タグ

長崎とrailwayに関するtokagexのブックマーク (8)

  • 3月14日からJR乗り入れ MRが実証実験 / 西日本新聞

    佐世保市と佐賀県有田町を結ぶ第三セクター松浦鉄道(MR)の沿線自治体などでつくる地域公共交通活性化協議会は15日、MRのJR九州乗り入れ実証実験を3月14日から2年間実施するなど新年度の事業計画を承認した。 計画によると、佐世保駅での乗り換えなしに伊万里駅(佐賀県伊万里市)‐ハウステンボス駅(佐世保市)間とハウステンボス駅‐たびら平戸口駅(平戸市田平町)間で1両編成の快速電車を毎日1ずつ運行。ハウステンボスと周辺地域を結ぶ観光ルートの強化を図る。 運行する列車内で沿線の観光情報をテープで放送するほか、駅周辺を巡りやすいように伊万里、たびら平戸口の両駅に電動自転車各5台を配備。たびら平戸口駅に新たに平戸市内の観光案内地図板を設置し「日最西端駅」の証明書も3月にデザインを一新する。 実証実験期間中は乗客数などを調査し、需要が多ければ、2011年3月以降も継続して乗り入れ実験を続ける。=20

  • @nifty:デイリーポータルZ:長崎本線に架かる陸橋が気になる

    JR長崎線に架かっている陸橋がずっと気になっている。ありえないほど細かったり傾いたりしてるように見えるので、どうなっているのかじっくり見たいが、電車は高速で通り過ぎるためいつも一瞬しか見られない。一瞬ゆえに幻のようにすら見える。 というわけでずっと気になってたのだが、この際スッキリ確かめたいと思い行って来た。するとこれが予想以上にすごい陸橋だったのだ。 (T・斎藤)

  • 佐世保発、MRの旅 (日本一駅間距離の短い駅ほか) :: デイリーポータルZ

    長崎は佐世保から終点は佐賀県の有田まで、佐世保より北をグルッと一周する松浦鉄道、通称MR (エムアール)。 ( ミスターの旅ではない) 日一駅の間隔が短いエリアや、日土)最西端の駅など見所が豊富なローカル線。今回はこれに乗って旅をしたいと思う。 (text by T・斎藤) 不安な幕開け 佐世保と言えば先日、散弾銃乱射事件で騒然となったばかりだが、今回私が行ったのは事件が起きた翌日。朝早く出発したので、この時点ではまだ犯人が銃を持って逃走中と報じられていた。 それって、かなりヤバい状況ではないのか?? と不安を抱きつつも佐世保へと向う。移動の列車の中でかみさんからメールを受信。それによると、自殺した犯人(と思われる人物)がみつかったらしい。というわけで、松浦鉄道に乗る頃には安心して旅を楽しむことができるようになった。

  • @nifty:デイリーポータルZ:そうだ、島鉄乗らなきゃ

    島原鉄道、通称・島鉄が、来年の3月末で部分廃線となる。南半分がなくなってしまうのだ。 いかん、その前に乗りに行かなきゃ。 特にトロッコ列車は3月25日~11月30日の期間限定なので、もしかしたら今回を逃したらもう後が無いかもしれない。 という感じで記念乗車的に乗りに行ったわけだが…、 いやぁ、これがなんだかすごく良かったわけですわ。 (text by T・斎藤)

  • 廃線跡ドライブ :: デイリーポータルZ

    今からおよそ70年前、長崎は島原半島を小浜温泉へと向う鉄道があった。昭和13年に廃止。 レールがあったところは、現在道路となっている。 何も知らないでそこを通ると、 「なんか妙に道幅狭いなー」 くらいで通り過ぎてしまうかもしれない。が、 いったん廃線跡だと言われると、もう 「バリバリ廃線跡だよ!!」 と思うほど面影の残っている興味深い道だった。 そこをドライブに行ってきました。 (text by T・斎藤) 道の駅ではない 国道沿いにこんな看板がポツンと立っている。 「駅の看板を模した、道の駅の看板かな」 と思ってしまいそうだが、これがかつて鉄道がここを走っていたことを示す石碑だという。 長崎市から小浜(おばま)温泉へと向う国道251号線。 国道沿いに走っていると、これが現れる。 線路があった道はやがて国道をそれ、海岸沿いの細い道へと進んで行く。すると、一気に廃線跡っぽさ抜群の道が迫って来

  • @nifty:デイリーポータルZ:長崎新幹線の名称が「ざらめ」に決定!!

    平成19年4月1日、JR九州は現在建設計画中である九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)を走る列車名を 「ざらめ」 に決定したと発表した。 (text by T・斎藤)

  • 駅弁欲を満たす :: デイリーポータルZ

    先日、ふとJR時刻表を買ったら、付録に「全国駅弁の旅」というのがついていた。 「お、なんかいいオマケがついてきたなー」 と思ってなにげなく読み始めたのがいけなかった。 心の奥底で眠っていた“駅弁欲”に火がついてしまったのだ。メラメラメラメラメラ、パチパチパチパチパチ… というわけで、この欲望の炎を鎮めるため、私は駅へと向ったのであった。 るというではないか。さっそく申し込んで、行って来た。 (text by T・斎藤) 誤算 車通勤をしている私は、普段電車に乗らない。 とりあえず気分を盛り上げるため、電車に乗って駅弁を買いに出かけた。が、うっかり特急ではなく普通の快速に乗ってしまい、満員で座れず。駅弁気分を盛り上げるどころか、通勤気分を味わうことになってしまった。 思えば、長崎に住むようになって今年で7年目だが、長崎の駅弁について、よく知らない。これを機に地元の駅弁について理解を深めたいと

  • :デイリーポータルZ:ぶらりチンチン電車一人旅

    路面電車のことを「チンチン電車」と言う。 昔、発停車の合図としてチン、チンと鐘を鳴らしていたことから、そう呼ばれるようになったらしい。 私はこのチンチン電車が走る景色がなんだか好きだ。 ゆっくりと走るその姿は、どことなく風情がある。 いつもは用がある時しか乗らないチンチン電車だが、たまには特に用が無くてもいいんじゃないかと、ぶらり旅気分を味わいながら乗車した。 (text by T・斎藤) 長崎駅前から出発 チンチン電車は今、全国でどれくらいあるんだろうか? と思い調べてみると、ウィキペディアにものすごく詳しく書かれていた。それによると現在全国で20前後ほどあるらしい。 今回私が乗るのは、長崎のチンチン電車である。 長崎のチンチン電車は、以下の4つの行き先がある。 赤迫(あかさこ) 正覚寺下(しょうかくじした) 蛍茶屋(ほたるぢゃや) 石橋(いしばし) まずは長崎駅前より正覚寺下行きに乗車

  • 1