タグ

ブックマーク / takerunba.hatenadiary.jp (14)

  • 本店で食べるお菓子 - 六花亭 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    おいしい豚丼をべたので、別腹を埋めに行きますかー、というわけで、歩いて近くのこちらへ。 六花亭店(帯広・菓子) 〈公式〉六花亭 「六花亭」というお店の名前ではピンとこなくても、「マルセイバターサンド」と言えば心当たりがある人も多いんじゃないでしょうか。その店が帯広にあるのです。 二階の喫茶室に上がり、ケーキとコーヒーを。驚くのがそのお値段。お持ち帰りの通常価格と同じお値段でべれる。そしてそのお値段が安い。ショートケーキ二〇〇円。うむう。 これがそのショートケーキ。普通にうまい。生クリームが濃いい。 モンブランもうまそう。 ベームクーヘン&マカロンもいいです。 コーヒーも二一〇円とお安い。商売っ気なさすぎ。一階なんて奥にスタンドイートインコーナーみたいなのがあって、コーヒーセルフで、お菓子とかケーキをバラ売りしてもらってべるコーナーがあった。マルセイバターサンドとかを一個ごとバラ売

    本店で食べるお菓子 - 六花亭 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2014/09/12
    ショートケーキ200円は格安。しかもクリーム濃いらしいので、そのクリームを名物バターサンドで挟んで食い散らかしたい。
  • これぞ元祖豚丼 - 元祖 豚丼のぱんちょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    とかち帯広空港に着き、レンタカー乗車。まずは帯広駅方面へ。帯広へ来た以上、Neekが目指すべ物はひとつ。豚丼。豚肉を焼く。タレをからめて焼く。それをご飯の上にのせ、かっこむ。タレ色に染まったご飯をわしわしとべる。香ばしく焼きあがった豚肉をべる。帯広といえばこれだ(断定)。 小雨の中、帯広駅へ。車を停め、こちらのお店へ。 元祖 豚丼のぱんちょう(帯広・豚丼) ぱんちょう - 帯広/豚丼 [べログ] なにはともあれ元祖へ。ここが帯広豚丼の始発駅。 メニューはとても潔い。豚丼、味噌汁、飲み物。以上。基的には豚丼のみ。それも豚肉の枚数を選ぶくらいの選択肢しかない。ご飯の量はどれも一緒。 豚丼は松竹梅と華から。松が四枚、竹が五枚、梅が六枚、そして華が八枚。おばあちゃんのお名前がうめさんだそうで、それで梅が上位らしい。 十時頃、お店の周りは人っけなし。時間をつぶすためにあちこちのんびり歩き、

    これぞ元祖豚丼 - 元祖 豚丼のぱんちょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2014/09/12
    食いたすぎる。8枚乗せの華だからタレが豚肉にひたひたしすぎてないのも良さ気。松竹梅で梅が上位のエピソードも面白い。
  • いせやでうまいもの - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    井の頭公園に行くといつも寄ってしまう。 いせや 公園店 - 吉祥寺/焼鳥 [べログ] いせやの公園店。 ここは焼き鳥屋さんなんだけどね。 シューマイがガチ。 あと公園店限定の餃子。これと日替わり頼んで、串頼んで、ホッピー。 いせやで過ごす時間は格別なり。

    いせやでうまいもの - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2011/05/08
    ここ数年足を運んでないけど、まったくの同意見ですね。ベチャベチャ焼売、たまに食べたくなります。
  • 中央線グルメもう一丁 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    中央線ついでにもう一店。荻窪で中華を。 潮州(荻窪・潮州料理) 潮州 (チョウシュウ) - 荻窪/広東料理 [べログ] 潮州。元々は南阿佐ヶ谷の小さなお店だったんだけど、荻窪に移転。大きな店になりましたというわけで、行ってきたわけです。 まずはピータン豆腐。ここのは具が小さなさいの目切りになっていて、それをレンゲですくってべる。目にも鮮やかで、見るだけでおいしい。ピータン、豆腐もさることながらトマトがナイスアクセント。酸味の効いた味付けで、スタートにはもってこい。 続いて中華クラゲのサラダ。コリコリ。大きめだったな、これ。 そして潮州といったらこれ、餃子。やや小ぶりのサイズの餃子に具がみっちり。ニラ餃子もうまい。青島ビールがすすみますのう。 大根。これを上湯スープベースのつけダレでべる。うまい。 湯葉とセロリの炒め。セロリの香りがいいよね。 トマトと卵の炒め物。わしゃこれが好きで、

    中央線グルメもう一丁 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/07
    もういい。寝て起きたら中国人になってやるんだおれ。(どれもこれも旨そうでステキですねの意)
  • チキンソテーとハンバーグとステーキを食べたいときの最適解 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どれを注文するか悩むんじゃなくて、全部べればいいじゃない! 西荻窪のキャロットに行って「ステもりチキン」をべれ。 キャロット - 西荻窪/ステーキ [べログ] 全部うまい。大満足間違いなし。 唯一の難点は多いことだな。許せ。 Tweet

    チキンソテーとハンバーグとステーキを食べたいときの最適解 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/07
    寝る直前に見るんじゃなかった。夢に出てきて肉と肉にサンドされそうだ。(いい意味です)
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
  • 食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    何事にも相性があるもんなのです。恋愛でも仕事でもそうだけども、事をするときにも相性があります。「こいつとメシうと気分がいい」というヤツもいれば、「なんでこいつとうとマズく感じるんだろ」みたいなヤツもいる。メシをうまくうには、メシをうまくってくれる人でないといかんわけですよ。メシをマズくしてくれるタイプの人間は、結構いるもんなんです。 店の人にエラそう 高圧的な物言いをする人がおります。店の人は自分より下。お金を払う方がエライ。客である自分は神様。そんな考え方をしている人。 そういう人とメシをうと気分が悪いのです。落ち着かない。ヤツは言いたいことを言っているだけなので、なんの不都合も感じていないわけですが、こっちはしっかり気分が悪い。気分が悪いので、味に集中できない。うまく感じない。 まして、来ているお店が自分のお気に入りだったら最悪。自分とその店が築いてきた関係を一気に壊される

    食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • もやし豚肉蒸し鍋 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    今月はやたらべ歩きをしているので、どうもオレは美三昧の贅沢野郎と思われてるらしい。そこで今日は、普段のオレはこんなに庶民生活なんですよと、夕画像をアップしてみる。 もやし豚肉蒸し鍋 日のお献立はこれ。 (過去記事)白菜豚肉蒸し鍋 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-03-05 基的には以前作った「白菜豚肉蒸し鍋」と一緒なのだが、白菜の時期じゃないのと、微妙に高かったので白菜抜き。もやし全面押し。白菜を使うよりさらに安い。 材(量は1人前) もやし(1袋) 豚肉(200グラム) これだけ。シンプル。 オレの1人前 もやし(3袋) どう見ても多すぎ。1袋36円。3袋でも108円。もやしは庶民の友だち。鶏肉と卵も大事な友だち。 豚肉(400グラム) 基は100グラム100円。つまりグラム1円。これがお買い得ポイント。 1パックじゃ足りないので、もう1パック買ったが、普通の人は1

    もやし豚肉蒸し鍋 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thyself2005
    thyself2005 2008/08/25
    先日ペッパーランチでメガもやし(150円)ってのを頼んだんですが、大したことのない量(100gくらい?)で残念でした。でも、こちらによれば相当ペッパーな量が簡単&格安で作れるみたいで、何ていうかステキですね。
  • バカ胃袋の一日 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    昨日はまたもや1日べまくっておりました。最近べまくってばっかりだな。すっかりグルメブログ化しとります。ま、今日も画像を貼っつけて、皆さんの胃袋を刺激することにいたしましょう。 さかなやの親戚(荻窪・魚料理) 最近は肉が続いているので、ここいらでヘルシーに魚系ランチべるべえと、荻窪のこちらの店へ。 http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/135088/ 焼き物やお刺身の定、そして海鮮丼などがリーズナブルにべられる。大体1,000円以内。大トロ以外はダイジョブだ。定は日替わり。仕入れ状況によって焼き物や煮物が違ってくる。 今日の煮物はブリ大根というので注文。780円。安い。もれなく納豆・卵付き。まるで朝だが、これが定のデフォルト。ちなみにここんちは朝早くからやってるので、朝にもオススメ。 ご飯は白飯と麦飯からチョイス。ヘルシーに麦飯にしてみた。納

    バカ胃袋の一日 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 軸がないことが軸だった - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    自分の場合はなんだろう。 「ブログをはじめて変わったことって何ですか?」 - もっこもこっ 「ブログをはじめて変わったことって何ですか?」 「ブログをはじめて変わったことって何ですか?」 - もっこもこっ いろいろありそう。 交友関係が広がった ブログをきっかけに知り合った人ができた。その分、交友関係は広がりましたな。ブログをやらんよりは、知り合いができるきっかけは増えると思う。 自己紹介をする手間が減った 「続きはウェブで!」ができるのよ。自分がどういう人間であるのか、口で伝えるのは面倒くさい。自己紹介は結構萎える。でもブログを4年もやってると、さすがにかなり書きたまっているわけで、人格とか性格とか考え方が如実に出ている。なので、アドレスを教えるだけで、自分を理解してもらえるんですよ。読んでもらえればわかってもらえる。自分があれこれ言うより早い。そういう自己紹介ツールとして便利。 合わな

    軸がないことが軸だった - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    これおもしろい。マイボイスコムによるおにぎり調査。 おにぎりに関するアンケート調査|ネットリサーチのマイボイスコム ツッコミどころがあるものを取り上げてみる。 1.おにぎりに対する好意度 非常に好き 43.7% まあまあ好き 54.0% あまり好きではない 2.0% まったく好きではない 0.3% どんだけ好きなんだ、おにぎり。「好きではない」サイドが合計でも2.3%。圧倒的じゃないか、おにぎり。 でも、まあ嫌いになる要素はないわな。子どもの頃からべなれてるし、遠足とかのお弁当にも入ってたりするから、微妙なハレ感もある。日常だけと特別な場面に出るし。こういうところも人気なのかな。 2.好きなおにぎりの具 鮭 70.0% iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii たらこ 54.9% iii

    日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ブス山さんのモテ哲学 - タケルンバ卿日記

    知り合いに見るからに残念なビジュアルのブス山さんがいるわけだが、このブス山さんが何故かモテる。「え?お前が?」というくらいモテる。そんじょそこらのモテ系ビジュアルの子よりはるかにモテる。 いや、当にビジュアルは残念なのよ。遺憾レベル。恋愛ゲームならば、明らかに「Very Hard」でプレーしている厳しさ。デフォルトでモテる風貌の「Easy」とは比べ物にならんくらいハンデを背負っているにも関わらず、男から告白してくるし、振られるどころか、振る側であるし、ちょくちょく別れているものの、1週間もすれば新規彼氏ゲット。おまけに男のオレから見ても、なかなかのイケメンを彼氏にしている。物凄い不思議なブス山さんなのだ。 ただ一緒に話すとモテる理由がわかる。ちゃんとモテ哲学がある。ここで「ブス山さん語録」を。 「CanCam」「anan」をいくら読んでもモテない ブス山さん曰く「男にモテたいのに、男が読

    ブス山さんのモテ哲学 - タケルンバ卿日記
  • 人気エントリーに入った当時を思い返してみる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    何回か読み返してみて、自分がどうだったか思い出して見ましたよ。 ホッテントリに入ったブロガーの心理ってこんな感じだよ - GoTheDistance 発信者は基的に弱いんですよ。あなた方が思うよりもずっと。 ホッテントリに入ったブロガーの心理ってこんな感じだよ - GoTheDistance ああ、こういう部分はありますねえ。なわけで弊ブログではコメンツ欄を設けておりません。すんげえ初期はあったんだけどね。一時的に。ただ閉じちゃった。なんだったかな、ホリエモンについての記事を書いたときだったけな。「ブロガーは立ち上がってホリエモンを守らねば」みたいなコメンツがあって、気持ち悪さを感じちゃって閉じた。 なんだろ、オレはそういう意見じゃないし、そういう趣旨の記事を書いたわけでもなかったので、そういう議論をコメンツ欄でされるのがイヤだったんだよね。オレの庭でそんなことすなよと。そこに妙な気持ち

    人気エントリーに入った当時を思い返してみる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1