タグ

2018年5月15日のブックマーク (21件)

  • mineo、海外版SIMフリー「iPhone 6s」をWeb限定発売 メーカー認定整備済品

    ケイ・オプティコムは、5月14日にMVNOサービス「mineo」でメーカー認定整備済品(CPO)の海外SIMロックフリー「iPhone 6s(16GB)」を販売開始した。取り扱いはWeb限定。カラーはローズゴールドのみで、別カラーについても調達を進める予定。一括価格は4万9800円(税別)、分割払いは2075円(税別)×24回。

    mineo、海外版SIMフリー「iPhone 6s」をWeb限定発売 メーカー認定整備済品
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia Mobile] mineo、海外版SIMフリー「iPhone 6s」をWeb限定発売 メーカー認定整備済品」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • LINE、無料名刺管理アプリ「myBridge」を提供 着信時に名刺情報を表示

    LINEは、5月14日にiOS/Android向け無料名刺管理アプリ「myBridge(マイブリッジ)」をリリースした。 サービスでは、端末のカメラで名刺を撮影すると文字認識技術(OCR)とオペレーターの手入力により正確にデータ化。手入力では誰が名刺をアップロードしたのか分からない状態、かつ項目別に分割するため各種情報を知られることはない。また、データを暗号化して保存するなどのセキュリティ対策も実施している。 1日あたりに入力できる名刺の枚数や入力項目に上限はなく、LINEのトークやメールで登録した名刺の情報を共有することもできる。端末に連絡先を登録していない相手でも、着信時には登録した名刺情報を画面に表示。名前・会社名・部署・役職などから名刺情報を検索でき、登録した名刺情報は端末やGoogleのアドレス帳への保存やExcelファイルでの一括してダウンロードも行える。PCからの名刺情報閲

    LINE、無料名刺管理アプリ「myBridge」を提供 着信時に名刺情報を表示
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia Mobile] LINE、無料名刺管理アプリ「myBridge」を提供 着信時に名刺情報を表示」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 少ないデータで医用画像診断システムを訓練、富士通が開発

    ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。 株式会社富士通研究所 This AI system learns with less training data 日の医療現場でも、人工知能AI)の積極的な活用が進もうとしている。特に期待されているのが、医用画像を使った診断だが、課題は多い。1つは、深層学習に利用する大量の訓練用データをどうやって用意するかだ。 たとえば、体内から採取した患部の一片を顕微鏡で調べる「生検(バイオプシー)」では、顕微鏡画像から目的とする細胞を検出するために、深層学習によって訓練したAIシステムを活用する。検出精度を上げるためには、正しい状態の細胞の形や位置などをAIに教え込む「正解データ」が必要だ。正解データは専門知識を持つ医師が作成するため、大量に用意することが困難だ。そこで、富士通研究所はわずかな正解データをもとに、推定と比較を繰り返しなが

    少ないデータで医用画像診断システムを訓練、富士通が開発
  • 勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」

    IIJ(インターネットイニシアティブ)が5月15日、2017年度通期の決算を発表。2017年度のモバイル回線総売り上げは353.3億円で前年比32.3%増に。2018年3月末時点のモバイル総回線数は234万5000で前年比26.4%増、MVNE顧客数は137社に上る。 2018年3月末時点で、個人向け「IIJmio」は100万5000回線、法人向け「IIJモバイル」は134万回線(うちMVNEが82万5000)となった。IIJmioはここ最近、低調な伸びが続いていたが、2017年度第3四半期から1万8000の純増となり、第2四半期から第3四半期までの純増数1万5000より伸びている。

    勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia Mobile] 勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 有史以前の工業文明、「サイルリアン仮説」に挑む2人の科学者

    人類以前に別の知的生命体が地球上に存在し、工業化社会を作り上げていたかもしれないと想像することは興味深い。2人の科学者は、人類の工業化社会が遠い将来、地球上にどのような痕跡を残し得るかを研究することで、この問いに答えようとしている。 by Emerging Technology from the arXiv2018.05.15 240 337 20 0 サイルリアン(Silurian)は、イギリスのカルトSFテレビドラマ「ドクター・フー(Dr. Who)」に登場するトカゲに似た外観の知的生命体のことだ。今から約4億5000万年前、人間が進化するよりはるか昔に工業化を成し遂げていた。 もちろん、サイルリアンは架空の生物だ。だが、有史以前に文明を持つ生物が存在したという説を聞くと好奇心が刺激され、色々と面白い疑問が湧いてくる。とりわけ興味深いのは、「はるか昔に工業文明が存在していたとすると、ど

    有史以前の工業文明、「サイルリアン仮説」に挑む2人の科学者
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    過去記事紹介:有史以前の工業文明、「サイルリアン仮説」に挑む2人の科学者
  • 思い出に命を吹き込むVRカメラ、レノボ「ミラージュ」レビュー

    VR(実質現実)はまだ多くの人にとって身近なものではない。だが、レノボの「ミラージュ・カメラ」と「ミラージュ・ソロ」ヘッドセットで家族の思い出を記録してみると、そこへ連れていかれたような、衝撃的な経験だった。 by Rachel Metz2018.05.15 23 4 2 0 世の中の多くの親たち同様に、私はとりつかれたように子どもの写真や動画を撮影し続けている。よちよち歩きのうちの娘は、私がスマホを手にするのを見るやいなや、要求されなくても「チーズ・クラッカーズ!」と言って撮影用の表情を作るありさまだ。 その瞬間を捉えて記録した後、私は撮影した写真をどこかに仕舞い込んでなかったことにしてしまうわけではない。何度でもその瞬間に戻って鑑賞する。子どもが生後数カ月の頃の画像を見れば感覚がフラッシュバックする。旅に出ている時は、娘がミルクをゴクゴク飲んだりお気に入りのレゲエ音楽に合わせて踊ってい

    思い出に命を吹き込むVRカメラ、レノボ「ミラージュ」レビュー
  • The Web 2.0 Workgroup

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「スマホ撮影の写真とA4用紙で衣服の寸法を測定、AI採寸アプリ「MeasureBot」公開」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • NYCの路上にランボルギーニ3台 ビットコイン関連イベントの宣伝だった

    1台20万ドル以上もするランボルギーニは仮想通貨投資家にとっても富の象徴となっているようだ。 「ハイリスクな投資を通じて一攫千金を狙う若者と当社の顧客が非常に若いという事実には関連性があるだろう」と、伊LamborghiniのCEO(最高経営責任者)であるステファノ・ドメニカリ氏はみる。 関連記事 チケット1枚2000ドル……ビットコイン関連のイベントが高額化 仮想通貨メディア米CoinDeskが5月14~16日に米ニューヨークで開催する、仮想通貨をテーマにしたカンファレンス「Consensus 2018」のチケットが1枚約2000ドルと、高額な価格設定で話題になっている。 ビットコイン、19年末には3万6000ドルまで上昇? マイニング経済が鍵 ビットコインに対して強気な見方をすることで知られている米投資調査会社Fundstrat Global Advisorsが、2019年末にはビッ

    NYCの路上にランボルギーニ3台 ビットコイン関連イベントの宣伝だった
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia ビジネスオンライン] NYCの路上にランボルギーニ3台 ビットコイン関連イベントの宣伝だった」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • メールで使われる暗号化技術に脆弱性、内容読まれる恐れ

    ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。 Chameleon Design from the Noun Project An “e-fail” in e-mail could let hackers read your encrypted messages この脆弱性は、電子メール・プログラムがデータ保護の目的で頻繁に利用する暗号化技術、S/MIMEとOpenPGPの2つに影響する。 Webメディアのアルス・テクニカ(Ars Technica)によると、ドイツセキュリティ研究者が先に挙げた暗号化技術を使った電子メールの解読方法を発見したという。5月14日、「Efail」というタイトルを付けた研究結果の論文を公表した。 論文によると基的な仕組みはこうだ。ハッカーが傍受した電子メールの中に細工したテキストを挿入し、無警戒な受信者に送信する。被害者がその電子メールを開くと

    メールで使われる暗号化技術に脆弱性、内容読まれる恐れ
  • 一般化が進む VR 、それでも「VR広告」の道は険しい | DIGIDAY[日本版]

    Facebookは新型VRヘッドセット「Oculus Go(オキュラスゴー)」で、ゲーマーの領域に存在したVRを日常で使えるものに変えようとしている。それでもマーケターたちは、VR広告がブランドの戦略の強力な要素となり、実験用予算の枠の外へ踏み出すまでにはまだ時間がかかるだろうと言っている。 2018年5月1日(米国時間)開催のFacebookカンファレンス「F8」で、同社は、VR(バーチャルリアリティー)ヘッドセット「Oculus Rift(オキュラスリフト)」の安価なワイヤレスバージョン「Oculus Go(オキュラスゴー)」の発売を発表した。これは、これまで大いに宣伝されてきたこの技術が、メインストリームになることを意味する。 Facebookはいくつかの企業と手を組んで、ゲーマーの領域に存在したVRを日常で使えるものに変えようとしている。 エージェンシーのGYKアントラー(GYK

    一般化が進む VR 、それでも「VR広告」の道は険しい | DIGIDAY[日本版]
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「一般化が進む VR 、それでも「VR広告」の道は険しい」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • より高精度な遺伝子編集「CRISPR 2.0」スタートアップが設立

    「一塩基編集」と呼ばれる、さらに高精度のゲノム編集ツールによって病気を治療する最初の企業、ビーム・セラピューティクス(Beam Therapeutics)が5月14日に設立された。 DNAは塩基文字(A、C、G、T)の多数の組み合わせで構成されている。ハーバード大学の化学生物学の教授であり、ビームの共同創業者であるデイビッド・リウ博士が開発した一塩基編集ツールは、ゲノム内の何十億という塩基のうちのたった一つをターゲットとするように設計されている。 従来のクリスパー(CRISPR)システムは、異なる塩基文字の配列である遺伝子全体に作用して、DNAの二重らせん構造を切断してしまう。リウ博士の一塩基編集ツールは、単独の塩基を別の塩基に直接入れ換えることで、遺伝子の突然変異を修正する。昨年、中国の研究者たちが一塩基編集を使ってヒト胚から疾患を取り除いたと報告しているが、人間に対してはまだ試されてい

    より高精度な遺伝子編集「CRISPR 2.0」スタートアップが設立
  • 日産、無資格検査が響き営業減益 自動車大手7社の18年3月期決算、トヨタなど4社増益 - ITmedia エグゼクティブ

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia エグゼクティブ] 日産、無資格検査が響き営業減益 自動車大手7社の18年3月期決算、トヨタなど4社増益」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • フィールドセールス支援CRM「UPWARD」が3億円調達、人工知能活用の機能強化を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    フィールドセールス支援CRMを提供するUPWARDは5月15日、Draper Nexus Venture Partners、Salesforce Ventures、日ベンチャーキャピタル、アーキタイプベンチャーズなどを引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。調達した資金は総額約3億円で、出資比率などの詳細は非公開。今回の調達で同社は人工知能を活用した機能強化などを推進する。 UPWARDについては過去にも取材しているのでサービス内容についてはそちらの記事を参照されたい。2016年7月の取材時に140社だった導入数は200社に拡大している。同社代表取締役の金木竜介氏に話を聞くと、車両や機械といった高単価かつルート営業が可能な業態の利用が適しているという話だった。 UPWARDを利用すると、外回り営業のルート提案や付随情報の共有などが便利になる一方、その入力にはやはり課題があるそうだ。

    フィールドセールス支援CRM「UPWARD」が3億円調達、人工知能活用の機能強化を目指す - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「フィールドセールス支援CRM「UPWARD」が3億円調達、人工知能活用の機能強化を目指す」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • The Web 2.0 Workgroup

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「DNAデータから髪、皮膚、目の色を予想する無料Webツール」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • The Web 2.0 Workgroup

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「AdobeのCTOはAIへの取り組みを率先して押し進めている」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 「カメラと動画でワクワクを」 au 2018年夏モデルの狙い 5月下旬に“発表会”も

    KDDIは、高橋新社長の体制になって、通信とライフデザインの融合を目指し、「ワクワクを提案し続ける会社になる」という姿勢を表明している。2018年夏のau新端末ラインアップも、「ワクワクを提案できる端末」(KDDI 理事 商品・CS副統括部長 山田靖久氏)をそろえたという。Xperiaが2機種、AQUOSが1機種、Galaxyが2機種、Huaweiが1機種。さらに、2017年の秋冬モデル「AQUOS sense」の新色、かんたんケータイ1機種の合計8機種を紹介した。

    「カメラと動画でワクワクを」 au 2018年夏モデルの狙い 5月下旬に“発表会”も
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「[ITmedia Mobile] 「カメラと動画でワクワクを」 au 2018年夏モデルの狙い 5月下旬に“発表会”も」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • The Web 2.0 Workgroup

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「新しいGoogle One、ストレージ半額でサポートも充実――2TBが月10ドル、24時間年中無休ヘルプなど」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • GDPR 施行間近、パートナーに遵守を求めるマーケター | DIGIDAY[日本版]

    昨今広告主とパブリッシャーの意見が一致している。パブリッシャーと広告主は、2018年5月25日から施行が始まるEU圏のGDPR(一般データ保護規則:General Data Protection Regulation)を無視するアドテク企業のサプライチェーンを一掃しようと躍起になっているのだ。 メディア業界ではこれまで例になかったことだが、昨今広告主とパブリッシャーの意見が一致している。パブリッシャーと広告主は、2018年5月25日から施行が始まるEU圏のGDPR(一般データ保護規則:General Data Protection Regulation)を無視するアドテク企業のサプライチェーンを一掃しようと躍起になっているのだ。 この規制が施行開始まで一カ月を切ってから、サプライチェーンの見直しを迫られている広告主のあいだでは、データを見失ってしまうのではないかという不安が募っている。たと

    GDPR 施行間近、パートナーに遵守を求めるマーケター | DIGIDAY[日本版]
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「GDPR 施行間近、パートナーに遵守を求めるマーケター」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • トラフィック流入装置となりつつある、インスタストーリー:パブリッシャー&インフルエンサーの新戦略 | DIGIDAY[日本版]

    Facebookのアルゴリズム変更により、パブリッシャーたちがウォールドガーデン(壁に囲まれた庭)で開拓したオーディエンスは、彼らのものではないことがわかった。だが、彼らは徐々に、インスタグラム(Instagram)のストーリー(Stories)で、そうしたオーディエンスを自分たちのものに変えはじめている。 2018年初頭のFacebookによるアルゴリズム変更で、パブリッシャーやインフルエンサーがウォールドガーデン(壁に囲まれた庭)のなかで開拓したオーディエンスは、彼らのものではないことが浮き彫りになった。だが、パブリッシャーやインフルエンサーは徐々に、インスタグラム(Instagram)のストーリー(Stories)を使って、そうしたオーディエンスを自分たちのものに変えはじめている。 オーディエンス獲得ツール YouTubeのスターである双子の姉妹、ブルックリン・マクナイト氏とベイリー

    トラフィック流入装置となりつつある、インスタストーリー:パブリッシャー&インフルエンサーの新戦略 | DIGIDAY[日本版]
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「トラフィック流入装置となりつつある、インスタストーリー:パブリッシャー&インフルエンサーの新戦略」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • Facebookの次なる布石は「グループ資金調達」?ーーブロックチェーン活用と独自通貨の発行から考えられる新たな戦略 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image by Book Catalog <ピックアップ : Facebook Plans to Create Its Own Cryptocurrency> Facebookが独自の仮想通貨の発行を準備していると、経済情報を発信するライブ動画ニュースメディア「Cheddar」が報じました。 報道内容によると、約1年前からFacebookはブロックチェーンを使った仮想通貨プロジェクトを構想。現在、同プロジェクトはMessengerの開発担当を行い、同社VPを務めるDavid Marcus氏が主導しているそうです。 Marcus氏が過去に電子決済サービスPaypalを開発していたこともあり、Messenger上で仮想通貨を活用する手法を探っているとも報じています。 Image by Anthony Quintano 仮にFacebook上で仮想通貨を利用できるようになった場合、世界20億ユ

    Facebookの次なる布石は「グループ資金調達」?ーーブロックチェーン活用と独自通貨の発行から考えられる新たな戦略 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    「Facebookの次なる布石は「グループ資金調達」?ーーブロックチェーン活用と独自通貨の発行から考えられる新たな戦略」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 揺れを抑えて車酔いを防止、 快適な自律車に欠かせない 究極のテクノロジー

    This startup hopes to keep barf bags out of self-driving cars 揺れを抑えて車酔いを防止、 快適な自律車に欠かせない 究極のテクノロジー 自動運転によって運転から解放されると、移動時間をもっと有意義に使えるようになる。だが、車内で快適に過ごすためには、「車酔い」しないことが大前提だ。 by Erin Winick2018.05.15 87 19 2 0 あと数年もすれば、完全な自律自動車によって、移動時間をずっと生産的に過ごせるようになるかもしれない。運転に集中せずにすむとしたら、どれほど多くのことができるか想像してみてほしい。だが、それは終始車酔いで吐き続けることがなければ、の話だ。 自律自動車はまだそれほど普及してはいないが、着実に一般消費者による使用を目指している。実際、グーグルのウェイモ(Waymo)などの企業は、公道での

    揺れを抑えて車酔いを防止、 快適な自律車に欠かせない 究極のテクノロジー
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/05/15
    揺れを抑えて車酔いを防止、 快適な自律車に欠かせない 究極のテクノロジー