、iPhoneの側面仕上げを最も美しく見ることができる唯一の側面になった。 例えば、右手でiPhone 6を持つ場合、画面を操作している親指を端末の側面に持ってくると、電源ボタンを押すことができる。ただ筆者の場合、iPhone 6 Plusでホームボタンや画面の下半分を親指でカバーするように持つと、電源ボタンまで指は届かなかった。 もっとも筆者の場合、普段スリープ状態からiPhoneを使う際、画面点灯とロック解除をTouch IDで行えるため、ホームボタンを親
home > インフォメーション > キャリアで購入する『iPhone6』、『iPhone 6 Plus』はSIMフリー版? 各キャリアの広報に聞いてみた 各ャリアからiPhone6、iPhone 6 Plusの料金、キャンペーン情報などが徐々に出始め、Apple StoreではSIMフリー版の予約も開始となりました。 そこで編集部では、各キャリアに、販売するiPhone6、iPhone 6 PlusがSIMフリー端末かどうかを聞いてみました。 ドコモ広報 Q:ドコモから発売するiPhone6、6Plusは日本の他キャリアのSIMを入れて使うことは可能ですか? A:SIMロックがかかっているため、使用不可能です(ドコモのSIMを使っているMVNO回線を除きます)。 Q:ドコモから発売するiPhone6、6Plusは海外のキャリアのSIMを入れて使うことは可能ですか? A:SIMロックがかか
朝日新聞社は11日、東京電力福島第1原発の事故当時の状況を記した「吉田調書」に関する5月掲載のスクープ記事を誤報と認め、取り消した。同社の吉田伊量社長は同日夜、記者会見を開いて「読者の信頼を傷つけた」などと謝罪した。 海外各紙もこのニュースを報じている。ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)やウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)は、この原発関連記事の問題だけでなく、慰安婦問題をめぐる誤報やジャーナリストの池上彰さんの連載コラムの掲載拒否問題など、最近の一連の朝日の不祥事についても併せて取り上げている。 【木村社長「私自身も責任から逃れられない」】 今回、朝日新聞が誤報と認めたのは、2011年3月の福島第1原発事故当時、現場職員の9割に当たる約650人が吉田昌郎所長(当時)の待機命令に背いて、約12キロ南の福島第2原発の敷地内に避難したという報道内容だ。政府は、11日夜に急遽開かれた木村社
平和そうな街 家族連れが行き交うロザラム。犯罪とは無縁に思えるが Nigel Roddis/Getty Images イギリス中部にあるサウスヨークシャー州のロザラムで、昨年までの16年間に1400人を超える子供が性的虐待を受けていた──そんなおぞましい実態が、先週発覚した。被害者には男児もおり、最年少は11歳の女児。一部の被害は「今日まで続いている」という。 虐待の事実は、自治体の委託で独立委員会が実施した調査で明らかになった。委員会はロザラム児童局の性的虐待事件などに対する取り組みを調べていた。調査結果をまとめた英ストラスクライド大学のアレクシス・ジェイ客員教授は報告書の中で、立場の一番弱い子供を守らなかったのは警察と行政の怠慢だと指摘。議員や自治体の役人は04年と05年に虐待の通報を受けていたが、地元議会に蔓延する「男性優位かつ性差別的ないじめ体質」が適切な対応を阻んだという。 さら
» 「辺見須恵子さん あなたはいまどこにいますか?」終戦直後の台湾で離れ離れになった恋人に会いたい! 92歳中国老人の願いが反響を呼ぶ 特集 「辺見須恵子さん あなたはいまどこにいますか?」終戦直後の台湾で離れ離れになった恋人に会いたい! 92歳中国老人の願いが反響を呼ぶ 沢井メグ 2014年9月12日 日本語で「辺見須恵子さん あなたはいまどこにいますか?」と書かれた紙を持つ老人。いま、彼が中国ネットユーザーの関心事になっているそうだ。 彼が探しているのは名前からもわかるように日本人女性だ。今年92歳になる彼は、69年前、終戦直後の1945年11月に台湾で離れ離れになった日本人の恋人を探しているのだという。 ・69年前の恋人を探すおじいさん 彼の名前は周福康さん(92)だ。中国は浙江省杭州市の蕭山(しょうざん)出身で、今も現地で一人暮らしをしている。結婚もしておらず、わずかな手当てと廃品
【ワシントン=加納宏幸】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は11日、「産経新聞のウェブサイトに掲載された記事が朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した」との韓国の市民団体の告発を受け、ソウル中央地検が産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)を事情聴取した問題について、「報道の自由の原則を守ることの重要性」を示す事例であると報じた。 記事は「刑事上の名誉毀損に関する法律がいかに言論の抑圧に使われるかの実例」だと指摘。同様の報道をした韓国メディアの記者が事情聴取されず、韓国にほとんど読者がいない外国の新聞の記者が聴取の対象になっていることに疑問を投げかけた。 その上で、旅客船沈没事故で批判を浴びた韓国政府が、加藤支局長の事情聴取によって(1)かつての支配国の組織と戦うことで国内の怒りをそらす(2)韓国の記者が朴氏の危機対応に関する批判記事を執筆することを抑止する-という意図
2月28日の京都における岩田規久男日銀副総裁の講演では、どうやら質疑応答も行われたようである。大胆な金融緩和は、戦前の軍事調達のための国債発行同様にハイパーインフレを招かないかと出席者から質問された岩田副総裁は、「終戦直後は戦争で生産力がなくなったため人々が少ない物を買おうとして猛烈なインフレが起こった。今は生産能力はあるが需要がない状況。高いインフレになる確率は少ない」と説明したそうである(ロイター)。 戦後という特殊な状況下にあり、生産力の低下により食料品をはじめとして物資が不足し、この物不足がハイパーインフレを起こしたとの説明である。しかし、質問者の意図は、戦前の膨大が軍事費拡大のため高橋是清の考案した日銀による引受による国債発行方式が恒常的なものとなり、いわゆる財政ファイナンスが戦後のハイパーインフレの要因となったのではないかとの指摘であろう。 これについては、「物価が2%を超え、
iPS細胞から作った組織を初めてヒトに移植する今回の臨床研究について、研究チームは、何よりも「安全性」の確認が第一の目的だとしています。 臨床研究の安全性は iPS細胞は、皮膚などの細胞に特定の遺伝子を入れて作りますが、無限に増殖する能力を持つことなどから、ヒトの体内に入れた場合、がんなどを起こすおそれがゼロではないと指摘されています。 研究チームは、iPS細胞を作る際、がんを引き起こすとされる遺伝子を使わずに作業を進めました。 この方法で出来たiPS細胞から作った網膜の細胞を繰り返しマウスに移植して観察したところ、がんなどの腫瘍は出来なかったということです。 また実際に患者に移植するシートについては、iPS細胞が残っていないかやウイルスが混入していないかなど、詳しい検査を繰り返してきたとしています。 このため研究チームは「今回の手術でがんになる可能性は極めて低い」としていますが、今後、定
会計スキルがなければ、モラル勘定もできない 『現代ビジネスブレイブ グローバルマガジン』---「ニューヨークタイムズ・セレクション」より 会計に明るかったイタリア・ルネサンス期 時に私たちの生活は、金融危機や改革の失敗に大きく支配されているように思える。しかし、いったいどれだけのアメリカ人が、金融のことを理解しているのだろうか? 基本的な会計処理ができる人はわずかだし、バランスシート(貸借対照表)が分かっている人はもっと少ない。金融のアカウンタビリティ(説明責任)について、真剣な議論ができるようになりたいなら、まずはいくつかの基本を学ぶ必要がある。 ドイツの経済思想家であるマックス・ウェーバーは、資本主義を機能させるためには、平均的な国民が複式簿記の記帳法を知らなければならないと考えていた。それは単に、複式簿記によって貸方と借方の差引を勘定し、利益と資産が計算できるからという理由だけではな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く