タグ

2010年9月29日のブックマーク (30件)

  • 尖閣沖衝突事件、欧米紙の論評: 極東ブログ

    尖閣沖衝突事件についてフィナンシャル・タイムズ、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストの社説が出揃った。最初がフィナンシャル・タイムズで友好関係の重視しつつも日が一貫した対中政策を固持するように示唆した。ニューヨーク・タイムズは日への配慮を示し、米国内向けであろうが、日への関与の重要性を説いた。ワシントン・ポストはしばらく沈黙を守ったが二紙より踏み込んで、米国の対中戦略が転換期にあるという見解を出した。 この事件、日側からは米国を安保の文脈で見がちだが、米側からすると中国との関係はなにより通貨問題で深刻にこじれつつあり、そのほうが重要な課題でもある。別の言い方をすれば、中国も対米の深刻な通貨問題を理解はしているので、指桑罵槐として日を非難している側面もある。 最初の言及はフィナンシャル・タイムズの14日付け「Mending fences in Beijing and Toky

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    僕も中国へ相当の怒りを持ったが一方不慣れな民主政権の対応が招いた事態だとも思っていた。しかし右派には好ましい事態=日本の対中世論の悪化もあったし「中国よもっとやれ」とも思っていた。複雑な情勢だったね。
  • 【社説】中国は法よりも力を掲げる国になりたいのか | Chosun Online | 朝鮮日報

    【社説】中国は法よりも力を掲げる国になりたいのか 日米のメディアが27日に報じたところによると、中国が最近、日米に向け貿易面で圧迫を強化しているという。中国商務省は同日、米国産鶏肉製品に対し、向こう5年間、最大105.4%の反ダンピング関税を賦課することとした。昨年上半期に米国産鶏肉加工品の輸入が前年同期比で6.54%増え、中国国内の関連産業が1864億ウォン(約137億円)相当の被害を受けたというのが、その理由だ。また、中国・北京の税関は今月25日、日向けの産業用航空貨物すべての包装を解いて直接検査するなど、日の輸出入品に対する通関検査を大幅に強化したという。中国は通常、輸出入品の10-20%についてのみ、こうした形の税関検査を行ってきたことを考慮すると、異例の措置だ。 中国側のこうした措置が、政治的または経済的報復だ、という直接的な証拠はない。しかし最近、中国と日米との摩擦のことを

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    あの「韓国」ですらこういった論調だからね。今回の尖閣での事件が日本だけでなく中国にとっても大きな痛手であったことは間違いない。この事件を将来に繋げるために日本はどうあるべきか。よく考えるべき時期と思う
  • 「北方領土 近く訪問」ロシア大統領表明−北海道新聞[国際]

    「北方領土 近く訪問」ロシア大統領表明 (09/29 15:40) 【モスクワ共同】ロシア通信などによると、ロシアのメドベージェフ大統領は29日、北方四島を近く訪問すると表明した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    民主党政権に政権交代してから周辺各国との関係が「極めて悪化」したことを覚えておこうね。その遠因となったのは鳩山政権時代の普天間問題だと思うよ。友愛の海とは冷たい風が吹きさらす海のことなんだ。
  • 中国に住む日本人に大恥かかせた日本政府 法治国家を誇れる日本が、なぜ簡単に釈放を選んだのか | JBpress (ジェイビープレス)

    尖閣諸島問題を巡り、日中が火花を散らすなか、反日感情が再び台頭している。重慶でも「それなりの仕打ち」を受けるだろうと懸念していたが、実はそうでもなかった。肩の荷を降ろした、と結んだ。 その後、筆者は9月14日―23日までオーストラリアに滞在した。シドニーマラソンに出場するためだ。 中国のネット掲示板などでは、「加藤さん、日中関係が大変な時に海外に逃げるなんて卑怯じゃないか!」「結局は臆病者だったか、失望した」などのコメントが多々見受けられた。 9月18日、北京で挙行された5年ぶりの反日デモを含め、事態を現場で目撃できなかったことは心残りだ。 中国国民の筆者への罵声が収まりそうにない状況から、(1)シドニー行きは3カ月以上前から決まっていた(2)3カ月前にこのタイミングで尖閣が荒れることを予測するキャパシティーが筆者にはなかった(3)決して逃げているわけではないく、コラムなどで継続的に言論を

    中国に住む日本人に大恥かかせた日本政府 法治国家を誇れる日本が、なぜ簡単に釈放を選んだのか | JBpress (ジェイビープレス)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    釈放の時期は再拘留の期限が切れる時であるべきだった。中国にそんなにカードがあったわけでない。しかも今回なりふり構わず出してきた。次は反応を予想しやすい。特に幾つかのカードは今の内につぶしておきたいもの
  • asahi.com(朝日新聞社):日銀、週明けに追加緩和の公算 新型オペ増額案が有力 - ビジネス・経済

    銀行が10月4〜5日に開く金融政策決定会合で、追加の金融緩和に踏み切る公算が大きくなった。円高や米欧の景気減速の影響で企業の景況感が悪化し、景気回復のシナリオが崩れる恐れが高まってきたためだ。昨年12月に導入した新しい資金供給手段(新型オペ)を拡充して金融市場への資金供給を増やす案が有力。8月末の臨時会合に続く追加緩和で、先行き不安を和らげる狙いとみられる。  日銀が29日発表した企業短期経済観測調査(短観)は、猛暑効果やエコカー補助金の駆け込み需要などで大企業・製造業の景況感が6四半期連続で改善したが、3カ月後の見通しは7四半期ぶりに悪化した。米国の景気減速や円高で、日経済を引っ張る輸出企業の業績悪化懸念が高まっているからだ。エコカー補助金など政府の景気対策の終了も先行き不安をあおる。  また、日銀内には、米連邦準備制度理事会(FRB)が景気下支えのため、11月にも追加緩和に踏み切

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    この時期に追加緩和は必須だよ。10兆ではやや足りないと思うがないよりましかな。今はお金をジャブジャブ外に出してもインフレにならない時期だ。株式や不動産の市場価格が上がりはじめるまではもっと緩和していい。
  • 無許可で薬販売容疑 中国人の女逮捕 横浜市 - MSN産経ニュース

    無許可で医薬品を販売したとして、神奈川県警国際組織犯罪取締部と戸部署は29日、薬事法違反(無許可販売)の現行犯で、中国籍で横浜市西区南幸の輸入雑貨店「中国商城」の従業員、林斌容疑者(55)=同市鶴見区=を逮捕した。林容疑者は「自分が購入し、客の要望に応じて販売した」と容疑を認めているという。 捜査関係者によると、林容疑者は薬局開設者や医薬品販売業者の許可を受けずに29日正午ごろ、同店で「解熱鎮痛、頭痛、発熱」などの効能効果が中国語で書かれた医薬品10袋を800円で客の男性に販売した。県警は同日、同店を家宅捜索し、店内から医薬品などを押収した。 捜査関係者によると、同店は平成19年11月に開店。店頭に医薬品は置かれておらず、林容疑者に客が求めると医薬品を出して販売していたという。県警は、不法滞在の外国人らに販売していた可能性もあるとみて、入手経路などを調べている。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    薬事法違反よりも不法滞在外国人の情報をとりたいところ。不法滞在は粛々と取り締まる必要がある。そして収容施設が満杯だけに速やかに強制送還を。当然出てくる動きと思ったが警察もちゃんと活動してくれている。
  • 円急伸、介入後初の83円台 米の追加緩和観測根強く NY市場 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク】28日午前のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、一時1ドル=83円68銭まで上昇した。83円台の円高水準をつけたのは、15日に日の政府・日銀が円売り介入を実施して以降

    円急伸、介入後初の83円台 米の追加緩和観測根強く NY市場 - 日本経済新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    前回の介入までは日銀介入を強く主張したが今回は慎重にと申し上げたい。前回は「介入する覚悟がない」と市場に見られない為に必要な介入だったと思う。今回は安易に介入するより追加緩和が必要だろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):緊迫の尖閣沖 海保巡視船、中国漁業監視船にピタリ - 社会

    【動画】尖閣諸島に中国の監視船中国の漁業監視船「中国漁政203」(手前)と並走する海上保安庁の巡視船=28日午後2時36分、魚釣島の南東約50キロの東シナ海、朝日新聞社機から、越田省吾撮影  沖縄県・尖閣諸島の近海を航行する中国政府の漁業監視船を28日、朝日新聞社機「あすか」から確認した。すぐ脇を海上保安庁の巡視船が並走しながら警戒しており、曇天に覆われた洋上は緊迫した雰囲気に包まれている。  現場は魚釣島の南東約50キロ。午後2時半ごろ、船尾に赤い中国国旗を掲げた白い船体の漁業監視船が島を左に見る形で北東へ針路をとった。側面に「中国漁政203」とある。中国農業省の漁業監視船だ。甲板に人影はない。その約500メートル島寄りに、海保の大型巡視船が立ちはだかるように並走。さらに島寄りに巡視船がもう1隻、後方にも3隻が追走しており、領海に侵入しないよう、漁業監視船に無線で注意を続けているという。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    がんばってね。海上保安庁。こういう図柄は海保への賛辞と中国の傲慢さをあらわす良い画だね。あとは漁船がぶつけてきた映像がほしいな。新聞社もこの機会に後々使えるいろんな映像画像を撮ってきてほしい。
  • サブカル“聖地”四国!高松−徳島に「メイド列車」走る - MSN産経ニュース

    JR四国が10月9日、大阪・日橋まちづくり振興会社などとタイアップし、車両が“メイド喫茶”と化す「日橋メイド列車」を高松−徳島間で1往復運転させる。同日には徳島市でアニメや鉄道のイベントも同時開催され、徳島が“サブカル”一色に染まる。 JR四国でメイド列車は初の試み。団体専用列車「アイランドエクスプレス四国II」を使用した臨時列車として運行され、往路は午前10時半に高松駅発。復路は午後4時に徳島駅を出発する。車内には日橋のメイド10人が乗り込み、記念品の配布などを行うほか、特別車(グリーン席)利用者にはメイドがそばにつき、サービスを披露する。 当日は、徳島市で人気声優らのパフォーマンスやグッズ販売などを楽しめるアニメイベント「マチ☆アソビvol.4」が開幕するほか、徳島駅隣接のJR徳島運転所では転車台乗車体験などが楽しめる「鉄道の日ふれあい祭り」も開催。 JR四国では「“走るメイド喫

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    なんじゃこれ(笑)。つい飲んでいたお茶を噴いてしまった。
  • 神戸の中国人学校、今度は窓ガラス割られる 尖閣事件で脅迫電話も - MSN産経ニュース

    29日午前7時55分ごろ、神戸市中央区中山手通の中国人学校「神戸中華同文学校」の校舎の窓ガラスが割れているのを男性職員が見つけ、警戒中の生田署員に通報した。尖閣諸島問題を受け同校には脅迫電話などが相次いでいるといい、同署は器物損壊容疑で捜査するとともに関連を調べる。 同署によると、割られていたのは講堂地下倉庫の南側窓ガラス1枚。縦約2センチ、幅約1センチの穴があき、約5センチのひびが入っていた。ガラスは道路に面し、道路から棒状のもので突いて割ったとみられる。 同校職員が、28日午後6時ごろに点検した際に異常はなかった。同署は同様の犯行が続く可能性があるとみて、同校周辺の警備を強化する。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    ここまで同一の学校への犯行が続くと尖閣に便乗した私怨による犯行の匂いも漂ってくるが本当にこのような卑劣な行動は止めてくれ。警察もきっちり警備し再発防止を。そして犯人を捕まえろ。犯行の動機を明らかにせよ
  • 【尖閣衝突事件】「沖縄県とともに一緒に返還した」 米国防次官補が日本の立場全面支持  - MSN産経ニュース

    訪日中のグレグソン米国防次官補は28日、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で「日政府の立場を全面的に支持する」と言明、同諸島の帰属について「1972年の沖縄返還の際、沖縄県とともに日に返還したのが事実だ」と、一貫して日の領有下にあることを実質的に認めた。 米政府は領有権紛争一般について「一方に肩入れする立場をとらない」との原則を掲げているが、同次官補の発言は尖閣の領有権を主張している中国に対し、これまでより一歩踏み込んだものとして注目される。 グレグソン次官補は都内の米大使館で行われた一部メディアとの懇談で衝突事件に触れ、「われわれは日政府のとった立場と行動を全面的に支持している」と述べ、「中国の強引な海洋活動の拡大は地域の多くの諸国の懸念を高めている」と最近の中国の行動を批判した。 その上で「日政府は事件に適切に対処し、行動した。これ以上の行動は必要ない」と語った。領有権紛争に

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    単に事実を追認しただけなんだが「それが明確な外交メッセージとなる」点日本外交も大いに見習いたいところ。残念だが国防次官補とはいえ我が仙石氏とは格が違うようだ。日本にも「まともな」政治家がほしいなあ。
  • 経産省、中国のレアアース輸出規制で緊急調査 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省は28日、省エネ家電などの部品に不可欠なレアアース(希土類)を中心とした、中国による日向けの輸出規制の実態を把握するため、国内企業を対象に緊急アンケート調査を始めた。 大畠経済産業相は同日の閣議後の記者会見で、「仮に日向けだけ差別的に止められているのならば、強く改善を求めていく」と述べた。 調査は、レアアースを取り扱う商社など約30社に現状を聞く。また、幅広い品目で、中国の通関手続きが遅延していることから、物流、海運などを含めた数百社を対象にした調査も行う。 経産相は記者会見で、「マレーシアの日系企業向けの(レアアースの)輸出が昨日の段階で認められた」と述べたが、日向け輸出は引き続き停滞しているという。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    ちゃんと調べてね。日本だけの差別的な禁輸は明確なWTO違反だからある程度状況証拠が揃ったらWTO提訴も考えた方がいい。一度中国に釘をさしておかないとまた平気でルール違反をする。そういった国だからね。
  • 【尖閣衝突事件】「中国は変わっていなかった」仙谷氏が甘さを反省 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は29日午前の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、中国側が船長の釈放を求めて態度をエスカレートさせてきたことについて、「20年前ならいざ知らず、(中国は)司法権の独立、政治・行政と司法の関係が近代化され、随分変わってきていると認識していたが、あまり変わっていなかった」と述べ、自身の見通しの甘さを反省した。 仙谷氏は13日に船長以外の乗組員14人と漁船を中国に帰還させる際、「違った状況が開けてくるのではないか」と中国の姿勢の軟化に期待感を示していたが、実際には逆に中国は一層、態度を硬化させた。 仙谷氏は29日の会見でこの発言について、「領事面接の便宜取り計らいや14人の世話を通じた報告で中国側も理解してくれるだろうと判断していた」と釈明。その上で「司法過程についての理解がまったく(日中国で)異なることを、もう少しわれわれが習熟すべきだった」と語った。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    力を信奉し国際ルールを守る気がないのが中国だ。ようやく正しい認識になってくれたと思うが遅すぎるよ。中国政府要人等の発言を追っていれば誰にでもわかろうに。左派フィルターを通して見るから違う姿に見えるのだ
  • 米中「貿易戦争」を覚悟せよ | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    一触即発 中国が人民元切り上げに応じなければ、アメリカは「報復関税」を課すかもしれない Jason Lee-Reuters スムート・ホーリー法の歴史を知っている人なら、間もなく米中貿易戦争が勃発すると聞いて平常心ではいられないだろう。1930年、米フーバー政権は国内農業を守るため、外国からの輸入品の関税を記録的な水準に引き上げるスムート・ホーリー法を施行。諸外国が報復措置としてアメリカの輸出品に高い関税をかけたため、世界経済は停滞した。 米中は今、当時のような貿易戦争に向かって突き進んでいる。しかも、貿易戦争が勃発したほうがプラスになる可能性が高い。 スムート・ホーリー法は世界大恐慌を引き起こした直接の原因ではないが、世界的な報復合戦を招き、大恐慌をさらに深刻化させたのは確かだ。グローバル経済の回復が完全でないなか、人民元の切り上げを拒む中国に対してアメリカが対抗措置を取れば、かつてと同

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    中国はルールを守る気がない国だという印象を世界に根付かせることは米国の国益にかなう。そして日本の国益とも一致することは今回の尖閣の件でわかった。この二つの紛争は経済に起因する点で根っこは一緒だ。
  • 対中ネガティブ・イメージの拡散 - 雪斎の随想録

    ■ 尖閣に関して、中国が南沙諸島・西沙諸島でも騒動を引き起こしている「問題児」である実態が頻繁に伝えられているのは、結構なことである。しかも、それが、「欲深な中国」というイメージの拡散と重なり合っているのだから、中国の被るダメージは、かなりのものになるであろう。 何分、日人の価値意識からは、「欲深い」というのは、最も嫌われる性向である。 『花咲か爺』『舌切り雀』『鶴の恩返し』『金の斧 銀の斧』・…。 日の昔話で戒められているのは、この「欲深い」という性向なのである。 一旦、ついたネガティブ・イメージの払拭は難しい。 「ソフト・パワー」軽視の帰結であろう、 ところで、前のエントリーで、検察審査会のことを書いたら、早速、動きがあったようである。 □ 【尖閣衝突事件】検審に審査申し立て 福岡県内の男性 産経新聞   2010.9.27 19:35 27日、故郷に戻り歓迎を受ける中国船船長(中

    対中ネガティブ・イメージの拡散 - 雪斎の随想録
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    今は中国に対するネガティブキャンペーンが効果的な時期だ。近隣国への適度な警戒心は効果的な外交政策を遂行する上で必要だからこの件はちょうどよかったとは思う。状況の変化まで中国批判の手を緩めないのが大事。
  • 命に換えても大事にするだけの価値があると思えるもの

    今からちょうど20年前の夏。私のもとに、四川省に住む妹からある修練法の書籍4冊が送られてきた。一気に読み終えた。さらにもう一度読み返したとき、私の心には、この「法輪功」を修練しようという気持ちが芽生えていた。 妹に電話をかけ、北京で功法を教わることのできる場所はないかと尋ねた。すると、「公園へ行くといいわよ。大きな公園なら、たいてい練功場があるはずだから」と教えられた。 さっそく近所の陶然亭公園や、天壇公園に2日続けて足を運んでみた。だがそれらしい集団は見当たらない。3日目にふたたび天壇公園を探したところ、南門のあたりで気功を行っている人たちを見つけた。「あの人たちかしら?」。胸が高鳴った。 ついに自分の居場所を見つけたという高揚感と、この上ない安心感で心が満たされた。まるで、私の身体も心も一瞬にして、まばゆい光と感動に包まれたかのようだった。 その日から、私は毎日この場所で、朝6時から8

    命に換えても大事にするだけの価値があると思えるもの
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    中国のダイナミズムの理解にはよいと思う。中国人も日本人と同じく多様な考え方をしている。大事なのはどの勢力がどの意見を持ちどの程度強いかを見極める目だ。残念ながら中国では国民世論はあまり政治を動かさない
  • 新たな供給源の開発目指す レアアースで海江田経財相 - MSN産経ニュース

    海江田万里経済財政担当相は、29日付の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、中国から日へのレアアース(希土類)の輸出停滞について「不意打ちだった」と述べ、代替品や中国以外の供給源の開発に努める考えを強調した。 海江田経財相は、世界生産量の9割以上を占める中国から引き続きレアアースを調達したい意向を示す一方、「代替品の開発に力を注ぐ必要がある」と指摘した。 また、中国以外の供給国も視野に入れており、交渉する必要があるとした。最近の為替の円高は権益取得を容易にするとの見方も示唆した。(共同)

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    中国製品は安くて品質も良くなってきているが「中国製でなくては困るもの」はそんなに多くないよ。レアアースはその最たるもの。米・豪からの供給を促すことだ。安全保障上は常に代替を考えておく。これが基本だ。
  • 国有地に認可保育園/東京・世田谷 共産党の要求実る - しんぶん赤旗

    東京都世田谷区が、利用されていない国有地を借り受け、認可保育園として整備・活用していくことを明らかにしました。借り受けるのは同区内の北沢、太子堂の2カ所。いずれも駅から近く、定員120人程度、延べ床面積約900平方メートル、園庭約500平方メートルです。今年11月から民間事業者の選定を開始し、2011年4月以降に国との土地貸借契約を結び、12年4月に私立認可保育園として開園させる計画です。 同区の保育待機児は4月1日現在で725人と全国でも最悪の水準。区は2カ所とは別に、区立小・中学校の一部などを活用して認可保育園20園の整備も進めています。 同区で1歳2カ月の子どもを育てる母親(34)は「認可保育園がつくられるというのはすごいと思います。自分の子どもの入りやすいところではまだ足りないので、もっと認可保育園を増やしてほしい」と話します。 日共産党区議団は同区に対して、繰り返し保育園整備を

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    これはよい施策だ。共産党やるじゃん。国政レベルの政策には問題が多いがこういった地方公共団体レベルの政策では共産党の主張はうなずけるものも多いなと思う。(僕は右派なんだが良い政策は良いと言いたい)
  • 上海万博アニソンフェス中止「日中関係の問題」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    上海万博アニソンフェスティバル実行委員会は28日、10月4〜6日に上海万博アジアスクエアで開催する予定だったアニメソングのライブイベント「アニソンフェスティバル」の中止を決定した。 実行委員会の石畑博康代表(44)は「日中関係の問題から中止せざるを得ないと判断した。観客と出演アーティストの安全を考慮した」と中止の理由を語った。また、万博サイドからも「遠慮願いたい」との申し出があったという。アニソンフェスティバルの問い合わせ先は同実行委員会(03・5812・9652)。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    賢明な判断だ。当面の間敢えて出演者に危険を及ぼすイベントは避けるべきだと思う。今は中国での日本文化のイベントは延期が望ましい。身の安全が第一だ。id:y_arimで、中止そのものについては賛成なの?反対なの?
  • asahi.com(朝日新聞社):「尖閣の件、なめるな」神戸の中華同文学校に脅迫相次ぐ - 社会

    華僑の子どもらが通う神戸市中央区の神戸中華同文学校に27、28日、男の声で「尖閣諸島の件、なめたらあかんぞ。殺すぞ」などという脅迫電話が計3度かかったほか、28日には生徒に危害を加えるという内容の脅迫文が郵送されたことが、兵庫県警への取材でわかった。県警は学校周辺の警備を強める方針だ。  生田署によると、脅迫文は同校あてで、封筒の中に「生徒にけがをさせるぞ」などと印字された便箋(びんせん)1枚が入っていた。差出人の名前は書かれていなかったという。  同校は6年間の小学部と、3年間の中学部の9年一貫教育で、日人の子どもを含む約700人が在籍。理科や社会、日語のほか、中国語や中国歴史を教えている。  同校は朝日新聞の取材に対し、「コメントできない」としている。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    こういうのは日本人の品位を疑われるだけだから心底嫌悪する。中国大使館前で赤い旗を焼くなりしろよ(国旗はだめだが単に赤い旗なら犯罪じゃない)。弱い者、関係のない者に対して卑劣なことはするな。
  • 「中国はイメージに傷」シンガポール紙が批判

    【シンガポール=岡崎哲】28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズは、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日だけでなく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日が最初に折れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲載した。 また、同紙社説は「中国が平和的発展路線に疑問を生じさせるなら、東南アジア諸国はしつこい中国から国益を守る最良の方法を気で考えざるを得なくなる」と指摘した。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    この動きを日本は最大限に活かさなくてはならない。一時の社説で終わらせてはならない。中国に対する警戒心を周辺各国に持たせ日本との協力関係を築く。この外交を継続するんだ。手始めは東南アジアへの働きかけだ。
  • 中国漁船衝突:軟化に含み 中国政府高官「ほぼ終わった」 - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・浦松丈二】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の衝突事件について、中国政府高官は28日、毎日新聞など一部メディアに対して「ほぼ終わった」と述べ、関係修復に向けて日側から行動するよう求めた。訪日旅行自粛など事実上の対抗措置の解除にも含みを持たせた。中国側の軟化姿勢として注目される。 中国側は船長が処分保留で釈放された直後に謝罪と賠償を要求して日側の困惑と反発を招いていた。同高官の発言は、事件終結の見通しを示すことで、日側に冷静な対応と歩み寄りを促す思惑がありそうだ。 同高官は中国政府が事件後打ち出した訪日ツアーの販売自粛要請について、中国では10月1日から建国記念日の7連休に入ることを指摘し「多くの人々は(日などに)旅行したいと思っている」と述べ、近日中の自粛要請の解除に含みを持たせた。 10月4、5の両日、ブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)を機にした菅直人首相と

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    この事件もいつかは幕引きすべきというのは同感だがね。今後の日中関係に関しては日本ではより警戒心の強い政策がとられることになろう。世界的にもそうなろうよ。中国自身もいずれ過ちに気付くだろうが自業自得だ。
  • 時事ドットコム:「日本を全面支持」=尖閣周辺、抑止力維持を強調−米国防次官補

    「日を全面支持」=尖閣周辺、抑止力維持を強調−米国防次官補 「日を全面支持」=尖閣周辺、抑止力維持を強調−米国防次官補 来日中のグレグソン米国防次官補(アジア・太平洋担当)は28日午後、都内の米国大使館で記者団と懇談し、尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件について、「日の立場、行動を全面的に支持する」と表明した。その上で、「中国の海洋活動の活発化は懸念材料だ。この地域で米軍の能力を堅持する」と述べ、抑止力維持に全力を挙げる考えを強調した。  これに先立ち、同次官補は首相官邸で仙谷由人官房長官、防衛省で北沢俊美防衛相と個別に会談。漁船衝突事件をめぐり、日支持の方針を伝えたとみられる。  23日の日米外相会談でクリントン国務長官は、尖閣諸島が米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象だとの見解を表明したが、同次官補はその根拠について「尖閣諸島は1972年の

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    米国が日本支持を鮮明に表したことは本当にありがたい。日本支持が「米国の国益だ」と世界に宣言することだからだ。東アジアでの米国の国益と自国の国益が一致する国は多い。日本もこれを背景に外交攻勢に出よ!
  • 中国支援 欧州もぞくぞく中止へ - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国支援 欧州もぞくぞく中止へ - ライブドアニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    極めて正常でよい方向性だ。遅すぎるとも言えるけど(笑)。中国にはこういった援助に対する「感謝」の気持ちは見られないしね。忘恩の政府さ。日本も国民の税金を使って「バカな」ことをし続けたものだ。
  • 東京新聞:『日本は誠実な行動を』 中国外務省 関係重視も強調:国際(TOKYO Web)

    【北京=安藤淳】中国外務省の姜瑜副報道局長は二十八日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖での漁船衝突事件で、日中関係の重視を強調した上、「日が誠実かつ実務的な行動を取ることで、中日関係を安定的に発展させることができる」と述べた。日側に求めていた「謝罪と賠償」には言及せず配慮を示しながら、日側の対応を待つ考えを示した。  ただ、中国側が要求した謝罪と賠償を日側が拒否した上、巡視船の修理代を要求していることに、姜副局長は「日側は、巡視船が中国の領海で漁船に損害を与えたことに相応の責任を負うべきだ」と反論。中国の漁業監視船が尖閣諸島沖を巡回していることについて「漁民の生命と財産を守るためだ。妨害や追跡をやめるよう希望する」と主張した。 また、十月上旬にブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際の日中首脳会談の可能性について、姜副局長は「情報はない」と述べ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    「日本が誠実かつ実務的な行動を取ることで、中日関係を安定的に発展させることができる」はあ?主語が間違っとるよ。「日本が」じゃない「中国が」だ。これで軟化だと?早く4人を解放せよ。話はそれからだ!
  • 「体当たり」悪質な中国漁船鮮明に…衝突ビデオ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄・尖閣諸島沖の日領海内での中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオの公開を求める声が高まっているのは、巡視船に衝突した中国漁船の悪質さが鮮明に撮影されているからだ。 公務執行妨害容疑で逮捕された船長を擁護する中国の不当性を、国際世論に訴えることへの期待感もある。 ◆挑発…◆ 「漁船が明白に体当たりしてきた。故意でなければ、直前にエンジンを逆回転させて離れる措置を取るはずだが、形跡は全くない」 前原外相は28日の参院外交防衛委員会で、ビデオの内容について語った。 衝突された巡視船「みずき」に乗船していた海上保安官が右舷側のデッキから撮影したビデオには、巡視船「みずき」の右後方を並走していた漁船が、左側にかじを切って近づき、みずきの右舷甲板に乗り上げるように衝突した映像が鮮明に残っていた。約2時間40分間にわたる中国漁船の逃走の様子も克明に撮影され、甲板に立つ船長が巡視船の乗組員に

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    中国語と英語の字幕をつけてネットに出す。そしてその後の中国政府の会見を繋げる。中国の悪質さを現すに格好の材料になりそうなんだこのビデオ。こういったものを利用しない手はない。世界へ情報発信すべきだ。
  • 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ:日経ビジネスオンライン

    菅直人内閣は、年末までに新しい防衛大綱を閣議決定する予定だ。防衛大綱は、日の中期(5~10年)の安全保障政策の指針を示す重要な文書である。来なら昨秋、改定する予定の文書だったが、政権に就いたばかりの民主党が1年延期した。 このコラムでは、外交官や自衛隊のOB、国際政治学者などの専門家が考える防衛大綱の「私案」を紹介する。日は、集団的自衛権の行使を今後も 禁止し続けるべきなのか? 非核三原則、武器輸出三原則などの「原則」を今後も維持し続けるべきなのか? 日米同盟はいまのままでよいのか? 米軍基地は日に必要なのか? 安全保障政策に関する議論は、これまでタブー視されてきた。しかし、来はみなで議論し決めていくものである。このコラムで紹介する私案は、ビジネスパーソンが自分のこととして安全保障政策を考える際の座標軸づくりに役立つはずだ。 今年中にも「新防衛計画の大綱」が民主党政権の手によって

    憲法9条こそ最強の安全保障政策だ:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    自力で安保を!格好いいねこの言葉。僕もそうなってほしいと思う。でも冷静に実力を測るべき(笑)。机上の空論で勇ましいことは誰でにでも言える。これは知り合いの民主支持者からよく聞く安保論だが正に教条主義だ
  • 中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン みなさん、お久しぶりです。最近、うちの5歳児がお友達のおもちゃを取り上げたりして悩んでいるタナカ(仮称)です。 前回の連載は、参議院選挙スペシャル、国のあり方に対する「もうひとつの」意見を提示させていただきました。これは、政治の構造を考えるうえで必要な、視点の複眼化を、自省の意味も含めて実践してみようという連載でした。 その中で、「『国防戦略』なき国会議員でいいんですか?」という記事を書き、最後にこんなことを書きました。 「参院選というこの機会に、空論ではない理想論を闘わせるべきなのです。まだ周辺地域が平時であるうちに・・・」 この記事を書いたのが6月、平時は3カ月しか続きませんでした。 言うまでもなく、これは尖閣諸島での出来事を指しています

    中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    日中間の紛争は時期を見て矛を収める必要はある。しかし日本は事ある毎に国際世論に対しチャイナリスクの存在を主張して回りたい。この文章で示された中国の問題を世界の常識とすることで日本外交はやりやすくなる。
  • 「民主活動家受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考に「圧力」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】ノーベル平和賞を選考するノルウェー・ノーベル賞委員会のルンデスタッド事務長が28日、産経新聞の電話取材に応じ、今年6月にオスロで中国の傅●(=「莞」の元が王)外務次官と会談した際、傅次官が服役中の中国の民主活動家、劉暁波氏(54)を念頭に「(平和賞を)授与すればノルウェーと中国の関係は悪化するだろう」と露骨に圧力をかけてきたことを明らかにした。 同事務長によると、同委員会は1989年にチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世に平和賞を授与しており、「賞の選考が中国の圧力に影響されることはない」と明言する一方で、「傅次官は会談で今年の平和賞を中国の反体制活動家(劉氏)に与えないよう求めた。『これは中国に対する非友好的な態度になるだろう』と述べた」と証言した。 中国当局は人権活動家への平和賞授与を警戒しており、同事務長は「ここ数年、中国当局は何度も『いかなる反体制活動

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    中国は至る所で「強圧」をかけまくってるね。プレゼンスが大きくない時代は世界も大目に見てきたのだが今や世界の目は確実に変わりつつある。日本はこういった国際世論をうまく利用すべきだ。中国孤立化政策を!
  • アメリカが「尖閣諸島は日本国沖縄県の一部」との認識を表明

    9月25日の記事で「アメリカ政府は尖閣諸島の日米安全保障条約の適用について、間接的ではなく、直接的に適用を認めるよう、政府の応答要領を変更した」という読売新聞の記事を紹介しましたが、その方針がはっきりと現れて来ました。 「日を全面支持」=尖閣周辺、抑止力維持を強調-米国防次官補:時事通信 来日中のグレグソン米国防次官補(アジア・太平洋担当)は28日午後、都内の米国大使館で記者団と懇談し、尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件について、「日の立場、行動を全面的に支持する」と表明した。その上で、「中国の海洋活動の活発化は懸念材料だ。この地域で米軍の能力を堅持する」と述べ、抑止力維持に全力を挙げる考えを強調した。 これに先立ち、同次官補は首相官邸で仙谷由人官房長官、防衛省で北沢俊美防衛相と個別に会談。漁船衝突事件をめぐり、日支持の方針を伝えたとみられる。 23日の日米外相会談で

    アメリカが「尖閣諸島は日本国沖縄県の一部」との認識を表明
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/09/29
    日本国民も自衛隊と日米安保の重要性をこれで認識しただろう。ごく一部の左派を除いてはね(笑)。大事なのは過半を占める中間的な考え方を持つ人の世論だ。尖閣事件は痛い教訓だったがよい方向への変化に繋げたい。