タグ

2016年6月22日のブックマーク (52件)

  • 参院選、経済政策の観点から見た争点とは?——アベノミクスを中心に検討する/片岡剛士 - SYNODOS

    参院選、経済政策の観点から見た争点とは?——アベノミクスを中心に検討する 片岡剛士 応用計量経済学 / マクロ経済学 / 経済政策論 経済 #18歳からの選挙入門#経済政策#アベノミクス 6月22日公示、7月10日投開票の第24回参議院議員選挙。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられてから最初の投票となります。シノドスでは「18歳からの選挙入門」と題して、今回初めて投票権を持つ高校生を対象に、経済、社会保障、教育、国際、労働など、さまざまな分野の専門家にポイントを解説していただく連載を始めます。稿を参考に、改めて各党の公約・政策を検討いただければ幸いです。今回は経済政策の観点から、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡剛士氏にご寄稿をいただきました。(シノドス編集部) 安倍首相は6月1日に記者会見を行い、2017年10月から予定していた10%の消費税増税を2019年10月まで延期するこ

    参院選、経済政策の観点から見た争点とは?——アベノミクスを中心に検討する/片岡剛士 - SYNODOS
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 404 File Not Found | 宇宙科学研究所

    404 File Not Found お探しのページもしくはファイルが見つかりませんでした。サイトリニューアルにともない、移動したか削除された可能性があります。 トップページ、もしくはサイトマップ等からご覧になりたいページをお探しください。

    404 File Not Found | 宇宙科学研究所
  • Lobiのログ集約・解析のはなし - KAYAC engineers' blog

    Lobiチームの長田です。 あらゆるWebサービスがそうであるように、Lobiでも日々大量のログが出力されています。 今回はこのログをどのように集約・解析しているかを紹介します。 TL;DR アクセスログ・アプリログなど、毎秒10000行以上のログが生成されている Fluentdを使用しログを集約 consul serviceを利用した集約サーバーの冗長化 ログ中のイベント検知・集約にはNorikraを使用 アクセスログの各種解析にはAmazon Redshiftを利用 ログの集約 ログ収集エージェント Lobiではログの集約にFluentdを利用しています。 Fluentd | Open Source Data Collector | Unified Logging Layer ログファイルの集約にはfluent-agent-hydraを、Perlアプリケーション内からのログ送信にはFl

    Lobiのログ集約・解析のはなし - KAYAC engineers' blog
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • eBookJapanがブークスの電子書籍販売をサポート ブークスの提携先200サイト以上へ電子書籍を提供開始 eBookJapan

    まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!

    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 誘拐された女子小学生、手の結束バンドほどき大声 石川:朝日新聞デジタル

    石川県小松市で女子小学生が誘拐された事件で、誘拐、逮捕監禁、邸宅侵入容疑で逮捕された住居不定無職増井健太郎容疑者(28)が女児を部屋に連れ込んだあと、両手を結束バンドで固定していたことが県警の調べでわかった。増井容疑者は21日午後、同容疑で送検された。 県警関係者によると、増井容疑者は5月17日に下校中の女児に声をかけ、アパートの空き部屋に連れて行き両手をバンドで固定した。だが、女児はすぐに自力でふりほどいて大声をあげたため、増井容疑者は逃走。女児は近くの学習塾に助けを求め、保護された。女児にけがはなかった。 学習塾によると、女児は息を切らした様子でかけこんできて、通っている小学校の教頭が迎えに来るまでずっと大きな声で泣いていたという。 県警の調べでは増井容疑者は事件当時、派遣社員として小松市内で働いており、逮捕監禁したとされる空き部屋から数百メートルのアパートに住んでいたという。事件後に

    誘拐された女子小学生、手の結束バンドほどき大声 石川:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 弘前の介護施設が「パワーリハビリ」導入|福祉・医療|青森ニュース|Web東奥

    「正座が楽になった」「つえなしで歩ける」―。弘前市内の介護施設が、利用者の動作機能を維持するため、専用マシンで筋力アップを図る「パワーリハビリ」を取り入れたところ、約8割に介護度を改善したり重症化を防ぐ効果があり、利用者や職員が手応えを感じている。市も昨年度から、専用マシンを購入する施設に費用を補助するなど、パワーリハビリの活用を後押ししている。

    弘前の介護施設が「パワーリハビリ」導入|福祉・医療|青森ニュース|Web東奥
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 日本:2016年対日4条協議終了にあたっての声明 2016年6月20日

    :2016 年対日 4 条協議終了にあたっての声明 2016 年 6 月 20 日 アベノミクスは日経済の再活性化に向けて進展しているが、持続的な高成長・イ ンフレはまだ確保できていない。現在の政策の下では、高い名目成長目標、物価目 標、プライマリー収支黒字化目標は全て、当局が設定した期限までには達成困難で ある。目標未達のリスクを認識し、当局は金融・財政政策の緩和によって対応して きているが、見通しは引き続き弱いままだ。それゆえアベノミクスの野心的な目標 を達成するためは、より大規模で連携のとれた政策の改善が求められる。労働市場 の二重構造に取り組む改革と組み合わされた所得政策がより重視されるべきで、そ れらは更なる短期的金融・財政支援及びより信頼性の高い政策枠組みを伴うべきだ。 財政戦略は中期的な財政再建にコミットし、大規模で裁量的な消費税引上げをより 小規模だが長期に亘って持続

    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • ウォーターフォール型開発プロセスの有効性 - 勘と経験と読経

    牛尾さんのブログで問題提起している「私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見である」という件について、自称ソフトウェア開発の専門家として考えたことを書いてみる記事。近しい各方面から意見を聞かれるので面倒なのでブログにまとめている側面もあるのだけれど。結論を先に書くと、計画駆動とアジャイルの扱いはバランスを重視。WFがメリットが無いというのは言いすぎだと思っている(課題はある)。 こちらも合わせて読んだ 日アジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog 事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance そもそも批判されるようなWF型プロジェクトは実在するのか 件に限らず批判されがちな「ウォーターフォール型開発プロセス(以下WFと記述)」だが、実際のところ皆さんそれぞれ

    ウォーターフォール型開発プロセスの有効性 - 勘と経験と読経
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    インクリメンタルにユーザ教育できるようにしないとダメか
  • 地権者は「ゴースト」 所有者不明地という日本の難題 - Yahoo!ニュース

    被災地の復興はなぜ遅いのか──。繰り返されてきた問いの答えは「土地」にあった。集団移転に必要な土地を自治体が買収したくとも、その所有者が生きているか死んでいるか、どこにいるかもわからない。この土地問題こそが復興を阻んでいた。また、死者が土地を所有し、その「ゴースト」に課税を行っているケースは被災地に限らず全国各地に多い。日に長く根をおろす土地制度の難題を追った。(ライター・庄司里紗/Yahoo!ニュース編集部)

    地権者は「ゴースト」 所有者不明地という日本の難題 - Yahoo!ニュース
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 完全な自動化で操縦はもちろん充電・バッテリー交換作業すら不要のビジネス向けドローンシステム「Airobotics」

    ドローンは娯楽向け以上にビジネス用途での活用が期待されていますが、大きな障害となるのがドローンをコントロールする技術的な難しさです。そこで、ビジネスでドローンを活用するべく、誰でも簡単に使え、人間の手を一切煩わせることなく「完全な自動化」を実現するドローンシステム「Airobotics」が開発されています。 Airobotics http://www.airobotics.co.il/ 完全自動化のドローンシステムAiroboticsについては、以下のムービーを見れば一発で理解できます。 Airobotics - Automated Industrial Drones - YouTube 「Airoboticsはドローン産業に革命を起こします」と語るのは、Airoboticsのラン・クラウスCEO。 ここは採掘施設。 採掘場のような広大で危険がつきものの現場でドローンが果たす役割は大きくな

    完全な自動化で操縦はもちろん充電・バッテリー交換作業すら不要のビジネス向けドローンシステム「Airobotics」
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    ドローンベースかっこいい
  • みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱ら..

    みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱らしかった。 自覚は無かった。 物心ついた頃には、細身のママさんとか、無口な豆腐とか、軟派な蜂蜜とか、かわいい林檎とかがいて、そいつらの中で俺は一番ママさんに近い存在だと常々思っていたので、深夜の集会でそう言われた時はなかなかのショックだった。 いつかはおれも洗濯したり客と洋酒を飲んだりパチスロで勝ったりできると思っていたのに。 翌日、洗濯物を干し終わったママさんに「おれはママさんとは違うのですか」と勇気を出して訊いてみた。 「うーん、そうね。あなたは葱だし」 「葱はパチスロできませんか」 「できないわね。あなたは鍋に入ったり、豆腐にかけられたりするのよ」 豆腐か…。あいつは正直恐い。いつも黙ってて何を考えているか分からないし。どうせかかるなら… 「林檎にはかかりませんかおれは」 「それはないよ」 「鍋に林檎は」 「もっと無

    みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱ら..
  • 母親から覚醒剤反応 大阪の女児エアバッグ死亡事故:朝日新聞デジタル

    大阪市東住吉区で2月、車の助手席に乗っていた女児(当時3)がエアバッグで胸を圧迫されて死亡したとみられる事故で、運転していた母親(30)=堺市中区=の尿から覚醒剤成分が検出されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。尿検査は事故の2日後で、事故との関連はわかっていないという。大阪府警は5月に覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕し、大阪地検が同罪で起訴した。 捜査関係者によると、事故から2日後に母親に事情を聴いた際、体がふらついて不自然だとして任意で尿を検査。覚醒剤反応があり、東住吉署は5月9日に母親を逮捕した。母親は「友人にもらった薬に入っていたのではないか」と否認したが、起訴後に保釈が認められたという。 母親は2月17日夕に軽乗用車を運転中、東住吉区の市道で電柱に衝突し、助手席の次女が死亡した。東住吉署は今月16日、前をよく見ずに運転したとして、母親を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転

    母親から覚醒剤反応 大阪の女児エアバッグ死亡事故:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 『【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話』へのコメント
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    消費増税が無くてもさらに消費が冷え込んでいたかどうかは疑わしいけど緊縮もやってるしなー
  • タツノオトシゴの密輸摘発=中国向けに800万匹-ペルー:時事ドットコム

    タツノオトシゴの密輸摘発=中国向けに800万匹-ペルー 【サンパウロ時事】ペルーからの報道によると、同国警察は20日、乾燥させたタツノオトシゴ約800万匹を密輸出しようとした中国の船を首都リマの港で摘発し、中国人船長を逮捕したと発表した。ペルー北西部にはタツノオトシゴの生息地がある。  地元紙コメルシオによると、押収されたタツノオトシゴの市場価値は4億1000万円相当で、過去最大規模という。(2016/06/22-08:13) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    タツノオトシゴの密輸摘発=中国向けに800万匹-ペルー:時事ドットコム
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • ウィンドウズ10:高速バス案内にも「アップグレードお勧め」 | 毎日新聞

    マイクロソフトの最新基ソフト「ウィンドウズ10」で「勝手に更新された」と利用者から苦情が相次いでいる問題で、高速バスターミナルの行き先案内画面に、「10」への更新を勧める通知が計3回にわたって表示されていたことが分かった。11日、通りかかった音楽プロデューサーでフュージョンバンド「カシオペア」の元キーボード奏者、向谷(むかいや)実さんが気づいてツイッターに写真を投稿。21日までに約3万リツイート、300万回近く閲覧され、ネット上で大きな関心を呼んでいる。 通知が表示されたのは、東京都品川区のJR大崎駅西口バスターミナルで、6月6日と11日、12日の計3回確認された。同ターミナルを運営する大崎エリアマネジメントによると、更新を勧める表示は、入り口に2枚並べて設置している行き先案内画面のうち1枚に表示されていた。2枚は同じ案内を表示しており、混乱はなかったとみられる。いずれもバスターミナルの

    ウィンドウズ10:高速バス案内にも「アップグレードお勧め」 | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • Ansible Vault 機能のソースコードを読んでみた | はったりエンジニアの備忘録

    Ansible 1.5 から DB のパスワードや API の認証情報といった機密情報を暗号化する Vault 機能が提供されています。 あらかじめ設定したパスワードを使って機密ファイルを共通鍵認証で暗号化する機能ですが、そもそも Vault 機能を信じても大丈夫なのでしょうか? 機密情報を任せるのであれば、どういった暗号アルゴリズムで処理されているのかちゃんと理解しておきたいものです。 というわけで、ansible-vault コマンドの実装を読んでみました。今回読んだのは 5/25 にリリースされた v2.1.0.0-1 です。 GitHub 上のソースコードへリンクを貼っているので、詳しく読みたい方は参考にしてください。 Ansible のソースコードを読み解く ansible-vault コマンドの実体は lib/ansible/cli/vault.py です。 lib/ansib

    Ansible Vault 機能のソースコードを読んでみた | はったりエンジニアの備忘録
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 伊東乾先生itokensteinの「本当に若い日本人の日本語の理解能力が落ちているのを痛感する。」

    電話応対のお姉ちゃん、若い業者の営業、よくわからないとなりのおばはん、のきなみまともな日語が通じない。頭使ってないのが手に取るようにわかり、率直不気味である。

    伊東乾先生itokensteinの「本当に若い日本人の日本語の理解能力が落ちているのを痛感する。」
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    第3次産業従事者の割合が増えて不向きな人が参入して来た分をマニュアルの整備でカバーしてるのでは。
  • 日本は「アベノミクス」を放棄するべきだ―IMF

    国際通貨基金(IMF)の専門家たちは、日経済の現状のもとで、日の指導部がポジティブな変化を達成することはできないだろうとの見方を示している。 2016年6月22日, Sputnik 日

    日本は「アベノミクス」を放棄するべきだ―IMF
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    「reload」はロシア語を通すと「放棄」になる/正しくはこちら>"アベノミクスは再充填が必要だ" https://www.imf.org/external/japanese/np/ms/2016/062016j.pdf
  • 土星の環が一部破れる、カッシーニが撮影

    NASAの土星探査機カッシーニからの画像。比較的外側にあるF環の一部が崩れている様子がはっきりわかる。(PHOTOGRAPH BY NASA) 土星の環の中に、何かが潜んでいたようだ。 NASAが6月13日に発表した土星の画像に、土星の環のひとつで、比較的外側にある細いF環の一部が崩れている様子が映っていた。この氷の環の崩壊は、環の中に埋もれていた見えない物体の仕業である可能性が高い。(参考記事:「土星の環は思っていたより軽かった」) 米国カリフォルニア州パサデナにあるNASAジェット推進研究所のプレストン・ダイクス広報担当官によると、研究者らはこの特徴をジェットと呼び、よく見られる光景らしい。NASAの土星探査機カッシーニは、2004年に土星を周回し始めて以来、多数のジェットを観測している。(参考記事:「ミニジェット、土星の環を貫く雪玉」) こうしたジェットは土星の衛星プロメテウスの引力

    土星の環が一部破れる、カッシーニが撮影
  • 五輪の聖火行事に参加したジャガー逃走、兵士が射殺 ブラジル

    ブラジル北部マナウスで、聖火と共に撮影されたジャガーのジュマ(2016年6月20日撮影)。(c)AFP/Diario do Amazonas/Jair Araujo 【6月22日 AFP】ブラジル北部のマナウス(Manaus)で20日、リオデジャネイロ五輪の聖火リレーの行事に連れてこられていたジャガーが飼育員らの手を離れ、獣医師に襲いかかろうとしたため、兵士らに射殺される騒ぎがあった。ブラジル軍が21日、発表した。 このジャガーはジュマ(Juma)と名付けられた17歳の雌で、アマゾン(Amazon)で軍が運営している動物園で赤ちゃんの頃からきょうだいと一緒に飼育されていた。聖火ランナーが園内を走るため行事に参加することになったといい、殺される直前には聖火と共にカメラに収まっていた。 この地域に配備されている部隊の大佐によれば、ジュマは園内で移動中に飼育員らの手を離れて逃走。その後、麻酔ダー

    五輪の聖火行事に参加したジャガー逃走、兵士が射殺 ブラジル
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 100%植物原料なのに焼くと肉汁がしたたり味も匂いも肉そのものな「Impossible Foods」

    動物性の原材料はまったく使わずに植物100%でできているのにも関わらず、匂い、感、味のどれをとっても牛肉としか思えないべ物「Impossible Foods」を、スタンフォード大学の生化学者パトリック・ブラウン氏らのチームが開発しました。肉ではないのですが、フライパンで焼くと表面が茶色くなり、「肉汁」のような脂がじゅわっとあふれ出してくるそうです。 Impossible Foods http://impossiblefoods.com/ Impossible Foodsがどのくらい肉に似ているのかというのは、以下のムービーから確認できます。 The Impossible Burger - YouTube 包装紙を剥がすと…… ミンチを買ってきただけに見える肉が登場。しかし、これが「Impossible Foods」です。 ハンバーグの要領で成形していきます。 熱したフライパンにのせると

    100%植物原料なのに焼くと肉汁がしたたり味も匂いも肉そのものな「Impossible Foods」
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    大豆とイースト菌のとこよく分らないだけどイースト菌からヘム作ってるってこと?
  • finalvent on Twitter: "はてなブックマークは、特定党派の圧力ツール化してる部分も目立つんで、まあ、もう終了してもいいんじゃないか。"

    はてなブックマークは、特定党派の圧力ツール化してる部分も目立つんで、まあ、もう終了してもいいんじゃないか。

    finalvent on Twitter: "はてなブックマークは、特定党派の圧力ツール化してる部分も目立つんで、まあ、もう終了してもいいんじゃないか。"
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究

    ヒグマの母子。独ホムベルクの野生動物公園で(2015年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/UWE ZUCCHI 【6月22日 AFP】スウェーデンの森に生息するヒグマの母熊は、あえてハンターが住む村や町の近くで子どもを育て、残忍な雄から子熊を守っているとする研究論文が21日、発表された。論文は、母熊が危険を承知で人を盾に子育てをしていると説明している。 論文によると、研究者らは、若い母熊の一部に発情期にだけ人の近くに移動する個体を確認したという。発情期の雄のヒグマは、性衝動にかられて子熊を殺すことがある。 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表の研究論文の共同執筆者で、ノルウェー生命科学大学(Norwegian University of Life Sciences)のサム・ステイエルト(Sam Stey

    発情期の雄から子ども守る母熊、人を盾に 研究
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    かしこい
  • JAXA | 微粒子表面の模様に残る小惑星イトカワ40億年の歴史

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の松徹宇宙航空プロジェクト研究員が率いる研究チームは、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから回収し、地球に持ち帰った微粒子の表面模様を分析した結果、微粒子表面に40億年以上昔から現在に至るまでの歴史が刻まれていることを発見しました。 今回分析した微粒子は、数10マイクロメートルの大きさしかなく、さらに、その微粒子表面の模様はナノメートル(1ミリメートルの100万分の1)程度の大きさしかありません。研究チームはX線マイクロトモグラフィー(X線CT)や走査型電子顕微鏡を用いて、微粒子表面の微細構造を詳細に観察しました。その結果、これまでは一種類しかないと考えられていた表面模様のパターンは、少なくとも4種類あることがわかりました。 その中の一つは、イトカワ母天体に由来するものでした。小惑星イトカワは誕生時から現在の形状だったのではありません

    JAXA | 微粒子表面の模様に残る小惑星イトカワ40億年の歴史
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 16歳少女を25日間誘拐容疑 男逮捕、ツイッターで知り合う - 共同通信 47NEWS

    ツイッターで知り合った少女(16)を連れ去り、自宅に25日間誘拐したとして、警視庁池袋署は22日までに、未成年者誘拐の疑いで自称プログラマー横田幸之介容疑者(36)=東京都豊島区上池袋=を逮捕した。 逮捕容疑は5月27日~6月20日にかけて、東京都内に住む無職の少女を自宅アパートに誘拐した疑い。 池袋署によると、少女は5月24日から家出をしていた。横田容疑者は「未成年とは知らなかった。家出した女の子を泊めて、喜んでもらいたかった」と容疑を否認しており、同署は25日間の生活実態などを調べる。

    16歳少女を25日間誘拐容疑 男逮捕、ツイッターで知り合う - 共同通信 47NEWS
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 日産 ゴーン社長の役員報酬 昨年度も10億円超 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、22日の株主総会で、昨年度のみずからの役員報酬が10億7100万円だったことを明らかにしたうえで、「優秀な人材の確保には、競争力のある報酬が必要だ」と述べて、株主の理解を求めました。 この中でカルロス・ゴーン社長は、好調な業績を背景に昨年度のみずからの役員報酬が、前の年度より3600万円多い10億7100万円だったことを明らかにしました。ゴーン社長は「優秀な人材の確保には競争力のある報酬が必要で、トップの報酬もほかのグローバル企業と比べれば低い水準だ」と述べ、株主に理解を求めました。 一方、燃費の不正問題を起こした三菱自動車工業との提携について、株主からは「消費者を裏切る会社にどうして出資するのか」という質問も出ましたが、ゴーン社長は「購買や研究開発などでの協力で日産、三菱自動車の双方にメリットをもたらす」として、提携の効果を強調しました。 総会は、監査

    日産 ゴーン社長の役員報酬 昨年度も10億円超 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 男が「~かしら」って言うのも違和感ある 小説だと特に目立ってもぞもぞす..

    男が「~かしら」って言うのも違和感ある 小説だと特に目立ってもぞもぞする 金糸雀かよ

    男が「~かしら」って言うのも違和感ある 小説だと特に目立ってもぞもぞす..
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    のび太
  • トランプ氏、選挙資金不足を否定 「私の富は無限」

    6月21日、米大統領選の共和党候補指名が確定したドナルド・トランプ氏は、個人からの寄付が低調で選挙資金が不足しているとの見方について、自分の資産は「無限」だと述べ、資金の問題はないと主張した。写真はアリゾナ州・フェニックスで18日撮影(2016年 ロイター/Nancy Wiechec) [ワシントン 21日 ロイター] - 米大統領選の共和党候補指名が確定した実業家ドナルド・トランプ氏は21日、個人からの寄付が低調で選挙資金が不足しているとの見方について、自分の資産は「無限」だと述べ、資金の問題はないと主張した。 トランプ氏は5月、個人から集めた寄付が310万ドルにとどまり、5月末時点の選挙資金残高は130万ドルだった。一方、ライバルで民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は、5月の献金額2600万ドル、資金残高4200万ドルとなり、資金面で優位に立っている。

    トランプ氏、選挙資金不足を否定 「私の富は無限」
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    無限なので黄色はてなスターを買い占められる
  • 刃物持った男 商業施設で4人切りつけ1人死亡 | NHKニュース

    21日午後3時すぎ、北海道釧路市の大型商業施設で刃物を持った男が買い物客など女性4人を次々と切りつけ、警察によりますと、このうち1人が死亡し3人が重軽傷を負っているということです。 男は店の警備員に取り押さえられ、警察が殺人未遂の疑いで動機やいきさつを調べています。 警察によりますと、買い物客など女性4人がけがをして病院に運ばれ、このうち1人が死亡し、ほかの3人も重軽傷を負っているということです。 暴れた男は30代で、店の警備員に取り押さえられ、警察が殺人未遂の疑いで事情を聴くとともに詳しい動機などを調べています。 イオンモール釧路昭和は、JR釧路駅から北西におよそ5キロほど離れたところにある大型商業施設です。 会社のホームページなどによりますと、売り場は1階と2階があり、大型スーパーの「イオン釧路昭和店」に専門店街が併設されるつくりになっています。

    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 台湾のユーザーが「ラグナロクオンライン」VR版を自作。一人称視点VR映像でROの世界を体験

    台湾のラグナロクオンラインプレイヤーDavid Tai氏が、ゲームエンジンにUnityを使ってラグナロクオンラインの世界をVRヘッドマウントディスプレイで体験できる「Ragnarok VR」を開発し、HTC Viveを使ったゲームプレイの様子を動画で公開した。 現在はバージョン1.8.9で、ゲーム世界の環境を3Dグラフィックスで再現し、VR用ユーザーインターフェイス、水のエフェクト、NPCとの会話などを実装したという。 全てのグラフィックスを3Dにしたわけではなく、キャラクターなどは2Dで描写されている段階のようだ。 David Tai氏は、多くの人に再びラグナロクオンラインの世界の美しさを知ってほしいとの思いでRagnarok VRを開発しており、商用化は考えていないとしている。 また、David Tai氏のFacebookなどではRagnarok VRについての紹介や、有志開発者の募集

    台湾のユーザーが「ラグナロクオンライン」VR版を自作。一人称視点VR映像でROの世界を体験
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • マイクロソフトが蚊取り器開発、ジカ熱対策に期待

    ワシントン(CNNMoney) 米テキサス州南部の沿岸部に、ソフトウェア大手の米マイクロソフトが開発した新型の蚊取り装置の試作機が設置される。地元の衛生当局と連携して、ジカ熱など蚊が媒介する感染症対策に役立てたい意向だ。 同州ハリス郡は、これまでに仕掛けた従来型の蚊取り器数百個に加えて、新型の蚊取り装置10基を新たに試験配備して7月上旬ごろから運用を開始する。 同装置に蚊が入ると、それぞれを捕獲した日時や気温、湿度、光度などを記録する。いずれ蚊の種類も判別できるようになる見通しで、ジカ熱などを媒介する蚊が入ると、ハリス郡の公衆衛生局に自動的に通知される仕組み。「これで意思決定が迅速化できる」と当局者は期待する。 これまで感染症を媒介する蚊の発生時期は正確には特定できていなかったが、同装置はそうした蚊の生態についての研究にも役立つ見通しだ。 マイクロソフト研究部門が同装置の開発に乗り出したの

    マイクロソフトが蚊取り器開発、ジカ熱対策に期待
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 衛星「ひとみ2」打ち上げへ 20年代前半目標に再挑戦 - 共同通信 47NEWS

    軌道上で分解したエックス線天文衛星「ひとみ」の代替機の打ち上げを宇宙航空研究開発機構(JAXA)が検討していることが21日、政府関係者への取材で分かった。主力ロケットH2Aの後継機となるH3ロケットに搭載し、2020年代前半の打ち上げを目指す。ブラックホールなどに焦点を当てた新しい宇宙研究を停滞させないため、開発期間が短い、ほぼ同型機での再挑戦となる。 関係者によると、代替機は全長14メートル、重さ2.7トン、エックス線望遠鏡4台とガンマ線検出器2台を搭載したひとみの基設計を踏襲する。

    衛星「ひとみ2」打ち上げへ 20年代前半目標に再挑戦 - 共同通信 47NEWS
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    すざくの時の話みると時間が経ってると調達できない部品とかあるみたいなのである程度は設計し直すんだろうな cf: http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter09/07/index.shtml
  • X線天文衛星「ひとみ」はなぜ失敗したか(1) 「要求以上の要望」の罠 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    単なる「人為ミス」で片付けない、JAXAの危機意識 2016年6月15日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長は定例記者会見で、X線天文衛星「ひとみ」の喪失事故について陳謝し、理事長、副理事長、宇宙科学研究所(ISAS)所長の3名の厳重注意と給与の一部自主返納を発表した。 チャレンジと失敗がつきものの科学研究で、失敗を理由に関係者が処分されることは極めて異例だ。しかし筆者は、これは今回の「ひとみ」喪失事故の質を的確に表していると考える。というのも、処分対象は管理責任者であるJAXA役員であって、「ひとみ」開発チームではないからだ。 調査報告書を読んでも、科学的な研究の失敗を問題視するような点は見受けられない。むしろ宇宙開発に限らず「仕事の進め方」において陥りがちな、様々な問題点が赤裸々に書き出されている。このため、個々の研究者の「人為ミス」として片付けるのではなく、組織全体の

    X線天文衛星「ひとみ」はなぜ失敗したか(1) 「要求以上の要望」の罠 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
  • 貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち

    「子供のことが心底憎いって思ってる親がいるはずがないって、わたし、生まれてから100回ぐらい他人に言われた。けどわたしが施設で暮らしてる間、母親から“あんた生むんじゃなかった”って手紙も100通ぐらい送られてきた気がする。母親の手紙にカミソリ入ってたことだってある」 「俺はヤクザになりたくないから東京に来たんですよ。中学卒業して地元でっていきたかったら、ゲソ付ける(ヤクザになる)かヤクザの下で働く以外に選択肢がない地元って、鈴木さんわかります?」 「少なくともウチが通ってた高校じゃ、高校中退した理由が親の失業だって同級生がクラスに8人いました」 「初めての援交の相手はママの元カレです。あたしのママは、ばあちゃんに“シングルマザーでも娘3人生めば家が建つ”って言われて育ったんだって。女は中学卒業すりゃ夜職に突っ込んで稼がせることできるからって。実際、ママは中3からずっと夜職」 「鈴木さんて

    貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 海外レビューひとまとめ『Mighty No. 9』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    海外レビューひとまとめ『Mighty No. 9』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 東京新聞:サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る:社会(TOKYO Web)

    べるものにも困る極度の貧困が、静かに広がっている。病気や失業など誰にでも起こり得るつまずきが、深い落とし穴へとつながることもある。記者は今春から、貧困家庭に無償で糧を配るフードバンクかわさき(川崎市多摩区)で、同行取材を続けている。参院選を控えたこの国の貧困の「実相」を、川崎から報告する。 (木原育子) 晴天だった五月五日のこどもの日。助手席に乗り込み、「いい天気ですね」と運転席の柴田修一さん(68)に話しかけると、「いたたまれないよ」と思わぬ答えが返ってきた。柴田さんは川崎市内で建設会社を営む親方。昨年一月から、配達ボランティアをしている。 多くの自治体の生活保護費の受給日は「月初めの平日」。六日に受給する家庭も多く、その前日は「一番ひもじい日」になる。そこに降り注ぐ太陽は子持ちの家族を惨めな気持ちに追い込むという。「今日はいつも以上の笑顔で頼みます」と念を押され、ワンボックスカーが

    東京新聞:サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る:社会(TOKYO Web)
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育

    <日の生徒の数学(算数)の能力は国際比較で見れば平均的な水準よりもはるかに高いが、グループ内で順位を付けるため強制的に「できない子」が生み出されている> 国際学力調査としてはOECD(経済協力開発機構)が3年おきに実施している「PISA(学習到達度調査)」が有名だが、IEA(国際教育到達度評価学会)の「TIMSS(国際数学・理科教育調査)」もよく知られている。こちらは5年間隔で、各国の数学と理科の学力を計測する調査だ(対象は小学4年生と中学2年生)。 日では子どもの理系離れが言われて久しいが、日の生徒の理系学力は実はかなり高い水準にある。2011年のTIMSSの結果によると、日の中学2年生の数学平均点は570点で、参加国(42カ国)の中で5位に入っている。 それなら日では数学が得意な生徒が多いかというと、そうではない。数学が得意と答えた生徒は12%にすぎない。数学が得意と答えた生

    数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • NASAの木星探査機ジュノー、まもなく木星に到達

    太陽系最大の惑星である木星。全体が帯状の厚い雲に覆われている。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL/UNIVERSITY OF ARIZONA) 7月4日、米国の独立記念日に、NASAの科学者や技術者は、別の祝祭にわくだろう。2011年に打ち上げた木星探査機ジュノーが、長い旅路の果てに、ついに木星周回軌道に入るのだ。(参考記事:「探査機ジュノー、木星誕生の謎に挑む」) 3枚の細長い太陽電池パネルが突き出した形の探査機ジュノーは、現在、風車のように回転しながら宇宙空間を進んでいる。そういうとゆったりと飛んでいるイメージが浮かぶが、米国東部標準時7月4日午前11時18分(日時間7月5日午前0時18分)に木星に到達すると、瞬間的に人工物としては最高レベルのスピードで、巨大惑星を取り巻く苛烈な放射線帯に突入する。 ジュノー・ミッションに参加している米ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究

    NASAの木星探査機ジュノー、まもなく木星に到達
  • 史上最も若い系外惑星発見、惑星系の形成過程解明に手掛かり

    系外惑星K2-33bの想像図(2016年6月20日提供)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech 【6月21日 AFP】太陽系外の惑星として、最も若い星が見つかった。天文学者らが20日、発表した。惑星系の形成について新たな知見を提供する可能性がある発見だという。 発見されたのは、誕生から1100万年の系外惑星「K2-33b」。恒星「K2-33」を5.4日周期で公転している。 この若い惑星の存在は、惑星誕生後、比較的早い時期に軌道距離が決まる可能性を示唆している。 天文学者らは、発見についての研究論文を、米国天文学会(AAS)が発行する米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)に発表した。 惑星K2-33bは、海王星型の惑星「スーパーネプチューン」に分類される。その大きさは、誕生から約45億年の地球の約5倍。地球から約470光年の距離で、さ

    史上最も若い系外惑星発見、惑星系の形成過程解明に手掛かり
  • 乳児と無理心中図る 容疑の母親書類送検 埼玉

    平成27年4月、さいたま市浦和区のマンションで生後17日の長女を抱えて飛び降り、死亡させたとして浦和署は同市大宮区の無職の母親(31)を書類送検した。母親は容疑を認めている。 送検容疑は同月8日午前9時5分ごろ、自宅マンションから長女を抱いて飛び降り、長女の頭を強く打ち死亡させたとしている。母親も骨盤骨折などの重傷で病院に搬送されたため、同署はけがの回復を待って書類送検した。 母親は「長女の容姿から将来幸せになれないと思い、飛び降りた」と供述している。

    乳児と無理心中図る 容疑の母親書類送検 埼玉
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 所持金たった42円、京都の高級ラウンジで豪遊 シャンパンや出前寿司…35歳の無職男を逮捕 - 産経WEST

    京都の繁華街・木屋町の高級ラウンジで、42円しか所持せず、支払いできないのに豪遊したとして、京都府警中京署は21日、詐欺容疑で、住所不定無職、江口功一容疑者(35)を逮捕した。同署によると、江口容疑者は「飲みたくて仕方なかった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は20日午後9時15分~21日午前1時半ごろまでの間、京都市中京区の木屋町の高級ラウンジで、代金を支払うように装い、ビールやシャンパン、出前寿司など代金合計約13万7千円相当の注文をしたなどとしている。 同署によると、江口容疑者は1人で入店。飲みいするだけでなく、周囲の客や従業員に振る舞ったり、乾杯したりしていたという。 江口容疑者は当時、所持金は42円しかなく、会計時になり、「カードでお金をおろさないと払えない」「お金はホテルに忘れた」などと従業員に嘘を重ねた後、「代金は払えない」と認めたという。 ▼ソープで貢いだ女子大生の悲劇…カ

    所持金たった42円、京都の高級ラウンジで豪遊 シャンパンや出前寿司…35歳の無職男を逮捕 - 産経WEST
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    これは詐欺罪
  • オバマ米大統領、退任後の「就職活動」はリンクトインで?

    米カリフォルニア州マウンテンビューで開かれた米ビジネス特化型SNS「リンクトイン」主催の対話集会で語るバラク・オバマ大統領(2011年9月26日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【6月21日 AFP】米国のバラク・オバマ(Barack Obama)大統領は来年1月20日をもって退任する。退任時の年齢は55歳の熟年世代。次に何をするかは未知数だ。 20日、対米投資サミット「セレクトUSA (SelectUSA)」で演説したオバマ大統領は、米ビジネス特化型SNSのリンクトイン(LinkedIn)の名を挙げて「今から7か月程度のうちに私は求職活動をすることになる。ここへも喜んで来たい。リンクトインに登録して、何があるか見てみるつもりだから」と語った。 オバマ氏は今年2月にはリンクトインで若者向けプログラムについて投稿し、10代の時に初めて体験した仕事がアイスクリームチェーン「バスキン

    オバマ米大統領、退任後の「就職活動」はリンクトインで?
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • HOYA:熊本工場を閉鎖 地震被害大きく再開断念 - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • スイス代表シャキリ、プーマ社に「コンドームを作らないで」

    サッカー欧州選手権2016、グループA、フランス対スイス。ユニホームが破れたことをアピールするスイスのグラニト・ジャカ(2016年6月19日撮影)。(c)AFP/FRANCK FIFE 【6月21日 AFP】19日に行われたサッカー欧州選手権2016(UEFA Euro 2016)のフランス戦で、試合が終了する頃にはユニホームがぼろぼろに破れていたとして、スイス代表のシェルダン・シャキリ(Xherdan Shaqiri)は、独スポーツ用品大手プーマ(Puma)に「コンドームを作らない」ことを望んでいる。 【関連記事】ギネスの「世界一薄いコンドーム」に中国製品 0.036ミリ フランス戦ではユニホームが引き裂かれたスイス代表選手が続出し、アドミル・メフメディ(Admir Mehmedi)、ブリール・エンボロ(Breel Embolo)、ブレリム・ジェマイリ(Blerim Dzemaili)、

    スイス代表シャキリ、プーマ社に「コンドームを作らないで」
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    タイトル笑った
  • ガルパン効果で鹿島臨海鉄道が2期ぶりに黒字! 舞台・大洗への観光客が増加、入場料売上も1.6倍に

    大洗鹿島線を運行する鹿島臨海鉄道(茨城・大洗)が6月17日に2016年3月期決算を発表し、経常利益が2540万円9000円と、2期ぶりに黒字となったことが分かりました。黒字の大きな要因は、昨年11月に映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」が公開されたのにともない、作品の舞台である大洗町への観光客が増加したためだと同社は説明しています。 大洗鹿島線で定期的に運行している「ガールズ&パンツァー」のラッピング車両(鹿島臨海鉄道公式Facebookより) 同社の財務課担当者によると、今期の経常利益は旅客も貨物も100%を達成し、特に旅客での売上高が増えたとのこと。定期外旅客(観光客など定期券を利用しない旅客数)は、震災や原発の影響で年々減少していましたが、今期は映画の公開をきっかけに観光客が多く訪れるようになり、結果として年間81万2000人と前期から2万4000人増えました。 大洗鹿島線では「ガー

    ガルパン効果で鹿島臨海鉄道が2期ぶりに黒字! 舞台・大洗への観光客が増加、入場料売上も1.6倍に
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • 「共産だからダメは行き過ぎの議論」 村井・宮城県知事:朝日新聞デジタル

    村井嘉浩・宮城県知事 共産党も県民の支持があって政党として存在し、県議会議員も8人おられるわけなので、しっかりとした一つの民意だと思っている。私に対して全て反対ではなく、「是」の部分もあるので「非」の部分も県民の声としてしっかり受け止めなければならない。共産党がついている方がダメだとか、悪いとかいうのは行き過ぎの議論だ。共産党の意見にも耳を傾けるのが政治家の要諦(ようてい)だろうと思っている。(20日、記者会見で)

    「共産だからダメは行き過ぎの議論」 村井・宮城県知事:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • かつての4%にまで減っても止まらない乱獲 日本のマグロは絶滅してしまうのか?

    産卵期マグロの巻き網漁での乱獲は、地中海では厳しく規制されている PHOTO:GAVIN NEWMAN / ALAMY / AFLO マグロの生息量が激減しているが、抜的な対策がとられる気配はない。 そこで結束した小規模な漁民たちが、政府に対して反旗を翻しはじめた──。 消えた魚群 日海に浮かぶ壱岐島から北東に約390km航行すると、クロマグロの産卵場がある。 この海域には、いつもは太平洋を回遊するクロマグロが、産卵のために集まるのだ。40代の日焼けした漁師ドイ・カズトは回想する。 「20年前は、群れに近づいて船の下を見れば、マグロをいっぱい見ることができました」

    かつての4%にまで減っても止まらない乱獲 日本のマグロは絶滅してしまうのか?
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • NTTデータとトレジャーデータが連携、「Fluentd/Embulkサポートサービス」を提供開始 | gihyo.jp

    NTTデータとトレジャーデータが連携、「Fluentd/Embulkサポートサービス」を提供開始 (⁠株⁠)NTTデータは、トレジャーデータ(⁠株⁠)と連携し、トレジャーデータが開発するオープンソースのデータ収集基盤Fluentd、およびEmbulkのサポートサービスを2016年6月21日から開始した。 発表会冒頭の挨拶に立つトレジャーデータ(⁠株⁠)代表取締役社長の三橋秀行氏。Fluentd、Embulkが今やビッグデータ処理基盤の標準となり、北米のユーザからのサポートの要望が多く上がったので会社として対応することになったと説明 トレジャーデータは米国、日韓国に拠点を置き、同社の主要サービスであるクラウドベースのビッグデータ収集、保管、分析を行う「トレジャーデータサービス」では、顧客から託されているデータ量は2016年4月時点で43兆件にも達している。 これまではデータ収集基盤である

    NTTデータとトレジャーデータが連携、「Fluentd/Embulkサポートサービス」を提供開始 | gihyo.jp
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • !D・V・D!

    顔に見える かわいい

    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    M・A・Oは本人も気に入ってるらしい
  • クロロフィルが予防する謎の疾患「月琴炎」とは何か - NATROMのブログ

    約10ヶ月前につぶやいた■三宅洋平氏についてのツイートが最近になってまたリツイートされはじめた。ミュージシャンである三宅洋平氏が、参議院議員選挙に立候補することを表明したためらしい。ちなみに、三宅洋平氏はこんな感じの方。 個人ができるTPPへの最善の処置は、マクロビやローフード、ナチュラルハイジーン、自然、オーガニックフード、湧き水、EMや乳酸菌による土壌改良、発酵品、備長炭による浄水・空気清浄、自然療法、ホメオパシー、漢方などの正しい知識と実践を身につけ、医療に依存せずに済む身体を作る事。— 三宅洋平 / Yohei Miyake (@MIYAKE_YOHEI) 2016年2月5日 この三宅洋平氏が店主である「三宅商店」では、「正しい知識と実践」に基づいてさまざまな商品が販売されているというわけ。たとえば「まこも茶 粉末 150g (宮崎産)」は6,480円。去年の8月の時点では、「

    クロロフィルが予防する謎の疾患「月琴炎」とは何か - NATROMのブログ
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
    棒の手紙思い出した/月萃炎じゃないんだ
  • オーストラリア軍、訓練兵同士にレイプ強制の過去 公式調査

    オーストラリア・シドニーで開かれた、「児童性的虐待への機関の対応を調査する王立委員会」による豪軍への公聴会で発言するアンガス・スチュアート弁護士(2016年6月21日撮影)。(c)AFP/ROYAL COMMISSION INTO INSTITUTIONAL RESPONSES TO CHILD SEXUAL ABUSE/JEREMY PIPER 【6月21日 AFP】1960年代から80年代にかけてオーストラリア軍に所属した10代の訓練兵たちが、入隊の際の「通過儀礼」的な習わしとして互いを強制的にレイプさせられていたことが、児童の性的虐待に関する公式調査の結果として21日、明らかにされた。 豪政府が児童に対する性的虐待疑惑を調査するため2013年に設置した「児童性的虐待への機関の対応を調査する王立委員会(Royal Commission into Institutional Respon

    オーストラリア軍、訓練兵同士にレイプ強制の過去 公式調査
    terazzo
    terazzo 2016/06/22
  • ナビスコ杯の大会名称が「ルヴァン杯」に…8月開幕の決勝Tより変更 | ゲキサカ

    Jリーグは21日、都内でリーグカップ戦新大会名称発表記者会見を行い、すでにグループリーグの終了しているナビスコ杯の大会名称を決勝トーナメントから「JリーグYBCルヴァンカップ」(略称:ルヴァンカップ)に変更することを発表した。 リーグカップ戦の冠スポンサーであるヤマザキナビスコ株式会社が9月1日よりヤマザキビスケット株式会社に商号を変更するためで、ヤマザキビスケット社の新ブランド名となる「YBC」(YAMAZAKI BISCUITS COMPANYの頭文字)と、基幹商品の「ルヴァン」の名前を冠した大会名称となった。 当初はナビスコ杯の名称を今季の決勝まで継続して使用し、来季以降について協議していくとしていたが、Jリーグ側から今季の決勝トーナメントより名称を変更してはどうかと提案。ヤマザキナビスコ側も快諾した。 Jリーグの村井満チェアマンとヤマザキナビスコの飯島茂彰社長はこの日、記者会見に出

    terazzo
    terazzo 2016/06/22