タグ

foodと解説に関するtatsunopのブックマーク (35)

  • カレー詐欺師水野仁輔の嘘にだまされないで 1 - hikaridept’s diary

    カレースターと称している水野仁輔さんの著作、幻の黒船カレーを追えを購入、読了しました。 盗作、デタラメ、嘘、捏造だらけの悪質なです。 カレースターどころか、カレー詐欺師ですね、この人は。 まずは簡単に検証できる嘘、捏造から説明します。 もっと悪質な嘘もありますがそれは順次書いてゆきます。 水野さんは、日カレーのルーツを求めて、イギリスに渡ります。そして大英図書館でビートン夫人の家政読を読んだ、と主張します。 これは嘘です。水野さんはビートン夫人の家政読を読んでいません。彼が家政読として記述している内容は、原典を読まずに捏造したもので、実際のの内容と異なります。 捏造、嘘は複数存在しますが、一つ一つ検証していきます。 ”手にしたミセス・ビートンのレシピには、確かに何品もカレーレシピが載っていた。レフトオーバーミート、すなわち残り物の肉を使ったカレーというジャンルで。レフトオー

    カレー詐欺師水野仁輔の嘘にだまされないで 1 - hikaridept’s diary
    tatsunop
    tatsunop 2017/10/02
    ここから続く検証で本に記載されてる調べた部分の嘘が並んでて、作者にこれが伝わったらどう反応するかが一番気になるところ。
  • ダイジェスト版イギリスのカレー史 - hikaridept’s diary

    「幻の黒船カレーを追え」を読んでも、そこにあるのはデタラメ、嘘、捏造だけです。 不幸にも「幻の黒船カレーを追え」を読んでしまった人のデトックス用に、イギリスのカレー史をダイジェストとしてまとめます。 テキストはインドカレー伝(リジー・コリンガム 河出書房新社版ハードカバー 以下ページ表示はLPxxx)、カレー歴史(コリーン・テイラー・セン 以下ページ表示はCPxxx)。これに、若干自分の研究を交えます。 イギリスのカレー歴史は東インド会社に始まります。17世紀に東インド会社がインドに拠点を置くようになった後、現地にイギリス人が駐留するようになります。今でいう、海外駐在商社マンのようなものです。 飛行機どころか蒸気船もスエズ運河もない時代です。喜望峰周りで帆船で行き来するしかない時代、赴任先の生活は現在と違い大変不便なものでした。 まず、イギリス国から料をもちこむには、輸送コストが高

    ダイジェスト版イギリスのカレー史 - hikaridept’s diary
    tatsunop
    tatsunop 2017/10/02
    現地でできた嫁と「イギリス料理がまずかったから、ということですね」で本国で普及したというのは確かに自然な流れだ。
  • とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー

    私は産廃業の営業を10年ほどやってる若僧です。 もちろん不正を行ったダイコーとは無関係ですし、今回の事件で初めて存在を知りました。 今世間を騒がしている廃棄カツ問題のニュースに対して色々感じたことを自分用に徒然とメモしておこうと思います。 つい先日、知事の発言の記事がホットエントリー入りして無責任だと叩かれました。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1867840.html 【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`) これ、業界的に見ると知事の発言ってすごく真っ当なんですよね。 コメントを見ると「CoCo壱は全く悪くない」「CoCo壱は被害者なのに意味が分からない」という意見が多かったのが印象的ですが、法律的にはそうもいかないんです。 廃棄物に関する法律には「廃棄物の処理及び清掃に関す

    とある産廃業者の廃棄カツ問題の解説と感想 - はてな匿名ダイアリー
    tatsunop
    tatsunop 2016/01/23
    排出事業者責任として「大事な書類はシュレッダーにかける」のと同様にって言われると納得はできるけど、交通事故で被害者なのに0-10にならずに自己責任分が出たのと同じ理不尽さが消えない部分も。
  • カレーチェーンの都市伝説

    ハウスがココイチを子会社化するタイミングなんで大手外の人間として、ちょっと言っとくか。 カレーの外チェーンの大手がココイチしかない理由として、1)ハウスとエスビーがカレー粉を独占していて、カレーチェーンがデカくなると資を入れさせないと供給しないと脅す2)全国規模の大手カレーチェーンはココイチしかなく、実際にハウスの資が20%程度入っている。そしてハウスがココイチにカレールウを提供している。3)その他のチェーンは、ハウスやエスビーに乗っ取られたくないので、全国規模に成長できない。 これ、全部嘘ですよ。もともと業界のアホどもがテキトーに言ってた話を某有名人がブログだがメルマガで広めた都市伝説だよ。実情はだいぶ違う。 1)ハウスやエスビーもスパイスは商社などから買っていて独占できるわけがない。固形のルウに限って言えば、装置産業なので大量供給して安く販売できるのは大手3社(ハウス、エスビー

    tatsunop
    tatsunop 2015/10/31
    グリコに触れてないから違和感があった。レトルトだと聞いた事ないメーカーのもあるし。/ トラバにあるけど食数はやっぱCoco壱の方が上みたい。本論としては変わらないだろうけど。
  • http://hot-topic-news.com/curry-food-poisoning

    http://hot-topic-news.com/curry-food-poisoning
    tatsunop
    tatsunop 2015/08/07
    ウェルシュ菌って元から居るタイプなのか。/「発症菌数」の差がお腹下しやすさとかの個人差にもなってたりするのかなぁ。
  • かまぼこについて本当のことを現役が語るよ

    かまぼこについて何故かはてなで盛り上がっていて現役としては困惑しつつも嬉しいんだけども、元エントリと反論エントリについてはどうも書いてる人が現役ではないせいか事実誤認が多いので、ここは正真正銘の現役として反論させてもらう。 http://anond.hatelabo.jp/20141222063508 http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 ちなみに現役歴は25年。 俺の意見が現役を代表するわけではないけれども、少なくとも地域差があるにせよ上のかまぼこエントリには首を傾げざるを得ない。 それなりに地道に地元で現役やってきた立場として雑感を書いておく。 年末のかまぼこは値上がりしていないそもそも値上がりしていないです、かまぼこ。通年価格がかわらないのがかまぼこなんですよ。おそらく元エントリ書いた人達は普段あまりかまぼこの価格を見ていないんでしょう。だか

    かまぼこについて本当のことを現役が語るよ
    tatsunop
    tatsunop 2014/12/23
    現役が一番やる気ないけど12月だからか。/ これも規模と業態の違いの中で収まるような気も。
  • かまぼこ屋の反論

    なんか、別の並行世界の住民が、年末のかまぼこについて語っており、それがはてな村民に受けているそうなので、一応反論しておく。 ちなみに俺は、かまぼこ屋の三男で、年末忙しいのだけは合っており、親父をみて知っている(だからといって、プログラマーにはなるべきじゃなかった・・・笑)。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 答. 便乗値上げだからです。正確に言うと、年末に向けてちょっと違うかまぼこを作っておいてそれを売るからです。 さすがに、同じ商品をある日から2倍、3倍にして売れないので。 詳しく解説すると、ちょっと何か変えます。例えば、魚の比率を上げます。これだけ。50%なら55%にした。それだけの世界。 ま、それでも変えている程度としては良心的で、パッケージだけ変えるところが多いのが実態な気がする (ここら辺は業界の闇なので、帰省したらバイト代として手伝いがてら親父か後

    かまぼこ屋の反論
    tatsunop
    tatsunop 2014/12/22
    「別の並行世界の住民」 経営規模によって並行世界かと思うくらいの違いが存在しているという話かも。/ 季節商売の工場稼動率って業界によって違い過ぎるけど、規模の差もかなりある気もしてきた。
  • かまぼこ屋さんの話・補足

    http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 元増田です。 増田に投稿した訳 元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と 増田にアップしましたところはてブ人気エントリートップに載るという予想を上回る反響をいただき、 びっくりしております。 思わずスクショを撮って保存いたしました。 皆様読んでいただきありがとうございます。年末はかまぼこ買ってくださいw 元増田について 補足させていただきますと、わたしがかまぼこ業界に携わっていたのは10年前のしかも3年間だけ、 職人の皆様や小売に長く携わっている方々などに比べ、ぺーぺーであります。申し訳ない。 そして紹介しました「年末に高いかまぼこしか売っていない理由」はメーカーの見解ではなく、 3年間業界を内側から見て、年末となればスーパーへ足を運び売り場を観察し、 年始

    かまぼこ屋さんの話・補足
    tatsunop
    tatsunop 2014/12/22
    「食品系は通常と比べて利幅だけを上げた商品は実は少ない」 競争原理が強く働いてるからなぁ。土産物は日常と違うし、価格がある程度高くてもメリットになるし割とあれだけど。
  • 年末のかまぼこはなぜ高いのか

    クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります。 そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが やけに高い値段を主張しながら並べられている光景です。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 元品業界の者としてみんなが感じている疑問を掘り下げてみようと思います。 まず結論から「使っている材料が違うから」 普通に「いいものを使っているから」、という理由です。 詳しく解説いたします 普段スーパーで300円前後で売られているかまぼこは、コストダウンのため 材料の配合や製法にかなりの工夫がされています。 かまぼこのプリプリとした感は魚肉をすりつぶしたことによる魚由来のものです。 ただし、魚のすり身は高いので、同じ感を出せる他の物を足して補うことがあります。 プリプリとした弾力を出せる品、でんぷんやゲル化剤です。 普段売ってい

    年末のかまぼこはなぜ高いのか
    tatsunop
    tatsunop 2014/12/22
    普段と違うのが並んでるからこの時期だけ特に高いと思ったことはなかった。小田原でいいの食べたこともあったし。/ 11mmはガッテンでタイトルになってるくらいなので有名かも。/ なるとって比率の違いなのか。
  • ぺヤングのゴキブリ混入事故について - 日々の小さな感動日記

    ぺヤングのゴキブリ混入事故が大騒ぎになっています。 「品業界の人間としてはスルーする訳にはいかないな。」と思いつつ、メンドクサイんだよな〜というのが音でした。 しかし日コチラの増田を見て⇒ペヤングゴキブリ騒動について元品メーカー営業・現ニートが言いたい 元品メーカーの営業がこんなに説明してるのに、製造現場の人間がスルーする訳にはいかないと思った次第です。 この増田の主張は良くわかるんだが、かなり間違っているのでとりあえず指摘しておこう。 まるか品の工場は汚いよネットで出回っているまるか品の製造工程画像ですが、あれが現役ならばまるか品の製造工程はかなり汚い部類に入る。 直接製品に触れる部分はさすがにSUS(ステンレス)製の部品を使っているが、設備を支えているフレームは鉄製で表面にペンキが塗ってあります。 品メーカーとしてはダメですね。ペンキは剥離して落下しますから、こういう

    ぺヤングのゴキブリ混入事故について - 日々の小さな感動日記
    tatsunop
    tatsunop 2014/12/12
    食品工場のアップデートも進んでるという話だけど、消費者が実感することはまずないよなぁ。/ 結局進歩してもコストがかかるのは変わらないわけで、色々難易度高くて厳しい感。
  • 【孤独のグルメ】うおォンなんてなかった!連載版と単行本版とのセリフ違いまとめ - 己【おれ】

    2017/02/15:更新 2014/11/17:初公開 連載当初、彼は静かに黙々と、それでも力強くべ進めるのでした。 不朽の名作と呼ばれる日もそう遠くないであろう漫画版「孤独のグルメ」が月刊PANJA誌上で産声を上げたのが1994年。そしてそんな同作品の魅力として挙げられるのが主人公・井之頭五郎(愛称:ゴローちゃん)が発する独特の言い回し。 「孤独のグルメ」という作品は知らずとも「人間火力発電所」だの「なんだか凄いことになっちゃったぞ」だとかの迷セリフ名セリフを目にされた方は少なくないと思うのですが……そもそもそれらはなかった、元々うおォンなんてありませんでしたよということで、今回は1994年から1996年に掲載されたPANJA版と単行版との主なセリフ違いをまとめてみました! まいったな…出鼻をくじかれた 第03話@PANJA1994年12月号92P掲載 左:PANJA版、右:単行

    【孤独のグルメ】うおォンなんてなかった!連載版と単行本版とのセリフ違いまとめ - 己【おれ】
    tatsunop
    tatsunop 2014/11/18
    単行本化で台詞かなり弄ってたのか。確かによく使われるようなひっかかりのある表現になってる。この辺のこと誰かインタビューで聞かないかなぁ。
  • 玉子焼きの旅 その1 ~お料理と科学シリーズ~

    めめんと・頓服 @alchmistonpuku 卵焼きにあまり思い入れがないため、毎日入れてるけど飽きたら気の毒なんで、干しえびとか干し椎茸が入ったようなのとか、帆立入りとか(ごくたまに)浅葱とじゃことか入ったのを三種類くらい焼いて切って冷凍しといて、シャッフルして出してる 2014-06-02 22:01:56

    玉子焼きの旅 その1 ~お料理と科学シリーズ~
    tatsunop
    tatsunop 2014/06/07
    化学実験は実験の半分を家庭科室で行えばそれなりに脱落者が減りそうな気もしてくる。別な問題も多いんだろうけど。
  • 移動販売車のひみつ

    たこ焼きやクレープや焼き鳥など。大きな商業施設やイベント会場では様々な移動販売車が出ています。カラフルなラッピング塗装や装飾がされている移動販売車は有るだけでイベント会場が賑わいます。 あの移動販売車の中はどうなっていのでしょうか?水回りは?調理用の道具は?そもそも買うと幾らぐらいするの?どうやって出店しているのか? 移動販売車の気になる所を色々聞いてきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:蕎麦に日酒や結婚式の鏡開きはどこが始めたか > 個人サイト 酒と醸し料理 BY

    tatsunop
    tatsunop 2014/03/23
    こういうのでざっくりと値段が出てるのは珍しい気も。予想よりちょっと高かった。/ 車検は保健所での認可前に通す流れっぽいので、単に次の車検の整備時に取り外せないと面倒って話のような。
  • 山崎製パン | パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について

    温暖で湿度の高い気候を有するわが国では、品のカビは切実な問題となっております。 特に夏季にパンのカビについて、よくお問い合わせをいただいておりますが、パンのカビ発生のメカニズムは、詳細に研究されてきておりますので、その概略についてのQ&A及び弊社製品と他社製品のカビ発生に関する保存試験結果につきまして、ご紹介いたします。 Q1.どうしてパンにカビが生えるのですか? パンは、およそ38%前後の水分を含有しており、細菌が増殖しやすいかどうか判断する目安となっている水分活性値(注1)でみますと、パンの水分活性値は0.96とカビの生えやすい品といえます。 パンの製造は、通常200~250℃で30~40分間の焼成工程があり、その際の中心部の温度は95℃を超えカビは焼成により死滅するため〔但し小麦由来の耐熱性菌(枯草菌)の芽胞は死滅せず残存しますので、焼成後の温度管理を適切にする必要があり

    tatsunop
    tatsunop 2014/03/07
    カビないようにしてる企業努力に難癖つけられても、という話でもあるよなぁ。/ 食パンの一切れの半分だけ食べる時に、切った残り半分は袋に戻さず冷凍庫入れるようにしたらカビ率も減ったの思い出した。
  • 乾パンの歴史

    h14/10/31更新 このページは知っているようで知らない、乾パンについて特集しています。 乾パンってなに? 災害に備えて非常を備蓄しようとした時に、まず思い浮かぶのが「乾パン」ではないでしょうか? ところがこの乾パン、メジャーな割に普段あまり口にすることも無く、なんだか良く分からないべ物です。 乾いたパンというくらいですから、パンかと思ってべると非常に硬く、パサパサしていて味も素っ気も無い。 しかし良く見るとゴマなんかも入っていたりして形も特徴的だし、もしかしてこれって日独自のべ物なのでしょうか? 伝統的な軍隊の糧 乾パンっていつから日にあったのでしょう?もともと軍隊の特殊なべ物であった事は想像できますし、現在でも自衛隊の正式な糧の一つとして利用されていますよね。 軽くて保存性が良いのは軍隊向きだと分かるけど、あまり美味しくは無いし、硬くてべにくいのも事実。でも特徴

    tatsunop
    tatsunop 2014/02/18
    久々に読んだら食べたくなった。
  • 乳糖を分解してもカルシウムはできないよ - とラねこ日誌

    こんなどうしようもないような、いい加減な情報を見かけた。 牛乳は体に悪い? 知られざる秘密 http://news.livedoor.com/article/detail/8323070/ よくある牛乳有害論なのだけど、説明がちょっとぶっ飛んでいたので興味をひいてしまった。 記事より引用 人間、特にアジア人(成年)は牛に含まれる乳糖をカルシウムに分解する分解酵素が体内で分泌されないために、うまく吸収できないケースが多いのだ。 乳糖はガラクトースとグルコースという単糖類が2つ結合した糖であり、カルシウム元素を含んでおりません。う〜ん、頭痛いです。 でも、牛乳有害論はしぶといので何がおかしいのかをちゃんと説明しておこうかなと思い、ツイッターで連続ツイート解説してみました。どらねこのツイッターを追っかけていない人も多いと思いますので、ブログにも転載して紹介しておきます。 ■ツイッターで少し説明し

    乳糖を分解してもカルシウムはできないよ - とラねこ日誌
    tatsunop
    tatsunop 2013/12/08
    「何のためのものであるかは重要では無く、それを食べる事によりどんな利点があるか」 この辺も自然崇拝から派生してる目的重視系思考なのかも。
  • もやしのひげ根って取る価値あるの? | クックパッド

    クックパッド掲示板みんなのカフェで盛り上がっているテーマがあります。 それは「もやしのひげ根」。もやしのひげ根は取るべきか否か。安くて便利なもやしにわざわざ手間をかけるのか、むしろかけるのか。その真相を探りました。 クックパッド掲示板みんなのカフェで盛り上がっているテーマ「もやしのひげ根」。 皆さんはふだんもやし料理を作るとき、もやしのひげ根を取っているでしょうか? 料理家の方にきくとほとんどの方から「もやしのひげ根は取ったほうが断然おいしい!」と言われます。でも、もやしって価格が安くて、皮をむかなくてよくて、火が通りやすいという節約&時短の最強の味方。そんなもやしのひげ根を取るという手間をかけるなんて、なんだか納得いかないという人が多いのではないでしょうか?

    もやしのひげ根って取る価値あるの? | クックパッド
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/15
    根切りもやしだとこの中間くらいの感じなんだろうか。/ そして落ちがDPZ。しかも高瀬さんの記事だった。/ 根は痛みやすいから鮮度重要で栄養素の多い希少部位と考えても、あまり魅力的にはならないよなぁw
  • コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 - 24時間残念営業

    2013-06-13 コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 「私は〇〇王!」バイク王×はてなブログお題キャンペーンとのことなので、俺もなんか王になってみようと思ったんですが、せいぜい包茎王くらいしか思いつきません。しかしソースも出さずに王を名乗ったところで「おまえ比較もなしにそんなもの名乗るなんておこがましいにもほどがあるよ」という抗議が殺到しそうです。「じゃあみんなでくらべっこしようよ」っていうことになったらもう目もあてられません。そこに地獄がある。なおソースを提示したところでやはり地獄だと思います。ハス太くんとくらべっこしたいです。これで俺もJTBなんとかなんとかが3万円分もらえるんじゃないでしょうか。ピクシブで「兜合わせ」で検索かけるといいことあるんじゃないかと思います。結果には責任持ちません。 以下文です。すごい長い(通常運行)。 とまあ、このへんで7割くらいの人がタブ閉じて

    tatsunop
    tatsunop 2013/06/13
    元記事の人がこれ読んだらどんな反応するんだろう。奇麗事で押し切りそうな気もするけど。/ そもそもご飯ってパンに比べると日持ちのしなさが段違いだもんなぁ。/ 俺の買い物志向の主婦度がまた理論付けられた。
  • これから自炊(料理)を始める人へ

    これから自炊(料理)を始める人へこの間、初めて一人暮らしをする後輩に簡単にレクチャーしたんだが、 「当たり前」だと思ってることが意外に当たり前じゃないらしいことにショックを受けたので、 ざっくりとまとめてみた。 安くすますための話とか、美味しく作るための話じゃなく、 それ以前に「中毒にならないため」の話。 今までどう暮らして来たら、こんな当たり前のことを知らずに生きてこれたのか不思議なんだが... 肉・海鮮・キノコは原則加熱スーパーに売ってる肉や魚には中毒の原因となる細菌類が、 キノコには有毒な成分が入っているので、「何も書いてなければ加熱する」のが基。 生でべれる物には 「生用」 というシールがある。 品の「中心部の」温度が75度以上を1分以上とか、いろんな条件があるにはあるけど、 分からなければ中まで色(もしくは固さ)が変わってから2~3分加熱すれば大抵のものは大丈夫。 つ

    これから自炊(料理)を始める人へ
    tatsunop
    tatsunop 2013/04/29
    ここまで徹底してなくても案外平気だけど、個人差もあるしなぁ。/ コンロの出力目盛りと状態が一致してないのは罠だよなぁ。/「賞味期限を信用せずに匂いを嗅いでみる」も付け加えたい。
  • 白い砂糖の真実、そして三温糖との関係|農畜産業振興機構

    調査情報部 【はじめに】 砂糖に関する根強い誤解として、「白い砂糖は漂白している」「白い砂糖より三温糖の方が健康に良い」というものがあります。これらは砂糖の製造法や製品の成分などについて十分に理解されていない部分があるためだと思われます。稿では、砂糖の製造法などをご紹介しながら、純粋な砂糖が白い理由、白砂糖と三温糖の違いなどについてお話させていただきます。 植物は空気中の二酸化炭素と根から吸い上げた水を原料に、光エネルギーを利用して糖と酸素を生成します。生成された糖はでん粉またはショ糖(注)となって植物体内に蓄えられます。砂糖を蓄える主な植物はさとうきび(甘蔗(かんしょまたはかんしゃ))およびてん菜(サトウダイコン、ビート)です。これらの植物も、二酸化炭素、水、光のエネルギーから光合成によって砂糖を生み出し、蓄えます。砂糖は「自然の力」が生み出した自然品であると言えます。 (注)ショ糖

    白い砂糖の真実、そして三温糖との関係|農畜産業振興機構
    tatsunop
    tatsunop 2012/12/12
    茶色の砂糖ってカラメルだったのか。で、黒砂糖が未蒸留なのね。/ 要するに白砂糖というかグラニュー糖は一番出汁とか一番絞りみたいなものか。