タグ

2006年3月24日のブックマーク (9件)

  • PDF reader - saitonのブログ

    Fedora が力を入れている evince では表示出来た日語ファイルを、AdobeReader は「MSゴシックが見つかりません」と言って点だらけになった。警告画面に出ていたアドレスを手打ちしてフォントを入手。ついでに中国語や中央ヨーロッパのフォントもいれといた。 日語の小塚 font の AdobeReader 7.0.x 用は、KozGoPro-Medium.otf と KozMinPro-VI-Regular.otf であった。 試した pdf のあるページ。 install すると、小塚ゴシック Pro と小塚明朝 Pro VI となるので、大昔の情報を掴まされて AcrobatReader 5 時代の古い小塚明朝だけ入れている人は、新しいのを試すと良い。 日のサイトからも落とせるようだ。 「大昔の情報を掴まされて」というのは、Google などで検索するといまだに Ac

    PDF reader - saitonのブログ
    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    Linux版Adobe Readerのfont設定
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/07/post_2721.html

    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    システム管理者が一番危ないな。
  • 『モノ創りやクリエイティヴな発想に役に立つ心得』 - 天樹征丸日記

    新しい『連載小説』の原稿、 ようやく50枚を超えたところです。 締め切りまであと2週間ほど。さて、間に合うか……。 もちろん間に合います。間合わせます。 でも、『ゲンジ物語』(http://genji.papy.co.jp/)のほうも、シリーズ第3話『薔薇の烙印』が携帯配信開始になり、シリーズ第2話の『死神の接吻(くちづけ)』もPCで全文読める状態になっています。 (上のURLに行ってみてください。サンプルも読めますよ) ということは、第4話の配信も、近づいているってことです! ガーン。 全然休む暇がないっ。 はあ〜〜……。 それはさておき、モノ創りやクリエイティヴな発想に役に立つ心得、みたいなことを以前ここで書いたところ、凄い反響がありまして、「まとめて読みたい」という方も多いようなので、ここで一部抜粋しつつまとめて再録しておこうかと思います。 別に偉そうな『クリエーター論』をぶつつもり

    『モノ創りやクリエイティヴな発想に役に立つ心得』 - 天樹征丸日記
    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    忘れずに。ブログも仕事も。
  • Bing

    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    人材は余っている。安月給でこき使うような無能な管理職は明日自分が同じ境遇になるかもしれないことに早く気づくべきだろう。
  • 解約どっとネット

    当サイトでは、急ぎのクーリングオフや継続的役務契約の中途解約はもちろんですが、「クーリングオフ期間」を半年~2、3年過ぎてしまった悪徳商法契約の解除についての解約手続代行・御相談も、数多く受けて解決しています。 悪徳商法被害救済に8年、14000件以上のクーリングオフ・解約相談の実績を持つ、行政書士が直接対応いたします。 行政処分を受けた業者一覧、倒産した会社一覧等は、数年経過したため、削除しました。 そのほかのページについても、個人名削除を行いましたが、万が一、過去に行政処分等を受けたことで当サイトに氏名が掲載されたままになっている方は、連絡いただければ氏名削除いたしますので、掲載されているURLとともに、相談ページよりお知らせください。 トラブルになりそうな契約方法について、消費者に与えられた特権です。 クーリングオフとは?効果、起算日、取引別日数期間、起算日、対象商品、通知書サンプル

    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    c⌒っ Θ_Θ)φ 本物だと思うことにする。
  • 2006-03-24

    えぇぇぇ! 新着情報 | 銀河高原ビールには何も情報ないなぁ... ライオンのように群れをなさず単独行動が基のトラ。 あなたはどこか「孤高」の香りを漂わせるセキュリティタイガー。 インターネット上でのセキュリティ意識が低い日にあって、あなたのようにITリテラシーが高い逸材はとても貴重な存在。 ぶ... えっと、わぃが答えた質問とその回答 パソコンが得意である 得意の意味はわかりませんが、インフラ関係ならまぁお仕事なので『Yes』 ファイアーウォールの意味がわかる まぁ、それなりになので『Yes』 ウィルス定義ファイルは、PCを立ち上げるたびにアップデートしている 当然でしょう+気が向いたら手動更新もやりますよ『Yes』 えーっと、この三問だけで扱いソレですか...全部、『No』にしてみよう、おっと、一個目を『No』にしただけで、設問が変わった(w あとは、やる人のお楽しみで。 2004

    2006-03-24
    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    何を言っても反応が薄いのとどっちがいいか。
  • 浮気 電話に出ない

    さらに、浮気を疑われていると気付いて もっと慎重に浮気するようになり証拠をつかむのが難しくなります。 離婚する・夫婦関係の修復をする、どちらの場合も浮気の証拠が重要 パートナーの浮気が発覚したときに、離婚するか夫婦関係を修復するかのどちらかを選ぶことが多いと思います。 私はまだ小さい子供がいるので、もし浮気していたとしても 「離婚するのではなく、浮気をやめさせたい」 と思っていました。 このとき重要なのが不貞行為の証拠です。 不貞行為の証拠があれば次のようなことが可能になります。 不貞行為の証拠を集めるためには、夫の浮気を疑っていると気付かれない方が良いです。 気付かれると慎重に行動するようになり証拠を集めにくくなってしまいます。 浮気・不貞行為の証拠を集める方法 裁判でも証拠として認められる浮気の決定的な証拠は、浮気相手と一緒にホテルや家に出入りするときの写真です。 さらに、しっかりと顔

    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    こんなサンプルの会社に仕事なんて頼みたく…なるよな。しかしおすすめタグの「海賊」ってなんだよ。
  • 地球村には地に都あらず : 404 Blog Not Found

    2006年03月24日02:59 カテゴリEcosystemYAPC::Asia 地球村には地に都あらず ということなのだろうか。 Marooned on Eden Robert L. Forward Martha D. Forward Tech Mom from Silicon Valley - 孤高なるマイノリティ、アジア人、日人、そしてパラダイス鎖国だから、パラダイス鎖国して、じっと日にいるほうが、当たり前という結論になる。でも、ニッポンのためには、それではイケナイ、と思うのだ。イチローがいなかったら、WBCではどうなっていただろう?世界の中で日がリスペクトされるようになるには、そういう変わり者がもっといないといけないと思う。さりとて「決戦は Silicon Valley」という言説にもまた失笑を禁じ得ないのだ。 なぜなら、もう"Silicon Valley"は"Venture

    地球村には地に都あらず : 404 Blog Not Found
    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    日本だと、昔のビットバレーや今の六本木ヒルズなんかも同じなんだろう。でもそういうのがどうしてもいや、不安で不安でたまらないという人(まぁ、最先端ではないけど)はまだまだたくさんいると思う。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 最高裁判所が電話してというので電話した

    ■ 最高裁判所が電話してというので電話した ボツネタ日記の「新しい裁判所のHPにリンクを貼ったときは,その旨を電話で連絡しなければならないようです。」というエントリを見て、裁判所Webサイトがリニューアルしたのを知った。 リニューアルした裁判所Webサイトには新たにプライバシーポリシーのページができていたのだが、その内容に誤りがあるため、それについてメモをとった。 裁判所Webサイトにリンクしたときは電話で連絡するよう留意せよとのことなので、出勤前の朝10時ごろ、指定されている最高裁判所事務総局広報課の番号に電話した。 私: 内線XXXXお願いします。 裁: はいお待ちください。……。ただいまお話し中です。 私: そう……ですか。 裁: 見学ですか? 私: いえ違います。 裁: 少々お待ちください。 ………… 裁: はいもしもし。 私: 裁判所Webサイトにリンクを設置しました。その場合電

    tkmisawa
    tkmisawa 2006/03/24
    なんかいろいろ、特に日本の司法の行く末がちんぱい((C)みうらじゅん)