タグ

2015年4月24日のブックマーク (21件)

  • 活動終了まで残り1年 「ニコニコ学会β」が示した楽しいアカデミズム、そして後に残すもの

    「超会議」で開催される「第8回ニコニコ学会βシンポジウム ~現実性を超えて~」では、2日間に渡って6セッションを用意する。地図やIngressなど空間情報科学に関わる「空間と凹凸と私」、哲学にも似た数学の深淵な世界を垣間見る「数のお遊戯・上級編 」、女装や男装を取り上げ、“セーラー服おじさん”こと小林秀章さんも登壇する「現実をハックする異性装」など、ジャンルはさまざまだ。 名物セッション「研究100連発」は科学技術広報研究会(JACST)会長の岡田小枝子氏、事務局長の小泉周氏を座長に迎え、素粒子物理学や天文学、民俗学などの第一線の研究者がアカデミズムの世界を紹介する。一般から「野生の研究者」を募る「研究してみたマッドネス」には「NHKだけ映らないアンテナ」「ふりかけでご飯に絵を描くプリンター」「車にモーター積んだ結果」などが登場予定だ。

    活動終了まで残り1年 「ニコニコ学会β」が示した楽しいアカデミズム、そして後に残すもの
  • 東京では実は電車より歩いた方がはやい説

    ある駅からある駅に移動しようと思うと、距離にもよるが電車を使うことになる。地方だと、駅と駅の間隔が長いことも多いので、ほぼ電車での移動となるだろう。 しかし、東京ではそうではない。駅から駅まで歩ける距離であることも多いのだ。むしろ歩いた方が速かったり、電車よりは遅くても、その距離があまりないこともある。ということで、歩いてみようと思う。

  • NHK NEWS WEB 首相官邸にドローン落下の“衝撃”

    首相官邸にドローン落下の“衝撃” 4月23日 23時03分 今月22日、小型の無人機「ドローン」が総理大臣官邸の屋上に落下しているのが見つかり、取り付けられていた容器から放射線が検出されました。警視庁は、何者かが官邸の上空で意図的に「ドローン」を飛ばした疑いがあるとみて、捜査部を設置し、格的な捜査を始めました。国の中枢で、24時間態勢で警備が敷かれている官邸で起きた今回の事件に、衝撃が走りました。何が起きたのか。見えてきた課題は何か。取材にあたっている社会部・警視庁クラブの正亀賢司記者が解説します。 騒然とする官邸 「ドローン」は、東京・千代田区にある総理大臣官邸の屋上のヘリポートの近くで見つかりました。 今月22日の午前10時半ごろ、新しく配置された職員に施設を案内するため、屋上に上がった職員が見つけ、警視庁に通報しました。屋上には大勢の警察官が集まったうえ、爆発物処理班も出動するな

    NHK NEWS WEB 首相官邸にドローン落下の“衝撃”
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    tetrahymena
    tetrahymena 2015/04/24
    “知られざる大英博物館”
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    NHKスペシャル
  • Apple Watch届きました。開封&写真。iPhoneとのペアリング。 - ビジョンミッション成長ブログ

    Apple Watch届きました。届いたので開封&写真 予約していた、Apple Watch。届きました。 というわけで、Apple Watchの開封と写真です。 ダンボールの外箱 横長の箱が届きました。予想していたものと違って、ちょっと驚きでした。 開封 Apple WATCHのマークが。 Apple Watchのパッケージ 白い箱です。 開けると、こんな感じです。 Apple Watchが入っているプラスチック製の箱 こんな感じのプラスチックの箱に、Apple Watchが入っています。 開けるとApple Watchが入っています 箱を開けると、横長にApple Watchが入っています。 Apple Watchの電源ケーブルとUSBアダプタ 電源ケーブルとUSBアダプタ。USBアダプタは、多分iPhoneと同じものですね。 短いバンド箱 短いバンドも入っています。わたしは、デフォル

    Apple Watch届きました。開封&写真。iPhoneとのペアリング。 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
    tetrahymena
    tetrahymena 2015/04/24
    インタビュー面白すぎ
  • "27歳女子"に企業の熱視線が集まる理由

    多くの企業にとっていま、“27歳女性”はのどから手が出るくらいの存在だ――。 主婦のパートタイム派遣事業などを展開するビースタイル社長の三原邦彦氏はこう話す。なぜ27歳なのか。「新卒入社して5年。それなりの実務経験を積んでいる。そして結婚もしていない(東京都の女性の平均結婚年齢は29.9歳)。 つまり、時間の制約なく働くことができて一人前に仕事がこなせる層、それが27歳なんです」。 政府は「2020年までに指導的地位に女性が占める割合を30%以上にする」という目標を掲げている。だが、企業内にはもちろん、現在の労働市場にも管理職を務められるような女性はわずかだ。 そこで、企業の間では優秀な若手を中途採用して、将来の管理職として育てようという機運が高まっている。管理職予備軍としても、“27歳女子”は企業にとって貴重な人材なのだ。 女性にとってもベストタイミング

    "27歳女子"に企業の熱視線が集まる理由
  • 巡査部長が高校生をひき逃げ 帰宅途中に自転車を転倒させる 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自転車の男子高校生を軽乗用車ではねて逃走したとして、埼玉県警交通捜査課などは24日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、さいたま市桜区白鍬、草加署生活安全課巡査部長、加藤学容疑者(42)を逮捕した。同課によると、「事故後に逃げたことは間違いない」と容疑を認めている。高校生は右肩などを打撲し、全治2週間のけがを負った。 逮捕容疑は、3日午後10時55分ごろ、軽乗用車を運転中、草加市北谷の国道4号丁字路交差点で左折する際、自転車の高校生(17)=同市=にぶつかり転倒させ、けがを負わせたとしている。 同課によると、後続のバイク運転手の目撃情報から、加藤容疑者の関与が浮上した。加藤容疑者は勤務を終え帰宅途中だったという。 草加署の江田正之副署長は「署員が逮捕されたことは誠に遺憾であります。関係者の方におわびします」とコメントしている。

  • 蚊は刺すターゲットを遺伝子レベルで選んでいる可能性が浮上

    By calafellvalo 友人や家族と夏に外で過ごしているときに、特定の人だけ蚊にさされるといった経験をしたことがある人は多いはず。ではなぜ蚊によく刺される人がいるのか、そのメカニズムの解明にロンドン・スクール・オブ・ハイジーン・アンド・トロピカル・メディスンの研究チームが取り組んでいます。 PLOS ONE: Heritability of Attractiveness to Mosquitoes http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0122716 Mosquitoes may just like some people better | The Verge http://www.theverge.com/2015/4/22/8463839/mosquito-body-odor-genes

    蚊は刺すターゲットを遺伝子レベルで選んでいる可能性が浮上
  • 十日町税務署長を逮捕=聴取中、調書破る―新潟県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    部下に暴行したとして事情聴取されている最中、供述調書を破ったとして、新潟県警十日町署は24日、公文書毀棄(きき)容疑で十日町税務署の署長水野義孝容疑者(60)=同県十日町市下川原町=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 同署によると、水野容疑者は23日夕方から部下数人と酒を飲んだ後、税務署宿舎の前で口論になり、部下の50代男性の肩を両手で突いた。同署に呼び、暴行容疑で事情を聴いていたが、24日午前0時25分ごろ、署員から供述調書を取り上げて破った。同容疑者は「部下の態度が生意気だった」と話しているという。

  • 武田薬品が京大と提携、iPSで何をするのか

    武田薬品工業から共同研究契約の規模を、「大」「中」「小」のどれにするか尋ねられた京都大学の山中伸弥教授は、「やるのなら大規模で」と即答したという。こうして、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究で国内最大規模の提携が生まれた。 国内製薬最大手の武田が、ついにiPS細胞の医療応用に格参入する。タッグを組んだ相手は、日のiPS細胞研究の総山である、京都大学iPS細胞研究所(CiRA:サイラ)だ。iPS細胞を使って新薬の開発を効率化し、将来的にはiPS細胞そのものを利用して病を治す再生治療も視野に入れる。 武田のクリストフ・ウェバー社長がCiRA所長の山中伸弥教授の元を訪ねたのは昨年9月のこと。ウェバー社長は「会ってすぐに『iPS細胞を使ってこれまでになかった医療を作りたい』というお互いのビジョンが合致した。待っている患者に早く新しい医療を届けるために、短期間での提携に至った」と、ワクワクした

    武田薬品が京大と提携、iPSで何をするのか
  • 【取材動画】長野・千曲川の「謎の石像」が破壊されて、撤去! 河川法違反の疑い - 弁護士ドットコムニュース

    長野県上田市の千曲川(ちくまがわ)河川敷で、何者かの手によって制作が進められていた「謎の石像」。高さ2メートルに達するまで制作者がわからず、「謎のアーティスト」による大作として注目を集めていたが、国が管理する河川の敷地で、石像を無断で造る行為は、河川法に違反する犯罪行為ということで、問題視されていた。 その石像が4月24日午前、国交省北陸地方整備局・千曲川河川事務所によって、撤去された。午前8時半から、重機によって石像は破壊され、1時間もかかからず、その場から排除された。 弁護士ドットコムニュースは現地で撤去の様子を撮影した。動画はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=9TZ4R8JADVY 石像は、石とセメントで作られていた。河川を管理する千曲川河川事務所が2011年4月、石像を発見。看板を設置して撤去するよう求めてきたが、制作者を特定できないまま、石

    【取材動画】長野・千曲川の「謎の石像」が破壊されて、撤去! 河川法違反の疑い - 弁護士ドットコムニュース
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

    「3つのLIFE」を大切にした 医療分野の研究成果を一刻も早く実用化し、 患者さんやご家族のもとにお届けすること。 理事長あいさつ 生物画像と統計解析について、 過去の不正例や不適切な データ処理例を紹介するとともに、 適切なデータ処理について 解説するセミナーを開催します。 開催案内ページへ 米国NCI-Early Detection Research Network(EDRN)と連携し、 がんの早期診断技術の開発とそれにかかる 研究の国際的な交流を推進するため のワークショップを開催します。 開催案内ページへ

    tetrahymena
    tetrahymena 2015/04/24
    ググってもトップに出てこず、なかなか見つからなかったが、ようやくHP見つけた。
  • Bike Tracking in Now Available on Fitbit Surge - Fitbit Blog

  • 「Fitbit」に学ぶ、スタートアップの資金調達と特許出願のタイミング

    Apple Watchも正式に発表され、注目を集めるウェアラブルデバイス。さまざまな新しい体験が期待されていますが、そのうちの1つが「ヘルスケア」。Apple Watchでも大きく取り上げられています。 ヘルスケア×ITの分野は近年競争が激しくなっています。Apple Watchの発表を前に2014年末、この分野のスタートアップの代表格であり、2015年のIPO有力株とされるフィットビットの活動量計がアップルストアから撤去されたことは象徴的です。 2007年5月創業のフィットビットは、昨年秋に米国で「Fitbit Charge(チャージ)」「Fitbit Charge HR(チャージHR)」「Fitbit Surge(サージ)」を発売し、プロダクトラインアップを充実させています。「Fitbit Zip(ジップ)」「Fitbit One(ワン)」「Fitbit Flex(フレックス)」までは

    「Fitbit」に学ぶ、スタートアップの資金調達と特許出願のタイミング
  • アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト

    どれを選べばいいかお悩みですか?私たちがサポートします! 簡単な質問にお答えいただくと、最適な製品をご提案します。

    tetrahymena
    tetrahymena 2015/04/24
    Apple Watchより、こっちが気になってる。
  • アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト

    どれを選べばいいかお悩みですか?私たちがサポートします! 簡単な質問にお答えいただくと、最適な製品をご提案します。

    アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイト
  • 世界に出没 中国製ドローン「ファントム」とは 開発ベンチャー、低価格で急成長 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    世界に出没 中国製ドローン「ファントム」とは 開発ベンチャー、低価格で急成長 - 日本経済新聞
  • 洋服や絵本を一から作る親子ワークショップ開催:日経xwoman

  • ヒト受精卵:遺伝子改変…中国チームが論文 - 毎日新聞