タグ

関連タグで絞り込む (261)

タグの絞り込みを解除

事故に関するtimetrainのブックマーク (479)

  • 【朗報】ツール・ド・フランス妨害女性が逮捕…「無事で良かった」と一安心する流れへ

    ライブドアニュース @livedoornews 【身元特定】ツール・ド・フランスの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕 news.livedoor.com/article/detail… ツール・ド・フランス初日の26日に起こった大規模なクラッシュで、事故の原因をつくった女性観客が逮捕された。捜査筋が30日、明らかにした。 2021-06-30 23:40:51

    【朗報】ツール・ド・フランス妨害女性が逮捕…「無事で良かった」と一安心する流れへ
    timetrain
    timetrain 2021/07/01
    「大相撲で砂かぶりの観客が土俵の力士に飛びついたりしたら」という説明にすごく納得した。
  • ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter

    J SPORTSサイクルロードレース【公式】 @jspocycle 大集団落車...😱 泣いてもいいですか🥲🥲🥲 Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ 【ブレスト 〜 ランデルノー】197.8km(丘陵・難易度2) 〜J SPORTSオンデマンドで無料LIVE配信中〜 jod.jsports.co.jp/p/cycle/tour/9… #TDF2021 #jspocycle pic.twitter.com/OmbiHEVL0M 2021-06-26 23:20:40 Tour de France™ @LeTour ⚠ We're glad to have the public on the side of the road on the #TDF2021. But for the Tour to be a success, respect the safety

    ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter
    timetrain
    timetrain 2021/06/27
    この馬鹿逃げてるのか。レースのファンが見つけたらその場でリンチになる可能性割とあると思うんだけど
  • 高温の給食用みそ汁入り食缶を1人で運んだ小5、バランス崩し重いやけど…市に賠償命令(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    埼玉県加須市立騎西小学校で2017年6月、当時5年生の男子児童が給の運搬中にやけどを負ったのは学校の安全管理が不十分だったからとして、父親(52)などが加須市に治療費など約793万円の損害賠償を求めた訴訟で、さいたま地裁は25日、市に約298万円の支払いを命じる判決を言い渡した。市側は事故の未然防止措置が不十分だったと認める一方、児童にも一定の過失があると主張し、訴訟は過失の相殺が争点となったが、斎藤清文裁判長(沖中康人裁判長代読)は「原告に落ち度があるものではない」と判断した。 訴状などによると、児童は一緒に給を運ぶはずだった別の児童が不在だったため、高温のみそ汁が入った約10キロの缶を1人で配膳室から教室まで運搬。途中でバランスを崩してみそ汁がこぼれ、左足に重いやけどを負い、痕が残った。訴訟で市側は、児童が危険性を理解した上で1人で缶を運んでおり、一定の過失があると主張していた

    高温の給食用みそ汁入り食缶を1人で運んだ小5、バランス崩し重いやけど…市に賠償命令(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2021/06/27
    給食運搬時のトラウマを思い出すわ
  • 「ワクチン接種したので大丈夫と思った」酒気帯び運転で事故の疑い 77歳の男逮捕(チバテレ) - Yahoo!ニュース

    酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いで、千葉県白井市の77歳の男が逮捕されました。男は「ワクチン接種をしたので、外でお酒を飲んでも大丈夫だと思った」などと供述しているということです。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、白井市清水口に住む無職の男(77)です。 警察によりますと、男は7日午後9時半ごろ、白井市けやき台の市道で、酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。 男は、車を運転する直前、飲店の駐車場で客の男性のトラックにぶつかる事故を起こしていて、男性に飲酒運転を指摘されるも、そのまま車を運転し、自宅まで逃走。 その後、男性が110番通報したことから警察に逮捕されました。 男は、調べに対し容疑を認めていて、「新型コロナのワクチン接種が終わったので、ゴルフコンペ後に外でお酒飲んでも大丈夫だと思い、気が緩んでしまった」などと供述しているということです。 警察は、経緯を詳し

    「ワクチン接種したので大丈夫と思った」酒気帯び運転で事故の疑い 77歳の男逮捕(チバテレ) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2021/06/10
    頭が悪いのはワクチンを接種してもどうしようもないわ
  • 衝突事故で沈没した「白虎」、同種のRORO船沈没からの生還した方の話「中身は立体駐車場」「大量の海水が流れ込む」

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【貨物船沈没 不明3人の捜索続く】 yahoo.jp/kTfkWn 27日午後、愛媛県今治市の来島海峡で、神戸市の海運会社が運航する貨物船白虎と、マーシャル諸島船籍のケミカル船が衝突した。白虎は約3時間後に沈没。乗組員12人のうち3人が行方不明になっており、巡視船艇などで捜索を続けている。 リンク Yahoo!ニュース 貨物船沈没 不明3人の捜索続く - Yahoo!ニュース 27日午後、愛媛県今治市の来島海峡で、神戸市の海運会社が運航する貨物船白虎と、マーシャル諸島船籍のケミカル船が衝突した。白虎は約3時間後に沈没。乗組員12人のうち3人が行方不明になっており、巡視船艇などで捜索を続けている。 毎日新聞写真部 @mainichiphoto 日の貨物船「白虎」がマーシャル諸島船籍のケミカル船「ウルサン パイオニア」と衝突し、転覆。2

    衝突事故で沈没した「白虎」、同種のRORO船沈没からの生還した方の話「中身は立体駐車場」「大量の海水が流れ込む」
    timetrain
    timetrain 2021/05/30
    ダメコンなんて全然無い構造になってるのか
  • 響龍さん死去 28歳 春場所取組で倒れ入院、寝たきり続き急性呼吸不全で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の境川部屋の三段目力士、響龍(ひびきりゅう)さん(名・天野光稀)が28日、急性呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。28歳だった。日相撲協会が29日、発表した。 【写真】亡くなった響龍さん 響龍さんは3月の春場所13日目の取組で、すくい投げをった際に頭から落ちた。意識はあったがうつぶせ状態のまま立つことができず、倒れてから約1分後に、呼び出し3人があおむけにした。審判の親方衆や医師らが容体をうかがうなどし、倒れてから約6分後に担架に乗せられて土俵を降り、都内の病院に救急搬送されていた。響龍さんは救急搬送された際、協会関係者に体のしびれを訴えていた。 翌日には、師匠の境川親方(元小結両国)が日相撲協会広報部を通じて「いま、一生懸命、治療に専念しています」とコメントしていた。関係者によると、響龍さんの入院生活は続いていたというが、徐々にまひした体が動くようになっていたという。し

    響龍さん死去 28歳 春場所取組で倒れ入院、寝たきり続き急性呼吸不全で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2021/04/29
    あいつらにまともな頭を期待しても無駄なのだけど、外部監督組織っぽい横審もまったく役立たずだし、治りそうにないな
  • テスラ・モデルSが衝突事故で大炎上し2名が死亡、運転席は無人

    2019年型のテスラ・モデルSが道を外れて木に衝突し炎上、2人が死亡するという事故が、アメリカ・テキサス州スプリングで2021年4月17日に起こりました。車は激しく炎上し4時間にわたって消火活動が行われたとのことです。また遺体回収時、運転席は無人だったと当局は発表しています。 ‘No one was driving the car’: 2 men dead after fiery Tesla crash in Spring, officials say https://www.click2houston.com/news/local/2021/04/18/2-men-dead-after-fiery-tesla-crash-in-spring-officials-say/ PCT4: Two killed in fiery crash involving Tesla in Spring |

    テスラ・モデルSが衝突事故で大炎上し2名が死亡、運転席は無人
    timetrain
    timetrain 2021/04/19
    みんな避けるから事故が減るかもしれない(なお自損)
  • 「素晴らしい日だったんだな!」2021年4月8日は統計調査を開始してから53年目にしてはじめて全国で交通死亡事故がゼロだった日

    EM‐Chin(ロボ子描きのえむちん)skebピクリク募集中🔞 @QUEADLUUNRAU すごい!素晴らしい日だったんだな! 「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5aee5… リンク Yahoo!ニュース 「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっ どらぐら/dragra @dragra_758 4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。統計を取り始めた1968年以降、連日1人以

    「素晴らしい日だったんだな!」2021年4月8日は統計調査を開始してから53年目にしてはじめて全国で交通死亡事故がゼロだった日
    timetrain
    timetrain 2021/04/18
    時短営業で夜間運転(飲酒含む)が減ってることがありそうだけど、それでもようやくここまで来たという感慨がある
  • 不謹慎ネットミーム化した「スエズ運河」。ゲームやMod開発が流行中、大型コンテナ船を救って通航再開を目指せ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 不謹慎ネットミーム化した「スエズ運河」。ゲームやMod開発が流行中、大型コンテナ船を救って通航再開を目指せ エジプトのスエズ運河で大型コンテナ船が座礁し、運河が塞がれてしまった事故が世界中を騒がせている。3月29日現在も通航再開の目処は立っておらず、物流や世界経済への影響が予想されている状況だ。コンテナ船の船体を動かすためにさまざまな策が講じられており、その作業風景は媒体を問わず多くのニュースで流れるところとなった。 しかし、世界的な大事件であるにもかかわらず、大型コンテナ船の座礁という巨大すぎるスケール感から“スエズ運河”はちょっとしたネットミームにもなっている。特に、巨大なコンテナ船の周りで作業を行っている重機たちはその筆頭と言えるだろう。決して小さなサイズではないはずのショベルカーやブルドーザーが、あまりにも大きなコンテナ船の周りで作業をしているためにミニチュアのよ

    不謹慎ネットミーム化した「スエズ運河」。ゲームやMod開発が流行中、大型コンテナ船を救って通航再開を目指せ - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2021/03/30
    https://edition.cnn.com/interactive/2021/03/cnnix-steership/ これやってみたら座礁しまくったので、船乗りを責める気になれなくなった
  • 外国人「スエズ運河の封鎖によって大航海時代へと回帰」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    reddit.com/r/PoliticalCompassMemes/comments/mdvsjq/reject_suez_channel_return_to_sailing_around/ 中国アメリカ合衆国を怒らせた一週間後に、日が造船し、台湾が所有し、パナマが認可を出した船がうっかり中国最大の航路を封鎖してしまうなんてな・・・ おっと、イギリスがスエズ運河の修復を申し出たのはただの偶然だから気にしなくて大丈夫だよ。 Comment by ssdx3i 33 ポイント ↑スエズ運河は中国だけじゃなくて他の多くの国にとっても重要だと思うんだけど。 Comment by npc99999999999999999 1 ポイント ソマリアの海賊たちがアップしてるよ。 Comment by TheIronDuke18 1 ポイント 古き伝統に立ち返るという意味で、喜望峰ではなくシルクロード

    外国人「スエズ運河の封鎖によって大航海時代へと回帰」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    timetrain
    timetrain 2021/03/30
    水面の下があんなに浅いの知らなかった。航跡波の減少のためとな
  • スエズ運河の座礁船が離礁 約1週間ぶり通航再開

    スエズ運河で座礁した巨大コンテナ船「エバーギブン」とタグボートを捉えた衛星写真。米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ提供(2021年3月29日撮影)。(c)Satellite image 021 Maxar Technologies / AFP 【3月29日 AFP】(更新)エジプトのスエズ運河(Suez Canal)で座礁していた巨大コンテナ船「エバーギブン(Ever Given)」が29日、離礁に成功し、ほぼ1週間ぶりに運河の通航が再開された。 スエズ運河庁(SCA)によると、同庁のオサマ・ラビ(Osama Rabie)長官は同日午後3時(日時間同10時)ごろ、スエズ運河での船舶の通航再開を宣言。だが同庁は、運河の南北両端で発生している船舶の渋滞を解消するには3日以上かかるとの見通しを示している。 周辺地域の住民は、同船が離岸する様子を驚きのまなざしで見守った。ある住民は「船が動く

    スエズ運河の座礁船が離礁 約1週間ぶり通航再開
    timetrain
    timetrain 2021/03/30
    スエズ運河を通るゲームをやってみたら座礁しまくることすごい。超巨大質量の慣性を操ることを、みんな現場の能力でやってたんだとわかった。今後どうするのやら
  • 【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か|日本海事新聞 電子版

    スエズ運河での大型コンテナ船「Ever Given」(正栄汽船グループ保有、エバーグリーン定期用船)の座礁事故を巡り、船主の責任が注目されている。一般的に座礁船の離礁にかかったサルベージ費用や船の修繕費用は、操船上の過失の有無にかかわらず、船主が負担する可能性が高い。一方、貨物の損害に関するカーゴクレームは、操船上の過失があった場合も国際条約「ヘーグ・ヴィスビー・ルール」に基づき、船主は免責される。 エバーグリーンとスエズ運河庁によると、今回の座礁事故の原因は、風速30―40ノット(約15―20メートル毎秒)の強風とみられている。 海難事故の法的責任に詳しい戸田総合法律事務所の青木理生弁護士は「強風の程度によるが、『予見可能性』と『結果回避可能性』の2つが船主責任のポイントとなる」と指摘する。 「予見可能性」は、例えば台風の予報のように「強風を受けることが事前に予見できたか」という論点。今

    【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か|日本海事新聞 電子版
    timetrain
    timetrain 2021/03/26
    海運はほんとよくわからない。そうでもしないと船を運行できなくなるというのはうっすらわかるけどさ
  • スエズ運河でのコンテナ船事故の一部始終について専門家が解説

    エジプトのスエズ運河で2021年3月23日に、日の船舶貸付会社である正栄汽船が所有し台湾の海運会社の長栄海運(エバーグリーン・マリン)が運航するコンテナ船「エバー・ギブン」が座礁する事故が発生し、多数の船舶の往来が遮断される事態となりました。海上輸送に大きな混乱をもたらしている今回の事件について、カナダ・トロント大学の研究機関シチズン・ラボの研究者で海運アナリストでもあるジョン・スコット・レイルトン氏が解説しています。 スコット・レイルトン氏は3月24日に、「スエズ運河がブロックされています。巨大なコンテナ船のエバー・ギブンが、最も厄介な方法で立ち往生しました。もう何時間も続いています。エジプトのあらゆるタグボートが船を引っぱろうとしているようです」とTwitterで報じました。 So, the #SuezCanal is blocked... Massive container shi

    スエズ運河でのコンテナ船事故の一部始終について専門家が解説
    timetrain
    timetrain 2021/03/25
    原因は停電って何が起こったんだろう?
  • 船のロープって切れた時にいちゃいけない場所にいるとめっちゃ怖いことになるらしい「死ぬかと思った」

    かが @Desutoria2191 よく聞く「船のロープは危ないぞ」っての身をもって知った 巻いてたら直径50mmの係船索が爆音と共に切れ、頭を掠めた 風を感じる近さ、衝撃で少し右に居たら間違いなく首飛んで死んでた 練習船で言われた「ロープの飛ぶ方向に立つな」ってのを守っててよかった 間違いなく人生で一番死ぬかと思った瞬間 pic.twitter.com/oUkLOC6q8H 2021-03-20 22:25:45

    船のロープって切れた時にいちゃいけない場所にいるとめっちゃ怖いことになるらしい「死ぬかと思った」
    timetrain
    timetrain 2021/03/22
    こんなに威力あるのか
  • サンドウィッチマンの2人が福島第一原発の原子炉格納容器の中まで入り廃炉作業の現状を伝える #お風呂いただきます

    リンク サンドのお風呂いただきます - NHK 「福島第一原発の中へ&浜通りのいまSP」 - サンドのお風呂いただきます - NHK 東日大震災から10年、サンドウィッチマンが事故を起こした福島第一原発に入り、廃炉作業の現状を伝える。水素爆発があった原子炉建屋の廃炉作業や停止中の原子炉格納容器を見学。廃炉の現状と課題を伺う。そして原発事故の影響で全ての牛が犠牲となった牧場へ。廃業危機から再起へと至る10年間の家族秘話に迫る。さらに、避難地域の学生のために作られた「ふたば未来学園」へ、避難生活をしてきた高校生が今描く未来を伺う。 567

    サンドウィッチマンの2人が福島第一原発の原子炉格納容器の中まで入り廃炉作業の現状を伝える #お風呂いただきます
    timetrain
    timetrain 2021/03/11
    なんとなくテレビつけてたらとんでもない番組だったので最後まで見た。NHKとしてもサンドのお二人にしても渾身のロケだと思う。五号機のあそこまで入るとは。お風呂がね‥すごく切なかったけど未来が見える話だった。
  • 前沢氏搭乗予定の宇宙船試験機 着陸成功からの爆発炎上:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    前沢氏搭乗予定の宇宙船試験機 着陸成功からの爆発炎上:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2021/03/05
    問題点をはっきりさせるために実物を飛ばして実験できる方が強いんだから、羨ましいなあと思って眺める
  • ぽんこつ大和芋 on Twitter: "はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F"

    はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F

    ぽんこつ大和芋 on Twitter: "はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F"
    timetrain
    timetrain 2021/03/04
    これは確かにテレビまで着火して関係者吊るし上げないと怖すぎる
  • 「ONE APUS」コンテナ海中流出事故←まとめました!|こんさく@通関士カード(通関士試験、物流、貿易)

    コンテナ不足が深刻化する中、大きな海難事故が発生してしまいました。 「なぜコンテナ不足になっているのか?」は下記記事でまとめております。 ◾️コンテナ船「ONE APUS(ワンアープス)(ワンアプス)」 画像引用:https://www.logi-today.com/411289ONEが所有するコンテナ船(1万4000TEU積載可能な大型コンテナ船) 航路:【中国・塩田港(Yantian)】→【米国・ロングビーチ港(Long Beach)】 ◾️12月1日・場所:太平洋上(ハワイ州北西約1600海里) ・激しい悪天候に遭遇(強風と激しいうねりを伴う低気圧) ・コンテナが倒壊→コンテナが破損したり一部海中に流出 ・破損・流出コンテナは1900近く(うち40前後危険物)になる可能性がある。 ・船長は安全確保のため航路を変更し避難港を検討中 ◎なぜ避難港? 船や乗組員の安全確保 倒壊したコ

    「ONE APUS」コンテナ海中流出事故←まとめました!|こんさく@通関士カード(通関士試験、物流、貿易)
  • 悪天候荷崩れコンテナ船神戸港に|NHK 関西のニュース

    ハワイ沖を航行中、悪天候のため、積み荷のコンテナが崩れて、大量に海に落とした大型のコンテナ船が航路を変更し、8日、点検などのため神戸港に入港しました。 神戸港に入港したのは、日の大型コンテナ船「ワン アパス」で、8日正午ごろ、神戸市東灘区にある六甲アイランドに接岸しました。 船上のコンテナは一部がつぶれて横倒しになったり、船からはみ出すなど崩れた状態になっています。 運航会社によりますと、コンテナ船は中国・広東省深※センの港からアメリカ・カリフォルニア州に向けて航行していましたが、先月30日、ハワイ沖の太平洋で悪天候に見舞われて甲板の上に積んでいたおよそ7000個のコンテナのうち2割以上にあたる1816個を海に落としたということです。 海中に転落したコンテナの一部には花火や電池、それに液体エタノールなどの危険物が入っていたということですが、回収されたという情報はこれまで入っていないという

    悪天候荷崩れコンテナ船神戸港に|NHK 関西のニュース
    timetrain
    timetrain 2020/12/09
    うわあこれは酷い。ハワイ沖ってもう荷物全部どうしようもないな。
  • 世界最大級の電波望遠鏡を持つ「アレシボ天文台」が崩壊する瞬間の映像が公開される

    アメリカ国立科学財団(NSF)・SRIインターナショナル・全米天文学大学連合・プエルトリコ・メトロポリタン大学のもと運営されているプエルトリコのアレシボにある電波天文台「アレシボ天文台」で、2020年12月1日に900トン超の受信機が140メートル落下し、主鏡を粉砕するという事故が起きました。この事故の様子を捉えた新しい映像がNSFにより公開されています。 Arecibo News Media | National Science Foundation https://www.nsf.gov/news/special_reports/arecibo/ Drone footage shows the shocking collapse of the Arecibo Observatory - The Verge https://www.theverge.com/22150330/arecib

    世界最大級の電波望遠鏡を持つ「アレシボ天文台」が崩壊する瞬間の映像が公開される
    timetrain
    timetrain 2020/12/04
    まさにその瞬間撮影していたとは。閉鎖する話で検証していたさなかだったのかな