タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

afpに関するtatsuhのブックマーク (777)

  • イラク軍が大規模作戦、ISから都市奪還へ

    イラクの首都バグダッド北方のサマラから、ティクリート南方のダウル地区方面へ向かうイラク治安部隊の車列(2015年2月28日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【3月2日 AFP】イラクの首都バグダッド(Baghdad)北西でイスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が制圧していた都市ティクリート(Tikrit)周辺に対し、イラク政府軍は2日早朝、空爆支援を受ける約3万人の兵士と民兵を投入した大規模な奪還作戦を開始した。ISの掌握下にある都市に対する奪還作戦としては、これまでで最大規模となる。 イラク軍中佐がAFPの電話取材に対し「治安部隊がティクリートと(南方の)ダウル(Ad-Dawr)、(北方の)アラム(Al-Alam)の3か所の戦線に進軍している」と語った。ISの逃亡を防ぐため、道路沿いにも政府軍が展開しているという

    イラク軍が大規模作戦、ISから都市奪還へ
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 生々しい雪崩の爪あと、死者280人超のアフガン被災地

    アフガニスタン・パンジシール州パーヤン地区の雪崩被災地で、救援物資を届ける軍のヘリコプターを見上げる被災者たち(2015年3月1日撮影)。(c)AFP/SHAH Marai 【3月2日 AFP】アフガニスタン北部パンジシール(Panjshir)州パーヤン(Paryan)地区で多数の死者を出した雪崩の被災地に1日、同国軍のヘリコプターが救援物資を届けた。 北部の山岳地帯では先週、複数の雪崩が発生し、280人以上が犠牲となった。アシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)大統領は先月28日、被災者救済基金の設立を約束するとともに、国際社会に支援を呼び掛けた。(c)AFP

    生々しい雪崩の爪あと、死者280人超のアフガン被災地
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 新華社、30個あった英語SNSアカウントを統合 中国では閲覧不可

    中国・新華社通信の香港支社に掲げられた同社ロゴマーク(2008年3月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/MIKE CLARKE 【3月2日 AFP】中国国営の新華社(Xinhua)通信は、英語での情報発信を刷新し、マイクロブログのツイッター(Twitter)、交流サイトのフェイスブック(Facebook)、動画投稿サイトのユーチューブ(YouTube)にこれまで計30個あった英語アカウントを、社名の英語訳に当たる「New China(NC)」の名で統合したと発表した。 中国国内ではツイッターもフェイスブックもユーチューブも検閲によって閲覧規制の対象となっているが、多くの中国企業・機関はこれらの欧米生まれのソーシャルメディアを積極的に活用しており、新華社もその例に漏れない。ただ、今年1月まで同社の公式アカウントは3つのソーシャルメディアに30個も作られ、個別に運用されていた。 新華社は「最も

    新華社、30個あった英語SNSアカウントを統合 中国では閲覧不可
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 韓国で美容整形受ける中国人女性、医療ミスなど問題増

    韓国で美容整形術を受けて失敗したとする中国人女性たち。北京のクリニックにて(2015年2月4日撮影)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【3月2日 AFP】中国人の会社員、チェン・イリさんは韓国の病院で受けた鼻の整形手術に数千ドルを支払った。テレビで見る女優のような華やかな外見を夢見ていたが、手術で容姿はかえって損なわれてしまったという。 活況に沸く韓国の「医療観光」(メディカル・ツーリズム)産業における粗雑な施術や規制の欠如を訴える中国人女性が最近、増えている。チェンさんは「韓国人女性のような鼻にしてくれると言われた。新しい鼻と唇、あごを作ってくれるって。だけど、術後の鼻を見た友人たち全員に、曲がっていて醜いと驚かれた」と嘆く。 韓国政府は2月、一大産業である美容整形がけん引する「医療観光」の振興を維持するため、違法な仲介業者や無認可のクリニックを取り締まる方針を発表した。 アジアの

    韓国で美容整形受ける中国人女性、医療ミスなど問題増
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 【特集】AFPのベストショット:2月14~20日

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    【特集】AFPのベストショット:2月14~20日
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 古巣復帰のガーネット、自腹で購入のチケット1000枚をファンに提供

    14-15NBAのメンフィス・グリズリーズ戦に出場したミネソタ・ティンバーウルブズのケビン・ガーネット(2015年2月28日撮影)。(c)AFP/Getty Images/NBAE/Jonathan Daniel 【3月2日 AFP】米プロバスケットボール協会(NBA)のミネソタ・ティンバーウルブズ(Minnesota Timberwolves)に所属するケビン・ガーネット(Kevin Garnett)が、古巣に復帰して以来ファンから温かい歓迎を受けているお礼として、2日に行われる試合の観戦チケットを1000枚提供することになった。 チームは公式ウェブサイトで、ガーネットが拠地で行われるロサンゼルス・クリッパーズ(Los Angeles Clippers)戦のチケットを自腹で購入し、先着500人に2枚ずつ配布すると発表した。 ガーネットは声明で、「ミネソタに戻って以降、ファンからの反応や

    古巣復帰のガーネット、自腹で購入のチケット1000枚をファンに提供
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 2キロのコースを25周、「退屈すぎる」香港ウルトラマラソン開催

    香港で初開催された「ロータリーHKウルトラマラソン」の参加者たち(2015年3月1日撮影)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【3月2日 AFP】香港(Hong Kong)で1日、フルマラソンの42.195キロよりも長い距離を走るウルトラマラソンが初開催され、数百人が参加した。 ただし、一般的なウルトラマラソンが山あり谷ありの難関コースなのに対し、香港の中心街に設けられた総距離50キロの「ロータリーHKウルトラマラソン(Rotary HK Ultramarathon)」のコースは全長わずか2キロで、ほぼ平坦な市街地の道路を25回ひたすら往復するというもの。ランナーたちからは「退屈すぎるコース」との批判も噴出した。(c)AFP

    2キロのコースを25周、「退屈すぎる」香港ウルトラマラソン開催
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 「黒と青」か「白と金」か?ネットでドレスの色めぐる大激論

    インターネットで激しい議論を巻き起こしたドレス。ローマン・オリジナルズ提供。(c)AFP/HANDOUT/ROMAN ORIGINALS 【3月2日 AFP】このドレスの色は黒と青か、それとも白と金か?──インターネット上は現在、この疑問でもちきりだ。 事の発端は、ブログプラットホームのタンブラー(Tumblr)に「swiked」というハンドルネームのユーザーが投稿した1枚の写真。その写真には、1着のドレスが写っており、「皆さん、助けてください。このドレスは、白と金?それとも青と黒?私と友人たちの意見が合わないんです」とのコメントが添えられていた。 その後、インターネット上は大騒ぎとなった。 投稿は、ツイッター(Twitter)やフェイスブック(Facebook)をはじめとするソーシャルメディアに拡散。ドレスの色について、「黒いレース付きの青」と「金のレース付きの白」のそれぞれを支持するユ

    「黒と青」か「白と金」か?ネットでドレスの色めぐる大激論
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 米著名投資家のバフェット氏、後継者決定か 年次書簡

    米デトロイトで開催の講演に臨むウォーレン・バフェット氏(2014年9月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Bill Pugliano 【3月2日 AFP】著名投資家ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)氏(84)は先週末、毎年恒例となっている株主への書簡を公表し、このなかで自らの後継者として適任と考えている人物がいることを明らかにした。 投資界の重鎮である同氏の総資産は推定で総額723億ドル(約8兆6600億円)とされており、経済誌フォーブス(Forbes)の世界長者番付でも3位にランクされている。 バフェット氏は書簡の中で、「私と取締役会は、最高経営責任者(CEO)として職務を引き継ぐにふさわしい人物がいると考えている。私が死ぬ、もしくは辞職した翌日から職務を担うこともできるだろう」と述べた。 だが一方でバフェット氏は、近日中に引退するという意

    米著名投資家のバフェット氏、後継者決定か 年次書簡
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 米ロスで警官に撃たれホームレス男性死亡、ネットに動画

    米ロサンゼルス市警のパトカー(2010年6月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Ronald Martinez 【3月2日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)で1日、路上生活者の男性が警察官に撃たれて死亡する事件があり、その一部始終を捉えた動画がインターネット上に投稿された。地元メディアが伝えた。 交流サイトのフェイスブック(Facebook)に投稿された動画には、ロサンゼルスの繁華街に近いスキッドロウ(Skid Row)地区で、男性1人と複数の警察官が激しく口論しもみあう様子が写っている。 発砲に至った詳しい状況は現在のところ不明だが、警察官らが男性を取り押さえようとした際に、男性が腕を振り回して抵抗。「銃を捨てろ」と叫ぶ声が聞こえた後、銃声が数回響き、居合わせた人たちから悲鳴が上がった。 地元メディアは少なくとも警官1人が発砲したと伝えている。

    米ロスで警官に撃たれホームレス男性死亡、ネットに動画
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • マダガスカル首都で洪水、少なくとも14人死亡

    豪雨によりダムが決壊し、洪水被害を受けたマダガスカル・アンタナナリボ近郊の村(2015年2月27日撮影)。(c)AFP/RIJASOLO 【3月2日 AFP】アフリカ・マダガスカルの首都アンタナナリボ(Antananarivo)で先週末、豪雨によりダムが決壊し、少なくとも14人が死亡した。救助関係者が明らかにした。 同国の非常事態当局によると、一晩降り続いた大雨により洪水が発生し、周辺地域の住民約2万4000人が自宅から避難を余儀なくされた。 被害を受けた地域には3つの川が流れているが、降雨により水かさが増し、多くのダムが決壊した。当局の発表によると、この影響で住宅50軒ほどが押し流されたという。(c)AFP

    マダガスカル首都で洪水、少なくとも14人死亡
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 米研究所で危険な病原菌の漏出事故、当局が経緯を調査

    類鼻疽菌(学名:Burkholderia pseudomallei)の画像。台湾保健当局提供(2005年7月31日提供)。(c)AFP 【3月2日 AFP】米ルイジアナ(Louisiana)州のテュレーン国立霊長類研究センター(Tulane National Primate Research Center)で、感染者の多くが死に至る危険な病原菌が、厳重な安全対策がとられている研究室の外に漏出する事故があり、同州当局が経緯を調査中であることが分かった。米紙USAトゥデー(USA Today)が1日、報じた。 問題の病原菌は、類鼻疽菌(学名:Burkholderia pseudomallei)と呼ばれるもの。東南アジアやオーストラリア北部を原産とし、汚染した土壌や水を通じて人や家畜に感染する菌で、バイオテロに用いられる可能性のある病原体に分類されている。 同紙が関係当局の話として伝えたところに

    米研究所で危険な病原菌の漏出事故、当局が経緯を調査
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 胎盤食べて活力アップ?出産後の新健康法、米国でじわり浸透

    米ワシントンD.C.で、助産師のクラウディア・ブッカーさんが作った胎盤を粉末状にしたカプセル剤(2015年2月10日撮影)。(c)AFP/RAPHAELLE PICARD 【3月2日 AFP】健康法の流行はめまぐるしく変わるが、米国の一部の「新米母」たちから絶賛され出産後の新習慣として今じわじわと広がりつつあるのが、子どもが生まれて不要になった自分の胎盤をべるというものだ。 現代医学を避けて自然療法を好む女性や最新トレンドに敏感なハリウッド(Hollywood)のセレブたちは、自分の胎盤をべると活力がわき、栄養たっぷりの母乳が出る上に産後うつも予防できると、こぞってこの新しい「プラセンタ(胎盤)療法」に夢中になっている。 「胎盤」と呼ばれるこの療法では、べ方は液体でも、固体でも、製剤に加工したものでも良いとされる。妊娠中、40週間にわたってへその緒を通じて胎児に栄養や酸素、ホルモン

    胎盤食べて活力アップ?出産後の新健康法、米国でじわり浸透
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • リオ市誕生450周年、巨大ケーキでお祝い ブラジル

    ブラジル・リオデジャネイロ市で、同市誕生450周年を記念した全長450メートルの巨大ケーキを切り分けてもらうのを待つ人々(2015年3月1日撮影)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA 【3月2日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)市で、1565年の同市誕生からちょうど450年となる1日、長さ450メートルの巨大ケーキが市民たちに振る舞われた。 この巨大ケーキは小麦粉2.5トン、砂糖2.1トン、マーガリン1.5トン、たまご3000個、牛乳1000リットル、ホイップクリーム2000リットルを使って作られた。炭水化物の多いべ物が嫌な人は思わず目を背けたくなる数字だ。(c)AFP

    リオ市誕生450周年、巨大ケーキでお祝い ブラジル
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • ナポレオン再上陸から200年、南仏で再現イベント

    【3月2日 AFP】フランス南部コート・ダジュール(Cote d'Azur)地方のジュアン湾(Golfe-Juan)で1日、初代フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が追放されていたイタリア・エルバ(Elba)島を1815年に脱出し同地に上陸してから200年になるのを記念して、当時の様子を再現するイベントが行われた。 流刑先のエルバ島で10か月間あまりを過ごしたナポレオンは1815年3月1日、1200人の軍勢を従えて船7隻で英国軍の監視をかいくぐり、フランス土に再上陸を果たした。再現イベントには、当時のナポレオン一行より少ないながら200人が参加し、数千人の観光客が歴史的瞬間の再現を見守った。(c)AFP

    ナポレオン再上陸から200年、南仏で再現イベント
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 宇宙服内にまた水、ISS船外活動で2度連続

    国際宇宙ステーションで船外活動を行う米国のテリー・バーツ飛行士(左、2015年3月1日撮影)。(c)AFP/HANDOUT/NASA 【3月2日 AFP】国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)で1日、米国の宇宙飛行士2人が民間宇宙船の受け入れ準備のための3度目となる船外活動を行った。船外活動中に宇宙服に関する問題は報告されなかったが、テリー・バーツ(Terry Virts)飛行士が宇宙ステーションに戻った際、ヘルメットに少量の水がたまっていることを発見した。 バーツ飛行士のヘルメットには先月25日の船外活動でも同様の問題が発生したが、米航空宇宙局(NASA)は、飛行士を危険にさらすものではなかったと説明している。 だが、2013年にもイタリア人宇宙飛行士のルカ・パルミターノ(Luca Parmitano)氏が船外活動中に起きた水漏れによって溺

    宇宙服内にまた水、ISS船外活動で2度連続
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 粉まみれで祝う春、マニラでヒンズー教の祭り「ホーリー」

    【3月2日 AFP】フィリピンのマニラ(Manila)で1日、春の訪れを祝うヒンズー教の祭り「ホーリー(Holi)」が行われた。 「色祭り(Festival of Colours)」とも呼ばれるホーリーは、正義の悪に対する勝利を喜び、カラフルな色粉や色水をかけあう賑やかな祭り。(c)AFP

    粉まみれで祝う春、マニラでヒンズー教の祭り「ホーリー」
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 南スーダンの少年集団拉致、数百人被害の恐れ ユニセフ

    ユニセフが南スーダンのピボルで開いた子ども兵士の武装・動員解除式に参加した子どもたち(2015年2月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/Charles LOMODONG 【3月2日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は1日、南スーダン北東部で先月拉致された少年の数は数百人に上る恐れがあり、政府支持派の民兵組織が誘拐に関わった可能性があると明らかにした。 事件は、石油資源が豊富な同国上ナイル(Upper Nile)州内の政府支配地域にある川沿いの町ワウ・シルク(Wau Shilluk)で先月15~16日に発生。ユニセフは先週の発表で、武装組織によって拉致された少年の人数は89人と推計し、中には13歳の少年も含まれていたとしていた。 ユニセフは新たな声明で、「われわれは現時点で、拉致された子どもは数百人に上る可能性があると考えている」と述べ、「政府側のスーダン人民解放軍(SPLA

    南スーダンの少年集団拉致、数百人被害の恐れ ユニセフ
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 火渡りで心身清らかに、埼玉で春告げる「長瀞火祭り」

    埼玉県長瀞町で開催された「長瀞火祭り」で、護摩札を抱えて裸足で火を渡る僧侶(2015年3月1日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA

    火渡りで心身清らかに、埼玉で春告げる「長瀞火祭り」
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 観光地アスワンで爆弾が爆発、2人死亡 エジプト

    エジプト南部アスワンの南方にあるアブ・シンベル神殿(2015年2月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【3月2日 AFP】エジプト南部の観光地アスワン(Aswan)で1日、警察署近くに仕掛けられた爆弾が爆発し、2人が死亡、警察官1人を含む5人が負傷した。警察が発表した。 アスワンはルクソール(Luxor)と並ぶ上エジプト(Upper Egypt)地域の2大観光地。同国では2013年にイスラム組織出身のムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領が解任されて以来、爆弾攻撃や銃撃事件が頻発しているが、アスワンでこのような攻撃が起きたのは初めて。 モルシ氏排除以降起きている暴力事件の多くは、過激派組織「エルサレムの支援者(アンサル・ベイト・アルマクディス、Ansar Beit al-Maqdis)」が先導するものだ。同組織は、シリアとイラクの広域を支配下

    観光地アスワンで爆弾が爆発、2人死亡 エジプト
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02