タグ

RAWに関するtinsukouのブックマーク (2)

  • 夜桜をLightroomとPhotoshopを使ってRAW現像、レタッチするためのワークフローを紹介するよ

    夜桜は撮るのも大変ですが、撮影後に現像、レタッチするのも大変です。なかなか思い通りの桜の色を出せなかったりしますよね。そんなわけで今回は1枚の夜桜の写真を元に撮影から現像、レタッチまでの流れを紹介してみようと思います。LightroomとPhotoshop両方使いますよ! 夜桜の写真を満足いく色に仕上げるカメラの性能もどんどん上がってきて、夜桜を撮るハードルは昔に比べればぐっと低くなりましたがやっぱり昼間の桜を撮るよりは難易度は高めです。 さらに問題なのが桜の色を思ったように出せない問題。 昼間の桜は超高品質な光(太陽光)を受けているため色も出しやすいのですが、夜(特に街中)では様々な色の街灯に照らされてしまうため桜の色がなかなか出せません。 また、人間の目には鮮やかな夜桜に見えていてもカメラで撮ってみるとどんより暗い桜として写っていた。。という人間とカメラの感覚の違いによる「こんなんじゃ

    夜桜をLightroomとPhotoshopを使ってRAW現像、レタッチするためのワークフローを紹介するよ
  • RAW現像について知っておきたいこと | Photoshop 色調補正ゼミナール | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    あらゆる色調補正に対処するためのテクニックをお伝えしてきた当連載もいよいよあと2回。今回は、これまであえてあまり触れてこなかったRAW現像について詳しく解説する。 連載第22回目です! 当連載も残すところ、今回を含めて2回となりました。 今まで当連載では、「これさえ読めば、何も知らないところから、デジタル画像の色調を完全にコントロールできるようになれる!」という「公約」を果たすべく、私にお伝えできることを精一杯お話させて頂いて参りました。Photoshopの色調補正テクニック的に、私にできるお話は、既に前回まででほぼ出し切らせていただいたと思っております。 そこからあと2回! なぜあと2回あるのか? この貴重な残りの機会で、最後にどうしてもお伝えしたいことがあります。そのひとつが「RAW現像について」です! 当連載は「デジタル画像を扱う全ての方に向けて、色調補正のテクニックをお話しする」と

    RAW現像について知っておきたいこと | Photoshop 色調補正ゼミナール | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
  • 1